• ベストアンサー

フーコーの「言葉と物」を要約していただけませんか?

akatsuki_0の回答

  • ベストアンサー
回答No.1

以下を参考にしてはどうですか? http://d.hatena.ne.jp/yagian/20100611

kgat0769
質問者

お礼

なるほど!大変興味深いブログですね!参考にさせていただきます、ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 要約が全然できない

    今、すごく悩んでいる事があります。 今、友人とメールをやり取りしているのですが、その内容が全然理解できません。文面自体はここで使われているのと全く同じような物なので、読んでいる時は何とか言っている事が理解できるのですが、読み終わった後でその内容を自分の言葉でまとめようとすると、どの言葉を使ったらいいのか分からなくなってしまいます。 実は、中学時代からこのようなことが続いていて、国語の授業で4000字ぐらいの文章を読んでその内容を200字にまとめなさいと言われても、自分だけまとめることができませんでした。 今まで、なんとかして要約ができるようになろうと、日記を1年間毎日書き続けたり、魔術師オーフェンなどのライトノベルを100冊ぐらい読んだりもしたのですが、全く持って効果がありません。 一体、どうしたら要約できるようになるのでしょうか。もし、私と同じような悩みを抱えていて克服した方がいらっしゃったら、ぜひその時の方法をお聞かせください。

  • 小論文の要約について教えてください

    入試のために要約を勉強中ですが,今まで要約を書いたことがありません; そこで分からないことがあり…(;ω;) 要約は基本的に本文中にない言葉(自分で勝手に本文中の言葉を分かりやすい言葉に変えて表現する)を用いるのは極力避けるべきなのでしょうか? 進学する学科は医療系ですが(大学の専攻科),あまり医療に関する題材ではないです(言語系は多いです) また,言葉を人間の文化の重要な要素として理解する場合に大切なことは何か,以下の文を読み400字以内で要約しなさい。と書いてある場合…や 音声としての人間の言語がもつ利点とは何か,200字以内で要約しなさいと書いてる場合は文化の理解に関することや(音声での)言語の利点のみだけを要約するだけで良いんですか? また段落ごとに必ず要約したものを1つの文として抽出して要約しなければならないでしょうか? 要約も起承転結で書くべきなのでしょうか? コツやポイントがあれば是非教えて頂きたいです

  • 小論文と要約

    初めまして。 私は今高3です。 小論文の宿題がでたのですが、内容が文章(課題文)を読み要約を行い、自分の考えを述べよ というものでした。 字数は合計600字以上800字以内です。 課題文の文字数は1300字くらいでした。 この場合、要約を何字くらいにして書けばよいのでしょうか? また、600字以上800字以内の場合は、どれくらい書いたほうが良いでしょうか? どなたか教えてくださると助かります。

  • 本の要約について

    宿題で本の要約を800字程度でしなければいけないのですが、要約というのは本の中の言葉を写してまとめたらいいのでしょうか?それとも感想文のように自分の言葉でまとめたらいいのでしょうか?教えてください!

  • 英語要約問題について

    目指している大学の英語の問題に「○○字(以内)で要約しなさい」と言うのがあります。字数は様々で、250以内、90~100字、60~70字・・・などなど。このような問題に対応している参考書などがあったら教えてください。

  • ミシェル・フーコーの思想とドンキホーテ

    文学を専攻しているのですが、授業で「ミシェル・フーコーの思想をもとに、ドンキホーテはなぜ現代文学のはしりといわれているのか述べよ」という宿題が出されました。 (自分で調べてみて、ミシェル・フーコーの思想というのは「言葉と物」「表象」などをさしているのかと思いましたが、今ひとつよくわかりません。) ミシェル・フーコーがドンキホーテについて述べた記述など、両者に関連性があることでしたら、どんなことでも構いませんので教えていただけるとありがたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 百字要約の書き方

    夏休みの宿題の国語のワークに、百字要約の欄があるんです。 どうやって書けばいいのか全然思いつかず、困っています。 文章はそれほど長いものではありません。 形式段落をつけたりいろいろしてみたのですがやはり手が動きません…。 もともと国語が苦手で、特に難しい内容は何度よんでも内容がいまいち理解できません。その文章を要約しろだなんて目が回りそうです; 百字要約を書く時のコツなどがあったら教えてください。

  • 「要約せよ」という問題

    2500文字くらいの文章を渡されて「100文字以内に要約せよ」って書いてあったんですが、要約するときのコツってなんですか?文章中の言葉を抜き出してつかってもいいんでしょうか?

  • 要約の150字指定の翻訳

    要約の和文英訳について質問します。 クライアントから150字以内で翻訳するように指示されています。ひとまずやってみましたが、270字ありました。 明らかに150字に収まりそうもない要約を収める方法をご存知でしたら教えてください。

  • 水の東西 要約

    課題で水の東西の要約200字以内で書きなさいというのが出ました。とりあえず時間がないので手伝って頂けると嬉しく思います( . . )