• ベストアンサー

簿記について

簿記の知識は役立つものですか? 実際どのようなビジネスシーンにおいて、活かす事ができますか? ちなみに経理職ではありません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#155097
noname#155097
回答No.3

BSPLをささっとみることができますので、 知らない人からみると、ちょっとできる人と みられることはあります。 逆にそこそこ上級職についている人で その程度の知識もない人は 軽んぜられます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • tomson1991
  • ベストアンサー率70% (914/1304)
回答No.4

簿記というと経理というイメージが強いですが、近年では営業職でも一定の簿記の知識が 不可欠です。新しい取引先を探すとき、まず考えるのは「信用できる会社かな?」という ことですが、これを分析するときに決算書類のB/S(貸借対照表)、P/L(損益計算書) やC/F(キャッシュフロー計算書)等を読む力が必要で、その前提になるのが簿記です。 もちろん、相手も粉飾や偽装などをしている場合もあり、それを見抜くには、なおその能 力の優劣が損益を分ける・・・ということもできます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ks5518
  • ベストアンサー率27% (469/1677)
回答No.2

バランスシートを読むことで、その会社の 経営状況が解ります。 それによって、取引しても大丈夫か、止めて おいた方が良いか判断ができる。 自社であれば、どこをどう改善すれば、より 良い経営ができるかの、判断材料になる。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#153414
noname#153414
回答No.1

経理事務、一般事務以外の職種で活用できるものではありません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 簿記1級を目指す

    現在、簿記2級を持ってますが、簿記1級の取得を目指そうと思います。企業の経理等の経験はありませんが、将来会社の方向を決める経営企画やIR、IPO、M&A、ベンチャーキャピタルなどの業務の発生が高い企業への転職を考えています。そのためには簿記1級取得後に証券アナリスト、ビジネス法務検定1級をとろうかと思います。しかし自分の時間をかなりつぎ込んだわりには、簿記=経理、もしくは税理士、公認会計士資格の入口といった認識がいまだに世間には強く、はたして実際には簿記1級や証券アナリスト、ビジネス法務の知識を持っていれば上記の仕事につくのに有利に働くのかどうかということが知りたいと思い質問しました。よろしくお願いします。

  • 簿記2級

    6月8日の簿記2級の試験に合格しました。取得しようとした主な理由は、将来起業するために簿記の知識を得たかったこと、就職に有利、などの理由からチャレンジしました。簿記2級を武器に就職した場合、経理をやることになるのでしょうか?実際のところ就職には、簿記2級は有利でしょうか?又、簿記2級をいかし他の資格などへのステップアップをするにはどのようなものがあるのしょうか? ちなみに自分は現在大学3年生で、次は宅建の資格に挑戦しようと考えており、勉強中です。

  • 簿記と経理ソフト

    これからの時代は「簿記出来ます」っていうよりかは、経理ソフトを使いこなせるかが大切ですよね? 両方出来る事に越した事はありませんが、簿記の知識が最低限あって、尚且つ経理ソフトが使いこなせれば、その方が良いのでしょうか?

  • 経理の仕事は簿記より大変ですか?

    今簿記を勉強しています。 工業簿記は特に複雑に感じてこんがらがってきます。 経理職の方々は、毎日簿記の勉強より大変な事をやっているんでしょうか?

  • 日商簿記1級は、実務に役立つのでしょうか

    タイトル通りなのですが、「日商簿記1級」の知識は、実務で役立つ事が多いのでしょうか。 私は、日商簿記3級を取得しておりまして、現在、経理を担当しております。 今のところ、これといって不自由なく、実務をこなしておりますが、これから責任ある仕事を任せられるようになった場合、日商簿記1級の知識が役立つのであれば、勉強したいと思っています。(今のところ、資格取得は考えていません。あくまで「知識」としてです。) 実際に、日商簿記1級を取得されて、実務をおこなっている方で、「これは役に立った」というような事があれば、教えていただきたいです。 どうぞ、よろしくお願いします。

  • 企業内で簿記1級と税理士の簿記論どちらが活きるのでしょうか

     年内に簿記2級を取って経理職に転職をしたいと考えています。ただ、経理として成長していくにあたり、簿記1級か、簿記論か、どちらが企業内経理として役に立つのか教えていただきたいと思います。ちなみに税理士として独立するつもりはありません。私としては、財務諸表が作れ、かつ、顧問税理士の方の言うことを鵜呑みにせず、自分でも再度検討してより自社に合う形を提案できるような経理になれたらと考えています。  また、簿記1級と簿記論はどちらが難易度が高いのでしょうか?転職活動の中で、「現在勉強中です」と言うにあたり、簿記1級と簿記論は企業からはどちらが評価されるのかも気になります。  色々質問を詰め込んでしまって申し訳ございません。どうぞよろしくお願いします。

  • 簿記の資格の将来性

    明日4/4(土)から簿記の資格を取得する為に学校へ通おうと思っています。 ところが、その事を何人かの知人に話したら、 「簿記なんてとっても意味ないよ」とか「簿記の資格を取得して、知識を得ても、実際には経理の仕事には役には立たないよ、今はみんなコンピュータで処理するから」とか散々言われました。 私は経理の仕事を専門としてやっていきたいと思い、そのために必要な事として、簿記の資格を取得しようと思ったのですが、それはあまり賢明な選択ではなかったのでしょうか? 今は2級までと考えており、その次にある1級、そして税理士の道は今の所、考えておりません。 簿記の資格を取得しておくと有利なことは実際あるのでしょうか? 知人の話がウソであって欲しいと願っているのですが。。 簿記の事、仕事の事、などお詳しい方、何でもいいので、アドバイス、お願いします。

  • 簿記の知識は必要?不必要?

    現在、転職活動をしています。 以前は一般事務の仕事をしていましたが、今後は経理の仕事に入りたいなと思っています。一般事務より今後の潰しが利くかなと思いまして。 とは言っても、未経験ではなかなか入れてもらえないのが現状です。 ところで面接にいって気になることがあります。 A企業 「うちは会計ソフトを使ってるから簿記の知識は要らないよ。あるに越したことはないけれども、なくても問題ない」 B企業 「うちは会計ソフトを使ってるんだけれども、簿記の知識はありますか?できれば2級程度ほしいな」 簿記の知識が必要な会社と問題ないという会社では、何が違うのでしょうか? 実際、経理のお仕事をされてる方は、簿記の知識がないと困りますか? ちなみに3級までは取得しましたが、その先は受けませんでした。 よろしくお願いします。

  • 一般事務で簿記3級も出来ないと…

    一般事務で簿記3級も取得出来ないようでは、事務職失格ですか? パソコンは好きで得意なのですが、書いて覚える反復練習を要するものはどうも苦手です。 今は簿記よりもPCの方が重宝されるような気がしますし、経理事務でも簿記の知識がなくても会計ソフトがあれば困らないといった話を聞きます。 でも簿記3級も理解出来ないようでは、一般事務職、社会人として失格でしょうか?

  • わかりやすい簿記の基礎知識のサイト教えて下さい。。

    このたび、派遣で簡単な経理のある仕事を紹介されました。 簡単だと聞いていたのですが実際は思いっきり経理です・・・・。 簿記は日商2級を持っているのですが、なにせ10年前に取得し、それ以来活用したことがないので今はほとんど簿記知識がありません。 そこで、題名通り簿記の基礎知識がわわかるサイトを教えて頂けますでしょうか?宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう