• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:店員と客の恋愛って…)

店員と客の恋愛って…

zzz333zzzzの回答

回答No.1

過去に何度か会ってたとしても、話しかけてきたのは今日が初めてなんですよね? 「初めて話しかけてきて、いきなり食事に誘う」 話の内容がいかにも前々から知ってるように言ってますが、要はさっさと話を進めたいタイプに見えます。 慣れてますね。真面目?納棺師って本当に!? 王道だと思いますが、仲良くなりたいならまずお店に頻繁に通い、あなたに何度か話しかけてから誘います。 それが通常の方法です。 逆にですよ、あなたが友人から 「初めて話しかけられていきなり食事に誘れたけどどう思う?」 って相談されたら、どう思いますか? >>思いっきり怪しくないですか?<< メアド、手紙や電話番号渡されたりするのは解るけど、いきなり食事ですか。 なんか古典的というか失敗する確率が高い誘い方ですよ、それは。 まぁ今後また来るということらしいですから、何度か会って話して決めてみてはいかがですか?

rhy7d-rem
質問者

お礼

ありがとうございます★ 納棺師は本当だと思います。 領収証の宛名の会社を調べたらそうだったので! 流石に領収証まで嘘付くなんて面倒なことはしないと思いまして(笑) でも、モテそうにない納棺師という職業を最初に明かしたのは好感持てましたよ。 私も常連や親しくなってから声をかけるのが普通だと思います。 だからめっちゃ急で驚いて、え?軽い?って思っちゃったんですよね。 でもでも、店員に恋してる客の取る態度ってどうしても怪しかったり疑われちゃったりするんだろうなって考えたら、それで疑うのも悪いかなって思ってしまって。。 怪しいのを前提に、実際はどうなのかなって見極めてみたいと思います^^

関連するQ&A

  • 【店員としての自分】と【客】との関係

    今日バイト先の本屋でとても嫌なことがありました。 初老の男性が来られて「領収書を書いてくれ」と言われたのですが、声がとてもしゃがれ声で なかなか聞き取れず、領収書のお名前を書く欄に会社名を書くのに少しもたついてしまいました。 そうしているとイラついたように領収書とペンを取り上げられ変わりに書かれ、 「あんた中学生か?漢字も書けんのか?とても給料もらわれんな」と言われペンを投げつけられました。 その時点でだいぶ気分を害していたので、無愛想になりつつも「ありがとうございました」と言ったのですが、 去り際に店員にわたしのほうを指差しながら 「こいつ辞めさせえや、中学生並の頭や、漢字も書けん、愛想も悪い、チビ、まったくだめやな」 といったことを大きな声で罵られました。だいぶ頭にきていたのですが、店員が目で我慢しろという合図を送って いましたし、わたしもここで言い返したら止まらなくなって手や足も出てしまうと思い必死で踏みとどまりました。 その直後、ほかにいたお客さんがその男性の発言に怒って注意をしたのですが(これにはとても驚いたと同時に 感動しました!)それが男性をさらに怒らせて今度はそのふたりが口論になりました。 間に店員が入ってなんとかおさまらせ、男性は帰っていきました。 かばってくれたお客さんや、店員には「気にすんな、よく我慢した!」と励まされました。 でもいま考えても怒りがまったくおさまらず、なぜあそこで言い返さなかったのかという思いと、 接客業という言い返せない状況を考えては悔しくて悔しくて涙が出てきます。 仕事の内容だけならまだしも、身体的特徴を挙げられて罵られ、それでも言い返してはいけないということに 理不尽さをおぼえてなりません。 みなさんはこのような経験をしたことはありますか?その時どうしましたか? とても感情的な内容ですみません。

  • 店員と手が接触するのを嫌がるお客さん

    よく、コンビニやスーパーで 若い女性のお客さんが、店員の手を汚そうに、嫌な顔をして 釣り銭を受け取るのを目撃します。 しかし、コンビニなどでの釣り銭の渡し方は “レシートを相手に向け、その上に釣り銭を置く。 必ず両手で手渡す。”と 接客セミナーでは指導されているそうです。 トレイは本来使用しないのがふさわしい、とまで言われておるそうで、 つまり、手渡ししないのは失礼だと見做されているわかです。 それでも、お客さんによっては触れるのが嫌だ、と考えの人もおりますが、 いろんなお客さんがいらっしゃるのですべてに対応するのは難しい、というのが現場における事実だそうです。 そこで質問ですが、店員と手が触れるのが嫌だというのは、お客さんの 我儘でしょうか?

  • 店員と客の恋愛について

    初めまして。 質問というより、皆さんの助言を頂きたく投稿させて頂きました! 自分は20代前半の男ですが、いきつけの喫茶店があります。 そこの店員さんに、本当にもうがっつり僕の好みなタイプの女性がいるんですね。 でも、「店員と客」という関係もありますので、仕事の邪魔をしたくはないし、声を掛けた事はありませんでした。 目が合った時に会釈をするとか、ほんとその程度でした^^; その人が目当てで通っていた訳ではないのですが(笑)、彼女を見かけてから2ヶ月程した先日。 仕事帰りの閉店間際に僕はクラブハウスサンド?を急いで食っていました。 その時彼女のシフトは終わっていたのか、私服に着替えて近くの席でコーヒーを飲んでいたんです。 他のお客さんも店を出て、自分とその店員さんだけになった時、彼女がずっと僕の方を見ているのに気が付きました。 最初は「お前がいたら店閉められねーだろ」って言われるかと思ったんですが… 彼女「いつも朝、○○駅にいますよね?」 って声を掛けてくれたんです。僕は一度もそこでは見たことが無かったんですが^^; 話す内に、地元が一緒で、高校もお互い私立でしたが近かった事が分かりました。 彼女は僕の2つ年下だったんですが、「私、そこの文化祭行ったことありますよ!」とかそんな話で盛り上がり… 「いくつですか?」に始まり「仕事は何を?」など色々プライベート突っ込まれまして(笑) 幸い僕の仕事がブライダル関係な事もあり、結婚の話をタネに彼氏がいない事は確認出来ました。 まさか話しかけられるとは思わず動揺してしまい、大分カッコ悪い所を見せてしまいました… 彼女も仕事終わりでオフになっていた部分もあると思いますが、これは今後仲良くなれると多少期待してもいいのでしょうか。 店員が客引きの為にそういった手に出るという話もありますし、いかんせん美人なので相手の考えが読めません(笑) 店員さんからお客さんに対して世間話を持ちかけるのはよくある話なんですかね… なんだか自分の保身ばかり考えている自分が嫌ですね。 僕の気持ちとしては、彼女の事をもっと知りたいし、少しずつ距離を縮められたらと思っています。 もし、この様な体験をした事がある方がいましたら、成功でも失敗でもお話を聞かせて頂けたら嬉しいです^^ 話がまとまらず、長文になってしまい申し訳ありません。

  • ショップの店員さんにとっての、いい客、イヤな客。

    ショップの店員さんにとっての、いい客、イヤな客。 服が売っているショップの女性店員さんや、元店員さん教えてください。 「ショップの店員はすぐに声をかけてくるからウザい。」という人は大勢います。でも、店員さんにだって嫌なお客はいますよね。女性店員の方はどういうお客が好きですか?もしくはどういう客が嫌いですか? 僕は現在、20歳の大学2年生です。僕はショップの女性店員さんと話をするのがすごく好きです。何回か買い物に行って話をして、店員さんに顔を覚えてもらいます。素敵な店員さんがいると、その店員さんの近くで商品を見て、声をかけてもらえるようにすることもあります。 できるかぎり平日の午前中とか人の少ない時にお店に行って、店員さんと話をしながら服を選ぶことが多いんですけど、1時間以上店員さんと話をする時もあります。店員さんも仕事だから付き合ってくれていると思うんですけど、いくら客が少ない時間帯でも、あんまり長い時間一緒に話をするのは迷惑ですかね? お金がない時は「今日は何も買うつもりがないんです」と最初に言って、おススメの服を見せてもらったり、少しだけ話をして帰る時もあるんですけど、これって結構迷惑ですか? あと、これは僕の悪い癖なんですけど、ミニスカやショーパンを履いた仲のいい店員さんについつい「ホントに脚きれいですね。すごくミニスカ(ショーパン)似合ってますよ♪」と言っちゃいます。ショップの店員さん以外の人にはこんなこと絶対に言わないんですけど、店員さんにはセクハラ気味になっちゃいます。これはあまりいいことではないですよね? いろいろ意見を聞かせてください。

  • パチンコ店の店員と常連客

    俺は某パチンコ店の常連客です。そのパチンコ店にはちょっと気になる女性店員がいます。 気になるので近くにいると見てしまうのですが…そのパチンコ店には毎週週末に行くのですが、その店員さんがいつも同じ常連客の男の人と話してるのを見かけます。 店員さんも常連客も20代半ばぐらいに見えるのですが…。パチンコ店は大きなチェーン店で全国展開です。 客から話しかけられて接客業で無視できないから仕方ないよな~と思っていたのですが、ちょっと前にも常連客の人が打ってるのにもかかわらずわざわざ店員さんから話しかけに行ってて、つい最近も同じような感じで店員さんの方から話しかけに行き、その人も手を止めて横向きになって5分ぐらい楽しそうに話してました。 お客さんが打ってるのにわざわざ話しかけるって俺からしたら前代未聞なんです。店員全体の接客サービスは行き届いてるのでマニュアルがあるきっちりしたパチンコ店だとは思います。他の店員さんやお客でそんな光景はみたことないです。 これってお互い好きなんでしょうか?だとしたら、俺に振り向いてもらえる可能性はないですよね?話してるの見ると落ち込んじゃうし諦めて行きつけのパチンコ店変えようかなぁ…(--;)

  • 店員さんとお客さん

    私はある店員さんが好きです。 毎日会いたくて、なんだかんだ通ってしまいます。 。店員さんも私のことを見つけると、いらっしゃいませではなく、こんにちはや、お疲れ様です、って声をかけてくれて結構話すようになりました。すれ違ったり、目が合うたびに話しかけてくれます。 私から元気を貰ってるって言ってくれますが私の方が元気をもらってて、いつも素敵な接客をしてくれるので、この前手紙を渡しました。大したこと書いてないですが、手紙のおかげでずっと仕事続けられそうって言ってくれました。お世辞だと思いますが… 本当にいつも彼のこと考えてしまって、会いたいって思ったり、話したいって思ったりしてしまいます。 店員さんに自分の気持ちをいずれは伝えたいと思っているのですが、どんな方法がありますか? 店員さんとの恋はやっぱりうまくいかないでしょうか?

  • 店員さんとお客さんの関係…客観的な意見が欲しいです。

    近所のホームセンター的なお店の男性店員さんの事が気になっています。 一度お店に行って接客を受けた時、「格好いい人だな」と思う位で、ただの店員さんとしか思っていませんでした。 ですが、その一ヶ月後にまたお店に行ったら、「一ヶ月位前にもきてましたよね」と声をかけてくれました。 その時の話の内容は店員と客の枠を越えない、「接客」だったと思います。 しかし、その2ヵ月後、また用事がありお店に行ったら、私をみかけるなり「あっ」といってまた声をかけてきてくれたんです。 その時は近状について少し雑談しました。 それから私の方も彼の事が気になりだして…。 今、だんだん仲良くなってきていて、ちょっとした雑談をする位になりました。 もしかしたら彼も私の事を気にかけてくれているのかな、と思う事はあるのですが、 店員さんですから客に愛想を振りまくのは当然ですし、私の勘違いかもしれません。 今の二人の関係で気になる点は、 ○私が求職中と知ると、求職情報を持ってきてくれた。 ○お店の同僚と私の話題をしてる様子?? (他の人から聞いた私の話を、改めて聞かれた。 ※私はその他の同僚の方とは面識はなくお話もしていません) ○店内だとあまり話さない、私から話しかけても笑顔があまりないのだけど、 店外(敷地内)では凄く笑顔でお話してくれます。 彼から声をかけてくれる時はいつも店外です。 今後なのですが、連絡先を交換したいのです。 ですがお客さんからアプローチされたら迷惑になってしまわないか凄く不安です。 できれば直接的な言葉で聞くよりも、話の流れで「必要だから」教えて欲しい、 みたいな感じできけたらな、と思っているのですがそれは考えが甘いでしょうか? 彼の行動をみていると勘違いしてしまいそうになるのですが 客観的にみてこれはただの接客の内に入りますか? ご意見お願い致します。

  • 悪いのは店員と客、どちらだと思いますか?

    先日、私が一人で海外高級ブランドショップで彼女のクリスマスプレゼントを選ぶため ウィンドウショッピングをしていた際のことです。 わりとカジュアルな服装の女性(全身ユニクロとかかな?パーカーとか着てたような気がします)が客としていて バックを見ていました。店員がきてその客を上から下まであきれたような顔をして眺め 「何かお探しですか?」と声をかけました。 女性が 「手袋をさがしているのですが、レザーでないものはありますか?」と答えると 店員が 「手袋はだいたいレザーです。綿だと1年でダメになりますよ?まあダメにはなりませんけど」 と、かなり嫌な感じの接客をして、見ているこちらもいやな気分になりました。 女性も気分を害したらしく、なにも購入せず店をでました。 その後も店員は女性をにらんでいました。 私はたまたま仕事帰りでスーツだったのですが 高級ブランドショップというのは客もある程度、高級な?身なりをしていないと こんな扱いをうけるものなのでしょうか?? 普段、あまりこういった店にはいく機会がないので自分がずれているのか お聞きしたいです。

  • 『店員と客との恋』どうしたら良いでしょう?

    よろしくお願いします。 先日、旅行に行った時、ある雑貨屋に入りました。 欲しい品があったのですが、在庫が無くて取り寄せ しました。そして注文書に名前と住所を記入すると 男の店員さんが 「あ、○○○(地元の名前)に住んでいるのですか。  僕と同じ地元なんですね。」 と声をかけてくれたのをきっかけに、話をしました。 そして店を出た時、いつもと違う感じがしました。 普通なら店員さんを気にする事など無かったのに、 なぜかその日は気になって仕方がなかったのです。 その日から 「もっと色々話してみたい」「彼の事が知りたい」 と思うようになりました。 来週またその雑貨屋に 行きます。せめて、彼と友達になりたいのですが いきなり「友達になって下さい」と言ったら、引く んじゃないかと思います。。常連客ならまだしも… どうしたら良いのでしょう? タイトルの通り、店員と客との恋を経験したことの ある方はいますか?ぜひいろんな体験談を聞きたいです。 またアドバイス等がありましたらよろしくお願いします。

  • 常連客が明らかに店員を気に入っていたら

    接客業経験者の方でなくても見た話、聞いた話でも構わないので回答お願いします。 カテゴリ違いでしたらすみません。 常連客が、明らかにある特定の店員を気に入ってる(視線や態度で周りにも分かる)場合 その人が来たら気を利かせてなるべくお気に入りの店員さんに相手させる事はよくありますか? 例えば指名など、接客する事で利益が発生したり社内評価が上がる場合は例外としてください。 あくまでお客さんに気分よくなってもらうためです。