• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:日本酒について質問です。)

日本酒の飲み方や影響について知りたい

このQ&Aのポイント
  • 日本酒について質問です。私は他のお酒は大丈夫なのに、日本酒だけは二日酔いがひどくなり、飲んだ後の記憶もなくなる怖さがあります。家族の中には日本酒が好きな人もいて、集まりに参加することが苦痛になってしまいました。日本酒の飲み方や影響について教えてください。
  • 日本酒について質問です。私はお酒は強い方だと思いますが、なぜか日本酒だけは二日酔いがひどく、飲んだ後の記憶がなくなることがあります。また、家族の中には日本酒が好きな人もいて、集まりに参加することがストレスになっています。日本酒の飲み方や影響について教えてください。
  • 日本酒について質問です。私は他のお酒は平気なのに、なぜか日本酒だけは二日酔いがひどくなり、飲んだ後の記憶もなくなることがあります。家族の中には日本酒が好きな人もいて、集まりに参加することが苦痛になってしまいました。なぜ日本酒だけが影響が強いのでしょうか。日本酒の飲み方や影響について教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mei0021
  • ベストアンサー率37% (69/183)
回答No.8

ああ、ちゃんぽんはいけませんね。 てきめんに酔っぱらいます。 私は基本的に日本酒派です。 逆にピールは呑めませんし、スピリッツなどの蒸留酒系は気持ち悪くなります。 好きな種類なら強いのに、お酒を選んじゃうなんて、不思議ですよね(苦笑) 日本酒は旨み成分を含むため、「ノドが乾く」ということがあります。 口の中が甘味や旨味を感じるので、さらに杯を進めてしまう、というものです。 また、日本酒は他の酒類と比べても、より食中酒として優れており、 食べ物に合わせると、またまたさらにお酒が進んでしまう、という現象に陥ります(笑) しかし、合うからと言って量が増えてしまうと、本末転倒ですね。 もちろん他の方もご指摘の通り、質の悪い日本酒が悪酔いするというのは、否めません。 今でこそ、各地の蔵元が精魂込めた「地酒」と呼ばれる質の高い特定名称酒も増えましたが、 まだまだ廉価なお酒が数多くあることも事実です。 必要以上の醸造アルコールを添加したもの(適量なら大変美味しいお酒が出来ます)や、 調味料を加えたものなどは、人によっては悪酔いを誘発するに違いないでしょう。 日本酒は「食べ物に合う」という側面があり、本来ですと 「食べながら呑む」ことは、大変身体に良いことです。 空きっ腹ではどんなお酒でも確実に酔いは回りやすくなります。 また温度を調整することが出来ることも、利点の一つです。 燗酒を嫌う方は多いと聞きますが、温めたお酒というのは体温に近く、酔いがゆっくり回るため 良いお酒を適温(ぬる燗がオススメです)で呑むことも、内臓の負担を和らげます。 しかし何れの場合も、結局は呑みすぎれば、身体に悪いのは当然ですね。 日本酒は先ほども申し上げましたとおり、旨み成分を含みますのでノドが渇きやすくなります。 現在、日本酒のお店や提供側が進めているのは「やわらぎ水」です。 普通のお水で構いません。日本酒を召し上がる際は、かならずチェイサーとして、 ゼヒ、お水を飲みながらお呑み下さい。 呑みすぎを防ぐだけでなく、日本酒の成分でもたもたしてしまった口中を洗い、 あらためて料理や酒を美味しく感じ取れるという利点もあります。 日本酒を好まれる方の中にも、「水を飲むなんて軟弱者!」だの 「塩をなめながら呑むのがツウなんだ!」などと 今だに言われる方がおられて、頭の痛い限りです。 また、楽しくなるのがお酒の良いところであり、 しかしながら過ぎれば他者への迷惑になるという諸刃の剣です。 私なども数十年来呑み続けておりますが、さて、おとなの呑み方が 出来ておりますやら・・・・・??? 日本酒は冷やして良し、常温(ひや)でも良し、温めて呑む際も、自分の好きな温度を選べる といういくつもの利点があり、様々な調味料、各国のお料理にも沿うことのできる 懐の深いヤツでもあります。 どうぞ日本酒を嫌いになられませんように。 いち愛好家として、お願い致します。 なので、長々と書いてしまいました、すみません。 身近な方々と、楽しく良いお酒が呑めると楽しいですよね。 そうなられるよう、祈ってます。

mn14c3b
質問者

お礼

日本酒の愛好家としてのご意見とても有り難く・・ありがとうございます。 家族の殆どが日本酒好きなもので、自分が今は普段焼酎派なのもあり理解できない部分があったのですがいろいろなご意見聞けてとても参考になります。 確かに冬とか深々と冷え込んで体調悪い時は、焼酎のお湯割りより熱燗の方が即効性があり身体が温まると思ったことがあります。 実は今回兄が沢山料理用意していたのに、食べずにそれこそ「塩舐めて」冷酒飲んでいたのですよ。(笑) 途中から機嫌悪くなってしまって誰に対しても怒りだすから対応に疲れてしまって日本酒について質問した次第です。 > 日本酒は冷やして良し、常温(ひや)でも良し、温めて呑む際も、自分の好きな温度を選べる といういくつもの利点があり、様々な調味料、各国のお料理にも沿うことのできる 懐の深いヤツでもあります。 なるほど・・・。 だから日本酒好きな方が多いのですね!! ありがとうございました。とても勉強になりました。<m(__)m>

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (15)

  • zyxxyz
  • ベストアンサー率40% (773/1920)
回答No.5

こんにちは。 私も以前は結構いけるクチでした。仕事で飲んでたので、飲まないと仕事にならなかっただけですが。 ウイスキーやブランデーなら、ボトル1本くらいは平気。 焼酎やサワーだと一晩でも飲んでましたが、日本酒だけは1合でヘロヘロになってました。ビールは味が苦手なので対象外でしたが。 洋酒や焼酎だと平気なのに、日本酒だけはダメ。 熱燗なんかニオイだけで酔っぱらいそうなくらいダメなのが不思議で。 でもこれは個人差なんでしょうね。私はこんなでしたが、私の身内は日本酒が大好きで、洋酒がダメでしたから。 まあ、飲める量を競うようやヤツらばっかりでしたので、こんな結果なのかもしれません。 許すのであれば、宴の席でも自分の好きな酒を飲むのが、一番平和なのかもしれませんね。本当の酒好きなら、他人の飲む酒を否定したりしませんから、お互い気持ち良く飲めるように持ち寄るのが良いかと思います。 こんな私も今は妊娠中で、禁酒しております。 またゆっくり飲める日が、いつか来ればと思っています。

mn14c3b
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 まだまだお若いんですね♪♪♪ 同じ様な感じなご意見でホッとしました。 でも人それぞれなようで。 お酒の出来あがるまでの構造知りませんで、単純に何で洋酒系、焼酎も大丈夫なのに日本酒だけは記憶無くしたのかただ不思議でした。 ですが色々な意見聞けてとても勉強になりました。 貴重なご意見ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

日本酒に限ってではありません、飲む人との相性でしょうね。 私の場合、質問者様とは逆で日本酒が一番得意なので、他の酒で酔っていても日本酒を飲むと若干目が覚めます。(とゆう気がするから本当に酔わずに自我を保てる、といった思い込み効果です。) 日本酒は普段から日常的に飲む事が少ない部類のお酒…だと思っておりますので、日本酒に対する自分の適量が分かりにくい方が多いのかもしれません。 他の種類のお酒はもっと酔う程飲んでいるのに…と思っても、それが長年飲み続けて割り出した自分の適量の最大値であり、飲む経験の少ないお酒程限界が分かりにくいのではと思います。 ただ適量を自分で知ってはいても、酒にはどれも共通して魔力がありますから、止めたくても止められない域に達したら適量を越してしまう場合もあるかと。そしてその時、口当たりが良く(自分好みの味)、少量で酔える酒であればあるほど、自分の飲み方がコントロール出来ない可能性が高いですね。 あと「日本酒は危険」といった認識が根強いと、酔った時にその記憶通りの行動を取ってしまう場合もあるかもしれません。飲んでいる最中の相手や緊張感、体調により様々だとは思いますが…。

mn14c3b
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 家族は日本酒が大好きで・・・。 久しぶりの家族の集まりだから、嬉しくて適量を超えてしまった感じだったかもしれません。 確かに普段は中性脂肪がかなり上がっていて日々お酒を控えてるようです。 冷酒飲んでから怒鳴り出すし周りの空気読めないし、酒に飲まれた姿を見て日本酒のせいだと。。。 ストレス、体調云々もあるのも分かっているのですが・・・。 でもお酒の種類ではなさそうですね。 参考になります。ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • bara2001
  • ベストアンサー率30% (647/2111)
回答No.3

安いお酒はいまどきは程度の悪い日本酒を扱ってます。 まず、そういうのを除外して判断してください。

mn14c3b
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 たまたま外食で飲んだ日本酒が程度の悪いお酒で、二日酔いが凄かったのかもと思いました。 その後お正月のみ自宅では高い日本酒買いますが、殆ど飲まなくて・・・(日本酒が怖い)。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • EFA15EL
  • ベストアンサー率37% (2659/7009)
回答No.2

日本酒が焼酎やウイスキーに比べて二日酔いしやすい、 これはよく言われる事ですが、その通りでしょう。私も経験上そう思います。 蒸留酒と醸造酒の違いと言うやつでしょうね。 ただ私からしてみればワインの方が日本酒よりひどいですけどね(苦笑)。 日本酒はこれでも結構呑む方で、5合(720ml)くらいなら普通に呑めます。 思うのは、日本酒は質の差が非常に顕著に出るお酒だという事。 悪いのに当たればあっという間に悪酔いします。 また、ちゃんぽんにも向いてません。特に経験的にはワインが絡むと最悪です。 その反面、造り方はもちろん流通方法にまでこだわった蔵のお酒は例え普通酒であっても、 なかなか二日酔いにならない素晴らしい銘柄が沢山あります(割高にはなるけど)。 何にしてもお酒に相性がある、というのは私もよく分かっていますので、 それはもう体質だとしか言いようがありません。 先にも書いた様に私に取ってはワインが鬼門なのと同じ様にあなたにとっては日本酒がそうなのでしょう。 (とかいって私はワインも全然呑みますけどね。二日酔いを覚悟の上で) また、普段あまり呑まないお酒を呑むと悪酔いするというのもよくある話です。 多くの人は飲酒量のコントロールが出来てないからです。 普段呑むお酒(ビールをジョッキでとか、ワインをグラスでとか)だとコントロール出来るのに、度数や器が変わると計算出来なくなっちゃうんですね。 こればっかりは体質の件と併せて、経験を重ねる事でコントロールするしかありません。 で、あなたの経験についてですが、日本酒に限らず何かの種類のお酒で決まって悪酔いする人というのは確かに居ますけど、正直上記のどれが該当するのかは判断出来ません。絡んでしまう事の一因にはその時の個々人の状況(仕事や家庭の悩み等)もありますからね。 何にしても、日本酒に全ての原因を押し付けてしまうのはちょっと日本酒が可哀想かなとも思います。 現に日本酒を楽しく呑んでいる人なんていくらでも居ますし、ワイン呑んで絡む人もいればビールで絡む人もいます。素面なのに絡む人もいます(笑)。 あなたが経験した嫌な思いも全て経験です。お酒を楽しく呑むには経験が大事。 一合くらいなら楽しく呑めるのでしょう?だったらそれで良いじゃないですか。 自分の体調にあわせてコントロールしながら呑めるのが一番です。 お互い自分のペースで楽しく呑みましょう。

mn14c3b
質問者

お礼

ご回答に感動しました。 「蒸留酒と醸造酒の違い」なんて全く知らず自分は今まで飲んでいました。>< >日本酒は質の差が非常に顕著に出るお酒だという事。 悪いのに当たればあっという間に悪酔いします。 たまたま飲んだのは悪いのだったのでしょうか? たった2回しかまともに飲んでいません。 しかもビール、日本酒、焼酎の「ちゃんぽん」でした。 >日本酒に全ての原因を押し付けてしまうのはちょっと日本酒が可哀想かなとも思います 確かにそうですね!!たまたま「ちゃんぽん」で嫌な思いしただけだったかもしれません。 >現に日本酒を楽しく呑んでいる人なんていくらでも居ます その通りです。私の周りが皆そうです。 日本酒の好きな方に申し訳ないと思いました。 悪酔いしない日本酒は何ですか? 教えて下さると有り難いです。 自分が日本酒の性質を全く知りません。 高くついてもいいので教えて下さい・・・(涙) ちゃんぽんはしない、質のいい日本酒なら悪酔いしない。 そのような日本酒選びはどういう銘柄がいいのでしょうか??? 純米吟醸とか、大吟醸とか純米酒とか・・・その位の知識しかないので教えて頂けませんか? 家族が好きなので、たまに集まる機会には質の良い日本酒選んで飲んで笑って過ごしたいです。 ご回答全てお優しくて嬉しいです。 心に沁みました。 自分は日本酒の経験があまりないので、宜しければ悪酔いしないような質の良い日本酒をおしえていただけませんでしょうか? 宜しくお願い致します。<m(__)m>

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#159989
noname#159989
回答No.1

日本酒がとくに酔いやすいとか悪酔いするという化学的データはまったくないようです。 しかしそう訴える人は比較的多い気がしますね。体質の問題としか言えないと思いますが。 よく日本酒は悪酔いしやすいが焼酎は残らない、と聞きます。 しかし私は逆です。焼酎をたくさん飲むと翌日は必ず調子が悪くなります。 なので焼酎はロックなら2杯までが限界と決めています。 サワー類も苦手で、割って飲んでるのだからさして酔わないだろうと思うとそんな事はなくむしろ悪酔いします。 しかし日本酒で悪酔いした経験は殆どないです。もちろんチャンポンで飲み過ぎた時は別ですが。 蒸留酒が苦手なのか?と思いきやウィスキーやバーボン、ブランデーは大好きです。 ジンやウォッカも大丈夫。 なんで焼酎だけ苦手なのかなあ?と。なにか体が拒否するような感覚があるんです。 いま一つ、美味しいと思うことも少ないかな。日本酒は大好きですね。 今までそういう人に出会ってないので自分でも謎なんです。 結局、体質と片付けるしかないのかな?と思うのですが。

mn14c3b
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 焼酎の方が悪酔いしてしまうのですね!! あまり聞いたことが無かったので新鮮なご意見です。 自分、身近な人がたまたま日本酒で悪酔いした経験で駄目なの??と勝手に思ってしまっていました。 参考になります。ありがとうございました!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 呑みやすい日本酒のおすすめ教えて下さい!

    今度鍋パーティーをします。 普段はワイン派なんですが、鍋には日本酒かな・・・と。 鍋が熱々なのでお酒は冷酒にしたいです。 普段日本酒はあまり呑まないので、どんなものを選べばよいのかわかりません。 好みとしては、フルーティーと呼ばれているような、女性にも呑みやすいものだと嬉しいです。 パーティーといっても、あらたまったものではないので、安いものでいいんです。 よろしくお願いします!

  • 好きな酒

    こんにちは 好きな酒は何ですか?             とりあえずビール・・・日本酒・・冷酒               焼酎・・・泡盛      ワイン・・バーボン・・スコッチ     今は飲んでませんが、昔は大好きで     仕事始めと終わりは打ち上げでした。

  • 二日酔いが心地よい日本酒(山形県米沢市?)

    二日酔いが心地よい日本酒(山形県米沢市?) 以前、仕事の関係で山形県米沢市に出張した際に飲ませていただいた日本酒のことで質問です。 宴会の席で、ビールから始まってこの日本酒をいただきました。味もおいしく気がつくと飲み過ぎて同僚に抱えられて寝床にたどり着く有様でした。反省!(>_<)翌日、ひどい二日酔いかと思いきや心地良いのです。 頭は冴えているのに体だけぼうっとしているような、不思議な感覚でした。何でもそうなるお酒とのこと。また入手するのが少々難しいとも言っていました。その地域の地酒のようでした。ハッキリ名前を聞いておけば良かったのですがそれ以来出会っていません。以来、この日本酒が気になっています。 どなたかこのお酒の銘柄をご存じの方はいらっしゃいませんか? *ひょっとすると山形の別の地域かも知れません。あやふやな記憶で申し訳ありません。

  • 悪酔いしないお酒は?

    普段お酒は飲まない者です。 付き合いでは少しばかり飲めます。 そこで教えて欲しいのですが、悪い酔いし難いお酒はどれですか? 昨晩、生ビール・日本酒・赤ワイン・白ワイン・カクテルを頂いたのですが今日の朝が最悪でした。 多分日本酒が曲者だと思うのですが・・・

  • お酒によって酔い方は変わりますか?

    ウィスキーは陽気になりやすくワインは大人しくなりやすく、ビールは凶暴になりやすい・・・ なんてお酒の種類によって酔い方って変わりますか? それとも酔いは人次第なので飲料によって変わるなんてことはありませんか? お酒飲めないので経験者の方教えてください。

  • 日本酒を命名できるサービス

    ワインなどで、そのワインに自分で名前がつけられるサービスがあると聞いたのですが、 日本酒でもそういった事をしてくれるお酒やさんはありますか? 『秀』という名前のお酒を探しているのですが、 無いようなので命名出来たらな、と思ってます。 ご存知の方、お願いします。

  • 酔い潰れてしまった人の「覚えてない」発言について

    お酒を飲んで、記憶をなくしたりする人がいるようですが、後で覚えていないとしても、そのときは、きちんと話したり、行動したりいていますよね?そのときの言動って酔いのせいで言っているのでしょうか? またそれらの話した内容は嘘なのでしょうか?

  • ワインだけ酔ってしまう

    お酒は強い方だと思います。 ビールなら水のように、何杯でも飲めると思います。 焼酎やウィスキーも飲めます。 ただ、ワインと日本酒だけ、ハーフボトル一本ぐらいでかなり酔っ払ってしまい、必ずと言っていいほど吐き、次の日も二日酔いで頭がガンガンに痛くなります。 ワインが好きなので、克服したいんですが、ワインと日本酒だけこうなってしまうということは、ありますでしょうか?

  • オススメの白ワイン・日本酒を教えて!

     白ワインが大好きで、日本酒は超苦手なのですが、日本酒で「ひめぜん」を教えて貰い、これだけは飲むことが出来ます。  そこで、皆さんのお薦めお酒を教えて下さい。  以下の条件を満たす物のみ、でお願いします。 1.とにかく、甘口。口当たりの良いもの。 2.安いワインは一瓶2000円くらいまで。(※日本酒は飲み屋でしか飲まないので価格は問いません) 3.マドンナ、リープフラウミルヒ、シュヴァルツェカッツェは飲めません。マドンナは酸味が強すぎて甘さが感じられません。これ系のワインは外してください。日本酒では、上善如水なども全く飲めません。 4.好きなワインは「ナイトミュージック(ドイツ)」「フラスカティ・カンネリーノ」「フォーオブザローズ」「アスティ・トスティ」「アスティ・スプマンテ」あたりです。 5.出来ればスパークリングワイン系は外してください。 6.あんまり種類を知らないので、有名所でもオッケーです。寧ろその方が嬉しいです。  あなたのそのお酒に関する熱い想いも共に語っていただければとっても嬉しいです。

  • 早く酔いが回るお酒は次のうちどれですか?

    早く酔いが回るお酒は次のうちどれですか? 夕食(普通に焼き魚とご飯とか)を食べながら飲む場合に 次のお酒の場合で「酔いが早くまわる→酔いが回るのが遅い」順番を教えて下さい。 アルコール度数、飲む量は全て同じ場合です。 A.冷たい日本酒 B.温かい日本酒 C.甲焼酎水割り D.甲焼酎お湯割り E.冷たいワイン F.温かいワイン ほろ酔い気分を早く味わいたい時にどれを飲めばいいのか知りたくて質問させてもらいました。 個人によって違うと言われてしまえばそれまでですが・・・ 皆さんの体験談など何でもかまわないので回答お願いします。