• 締切済み

化粧品製造業の許可を得るには

化粧品製造業の許可を得たいのですが、人的要因の一つとして高校またはこれと同等以上の学校で、薬学または化学に関する専門の過程を修了した者とありますが、私は高校で化学Iを取得しただけです。 (文系短大卒) 許可を得るための最短で最適な方法を教えてください。 また、通信大学などで化学の単位を取得して、製造業許可がもらえるのか。あるとしたら、どこの学校か。 など、許可をもらえるための情報を何でも構わないので教えてください。 どうか、よろしくお願いします。

みんなの回答

  • srafp
  • ベストアンサー率56% (2185/3855)
回答No.3

私の勤め先は他社が製造した化粧品を扱っているだけなので、ご質問に対して答える力はないのですが・・・多少なりとも役に立てばと思い、書きます。 > また、通信大学などで化学の単位を取得して 私の知識不足かもしれませんが、大学の一般教養で取得できる「化学」や、普通高校や商業高校で習得する「化学」は専門課程に含みません。 そして通信制制大学(短大)で入学できる学部には『薬学部』等が存在しないので、「薬学または化学に関する専門課程」は取れません。 【過去の類似質問】http://soudan1.biglobe.ne.jp/qa2310544.html 【通信制大学】http://daigaku.ninpou.jp/ > 将来的に、自分たちで作った化粧品を販売したいと考えております。 こちらも自信ありませんが、和歌山県や東京都のHPを見ると、次のように為っております  ・製造:化粧品製造業の許可  ・製造販売:化粧品製造販売業の許可 http://www.pref.wakayama.lg.jp/prefg/050400/seizou/keshou/keshoutop.html http://www.fukushihoken.metro.tokyo.jp/kenkou/iyaku/sonota/cosmetics/cosme/index.html

ichimajo
質問者

お礼

親切にご回答いただきありがとうございました。

回答No.2

製造業の責任技術者ならなおさら、 現場でないとだめでしょう。 先ほどの回答で書き足らなかったようですが、 高卒者は現場経験を積みなさい(製造にかんする業務)てことです。 何を教わったか? それは、今書いていることと、ここでは書けないこともありました。 どこで教わったか? 先ほどの回答にサイト名を書いてありますが。 ちなみに、 >自分たちで作った化粧品を販売したい? 製造業は販売できませんよ。

ichimajo
質問者

お礼

ご回答いただきありがとうございました。

回答No.1

化粧品製造業の責任技術者のことと思います。 (化粧品製造販売業ではないですよね?) 理系以外は高卒扱いと言うのが厚生労働省のスタンスですよね。 通信教育で理系は無理でしょう。 では、どうするか。 1.高卒者は経験年数3年を持ちなさいと言うことです。  但し、高校の単位も化学を履修したと言うことが証明されなければなりません。  どうやって証明するか。  (1)高校の成績証明書==>失礼ですがお年から考えて高校は既に発行してくれません。              (確か、15年廃棄だったような)  (2)通信簿==>持っていればですが 2.後は経験年数3年を積めばよいわけです。 上記以外は、ただで教えてもらえるところがありますので、聞いてみた方が早いです。 (私はただで、教えてもらいましたが) http://医療機器化粧品輸入代行.com/

ichimajo
質問者

補足

早速のご回答、本当にありがとうございます。 将来的に、自分たちで作った化粧品を販売したいと考えております。 化粧品製造業の会社でパートの求人があったのですが、それは単なるライン製造のようなので、経験としてはみなしてくれないですよね?  ちなみに、ただで教えてもらったというのは、何を教えてもらわれたのでしょうか?また、それはどこで 教えてもらわれたのでしょうか? いろいろ質問してすみませんが、ご回答をお待ちしております!

関連するQ&A

  • 化粧品製造販売責任者の資格を取得できる方法を模索しています。化粧品製造

    化粧品製造販売責任者の資格を取得できる方法を模索しています。化粧品製造5年ですが、高校卒のため化学課程を修了していないので通信教育で化学課程取得できればと考えています。

  • 医薬部外品 化粧品 製造販売許可について

    医薬部外品の製造販売許可では化粧品の製造販売許可をカバーできないという理解であってますでしょうか。 医薬部外品の製造販売許可を取得している場合でも、化粧品の製造販売許可は必要かどうかを知りたく思っています。 このカテゴリはずれの質問でしたらご容赦ください。

  • 化粧品輸入販売について

    化粧品輸入販売を考えているのですが、許可を取るに あたり、 責任技術者の設置で 第1号  薬剤師 第2号  旧制中学若しくは高校又はこれと同等以上の学校で、薬学又は 化学に関する専門の課程を修了した者 第3号  旧制中学若しくは高校又はこれと同等以上の学校で、薬学又は化学に 関する科目を修得した後、医薬品又は化粧品の製造に関する業務に 三年以上従事した者 第4号  厚生労働大臣が前3号に掲げる者と同等以上の知識経験を有すると 認めた者 (5年以上の実務経験 など) とあったのですが具体的に2号と3号はどのような 人を指すのでしょうか? また構造設備ですがどのくらいの設備が必要なので しょう?例えばマンション等を借りてそこを保管庫 としても許可は下りるのでしょうか? 詳しい方いましたらアドバイスくださいませんんか?

  • 化粧品輸入販売について

    こんにちは。現在化粧品輸入販売(主にシャンプーや石鹸)を考えているのですが、少し分からない事があります。化粧品を輸入販売するには国(都道府県)の許可が必要かと思うのですが、物的要素(保管、設備など)はいいとして、人的要素で分からないことがあります。いろいろネットで調べると以下に該当する人を責任者として置かなければならないと分かりました。 一と四は分かりますが、二と三は具体的にどのような人のことを指すの でしょうか?私は文系の大学出なので恐らく全てに該当しないとは思いますが、下の全てに該当しない場合化粧品の輸入販売は諦めなければならないのでしょうか?気になるのが四なのですが、この資格を持っていればよい(薬剤師除く)などがありましたらどなたかアドバイスください。 一 薬剤師 二 旧制中学若しくは高校又はこれと同等以上の学校で、薬学又は化学に関する専門の課程を修了した者 三 旧制中学若しくは高校又はこれと同等以上の学校で、薬学又は化学に関する科目を修得した後、医薬品、医薬部外品又は化粧品の品質管理又は製造販売後安全管理に関する業務に3年以上従事した者 四 厚生労働大臣が前三号に掲げる者と同等以上の知識経験を有すると認めた者

  • 二つの会社で、化粧品製造販売業許可を取得したいのですが。

    同一人物が、会社を2社経営している状態で(社長が同じ)、化粧品製造販売業許可をそれぞれ別々に取得することは、可能なのでしょうか。総括製造販売責任者は、1社にそれぞれ1人ずついます。お分かりになる方がいらっしゃいましたら、ご回答よろしくお願いいたします。

  • 化粧品許可についてこれは違法でしょうか?

    すいません。化粧品製造について質問があります。 化粧品製造販売業許可及び化粧品製造業許可を薬剤師の友人を責任者に置いて 取得しようかと考えていますが、化粧品を製造するにあたり外国産の野菜や果物をすり潰した ものを原料に使いたいと考えています。(トリートメント的なもの) この場合、外国の野菜は食品として輸入されたものを使っても薬事法違反にはならないのでしょうか? 通常化粧品として原料を輸入販売する際には通関時に薬事法に従い許可を取らなければ日本で 化粧品(原料)として販売はできませんが、今回は外国産の野菜、果物を食品として販売しているのは 私共とはまったく関係ない第三者の会社です。(私達に売る際にも食品として販売しており、 化粧品の原料となるとは知らされておりません) このような状態なのですが、よろしければアドバイスいただけると助かります。

  • 薬事法の事で質問があります。

    薬事法の事で質問があるのですが、 化粧品製造販売業の総括製造販売責任者の資格で以下の文がありましたが、 ここで言う、科学の科目とは一体どのような科目なのでしょうか? 高校、高専、大学等で、薬学又は化学の専門課程を修了

  • 化粧品を作る会社に就職したいと思っています。

    小学校の頃からお化粧が大好きで、 将来は自分で化粧品を作ってみたいと思っていました。 化粧品を研究したり製造している会社へ就職活動をしたいのですが いろいろあって化学系の学部を卒業したわけでもないので 大手企業は全然、相手にしてもらえません(;△;)。 小さな企業で良いので(小さな企業でもあいてにしてもらえなかな・・・(;△;)。) 化粧品の研究とか製造をやっている会社を知りたいのですが、 文系の大学なのでなので、就職課とかにも情報がなくて、 こういう情報はどこで調べれば良いのでしょうか?

  • 化粧品開発に携わってる方に質問です。

    私は、美容にとても関心があり、化粧品が好きで家でも自分でオーガニックの石鹸とか作ったりするくらい化粧品が大好きなんですが、将来は化粧品会社の製造や開発に携わっていきたいんですけど、化粧品の製造者や開発者になるにはどうすればなれるのでしょうか? 大学には、行ってないのですが、今21歳ですが四年制の薬学部とかで化学とかについても勉強しなきゃいけないのでしょうか? 教えて下さい。お願いします。

  • せっけんの販売について 許可 薬事法

    色々調べていましたが、いくつかよく理解できない箇所がありまして、どなたかご回答いただけたら助かります。 インターネットや自宅で石鹸を販売しようと思っています。 石鹸は手作りではなく、ある会社で製造されていて、化粧品製造認可を 取得している石鹸です。 その、化粧品製造認可を取得というのは、「化粧品」ということで販売しても薬事法の違反にはならないということでしょうか? しかし、販売する私はなんの許可も免許も持っていません。 その場合、石鹸自体が化粧品製造認可を取得していても、 販売形態は化粧せっけんではなく雑貨扱いになるのでしょうか? どなたか詳しい方おしえていただけたら大変助かります。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう