• 締切済み

対面販売でのtaspo提示を訴えるには

対面販売でのタスポ導入を訴えるにはどうすればよいのでしょうか。 JT、コンビニなどに問い合わせを入れてみたのですが次の様な回答しか来ません。 JT たばこ販売店様や各企業様の責任において、 taspoの提示を対面で求められることについては 当協会では反対するものではございません。 セブンイレブン 弊社では対面販売にてタバコを販売しており、未成年者への販売 は徹底して排除しております。年齢確認の徹底は社会的な要請で もあり、販売者としての責任は本部と致しましては加盟店店主、 従業員に徹底しております。 他店も同様の返答。 実際に近所の高校生がセブンでタバコを買っているのを見ているので 回答通りの徹底はされていません。 物凄いお金をかけてtaspoを導入するというのに 対面販売での提示を求めないというのはもったいないと思います。 こういった訴えは何処へどのようにしていけばよいのでしょうか。

みんなの回答

  • tatsu01
  • ベストアンサー率18% (292/1540)
回答No.4

No1です。 No3さんへのお礼に >nanacoやedy同様の原理なので機器にかざすだけでOKははずなのに列が出来るわけないですよね? とありますが、カードの持参人が本人であるかの確認をしないのならtaspoを導入した意味はありません。 写真と実物の印象が違うのは、運転免許の写真がいい例です。 taspoの写真はちょうどあんな感じです。 対面販売では、当然本人かの確認をするはずです。そうなるとNo3さんの言っている事も起こり得ますね。 自動販売機では、本人かどうかの確認が無いためある意味ザルです。 カード+指紋認証のような仕組みがあって機能する制度(?)だと 個人的には思っています。

yysskk5
質問者

お礼

やっている事がザルなのはわかっています。 税金でやっているわけではないのでいろいろ穴が出てくるのでしょう。 私は完璧を求めているわけではありません。 日本のすべての未成年がたばこを買えないようにしたいなんて無理じゃないですか。 そんな事が出来れば犯罪者なんていません。 せっかくの制度を限定したものではなく、広く実施すれば 大きな抑止力にはなると思うからこそ訴えたいのです。 認証の事などは確かに重要ではありますが、まず実行だと考えます。 対面販売での導入についてはJT・コンビニ共に消極的です。 この事をどう訴えれば良いかが知りたいのです。

  • doa-doa
  • ベストアンサー率27% (70/258)
回答No.3

自販機の対策を目的として作り出された taspoの作成は強制ではない 法律では成人識別カードの規制はない 更新作業もないので何年かたてば顔が変わる、化粧していて顔が変わって顔が判別しにくい たばこをレジに出す・カード提示をお願いする・カードの顔と本人の顔をよーく見比べる・おかしいからもう一度よーく確認する 対面販売の導入は一人に時間がかかるので無理でしょうね レジにたばこ購入者の列ができそうですね お年寄りのたばこやさんは確認無理かもしれません

yysskk5
質問者

お礼

>たばこをレジに出す・カード提示をお願いする・カードの顔と本人の顔をよーく見比べる・おかしいからもう一度よーく確認する対面販売の導入は一人に時間がかかるので無理でしょうね 何のためのICだかを考えた方がいいのでは? nanacoやedy同様の原理なので機器にかざすだけでOKははずなのに列が出来るわけないですよね? そもそも顔写真をつけるという時点で対面販売での活用も視野にいれているはずです。 >お年寄りのたばこやさんは確認無理 対面販売での提示が決まれば、taspoを見せて下さいのひと言が言えるはず。 確認が難しくても提示を求めるだけで抑止力にはなると思います。 意見するのは結構ですが、質問への回答お願いします。

回答No.2

素朴な疑問なのですが、なぜ対面販売でTaspoを提示しなければならないのでしょうか? その必要性はどこにあるのですか? 年齢確認であれば対面であれば基本的に問題ありませんし、実際には曖昧になってしまうのでしたら、身分証の提示を求めればいいだけで(すでにコンビニなどでは求める場合もある旨が表示されていますし)、Taspoなんてまったく必要になりませんが? > 物凄いお金をかけてtaspoを導入するというのに対面販売での提示を求めないというのはもったいないと思います。 Taspoなるくだらないものを導入したことの方がよほどもったいないと思います。税金の無駄。

yysskk5
質問者

お礼

>なぜ対面販売でTaspoを提示しなければならないのでしょうか? その必要性はどこにあるのですか? >身分証の提示を求めればいいだけ >すでにコンビニなどでは求める場合もある旨が表示されています すべて建前で、トラブルを避けるため積極的には聞かないのが現状との事。(リサーチ済み) そうではない正義感の強い方もいるかもしれませんが ほとんどが、弱そうな人には提示求めて恐そうな人には提示を求めない。 そんなんじゃ対面であれば問題ないとは言えないんじゃないですか? >Taspoなるくだらないものを導入したことの方がよほどもったいないと思います 確かにそう思います。しかし導入してしまったものは仕方がないです。 だからこそ中途半端な運用はやめて欲しいと思うのです。 意見するのは結構ですが、質問への回答お願いします。

  • tatsu01
  • ベストアンサー率18% (292/1540)
回答No.1

先日、未成年に酒を出したということで営業停止になったというニュースがありました。 セブンイレブン本社や警察に「あの店は未成年にタバコを売っている」と 報告すればよろしいのでは?

yysskk5
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 報告で年齢確認の徹底はされていない証明にはなりますね。 taspo導入まで至ってくれるか分かりませんが報告も検討してみます。

関連するQ&A

  • タバコの対面販売はいつまで続くのでしょうか?

    たばこ店を経営している方向けの質問かもしれません。 うちの前にはタバコの自販機があります。以前は自販機だけだったので余り気にならなかったのですが、タスポの導入が始まった6月頃から自販機の隣で対面販売を始めるようになりました。 家を出入りを見られるので、はっきりいってすごく嫌です。良く近所の方と立ち話をしているので余計見られます。疲れて帰ってきて家の前で笑顔で挨拶しなければいけないのもストレスです。1日も早く対面販売を止め、もとの自販機のみの販売に戻って欲しいのです。 タスポの影響でタバコの売り上げが落ちているのでしょうね。一体いつまで対面販売は続くのでしょうか?売り上げが上がらなければずっとでしょうか?小売店の方で、タスポ導入から対面販売を始めた方、これからどうしようと思っていますか?うちの前のたばこ屋さんに直接「いつまでいるんですか?」と聞けないので、ここで世間の小売店の方のご意見を伺いたいと思います。

  • 喫煙者ではないけど・・・taspo

    煙草は吸わないけど、taspo(タスポ)を申し込んだ方、 または、申し込む予定の方いますか? 申し込んだ理由は何でしょうか? よろしければお聞かせ下さい。 *私の場合、毎年2回のお墓参りに、  超愛煙家だった祖母のために 煙草を都度購入してお供えしていたのですが、  今回の「成人識別たばこ自動販売機」の導入により、非喫煙者の私も、  taspoを申し込んでおいた方が良いのかなぁ?とふと思いました。  (ちなみに今家族に喫煙者はいません)

  • taspoにはなぜポイントが付かないのか?

    飲料自動販売機ではSuicaポイントやシーモポイントが付きますね。 なぜtaspoではピデルで買った人にポイントをつけないのでしょうか? JTはtaspoを普及させる気があるのでしょうか? 質問者はタバコは吸いませんが、他の電子マネーでポイントを導入しているのを疑問に思って質問しました。

  • taspo(タスポ)システムについて

    タスポについて質問です。taspoタスポは成人喫煙者に対してICカード「taspo」を発行し、自販機にかざさない限り、自販機からたばこを購入できなくするものです。未成年の喫煙防止が目的で、2007年12月から申し込み受付を開始、2008年7月までに全国での導入を完了するそうです。そこでアンケートですが、 (1)まず、このタスポのことを知っていましたか?(最近まで知りませんでした…) (2)この制度に反対か賛成か。またその理由。 (3)この制度で未成年の喫煙はどうなると思いますか?(現在未成年の喫煙はたばこの全体の売り上げの17%だそうです) 項目以外に意見がありましたらお願いします。 単なるアンケートですので暇なとき気が向いたときで結構です。

  • タスポ(taspo) の発行費用は誰が負担しているの?

    いま巷を騒がせている、自動販売機でタバコを購入するときに提示しなくてはならない「タスポ(taspo)」について教えて下さい。 このカードはどこの管轄で、いったいどの費用(税金?)で発行されているのでしょうか? そしてこの個人情報はどこの誰が管理して、どのように使われる(悪用される)おそれがあるのでしょうか? タバコを吸っている、というだけでこの個人情報が保険会社などに提供されることで、生命保険に加入する際に非常に不利になってしまうことをとても憂慮しています。 私は無縁なのですが、このような仕組み(法律?)を作ったこと自体が納得出来ず質問いたしました。 よろしくお願いいたします。

  • taspo(タスポ)導入による小売店の負担

    タスポを自販機に導入する際の費用について質問です 導入費用が高額なために営業停止を余儀なくされる 小売店が増えていることが問題視されていますが 実際のところどの程度の負担になっているのでしょうか? wikipediaには >販売する小売店側は、たばこメーカーの貸与機を除いて、自動販売機1台につき約13万円程度の成人識別装置・改造費用を負担する必要がある とありますが(自分に煙草販売店の経営に関する知識がないためですが)13万円は営業を停止しなければならないほどの金額なのかどうか疑問です タスポが煙草屋さんの経営を圧迫している元凶に なっているのであれば確かに問題ではあると思うのですが 本当にタスポのせいなのかどうかが知りたいです

  • 飲食店等でのタスポの貸し出しについて

    5月からタスポが導入された地域に住んでいます。 私自身は喫煙者ですが、タスポは作っていません。手続きが面倒だし、それで不自由を感じるなら、それは自分の責任だと思うからです。 ホテルで勤務しており、所属の部署の近くにお客様用のタバコの自動販売機があるため、よく「タスポ持ってない?」と聞かれます。 会社側はサービスの一環として、各部署にタスポを一枚常備して、成人のお客様がタバコをお買い求めの際に不自由しないよう配慮せよ、といいますが、タスポが導入されれば自販機ではタスポ無しでは買えないことは以前から告知されているし、自販機で買いたいなら本人がタスポを申請すればいいと思うのです。それがイヤなら、対面販売で買えばいい。 しかし、タスポを持っていないお客様に、ここにはタスポがないので、近くのコンビニに買いに行ってください、とお願いしたところ、クレームになってしまいました。サービス員の教育がなっていない、とおっしゃるのです。 そこで皆様の意見をお伺いしたいのですが、ホテル等のサービス業者がお客様にタスポを貸し出しする、というのは本当に「いいサービス」といえるのかどうか。モラルとしてはダメな方だと思うのですが、お客様のニーズに応える、という点ではありなのか。 また、喫煙者であれば、店の人にタスポを借りてタバコを買うのは、喫煙者としてどうなのか?というあたりも答えていただけるとありがたいです。 ひろく意見をいただきたいと思います。よろしくお願いします。

  • タスポ未導入の自販機について

    カテゴリー間違ってたらごめんなさい。 実家はたばこを自販機で販売しているのですがタスポ導入してから 大幅に売り上げが減りました。それはしょうがないと思っているんですが同じ商店街にある喫茶店の中においてる自販機がいまだにタスポ未導入のまま営業しています。タスポ導入して大幅に売り上げさがった 店ばかりなのに未導入のお店があるのが許せません。 だから不正を報告したいのですがどこに報告したらいいのでしょうか? 日本たばこ協会かなと思ったのですがHP見ても電話番号しか わかりません。出来ればメールでの問い合わせなどわかれば 教えていただけないでしょうか?ちなみにタスポや免許証などの 年齢認識しないで自販機での販売は違法にはならないのでしょうか? その喫茶店、タスポ導入開始してしばらくして自販機の電源が 切れて購入できない状態になってレジでの対面販売にかわってたので もしかしたら一度どこかに指導されたのかもしれません。もし二度目の 不正がばれた場合免許取り消しになるんでしょうか?

  • タスポについて

    2008年から導入されるタスポ(たばこのための成人識別カード) ですが、私は正直めんどくさいので登録しません。 それはおいといて、一つふた~つ気になる事がありまして・・・ これは未成年が自動販売機で買えなくなるんですよね。 さて、タバコが吸いたい未青年はどうするのでしょうか? 昔オヤジ狩りってのがありましたよね。 もしや自販機でタバコを買っているおじさんやおじいさん達がタスポを狩られてしまうという事件がおきてしまうのでは!って思いました。 タスポ導入により被害を受ける年配者が出そうな気がします。 もしくは成年者がタスポをネット販売するとか・・・売った人は無くしたと言い再発行してもらう。みたいな・・・犯罪の臭いが・・・ 皆さんはこの件に関して何か意見ありますか?

  • タスポ作った奴、バカじゃねーの。

    タスポ作った奴、バカじゃねーの。 俺はずいぶん前にたばこはやめた。が・・。 だから、喫煙者の権利、都合、気持ちは理解できる。 たばこ価格の半分以上は税金なんですよ。(貢献度は高いと思う) わずかな収入しかないたばこ屋、(特に老人)はもう廃業ですよ。 試用期間は、夜タスポで買えるようにすればよかったんだよ。(普及拡張) タスポはフォーマの端末を搭載しています。 ならば、指紋認証、顔認証を導入して、一度登録すれば、手ぶらで買える。 売り切れ等の商品管理、購入者モニターでの販売、防犯、遠隔操作等、たくさんの機能が考えられます。 だいたい、「未成年にたばこを吸わせないために」という奇麗事や無責任なオトナの都合が大嫌いだ。 昔はおおっぴらにガキがたばこを吸おうもんなら、街のチンピラやら怖いお兄さんが「てめえガキの癖に」なんてすぐからまれたもんだ。 「最近の子供は怖いからねえ。」なんてのは責任放棄だ。 俺だって見るからにやくざに、「てめえこの野郎」なんて言いませんよ。 弱い物いじめは嫌いですが、「こいつなら勝てる」。それでいいじゃないですか。正義を通すのに幅があってもいいんです。 自分は何もしないくせに、社会、業界、団体に責任を押し付けるな。 喫煙者、たばこ販売業者に問います。 どう思います?タスポと、未成年喫煙について。