未成年へのビアテイスト飲料の販売について

このQ&Aのポイント
  • 未成年へのビアテイスト飲料の販売は、近所のスーパーや法律上は問題ないコンビニでは行われていますが、他のコンビニでは断られることがあります。
  • 未成年がビアテイスト飲料を購入する際には、店舗のポリシーや従業員の判断によって販売が制限されることがあります。
  • このような違いが生じる理由には、地域の規制の違いや従業員の教育レベルの差などが考えられます。
回答を見る
  • ベストアンサー

未成年へのビアテイスト飲料の販売について

質問です。 自分は今高校生で未成年なのですが、サントリーのオールフリーやキリンフリー等のビアテイスト飲料が好きでたまに飲みます。 近所の行きつけのスーパーとコンビニでは法律上は問題がないので大丈夫と言われて商品売ってくれるのですが、先日に外出したときにたまたま立ち寄ったコンビニでは断られてしまいました。 そしてふと疑問に思ったのですが、近所のコンビニと外出した時に寄ったコンビニでは系列が同じなのに何故断られてしまうのでしょうか。 買う時にレジで「念の為に本部に聞いてみますね」と言われて電話をしていましたが同じ系列のコンビニでもこんなに認識が曖昧なのでしょうか。 暇な時にでも答えて頂ければ嬉しいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#159989
noname#159989
回答No.1

以下はあるニュースブログの抜粋です。 メーカーは「20歳以上の方の飲用を想定して開発しました」と缶に表示し、未成年に販売しないよう小売店に求めています。しかし、実際にはノンアルコールビールの未成年への販売は違法ではないため、「ローソン」と「サークルKサンクス」は未成年が購入可、「セブン-イレブン」「ファミリーマート」「ミニストップ」は購入不可と、コンビニ間でも、対応が分かれています。 法的には違法ではないものの、未成年の飲酒を増長させる結果になるのは困るのでメーカーは禁止を求めています。 その意向を尊重しているコンビニでは買えないというわけですが、実際、曖昧な問題なので同系列のコンビニでも対応が異なることがあるんだと思います。 あくまでも大人がアルコールの代替品として飲むことを想定して作られたものなので、良識の面から子供や未成年者にはすすめたくないのは確かです。

trans_europe
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そういう背景があるんですね。 どうせなら全部のルールと統一してもらいたいところです。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 「ノンアルコール KIRIN FREE」は、危ない橋を渡っているか?

    「キリンFREE」というノンアルコール飲料ですが、結構売れているそうです。 ビールっぽいけどアルコール0度なので、運転中も飲めるし昼間も堂々と飲める。 種類としては、「ビール風味炭酸飲料」となってます。 さて、コンビニでは「未成年は買えません」みたいな注意書きをしているところもありますが、そもそも炭酸飲料で単にビール風味ということですから、子供が飲む可能性は十分に考えられます。 さて、このビール風味炭酸飲料「キリンFREE」・・・ 子供が飲んでも構わない?それとも飲ませるべきではない? 街中で、不良の高校生が飲んでいてもおとがめなし? こういう紛らわし飲み物を出したキリンが悪い? この「キリンFREE」は、ある意味危ない飲料だと思いますが、どうでしょうか?

  • 未成年者のバイトの勤務時間について

    娘は19歳、大学2年生です。自宅近所の喫茶店(全国展開しているフランチャイズ店)でバイトをしています。店の営業時間は夜11時までとなっています。勤務時間について特に希望を言わなかったせいか夜11までの勤務がほとんどですが、11時ぴったりに仕事が終わるはずもなく、いつも11時半ころまで、12時を回っていることもしばしばあります。近所といえど物騒なので必ず車で迎えに行っています。店長(正社員)は夜7時には帰ってしまい後はバイトで回しているとのことです。 質問 (1)法的に未成年を夜10時以降勤務させてもよいのか (2)夜10時以降の勤務に夜勤手当はつかないのか 以上です。直接店なり本部になり聞けばよいと思いますが、波風を立てたくないのでここで質問させてください。よろしくお願いします。

  • アルコール風味飲料(例、オールフリー)大人気だそうですが・・・

    アルコール風味飲料(例、オールフリー)大人気だそうですが・・・ 私も、法事や直会に止むを得ず車で駆けつける事もあり、従来はウーロン茶で形ばかりの飲ミニケーション付き合いをしてましたが、これではお腹はポッチャンポッチャンになり、乾杯返杯も出来ず、正直、料理の味覚までイマイチです。 そこで質問ですが、ノンアルコール飲料は多少(数缶)飲んでも ◇アルコール成分はゼロで、運転に支障や、万一、検問時にもまったく問題はありませんでしょうか?

  • 未成年に対する年齢確認について。

    閲覧ありがとうございます。 私は現在コンビニでアルバイトをしております。 最近未成年者がタバコを買いに来る率が高くなって来ました。 明らかに中学生であったり、20歳を超えているか超えていないか微妙な方であったり…。 私は年齢確認は絶対にするタイプなのですが、最近どうすれば素直に諦めさせることが出来るのか、どういう言い方をすればいいのか悩んでおります。 年齢の怪しい人がタバコをレジに置いたり、頼んだりした時、まず 「失礼ですが、年齢の確認できるものをお持ちでしょうか?」と聞きます。 もちろん未成年者は持っていないので、不貞腐れた顔で引き下がる方もいます(これが一番ありがたいです)がないです、ダメですか?親に頼まれたんです。落としました。など様々な言い訳をつけて買おうとします。 その時「誠に申し訳ございませんが、年齢の確認できるものをお持ちでないと販売することができないんです」と伝えると諦め、暴言を吐いて出て行かれる方が多いです。 そこで質問です (1)これは仕方のないことなのでしょうか?もっとマシな言い方をすれば暴言は吐かれずに済むのでしょうか? (2)私はバイト先で顔写真付きでなければNGと言われましたが皆様の所は顔写真付きでなくてもOKですか? (3)本当に成人していて顔写真付きの証明書を持ってない方に対して年齢確認をし、顔写真付きでないので断った経験があるのですが、後日他のスタッフ経由で成人であると知りました。その場合次回来た時は謝罪すべきですか? 長々と失礼いたしました。 お暇な時に回答お待ちしております。

  • 脅迫になるような害悪の告知とか含まれていますか?

    ※ 上から目線の無駄な説教的な回答は要りません、法的解釈の判断だけをお願いします ※ 私のいきつけのコンビニ店の”本部”(だけ)に下記の内容のクレームを問い合わせから入れるつもりなのですが、脅迫になるような害悪の告知とか含まれていないでしょうか?ちょっと心配です。 「落とした」「落ちた」とか「割った」とかいう文言が含まれてはいますが、相手(コンビニ)を害するような文言、文脈にはなっていないと思いますし、他の部分も特に問題ないと思いますが、念のため。 <そこのコンビニに来店したときにちょうど端から見ていたのですが、おばさんのお客さんが店内でヨーグルトかプリンをたぶん誤って落としてしまったらしく、それをレジに悲しそうな顔でもっていき買い取っていたのを見ました。 対応したのが男の店員だったと思うが、さも当然みたいな顔で買い取りに応じて会計していました。私はイ〇ン内のスーパーで、一度誤ってドレッシングを床に落として割ってしまったことがありましたが、傍で見ていた店員の女性が近寄ってきて「大丈夫ですか」とまず最初に私に怪我がないか案じてくれました。また弁償に関しても必要ないと言われました。 しかし、そこのコンビニではどうやら違うようですね。(他のコンビニ店がどうなのかは知りませんが)商品を落としてしまったお客さんに近寄って大丈夫か声も一言もかけずにレジから偉そうに見下して眺めているだけなんですね。しかも黙って買い取ってもらったのでさぞ安心した顔をしていてニヤニヤしていました。落ちてぐちゃぐちゃになった商品を買わせてそこまで嬉しいのか。 その男の店員の性格がひん曲がっているように感じました。それか卑しいドケチな店の接客方針に従順に従っているだけなのか。どっちにしろ端から見ていて何を考えて接客しているんだろうと思いました。店の方針なら仕方ないですがね。 言いたいことはそれだけです。> 送っても法的に一応大丈夫な内容でしょうか? 一応「男の店員」とだけ言って、実名での名指しは避けているのですが。

  • 未成年者のネットカフェ利用

    お久しぶりです。4ヶ月振りに教えてgooにアクセスします。 今年の質問は初めてですがこれからもどうかよろしくお願いします。 では早速ですが質問させて頂きます。 ネットカフェって在りますよね。家の近所にも在るのですが近所の店のHPを見ると未成年者の利用は8時-7時?まで利用OKと書いて有りました。 私も小遣いで行って見たいとは思うのですが未成年と言うのは何歳位を想定しているのでしょう。 中学生位?まぁ未成年OKとは書いてある限りは大丈夫だと思うのですがあまりに若く周りの人に笑われる?のは恥ずかしいです。 私はまもなく中学生の小学生で男ですがまさか学校に通報されたり補導されたりしないでしょうか。 実はネットカフェがギリギリ学校区域外で親は一応電気店等に出向く(私は騒いだり物壊したり遊びに行くのではなくHP作る程A&V機器が好きで店員さんに尋ねたり価格調査するだけです)事は許してくれるのですが、小学生だから学校名教えてねとか言われたらどうしよう・・・。 行って大人ばかりって言うのも嫌ですし・・・実際小学生が利用している事って有りますか? そして料金の支払いはレジ?かどこかでやるのでしょうか。聞く話ではPCは個室に有るみたいですが・・・・・・ 勿論怪しいサイトを見たりするためにネットカフェに行くのでは無いです 実はPCを買い替えプロバイダ交換の為に2週間程ネットできないのです。 メールチェックしたり常連の掲示板を覗いたりしたい訳でして・・・。 見れない間1回位行って見ようと思うのです。 親は嫌がると思いますがまさか親子で来ていたりしますか? 長文失礼致しました・・・。 すいませんがお知りの方、回答どうか宜しくお願いします。

  • 対面販売でのtaspo提示を訴えるには

    対面販売でのタスポ導入を訴えるにはどうすればよいのでしょうか。 JT、コンビニなどに問い合わせを入れてみたのですが次の様な回答しか来ません。 JT たばこ販売店様や各企業様の責任において、 taspoの提示を対面で求められることについては 当協会では反対するものではございません。 セブンイレブン 弊社では対面販売にてタバコを販売しており、未成年者への販売 は徹底して排除しております。年齢確認の徹底は社会的な要請で もあり、販売者としての責任は本部と致しましては加盟店店主、 従業員に徹底しております。 他店も同様の返答。 実際に近所の高校生がセブンでタバコを買っているのを見ているので 回答通りの徹底はされていません。 物凄いお金をかけてtaspoを導入するというのに 対面販売での提示を求めないというのはもったいないと思います。 こういった訴えは何処へどのようにしていけばよいのでしょうか。

  • コンビニの監視カメラのことです。

    私は北海道1コンビニの数が多いことで知られる某コンビニのアルバイトをしています 昨日お客さんが全然来なくて、 やる仕全部終わりr 友達と一緒だったので、 レジで水袋作りながら、 愚痴を1時間くらい話してしまいました。 内容はこの職場の人間関係の悪さや、 チーフの悪口や、ほかのバイトの人の悪口です。 いままで溜まっていたので 何も考えずに愚痴を言ってしまって。 スッキリした時に気付いてしまいました。 このコンビニの監視カメラは コンビニの本部まで送られていることを... しかも、 音声付き監視カメラなのですっごくやばいなと思いまして汗 悪口を言ったことは反省しますが、 すぐ ばれますかね?汗 本部の人はぜんぶのコンビニ一つ一つを 監視しているのですか? これからバイトで焦っています。 よろしくお願いします。

  • 飲酒検問で、胃の内容物を検査や尿検査するべきでは?

    近年、キリンの「キリンフリー」やアサヒビールの「ドライゼロ」、サントリーの「オールフリー」「ノンアルコールカクテル」「ノンアルコール酎ハイ」等、アルコール度数0.00%の商品が販売されていますが、私から言わせれば、アルコールが入っていなくても酒は酒であり、運転する前に飲むべきではない物です。 さらに、これらの商品に関しては、未成年の飲酒を誘発する危険性や、アルコール依存症の方の再飲酒を誘発する可能性が指摘されています。 さらには、ブラシーボ効果により、心理的に酔っぱらった状態を生成する事も確認されており、それは、裏を返せば「実際には酒を飲んでいなくとも“飲酒運転”と同様の状態になる」という危険性が十二分にあるという事です。 以上の事を踏まえこれらの「アルコール0.00%」の酒を飲んだ上での運転も、「飲酒運転」「酒気帯び運転」として取り締まり、その為に飲酒検知の際に胃の内容物の検査や尿検査を行って、「“ノンアルコール”の酒」の成分が検出されたら、「酒気帯び運転」「飲酒運転」と同様の処罰を課すべきだと思います。 上記の事は、生理学的(生物学的)、心理学的、法学的には十分に可能性だと思いますが、これが実現できない理由はなんなのでしょうか? いろんな方から意見を頂けると嬉しいです。

  • 駅のコンビニは早朝どのくらい忙しいですか?

    山手線の駅の中にあるキオスク系列のコンビニでバイトしようかと考えています。 恐らく6時から11時の間の勤務になると思うのですが、忙しさの度合いがいまいちわかりません。 ひとりで切り盛り+暗算のある売店やキオスクよりは忙しくなさそうなのですが、やはり駅の中なので普通のコンビニよりは忙しいのでしょうか。(もちろん駅によると思いますが) また、早朝の仕事はレジ中心ですか? 自分は普通のチェーンのコンビニで4年くらいバイトしていたので、普通のコンビニの仕事内容はある程度わかります。 経験者の方、何でも結構ですので教えてください。よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう