• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:円高対策には本当に金融緩和が最善なのでしょうか?)

円高対策には金融緩和が最善なのか

abcde1064510の回答

回答No.2

こんにちは。 少々厳しい言い方になりますが、ご容赦ください。 あなたが仰っていることは、事実とは全く逆のことではないでしょうか。「経済の専門家」と称する偽物達が言うのは「円高は悪くない、デフレは悪くない」です。 90年代後半以降のデフレが日本経済に悪影響を与えていることは事実です。実質GDP成長率が2%程度あっても、物価変動を含めた名目GDP成長率がゼロ乃至マイナスであることが、日本経済の病根です。 本当の専門家の意見をご覧ください。 http://www.toyokeizai.net/business/interview/detail/AC/396d5a486965f76dffd92e2c8e5208ec/ 円高は円の量が、金融緩和政策を続けるドルに対して、相対的に減少していることに依るもので、金融政策の結果です。が、これを利用して「円高対策」と称する官の利権拡大を図る人たちもいます。既に何度か行われた、財務による為替市場への介入も、そのひとつです。市場経済を肯定する国の政府が取るべき施策ではありません。(民間企業が海外資産を買い漁るような経済行為については、否定はしませんが。) 金融引き締め政策を改め、デフレを解消し、結果として行きすぎた円高を修正し、名目の経済成長率を確実にプラスにすることで、国の税収も増え財政赤字も減少に向かうと考えます。

noname#152422
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 > 事実とは全く逆のことではないでしょうか。 いや、事実だと主張してるのではなくて、そういうことを主張する人たちがいるということを言っているのです。 「称する」という言葉は揶揄するときにしか使わないものです。 それから、自分は円高が悪いとか悪くないとかいった単純な二元論には興味ありません。 単純に円の流通量を多くするのではなく、輸入を増やすことによってそれに連動して流通量を多くするようにすれば、意味のある金融緩和になるはずです。 他の通貨に比べて円の総量が少なければ円高になるのは当然です。それに異を唱えるつもりは全くありません。 そうじゃなくて、単純に増やすのはもったいない。どうせならそれを利用するようにしたらいいんじゃないか?という観点で質問しました。 ダムに溜まった水を単に放流するのではなく、ついでに発電もしたら?ということです。 なお、経済成長を前提とする手法はもはや駄目であることに気づいてください。あなたの引用する経済の専門家がどれだけ偉いのかわかりませんが、今世紀に入ってから日本の経済が全くよくなっていないのですから、そんな専門家などゴミ同然だと思います。

関連するQ&A

  • どうせ円高なら

    どうせ円高なら今のうちに原材料をドンドン輸入して、デフォルトして激円安になったら、バンバン輸出して差益を獲ればいいんじゃないかと思います。それで借金もクリアできると思いますがどうでしょうか。 買うものにもよるでしょうが、全力買いして、その後デフォルトできなくても、それで物を作れば別に損にはならないし、うまく円安になれば、変に加工せずともそのまま輸出するだけで十分に儲かるでしょう。 だいたい原材料を安く輸入できてそれでもって製造して輸出するのに、円高だからってだけで国全体が苦しいのがおかしいんです。円高の分、安く輸出してないなら、その分は利益になっているはず。その歪みで誰かが儲かっているはずだと思います。同じ理屈でどうでしょうか。

  • 円高ドル安について

    円高ドル安になると海外での買い物が安く買えるのは理解できます。でも円高ドル安になると輸出には何故、不利になるのかが理解できません。ある自動車メーカーは1円の上昇で年間140億円もうけが減るとあるのですが。宜しくお願いします。

  • 【経済】「輸出産業はドル建てがホトンドだから、円高

    【経済】「輸出産業はドル建てがホトンドだから、円高の場合は、同じ1ドルを売っても、円に換算すると、少なくなってしまう。 つまり売上げ額が減るから企業業績が悪くなる」 なぜ円高傾向なのにドル建てしているのですか? 円建てしとけば円高の利益享受を得られるのに、ドル建てだと円高になってもドル建てなので得はないし、円安になってドル建てだから売るときに儲けが出ない。 ドル建てだと円高で材料で損をして、売りの儲けが増える。 円安だと材料が得して、売り時に損をする。 円建てだと円高で材料で得をして、売るときに儲けが減る。 円安だと材料で損をして、売るときに得をする。 ということはドル建てする利点は材料費が得だが製品は安く売る羽目になる。 円建てすると材料費が損をするが売るときに高く売れる。 なぜ輸出企業は材料を安く買って製品を安く売りたいのでしょう。 材料より製品の利益を高くする方が利益率は高くなるのでは? 材料の粗利を取るのはなぜでしょう? 材料より製品の粗利の方が大きいのでは?

  • 円高は一部企業には千載一遇のチャンスのはずですが?

    円高は輸出企業にとっては逆風ですが海外資産を買収しようとする企業にとっては千載一遇のチャンスのはずです。 そのような企業が円をドルやユーロに変えて海外企業等を片っぱしから買収すれば、円高は直ぐに終息すると思いますが一向に終息しません。 もっと円高になると見込んで様子を見ているのですか?

  • 円高、ユーロ安による為替差損

    いつも回答していただいてありがとうございます。 今回の質問はMSNのニュースであった、『ユーロ安は円高、ドル安より深刻』というtころです。 少し考えてみたのですがいまいち分りませんでした。 時間のある方、分る方是非教えてください。 * 以下 一部本文引用 * 日本の輸出企業にとって「円高ユーロ安」は「円高ドル安」よりも大きなダメージとなる。原材料や部品を輸入する際、ほとんどをドル建てで決済しており、ドル安になれば、割安に輸入できる上、輸出代金として得たドルを輸入の支払いに使い回すことが可能だ。しかし、ユーロ建ての輸入はほとんどないため、円に替えるしかなく、為替差損が発生する。 (1)記事前段です。為替差損が生じる仕組みがいまいち分りません。  ソニーの場合、対ユーロで1円の円高になると、営業利益が年間17億円目減りする。これに対し、対ドルで円高が進んでも、輸出で得たドルを支払いに充てることなどで、影響額はほとんど「ゼロ」だ。  ユーロ圏には、調達先の部品メーカーや生産を委託する組み立てメーカーが少なく、ユーロは処理できない。同社は「コスト削減を進めるか、ユーロ建ての調達を極力増やすしかないが、それには限界がある」と頭を抱える。   (2)記事中段に、『ユーロ圏には、調達先の部品メーカーや生産を委託する組み立てメーカーが少なく、ユーロは処理できない』とありますが、輸出で得たユーロをそのまま現地通貨で使うことができれば、損失が減らせるということでしょうか。 (3)その外為替差損、外貨の取引について有用な知識があれば教えていただければ幸いです。 漠然とした質問で申し訳ありませんが。皆さまよろしくお願い致します。 本内容の一部は 2012.1.13 msnのニュースを引用したものです。

  • 昨今円高が騒がれていますが、円高に関して一つ教えてください。

    昨今円高が騒がれていますが、円高に関して一つ教えてください。 円高になると日本の輸出産業などが打撃を受けて深刻な不況になる、その為に日銀などの介入が必要というニュースを良く耳にしますが (1)輸入では優位に立つ為に原料輸入などが安価に行うことが出来、結果輸出面でのマイナスは打ち消されるのではないか? (2)もし輸出が振るわなくなった結果、日本円での決済が減って円の需要が落ち日銀が介入せずとも自動的に円安に触れるのではないか? 円高のニュースを耳にするたびにいつも疑問に思っています。どなたか詳しい方がいらっしゃいましたらご教示いただければ幸いです。

  • 輸出企業の円高対策について

    輸出企業の円高対策についての質問です。 よく円高になると、海外で外貨建てで稼いだ売り上げが、 日本円で考えると目減りするため、円高が好ましくないという発言が企業側からでてくると思いますが、 そんなに円高がいやなら、企業がFXを利用してヘッジすることは現実的ではないでしょうか? (為替予約によるヘッジをしているという理解ですが) 損益計算書の上のほうとか中段とか、利益の質がかわってしまうのはやむを得ないとして、税前利益がかわらないようにする工夫について、もっとなんかできるんじゃないかと思っておます。 あまり経済に詳しくないので、暇な人に解説してもらえるとうれしいです。

  • 円高について

    ニュースで、円高でユーロ安、ドル安になると円が買われ円が高くなる。と言うのは理解できるの ですが、でも世界第2位の経済大国「中国(元)」が高くならないのは、何故でしょうか? 普通なら「元」が買われ高くなると思いますが、 それに、「ユーロ安」、「ドル安」と言うことは、「アメリカ、ヨーロッパの輸出企業」は、利益が 上がり大いに歓迎になると思いますが、あまりそれはニュースでは報じていません。 日本でも輸入企業は、利益が上がると思いますが、「ニュース」では、報じていません。 例えば、「原油、天然ガス、レアアース、レアメタル」など 輸出している企業で代表でよく(自動車会社)が上がられますが、日本の自動車会社はアメリカ にも工場があり、アメリカで自動車を作って輸出すればいいのではないなおでしょうか? 日本から輸出しなくていいのでは?と思いますが

  • 円高って良いことですか?

    今朝のテレビで、民主の前原さんが、消費税を上げると日本が財政再建に 本気であることを諸外国にアピールできる。 そうすると円がさらに値上がりするので、国が信用されたことがわかる。 と言ってました。(円高は自慢すべきことだそうです) 今日本で問題なのは、円高とデフレであり野田総理も円高解消には 何でもするよって言っていたと思うのですが何なんでしょうか? この党に期待するなってわかりますが、あんまりじゃないですか? この党をさらし首にする方法を教えてください。 犯罪にならなければなんでもしたい気分です。

  • 円高は本当に輸出企業に大打撃を与えるのでしょうか?

    ドル円相場が一時100円台を突破しました。急激な円高により連日日経平均は下げていますし、輸出企業の利益に大きな影響が出るとの観測が報道されていますが、その影響はどの程度見込まれるのでしょうか。 いくら円高といっても日経平均の指標となっている大企業は為替先物でヘッジしているのではないのでしょうか。'08の想定が105円の所が多いようですが、その辺りも含め、回答お願い致します。