• ベストアンサー

ワンタン(雲呑)の由来は?

今までに記入事例がなかったので質問をさせて頂きます。タイトルの通りワンタン(雲呑)の由来を知りたいのですが教えていただけませんか。 手元にある資料では中国で昔科挙のテストに合格するため北京へと行った広東の学生が故郷を思い故郷の料理ワンタンを作ったのが中国中→世界に広まったようです。 その時の料理の名前はワンタンと言ったのだそうですが、 雲呑と書いたかはよく分かりません、もしか「天にも昇る(雲をもつかむ)気持ち」→「雲をも食べて(飲み込んで)しまおう」という意味あいは有るのかどうか、 気になったので質問をさせて頂きました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mokutin
  • ベストアンサー率39% (16/41)
回答No.3

始めまして。ワンタンの名前の由来で探してみました。↓ http://www.e-kyoei.co.jp/chinese/shokunoarekore/shoku.html

参考URL:
http://www.e-kyoei.co.jp/chinese/shokunoarekore/shoku.html

その他の回答 (2)

回答No.2

ワンタンの 由来で検索 ↓参考に http://www.nagaiharu.com.cn/jiaozimanu/jiaozi1.htm

chan_hiroaki
質問者

補足

早速の回答をどうもありがとうございます。 アドバイスをいただいた資料は質問以前にすでに目を通しており、より詳しい資料を探していたんです。

回答No.1

確か、スープに浮かぶワンタンが雲が浮かんでいるように見えたので「雲」、それを飲むと幸運が訪れるとか何とかで「呑」だったような気がしますが。 全然違ってたらごめんなさい。

chan_hiroaki
質問者

補足

早速の回答をどうもありがとうございます。 より詳しい資料を頂ければ幸いです。

関連するQ&A

  • ちゅうごくの4だい料理(?)って???

    ちゅうごくの4だい料理(?)って??? 北京・上海・広東 と、あとひとつってなんでしたっけ????

  • 北京市内。安くおいしいおすすめの料理屋は!?

    今月北京に3泊で行きます。これまでも世界10数ヶ国を一人で回ってきたので、基本的な事は問題ないとは思っていますが、旅といえばやはり「食」ってのも楽しみのひとつです。 しかし北京は広い!!そして自由に動けるのは3泊・・。これは入る店によって中国の印象が変わるかも・・!?といったところです。 せっかくの北京なので、北京ダックはもちろんの事、広東料理も食べたいと思っています。そこで質問です。 王府井・建国門・北京駅付近で、できれば安く、おいしい北京ダックのお店、広東料理、他にも四川・上海となんでも構いません。 アワビやつばめの巣ってのは広東料理ですよね?それらを安く食べようって事自体ムリな話しなのかもしれませんが、もし、知っていた教えていただければと思っています。比較的貧乏旅行者なので、高級ホテルの高級料理などは食べれません・・。リーズナブルでおすすめのお店をお願いします。

  • 中国の食文化について

    学校の授業で中国の食文化について説明しなければなりません 四川、広東、北京、上海料理があるのは知っていますがかく各料理ごとの 特徴やどんな料理かどんな料理があるかなどいっぱい教えてください お願いします

  • 日本料理はいくつの系統に分けられるの?

    中国には4大有名料理として「川菜(四川料理)」、「粤菜(広東料理)」「魯菜(山東省料理)」「京菜(北京料理)」(4つめの北京料理については諸説あるとか?)があるそうです。現在中国に住んでいる友人から、日本料理にも中国料理に匹敵するようないくつかの系統がありますか?あれば教えてください、という質問を受けました。現在世界の料理をテーマに卒論を書いているそうで、今、日本料理に取り組んでいるそうなのです。一般的に考えれば「関東風」「関西風」と2つに分けられるのかなあーと思いますが、専門外で私にはよく分かりません。知識のある人ぜひ教えてください。また日本料理に関してよくわかるサイトがありましたらを教えてください。(日本料理に関して中国語または英語で詳しく紹介しているサイトをご存知の方はぜひ教えてください。)

  • 卒論の提出期限が今年の2月2日までです。

    大学三年生で卒論の提出期限が書いてある通り2月2日までです。 卒論を誰でもいいので書いて頂けないでしょうか? タイトルは日本と中国の食文化についてです。 日本の文化について 中国の文化について その二つを第一章と二章に分けて書いてほしいです。 中国について 東北料理 北京料理 上海料理 四川料理 広東料理 どうかお願いします。

  • 中国語の星期天と星期日

    日曜日は中国語で、星期天あるいは星期日というそうですが、この2つのニュアンスの違いは何でしょうか。 なんとなく今までの私の感じでは、星期天が話し言葉で、星期日が書き言葉のような気がするんですが。 (中国人に聞いたわけではなく、単なる私の学習を通しての感じですが。) 普通話か北京語・北方方言でのことに限ります。例えば広東語など私にはまったく不明なので。

  • 中国北京でパン屋さんを始めたいですが

    私は中国北京出身、十数年間に日本に留学し、いま会社勤めしながら北京と大阪を行き来しています。 料理が好きでパンも大好きです。北京では和食料理店が増えていますが、美味しいパンの店が少なく日本のパン屋さんのような多彩で美味しいパンの店があればいいなと思います。 実は北京でパン屋を始めたいですが、どなたかアドバイス(パン作り、店作り、経営など)やご協力をいただきたいですが、よろしくお願いいたします。 小さい夢ですが、故郷北京の人々に美味しいパンを味わってほしいです。

  • 香港 行くと必ず行く店

    来月香港に行きます。 少人数(二人)なので、食事は、飲茶や単品料理中心にしようと思います。 香港に行かれている方で、「行ったらココにはほぼ必ず行って、コレを食べる」という店、料理があったら教えてください。 アンケート的な質問で申し訳ありませんが、つい同じ店、同じ系統の料理ばかり食べてしまうので、色々なご意見をお聞きしたいです。 予約不要の気楽に入れる店で、今までに行った事があり、今回また行きたい店は、「糖朝」と「翡翠拉麺小龍包」くらいです。(雲呑麺が好きなので、雲呑麺屋は他に何軒かお気に入りはあります) 三度の食事以外に、雲呑麺や甘いものも食べる予定なので、まんべんなく美味しい店だけでなく、一店一品だけのおすすめでも嬉しいです。 系統的には、広東、四川が特に好みですが、他系統のお気に入りもあれば教えていただけるとありがたいです。(例えばPRET A MANGERのサンドイッチは、香港に行くと私が必ず食べるものの中の一つです)

  • 中国語の分類について。

    過去に似たような質問があったかもしれませんがすみません。 中国にはお互いの話し言葉の通じない方言がたくさんあると思いますが、大きな分類はどうなっているのか分かりますでしょうか。 広東語に興味があったのですが、上海で話されている言葉は上海語といって広東語とは別物なんですか!!?? 恥ずかしながらもしそうならはじめて知りました。 また、マンダリン(?)と言われてるのは広東語のことじゃないのでしょうか。 大まかで構いませんので、北京語(?)を含めた代表的な方言と、その方言が話されている地域、字体を教えていただけますとありがたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 中国広東省について

    広東省は中国国内でも最も経済発展の目覚しい省だと聞きました、そこで質問なんですが先日テレビで 「経済が自由化されればいずれ政治も開放されてくるから将来的には中国も共産党の一党独裁は崩れる・・・」 とコメントされてる方がいっらしゃいましたが、この経済的に発展している広東省は他の省に比べれば民主的な省なんですか? また広東省と北京政府は上手く行っていない、出来れば広東省もチベット等同様に独立したがっていると言う噂を聞きましたが本当でしょうか?

専門家に質問してみよう