• 締切済み

内縁関係の夫の不貞行為、相手から慰謝料とれますか?

tpg0の回答

  • tpg0
  • ベストアンサー率31% (3785/11964)
回答No.3

彼と交際を始める前は、当時交際していた前彼女からみればアナタが浮気相手ということになりますね。 その彼女からアナタは慰謝料を請求されたのですか? そして、浮気相手のアナタと彼が同棲を始めたことで、アナタは彼の内縁の妻になった訳ですね。 彼は戸籍上では独身でしょうから、アナタに対して貞節の義務はないですね。 従って、アナタ以外と交際しても自由ですから、浮気として交際相手と争っても無駄です。 それにしても、女性って怖いですね。 内縁関係でも相手を束縛したいのでしょうか? 尚、慰謝料請求は自由ですが、相手が応じないのも自由ですから、お互いに話し合ってください。 彼は今後も同じことを繰り返すタイプの男です。

mk20094
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 彼が浮気を繰り返すタイプとゆうのは、重々承知です。 ですから、今まで外で遊んでくる事に対しては何も言いませんでした。ただ今回は、出産があって精神的に不安定な状況の時に、自宅に女性を連れ込んで堂々と肉体関係を結んでいたので、これからの生活で、忘れられないと思い、納得できるようにお金で解決か、もう会わないとゆう誓約書を書いてもらいたいんです。 前彼女は5~6年、その前も7年、彼の家で同棲していたようですが、その間家に他の女性を入れたことは1度もありません。私の時だけ、何も言わなかった分なめられていたようで…。 もちろん私は前彼女には、慰謝料30万払っていますし、前彼女も、その前の彼女に支払ってから交際していたそうです。 ややこしくてすみませんm(_ _)m

関連するQ&A

  • 内縁の夫の不貞行為における相手への慰謝料請求

    生活を始めて7年目の内縁の夫がいます。 私は前夫の10歳の子供もおり、3人で生活しています。 彼が単身赴任により他県に住み1年が経つ頃に 同会社の部下と不貞行為があった事が発覚しました。 相手は彼と同世代で既婚者、子供一人です。 相手とは半年前から『お互い割り切った関係』と約束し 関係を複数回もっていたようです。 今回、本社からの辞令で戻る事になり それを期に相手とも別れることにしたそうです。 相手は彼を本気になり始めていたらしく 別れを拒み、逆上し、自分の旦那に告白し その旦那から彼に慰謝料の請求をされてしまいました。 この事により 私も不倫の事実を知る事になり 彼とは改善の話し合いにはならず 彼のほうから『これ以上迷惑はかけられないから』と 別れを切り出され、婚約破棄、内縁破棄となりました。 結局、彼は弁護士に相談した後、 相手の旦那に慰謝料50万を支払う事になりました。 最低金額で抑える事ができて本人はホッとしてる様子です。 私は今回の件で 相手の旦那とは電話で話をしましたが、 相手から『入籍していないから無理だろう』と 言われましたが、内縁関係でも請求ができるようなので 相手の女性に内縁破棄による慰謝料の請求をしたいです。 彼と相手は今回のお互いのメールや履歴を全て 削除しており、私には彼が不倫を認める話を録音した ボイスレコーダーしかなく、 立証できる証拠がありませんが、 彼と相手の間で、行政書士に証書を依頼し 慰謝料の支払いをする手続きをしている最中ですので、 彼の慰謝料の件が全て完了した後、 その証書を証拠に時間差で請求ができれば…と考えています。 彼は不貞行為をしていても こちらには、いつもと変わらず優しく、 戻ってきた時も他県にいる時も メールも電話も今思い返しても 疑う余地がないくらいでした。 そんな状態だったが故に 今、自分がこれほど傷つき悲しみ 立ち直るまでに、どれほどの時間が必要か 前が見えなくなる時もあります。 子供の為にも元気で頑張らなくては!という事を糧に いろいろ調べている状況です。 これから引越しなどにもお金がかかります。 弁護士さんにお願いするのもお金がかかり、 万が一、慰謝料請求が不成立になった事を考えると すぐに依頼を…ができていません。 どのような形で進行していけばいいのか ご解答お願い致します。 法律相談所のメール無料相談にはお願いしてありますが まだ返事がきていません。

  • 不貞行為に対する慰謝料について

    不貞行為に対する慰謝料について 結婚して約2年となる男です。 1月程前から嫁が私の友人と隠れて会っていて、その友人と付き合うために離婚したいと言っています。 密会の回数は5~10程度で、お互い肉体関係は持っていないとのことですが、外泊の事実はあります。 この状況で、相手の男性より慰謝料の請求は可能でしょうか? また、金額の決まり方と目安もお伺いできますでしょうか。

  • 不貞行為の慰謝料

    前夫より不貞行為に対する慰謝料の請求がきました。 前夫とは 2003年12月ごろより別居、2月頭まで週一、      前夫の留守をみはからって家に帰り、      荷物を持ちだしていました。  (その前から家庭内別居状態でした)   性的関係は8月ごろよりまったくありません。 2004年4月に協議離婚 2004年11月に子供を出産 ※この子供の戸籍は前夫の協力により 「12月ごろから別居していて自分の子ではない」 との証明をしてもらい無事、今の夫との間の子と なりました。 また前夫との別居中に使用済みのコンドームが ゴミ箱からでてきました。(証拠写真を消去して しまいました) 夫婦関係が破綻したのは不貞ではなく、前夫から の精神的苦痛と金銭問題、性格の不一致と思って います。(実際、夏ごろから一切関係はありませ んでしたし、家庭内別居状態でしたので…) 他の質問でも見ましたが、「別居後の不貞は損害 賠償の対象にはならない」と書いてあります。 前夫も子供の戸籍の調停で「夫婦関係はなかった」 と認めています。それでも慰謝料を払わなければ いけないのでしょうか?ちなみに離婚したときに 家財道具一式と賃貸マンションの敷金などはすべ ておいてきました。 私が悪いのはわかっていますが、慰謝料請求も 金額も疑問に思いましたので質問させていただ きました。 何卒よろしくお願いいたします。

  • 夫の浮気相手に慰謝料を請求できるでしょうか

    こんにちわ。慰謝料請求ができるかどうか教えてください。 3年ほど前に主人が会社の同僚(A子さん)と浮気(肉体関係)をしていた事を最近知りました。 その頃私達は婚約中、A子さんは既に結婚をしていました。 その浮気行為は一度きりでその後は何もなかったそうなのですが 昨年A子さんが浮気のことをご主人(Bさん)に告白し、Bさんは激怒して主人に慰謝料(200万円)を請求し、主人はそれを支払い、二度と会わないという念書にサインをしたそうです。 結婚前とはいえ、浮気をした主人の事は許しがたいですが、浮気の責任は主人のみではなくA子さんにもあるはずです。 A子さんにも同等の代償を支払ってもらわないと納得ができないのです。 また、A子さんは主人のみが慰謝料を支払い罪を償った事に罪悪感を感じ、今でも後悔や懺悔のメールを頻繁に送ってくるそうです。 これから新たに主人との関係を築いていくためにも、A子さんとの関係を断ち切るためにも 今けじめをつけておきたいのです。 そのために、A子さんに対して主人が支払ったものと同額の慰謝料を請求したいと思っています。 請求の理由としては (1)浮気行為は結婚前の出来事なので慰謝料請求は無理なのかもしれませんが、 慰謝料を支払った時には結婚していましたので、当然主人の財産は私の共有財産でもあります。 (2)浮気行為があった頃、私達は既に互いの両親にも紹介し合い、一緒に住む家を建築していた時期でした。 またA子さんはその事を知っていました。 (3)私達は結婚前から不妊治療をしていました。体外受精に10回以上チャレンジしましたが授からず、今は子供のいない人生を考えていますが、子供が欲しい気持ちには変わりはありません。 A子さんは妊娠をし先日出産されたそうです。主人へのメールは妊娠中に 「死にたい、眠れない、食事ができない・・」など流産につながるような内容が多く、 主人は子供の命を助けたいと励ましの言葉などを返信していたそうです。 どんなに頑張っても子供を授けてもらえなかった私にとって、せっかく授かった命を粗末にするような発言は絶えられません。主人が別の女性の妊娠を励ましていたという事実もまた、裏切られた気持ちです。 A子さんは私達が不妊治療をしていたことを知っていました。主人が念書にサインをした事も 知っていたはずです。その上で頻繁にメールを送ってくるのはとてもデリカシーに欠ける行為だと思います。 きっと罪悪感で配慮ができる精神状態ではなかったのだとは思いますが、慰謝料を支払った時点で断ち切ってくれていればよかったのに、その後もこのようなやりとりがあったという事は私にとってはとても苦痛なのです。 このような状況なのですが、A子さんに慰謝料を請求する事は可能でしょうか。 長文になってしまいすみません。また、関係のないことも書いてしまったかもしれませんが どうぞ宜しくお願い致します。

  • 不貞行為による慰謝料請求

    37歳既婚男性です。妻38歳。子供が2人です。結婚10年です。 妻に好きな人ができた。テニススクールのコーチだった。23歳。妻に問い詰めたところ、好きなことを認めたが、まだ付き合ってはいないとのこと。しかし、メール内容から相手もその気になっており、付き合い始めるのは時間の問題。 そこで、話し合った結果、妻がもう夫婦関係は続けられないと言い、形だけの夫婦とし、お互い干渉しない、子供たちのために家族はそのまま続けるという結論に達しました。原因は、私の身勝手。別に私が浮気したとかはありません。 妻は、他に好きな人ができたから、こうなったのではないと言うが。。。そこで質問です。妻が肉体関係を持った場合、不貞行為とみなされ、相手に慰謝料請求できますか?そのおおよその額は?

  • 内縁 浮気(不貞行為なし) 慰謝料

    内縁 浮気(不貞行為なし) 慰謝料 こういう場合、浮気相手に慰謝料を請求できるか、 もしくは彼と二度と連絡を取らないように法律上できるか(半径何メートル以内に入ったらだめとか) など、浮気相手に何かしら制裁を与える事ができるのか、教えてください。 (彼及び浮気相手に、ちゃんと責任を負ってほしいから) ------------ 彼と付き合って、丸四年経ちました。 その四年間のうち一年は私が一人暮らししていた家で、残りは彼の実家で(両親ともに住んでる)一緒に住んでいます。 その彼が、私の知らないところで、高校の頃の元彼女と頻繁に会っていたことが、 彼のケータイメールを読んで発覚しました。 一番許せない出来事は、今回起業する関係で引越しをしたのですが、 その引越し日の前日に、その女と温泉に遊びに行っていたということでした。 不貞行為はないと断言していましたし、証拠もありません…。 前からその女とは連絡を取ってほしくないと訴え続けていたのですが、 結局私にばれなきゃいいというかんじで、女と会っていたようです。 今まで尽くしてきたのに、簡単に裏切られたという精神的ショックで、 今は私の実家に帰っています。 この件以外にも、別の女の胸を触ったり、 風俗店(本番行為はしてないと言っています)にも何度か行ったということで 彼に対しても何かしらの制裁を与えたいと思っていますが、 まずは浮気相手の女に何かしらの制裁を与えたいです。 あなたの軽はずみな行動は、こういう形で返ってくるんだよと 教えてあげたいのです。 長文で申し訳有りませんが、 よろしくお願いします。

  • 内縁関係の慰謝料について

    20歳の時から交際してた人と31歳で結婚し、32歳で離婚しました。 (1年半の結婚生活でした。)原因は、相手が仕事を辞め、その後全く就職活動をせずに遊んでいた事です。(それ以外の性格などは特に不満ナシでした。)  離婚後、お互い別々の場所で一人暮らしした後、「今は真面目に働いてるからやり直したい」と言われ、36歳で復縁しました。 今回は籍を入れてません。(また仕事を辞めたら・・と思ったので、1年経ってから入れたいと話しました。) ちょうど1年経った今、どうも浮気をしてるようです。 最近、金遣いが荒いので財布の中を盗み見て、レシート等で気づきました。 仕事は結局、定職につかず、時々生活費を入れてくれて、私が家事をしてる関係です。近所には夫婦だと思われてます。(これは内縁関係になりますか?) で、この浮気で別れる場合、慰謝料など請求できるでしょうか? 長文、失礼しました。

  • 夫の元浮気相手に慰謝料を請求したいのですが。。

    結婚6年目、幼い3人の子供を持つ主婦です。 半年前に 夫の浮気が発覚しました。 旦那と同じ仕事先の女性で、その後彼女とは別れ、彼女はすぐに仕事を辞めたみたいです。 3番目の子を出産した直後に浮気しており、子供たちのことも考え離婚には至っておりませんが、 この半年間 毎日子育て、家事に追われ、ストレスのはけ口もなく、精神的につらい思いをしています。 夫婦関係も修復できておらず、どうして私だけが こんなつらい思いをして過ごさないといけないのかと思い、夫のことも、浮気相手のことも恨んでいます。 半年前のことなので、今では浮気相手はなにもなかったように過ごしていると思うとやりきれません。 質問ですが、半年前の元浮気相手から、今でも慰謝料を請求できますか? 夫との関係は、肉体関係があり、2か月間交際中にわたしが浮気を発覚し、その後すぐに関係をおわらせ、仕事を辞めています。 彼女はバツイチの1人の子持ちです。 慰謝料のもらえる金額は 関係ありません。ただ、家庭をむちゃくちゃにした責任をわからせたいのです。 慰謝料請求の手続きなども教えてくだされば、幸いです。 よろしくおねがいします。

  • 内縁関係不貞? 婚約破棄? 慰謝料

    わたしにはつきあって6年になる彼氏がいます。 その6年の間に1年同棲をし、今年4月から同棲を再開しています。 しかし、去年から既婚者を好きになり、いわゆる不倫というものをしてしまいました。 (関係は半年ほどです。) 最近、彼にその不倫関係のことがバレてしまい、私は別れたいと伝えたところ、別れるなら、私と不倫相手に1千万ずつ慰謝料を請求すると言っています。 ここで、私と彼は内縁関係が成立するのでしょうか?  同棲中の生活費はすべて彼が支払っていました。 家も彼の家です。 車も彼名義のものを与えられています。 周囲はわたしたちはいづれ結婚するものだと思っています。 私もそう思っていました。 婚約破棄になるのでしょうか? 内縁関係 不貞になるのでしょうか? ちなみに、結婚に向けての式場の予約、指輪の交換などはありません。 ただ、お互いの両親に会っていますが、具体的に結婚の話はしていません。 慰謝料の請求の有無と、もしできるのならば、相場はいくらくらいか教えてください

  • 不貞行為はしてないのに慰謝料請求された

    今回夫の前妻に2年半前に私と夫が不貞行為があったのでと500万円の慰謝料を内容証明で請求され応じないと裁判をするという内容でした。 ・夫と前妻が婚姻中私は2人とも友人だった ・私は別に交際し同棲している男性がいた ・その婚姻中前妻は子供と夫を私の家に預け仕事へ行く事がよくあった その後夫と前妻は夫申し立てにより調停離婚した。 ・調停で前妻は私と夫が浮気をしていると主張した ・夫は性格の不一致と主張した ・前妻が離婚に応じなかったが60万の慰謝料でなんとか離婚が成立した 夫と私はそれから3ヶ月後同棲していた男性と別れ交際をスタートし今は結婚し子供もいます。 そんな中今になって前妻が慰謝料を請求してきました。 気になるのは当時同棲していた男性と前妻が今も連絡をしているらしく共謀して裁判をおこすのではないかと言う事。 例えば裁判になって交際していた男性が前妻の証人になりでたらめな事を言い不貞行為を立証させてくるとか・・・ 前妻は証拠もなく裁判をおこそうとしてると思うのですがこんな場合慰謝料をとられる事があるでしょうか? ややこしくてすみませんが回答お願いします。