• ベストアンサー

野菜好きの方、ふだんの食事を教えてください!

noname#160362の回答

  • ベストアンサー
noname#160362
noname#160362
回答No.3

思い出せるだけ書いてみます。メニューと使われた材料です。 ・厚揚げとレタスのオイスターソース炒め 厚揚げ・レタス・人参・アスパラガス・しいたけ・セロリ・きぬさや ・豚汁 豚こま肉・大根・人参・ごぼう・筍・長ねぎ・里芋・こんにゃく・かぼちゃ・しいたけ ・桜海老のかき揚げ 桜海老・しらす・玉ねぎ・人参・ごぼう ・白菜と豆腐のゆば鍋 白菜・人参・春菊・いんげん・アスパラガス・りんご・しらたき・豆腐・豆乳 ・豆ごはん 黒豆の枝豆・7分づきご飯・押し麦・黒米 ・豆ひじき煮 黒豆の枝豆・ひじき・人参・しいたけ・油揚げ・筍・いんげん ・つみれの中華スープ 鶏ささみのつみれ・筍・しいたけ・茗荷・とき卵・長ネギ・鶏がらスープ・ワカメ・春雨 ・野菜の煮物 筍・れんこん・里芋・人参・玉葱・しいたけ・きぬさや・いんげん ・トマトのコンポート トマト・白ワイン・マスカット・レモン ・蕪と白身魚の蒸し物 かぶ(葉も使う)・鯛など白身の魚・空芯菜・人参・しいたけ・長ねぎ・ブロッコリースプラウト(飾り)・中華ドレッシング(ごま) その他、常備菜・副菜として、・漬物・野菜のピクルス・マカロニサラダ・ポテトサラダ・温野菜のサラダ・生野菜のサラダ・野菜の味噌汁やスープなどのなかからどれか1~3点がつきます。 余った野菜は、天ぷらのかき揚げにしたり、フリッターの衣をつけて揚げたり、スライスして素揚げにして野菜チップスにしたりもします。 野菜が多いですが、大きなステーキや角煮など肉の塊も食べます。 品数や味が多いので、ひとつづつが少量でも満足感があり、物足りないということはありません。 逆に、炭水化物が少なめです。栄養計算しているので、塩分もかなり少なめですが、カロリーは1600(ダイエット中の女性)~2600(ちょっと取り過ぎ)くらいです。

waraukotogasuki
質問者

お礼

具体的にたくさんメニューをあげてくださり、ありがとうございます! こういうご回答を待っていたんですよ☆ お肉ナシでも気分的に満足できて、おいしそうなメニューを! テンション上がるものがなかなか思いつかなくて。笑 外食で どんなお店に行ってらっしゃるかも、ぜひ伺ってみたいです。 何屋さんに入って、 どんなものを注文しているのか・・・???気になります。

関連するQ&A

  • 野菜たっぷり鍋

    野菜がたっぷりのお鍋が食べたいのです!! できれば、お肉は豚がいいなー。 都内でお勧めのお店があったら、教えて下さい!

  • 野菜が溶けたり、角煮が箸で切れるような圧力鍋。。。

    間違ってティファールの低圧力の圧力鍋を買ってしまいました(T_T) よく、気を付けないと野菜が溶けて無くなるとか、お肉(角煮)がとろけるほどやわらかく箸で切れるほど!なんて言うのを聞きますが、 まさにそんな鍋が理想です。 そんな圧力鍋を実際使っている方、 どこのメーカーで、いくらぐらいだったのか、お知えて下さい。

  • 生野菜を食べないとどうなりますか?

    食事と健康に興味を持っているものです。 食事の内容に関しては野菜を中心にして、肉も鶏肉を中心にして豚や牛肉はあまり食いすぎないようにしております。 ただ、もともと野菜が嫌いなので、野菜は根菜を使った野菜スープや筑前煮、豚汁など温野菜が中心となり、生野菜はあまり食べません。 外食時に強制的にサラダがセットされてたり、豚カツ屋でキャベツがついていたりすれば食べますが、自宅で食事を作るときに生野菜を用意することが億劫(=嫌い)です。 トマトと自然薯、それに薬味のネギを例外として(これらは食べる)、それ以外には一切(自宅では)生野菜を食べない生活をしたらどうなりますか? 栄養学や食事療法などの知見をお持ちの専門家の方よりアドバイスを頂けるとありがたいです。

  • 硬い豚の角煮?

    先日圧力鍋で豚の角煮を作ったら、同居人に 柔らかすぎる、歯ごたえが無くておいしくない と言われてしまいました。 硬い角煮を作るとしたら、圧力をかけずに煮ればいいのでしょうか? 硬い肉なんておいしいんでしょうか?

  • 活力なべと圧力鍋の違い

    最近活力なべを購入しました。豚の角煮とってもおいしくやわらかくできました。これからもっとさまざまな料理を活力なべでつくっていきたいと思っています。レシピなんですが、付属のレシピ本のほかに肉野菜用のレシピ本が2500円くらいで売っていると思うのですが、ちょっと高いので普通の圧力鍋のレシピはどうかなと思っているのですが・・。圧力鍋のレシピを活力なべで作れますか?なにか違いはありますか?また肉野菜用のレシピ本を購入された方、どんな料理がのっているのか教えていただきたいと思います。よろしくお願いいたします。

  • バーミヤンの豚の角煮

    ジューシーな豚の角煮の作り方を教えてください。 よく作るのですが、お店屋さんのように出来ないのが悩みです。味付けは良いのですが、肉がパサつくのです。バラ肉を使って、圧力鍋で作ります。 口に入れたときに硬くはなく、肉がほぐれるのですが、パサパサです。 理想はバーミヤンの角煮です。 よろしくお願いします。

  • 野菜を使った料理

    こんにちは。 野菜を使った料理を教えてください。 今ノンミートイーター(牛・豚・鶏肉を食べない非肉食者。魚、鶏、魚介類、卵は食べます。)の食生活を送っています。 肉抜きの生活は、事情があって始めたのですが、今までお肉は好きでしたので、料理をおいしく、満足感も得ながら取るという面ではなかなか難しいのだなあと感じています。 今まではラタトゥーユを大鍋で作って、冷蔵庫に鍋ごと保存し、毎日火を通して食べていたのですが(すごく大雑把ですよね^^;)、さすがに飽きてきてしまいました。。。 そこで質問です。 以下の条件で作れる料理をご存知でしたら、是非教えてください!! ・材料は身近な野菜(なす・ピーマン・たまねぎ・にんじん・きのこetc  好き嫌いはありません) ・牛・豚・鶏肉が入っていないこと(だしもNGにしています、、魚介は大丈夫です) ・ラタトゥーユ・カレー以外でお願いします!(ずっとこの二つのローテーションで飽きてしまいました、、、) わがままな質問ですみません。 上記を全て満たしていなくてもかまいませんので、お知恵をお借りしたいと思います。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • キムチ鍋って

     今キムチ鍋を作ったんですが、まず鍋で豚キムチを作ってそこに野菜やたらを入れてふたをしたんですが、味噌っていついれるんですか??

  • 野菜料理

    最近、家族が肉を食べなくなっており、野菜中心のメニューなのですが、メニューが思いつかずに困っております。 肉抜きのチンジャオロースや回鍋肉を作ったり、野菜炒め等を作りましたが、他に何か良いメニューはありませんでしょうか? COOKPADさんでも、検索するのですが、うまく検索できずに困っております。 こんなメニューがあるよ、と教えて下さると助かります。 よろしくお願い致します。

  • 豚の角煮をコンベクションオーブンで作るには?

    福祉施設で調理師をしている者です。 今度、コンベクションオーブンで豚の角煮を調理するのですが 調理方法(下茹で・味付けの煮込み時間、調味料を入れるタイミング、調理の温度など、、、。)を教えていただけますか? 自宅では圧力鍋を使用して、頻繁に豚の角煮を作るのですが コンベで大量調理をするのは初めてで、調理師経験も浅いものですから、どうしたら良いのか困っています。 調理にかけられる時間は5時間弱で、調理量は30名分(肉は約3kg)です。 出来るだけ短時間で、やわらかく出来上がる方法がございましたら 何方かお教え下さい。 よろしくお願い致します。