• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:こんなことが、認められるのでしょうか?)

アルバイトのお願いが拒否されて迷惑をかけられた!助言を求む

adobe_sanの回答

  • adobe_san
  • ベストアンサー率21% (2103/9760)
回答No.1

2は本当に貰えないなら問題ありかと。 でも発言のみで言えば、話の成り行き上仕方ないかな? 3は当然の発言でしょう!

touuekono
質問者

お礼

回答いただき、ありがとうございました。 向こうは会社の人間として発言には責任があると思うので、 個人の単なる話の成り行きで軽い発言をしないでもらいたいです(怒) 私も悪い点はあったので、今後は気をつけたいと思います! ありがとうございました(^^)

関連するQ&A

  • 1週間休みをもらったらどうするか?

    再来週の月曜から金曜まで1週間(土日を含めて9日間)、有給を取ることになってしまいました。 家でダラダラして終わってしまうのはもったいないですが、かと言ってすることもありません。友人も仕事ですし・・・。 もし皆さんが1週間休みをもらったらどうやって過ごしますか?参考にさせてください。

  • 病気休暇の取得日数の算定法

    金曜日に職場を休んで病院に行って診断書を書いてもらいました。 診断書に3日間の療養が要する(勤務ができない)と書かれました。 そこで金曜日は有給休暇ではなく病気休暇で休みました。翌週の月曜日は出勤しました。 この場合 土日は週休なので 病気休暇の取得日数は3日ではなく1日ですよね?

  • ミスするやつがハワイ?!

    ミスするやつがハワイ?! 正社員として働いています 最近仕事でミスが多く迷惑をかけています が、 友人の結婚式でハワイに行きたいのです 土日は会社が休みですが 飛行機の都合、金曜日と月曜日の2日間 仕事を休まないとなりません ミスして迷惑かけているくせに やはりハワイはヒンシュクでしょうか… 非常識でしょうか…? ちなみに金曜日は他の方に私の仕事を 手伝っていただかなければなりませんが 月曜日は私がいなくても問題はありません

  • 胃腸風邪でしょうか?

    先週月曜日から嘔吐、下痢で辛く会社を休み、金曜日に38度の熱が出て、土日は家で寝ていました。金曜日の時点で会社から診断書を出すように言われたのですが、辛く病院に行けませんでした。だいぶマシにはなったんですが、この状態で病院に行って胃腸風邪という診断書は書いてもらえるでしょうか?

  • 友達と休みが合わないです

    長くなりますがすいません。 友達と休みが合わないです。 遊ぶのは4人位です。 友達と休みが合わない事が多いです。土日祝日休み。 4勤2休み。4勤2休なら土曜か日曜休みは月に何回かあります。 平日休みの人は土日は有給使うか職場の人と相談して振替です。 最初は土日休みも1回ありましたが仕事が増産で土日は若い人優先 結婚して子供いる人が優先的に休みになったので平日休みになったと言われました。 月に数回休みが合う時があるときは遊んでましたが今は中々厳しいです。 ゴールデンウイークでタイミング良く4人とも5月5日と6日休みで全員休みが合います。 旅行に行こうか話になりましたが3人は良いと言いましたが土日休みの人は7日から仕事だから 疲れちゃうから行きたくないと言い出しました。後半2日間は疲れるからとかです。 中々休み合わないから行こうと言いましたが疲れちゃうです。 俺は次の日は仕事。みんなは7日は休みの人もいるし夜勤の人もいる。 7日休みならゆっくりできる。夜勤の人は昼間ゆっくりできて俺だけ朝から仕事だから・・・・・ 昨年の12月にも同じような事がありました。 土日休みが合ったので旅行いこうと言ったら次の日仕事だから疲れちゃう・・・ みんなは月曜日休みでしょう??言われました。休みではないです。 普通に仕事です。月曜日が祭日なら行ったのに・・・・・ 仕方ないので3人で旅行行きましたがゴールデンウイークも3人です。 疲れが出るから・・・・です。 後は夜ご飯だけでも食べに行こうと話しますが3人は夜8時位ですが食べに行きます。 土日休みの人に誘っても次の日仕事だから疲れちゃうとかです。 金曜と土曜の夜なら良いよと言ってきます。 3人は日曜日に有給とってあげるから遊び行こうといったのに土曜なら良いよと言ってきます。 仕方ないから土曜日有給と振替で休み遊び行きましたが、俺は明日休みだから遅くても良いよとの事です。 逆に平日有給取ってと言いますが金曜なら・・・次の日休みだから・・・・・ いろんな理由つけて自分の都合ばかりで決めてきます。 平日夕飯行きたいなら家まで送迎するなら良いよと言ってきました。 3人で話し合いして、その人は今後誘わないようにしようか思ってますが どうすれば良いでしょうか? 皆さんなら、このような場合は友達なら食事だけでも夜いきますか? また次の日仕事でも旅行は可能ですか?

  • 有給を使って両親と会います。

    両親と会うために、来月の金曜日に有給休暇を取りました。 でも何だか今になって、会社で有給をとって、両親に会う事が、会社に悪いこと をしているようで、何だか心苦しく思えてきてしまいました。 1月にも同じ理由で、有給をとって休んでいてます… (会社には、私用ということで話をしてます。) 2月は、風邪で会社を休んでいるので、それなのにまた有給をとるってまずいでしょうか。。。 両親と離れて暮らしてから、両親が寂しいみたいで、土日は両親が仕事なので、 平日にしかゆっくり会うことが出来ないので、有給をとって会っています。 この理由で有給をとって会社を休むことは、やっぱり社会人としていけない事で すか…? あと、1月、2月と有給を使っていて、このタイミングでまた有給をもらうというのは、やはりよろしくないでしょうか。 皆さんは有給は取られてますか? 取られてる方は、どんな理由で有給を取られてるか、教えて下さい。 よろしくお願いしますm(_ _)m

  • 有給について

    前後の土日休みで平日に用がないのに有給を使うのをどう思いますか? もちろん、他人に迷惑がかからない、 仕事が少ない、全くない、休んでも問題ないときです. 特に問題ないのでしょうか.

  • 労務管理について(傷病手当金)

    私は会社で簡単な労務管理をしています。最終的なことは専務の判断なんですが、専務はあまり労務管理についての知識がありません。 どんな理由の休みなどでも滅多なことが無い限り有給休暇にしますし、 少しのケガでもすぐに労災にしています。正しいことをしているとは思いますが、労災がすごく多いので労災の保険料も上げられましたし、 会社の経営も本当に危ない状況ですので、会社のそういったやり方に疑問を抱いています。 今月土日が完全に休みの部署でインフルエンザで何人か休みました。月曜から金曜まで休んでいた場合  (1)月曜から金曜までの5日間を有給休暇にする。  (2)傷病手当金の申請をして、医師が例えば月曜から日曜までの7日間を労務不能期間とすれば待機の3日間を有給休暇、4日目から7日目まで欠勤にする。 専務の考えだと(1)ですが、私は(2)の方が会社側も賃金を少なく払うことになるし、3日間分の有給休暇と6割の支給期間4日間分を合わせれば 結果的に休んだ社員は得をすると思います。 医師の記入する労務不能期間によって社員が損をする場合がありますが、このような場合は(1)と(2)どちらが会社にとっても社員にとってもいい方法なのでしょうか? 労務管理に詳しい方など是非教えてください。

  • これは結婚でしょうか?

    会社の片思いの人が、今週の月曜日に散髪をして出社してきました。 金曜日から土日を挟んで月曜日まで有給をとります。 これは土曜日に結婚式を挙げるためでしょうか? その人と話す機会がないのですが、どうしてもそう思えてしょうがありません。 他に四日間も繋げて休みを取る必要がある用事も思いつきません。 月曜日に散髪をしていたことも気になります。 もし結婚だったらと思うと、アナウンスを受けるのが怖くて会社に行くのが憂鬱です。 どう思われるかご回答お願いします。

  • 仕事中に腰を痛めた場合

    先週金曜に仕事中に腰を痛め、土曜を休みました。 医者にはまだいっていません。 月曜も様子見のために休む予定なのですが、月曜で痛みが消えたらそのまま仕事に出る予定です。(医者には行かないつもり) この2日間は有給で相殺するものなんでしょうか? 労災という言葉が頭をよぎったのですが、この2日間を労災で保証?してもらい、有給を使わないようにできるのでしょうか? 例えば欠勤扱いにして、給料から2日分減額されて支給後、2日分の休業分を労災で・・・とか? そもそも労災の意味がイマイチわからないので。。。 すみませんがよろしくお願いします。