• ベストアンサー

扶養の範囲内で働きますキリッ

mayjuの回答

  • mayju
  • ベストアンサー率17% (29/170)
回答No.3

どこが非常識なのかわかりません。 あなたの偏った考え方のほうが非常識では?? 私は正社員ですが、扶養内のパートさんには随分助けられています。 時間内ギリギリまで仕事をきっちりとされますし、ダラダラ時間を過ごして仕事を残して帰る正社員もいますし… 労働時間内の働き方が非常識でなければ、扶養内のパートさんが非常識だとは思いません。

A_10
質問者

お礼

>労働時間内の働き方が非常識でなければ、扶養内のパートさんが非常識だとは思いません。 なんで最初からたくさん稼ごうとしないの? あほじゃないのって視点ではどう?

関連するQ&A

  • 父親を扶養にできるか

    89歳の老父ですが、恩給と国民年金の収入があり、30万ほど 扶養の範囲を超えています。 現在、要介護3に認定されてケアホームに入っており、医療費が嵩んでいますが、 (1)収入マイナス医療費(又は介護費用)の金額次第で 私の扶養にすることが可能ですか。 (2)私が、父親のために支払った介護費用は、どの範囲まで控除対象になりますか(扶養ではない場合) ・ケアホームの費用(部屋代、介護支援費) ・ケアホームに通うための交通費(自動車の高速代も可能か) (3)母は私の扶養ですが、その場合、上記費用は私の所得から控除可能ですか

  • 扶養の義務の責任範囲って?

    一般的な質問です。  前から疑問になっていた事なのですが、親とか兄弟を扶養、扶助する義務がありますよね。例えば、初めは余裕があり、親又は兄弟の介護費用とか入院費用の面倒をしていたけど、途中で余裕が無くなった場合 大抵の方はどうされるのでしょうか?   例えば、寝たきりで延命治療だったりすると途中で治療を打ち切ると死亡させてしまう恐れがあります。こんな場合でも一旦面倒をみはじめた家族は患者が亡くなるまで、金銭がつづくぎりぎりまで面倒をみる義務があるのでしょうか?   新聞などで、病人を扶養していて、医療を受けさせずにいるとかなり重い罪に問われるとありますが法律的にはその責任範囲が明確でないようです。  誰か、この分野に詳しい方おられませんか?

  • 扶養の範囲内でお給料をもらう方法についての質問です。

    扶養の範囲内でお給料をもらう方法についての質問です。 親の扶養に入っていますが、アルバイトに精を出していたら 今年1月から12月までの総収入が103万円を超えてしまうことがわかりました。 おそらくこのまま働くと20万円ほど超す見込みなのですが、アルバイト先の雇い主が、 103万円を超える分は来年にまとめて支給することにしたらどうかと 提案してくれましたが、それは違法になりますか? アルバイトをやめてしまうと迷惑がかかるし 来年のアルバイト先がなくなっても困るので、上記の方法が違法なら アルバイト代はもらわないで働こうと思っているのですが。 どうやら、103万を超えた場合に納めないといけない税金が、今後年内に稼げる お金よりはるかに高そうなので、できれば扶養に入ったままにしたいのですが 法律にふれるようなことはしてはいけないと思い、質問をさせていただきました。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 扶養内 130万を超えてしまったら

    現在130万を超えないよう調整しながらパート勤務しております。 寸志が出ることを想定しておらず、数百円超えてしまいそうです。 超えた場合は追徴されるのでしょうか。 全くの無知なので、教えていただけないでしょうか。 自分でも少し調べてみたのですが、扶養から外れ社会保険に入る義務が生じるとか。 実は今年夏に主人がケガのため会社を解雇され、現在休養中です。 そのため夫婦で国民年金・保険に加入したのですが、 この場合扶養範囲内って…? すでに外れた状態になり、130万の壁は意味のないものになるんでしょうか。 漠然とした質問内容で申し訳ありませんが、回答お待ちしています。

  • 嫌です

    こんばんは。 いつもお世話になっています。。 いきなりですが、本題に入らせていただきます。 去年の今頃、私は告白されました。(いや、アレは告白ではない・・) 公衆の面前で私を入れて複数の友達の前で。。。 ちなみにその男は同学年です。(以下男とします) 周りがはやしたてて、そのまま「好きです!!」といきなり言われました。 私もうすうす気づいていて、「あぁ・・・来る。。」と思っていました。 私の答えは既に決まっていて、「ごめんなさい!」と振りました。 そのまま終われば大したことないのですが・・・。 それから今日まで、そして今も、男は諦められないらしいのです。 「恋のおまじない」とやらをいくつもやっていて、もう私はウンザリしています。 挙句の果てにはストーカーっぽいこともされそうになったり・・・。 そして今、男は私を振り向かせようとこの出来事を噂で流したらしいのです。 どういう思考回路なのか私にはさっぱり分かりません。 もう勘弁してほしいです。 すみません、愚痴っぽくなってしまって・・・。 とにかく、私はどうすればよいのでしょうか。。。 皆さんはどう思いますか?

  • 扶養 社会保険について

    退職後の社会保険についてアドバイスお願い致します。 本年度12月いっぱいで会社を退職し、その後パートで働く予定なのですが、 夫の扶養に入る予定でおります。 調べてみると103万~130万円内での取得が扶養適応額とわかりまして、 それぞれなんとなくわかりました。 そこで、夫の会社へ提出しなければならない・提出を求められそうな書類 って何があるのでしょうか? 103万円の収入といっても、税金の類は去年の収入証明書か何かを見て 判断基準になっているものが多いとおもいます。となりますと、 今年退職予定の場合、扶養として提出する私の収入証明は去年ですので 103万円以上となってしまい、適用範囲を超えてしまいます。 この場合、まず国民保険に入って一年間何とかやり過ごし、その後やっと扶養に 入れるということになるのでしょうか・・。 そして、扶養に入った後、たまたま135万円の収入となった場合は扶養から外れる手続きを しなければならない、または強制的に外される類の対応を迫られるのでしょうか? 当然、103万~130万という規定ですので厳守は当然ですが、130万を超えた場合の翌年は 国保へ加入、そして130万で収まった場合はまた扶養・・・といった具合なのでしょうか。 (1)扶養適応額の103万円~103万円はいつのものをさすのか。 (2)扶養とは社員のころの社会保険と同等のすべてがカバーされているのか。 *健康保険、年金保険、雇用保険、介護保険←夫の会社が満たしている場合 (3)加入後、金額が超えた場合の手続き・処置について お忙しいところお手数をお掛け致します。 有知識者方々のアドバイス、宜しくお願い致します。

  • 別居の母親の扶養に関して

    別居の母親を扶養にする為、仕送り(銀行振り込み)を考えております。 尚、現在、母親の収入は、国民年金 「80万円弱/年間」のみです。 そこで下記質問があります。 (1)例えば、毎月の仕送りを2万円にした場合 「12ヶ月x2万円+国民年金80万=1040000円」になり余裕で扶養範囲103万円枠を超えて しまいますが・・?そもそも、国民年金80万円は収入から除いて計算するのでしょうか? (2)私の仕送りが多ければ多い程、母親が毎月支払う「介護保険料」も、 それに伴って値上がりしていくのでしょうか?そうであれば そこら辺の関係が載ってるURLを教えて下さい。 以上よろしくお願いします。

  • 婚族の扶養義務について

    最近、介護等必要になった親戚についてお尋ねします。 扶養・介護等必要になったのは私の母の叔母(私のおばあちゃんの姉妹になります)なのですが、その方はご主人も亡くされ、子供もいません。 家が近いということで、何かあれば私の母が面倒を見ていたのですが、母も5年前に亡くなり、その後は私と父が見ていました。 最近病気をしたり、転んだりして、体の自由が利かなくなり、日常でも人の手が必要な状態になりましたが、何とかしてあげたくても父も私も仕事をしており、金銭面でも自分たちの生活で精一杯で助けてあげることは無理な状態です。 (私は子供がいるため、子供の事で仕事を休ませてもらう事が多いですし、パートなので休めばお給料が減ってしまいます。) 親ならばどうしたか。。。といわれるかもしれませんが、生活が大変なので親の場合とはやはり別に考えてしまいます。(もともとそんなに交流のない方でしたので。。) このような場合、福祉のほうで何か補助などはあるのでしょうか? どこに相談していいかもよくわからず、こちらに相談させていただきました。 ちなみに私は結婚しているので、父の戸籍からは抜けています。 詳しい方、同じような経験のある方、どうぞ宜しくお願いします。

  • 別居の義父母を扶養家族にしたいのですが

    (すみません、投稿カテゴリーがメチャクチャかもしれません。) 自分なりに調べてはみましたが、 役所の方の返答もあやふやで、こちらで質問させてください。 実際は私の夫の扶養家族に、私の両親を入れる。ということです。 父は5年前からずっと入院中。  脳梗塞のため要介護5認定。  収入は年金のみ年額144万円。  ほぼ入院費用。 母は無職で 収入は年金のみ、年額42万円。 夫は何とか扶養できるくらいで、収入有り。 私自身は実父の収入より、少ない収入です。 既に半年前から、毎月18万円を振込しています。 送金をきちんと形に残した方がいいと思ったからです。 色々調べた範囲では、義父母は同居中の場合だけ認定されるらしですね。 それならば、入院中の父の住所だけを移してもいいのでしょうか? ・・・・・例えそれで 父だけ扶養しても、母だけで生活できないので結局送金には変わりありません。 何とか 二人とも扶養できる方法は無いものでしょうか? ちなみに現在夫の両親と同居中。 私に父の倍の収入があり、私が扶養する事が、1番スマートなのだと思いますが・・・。 それと父が被扶養者になったことで、何か気をつけた方がいい事はありますか? こういうことは、福祉の人に相談するといいのでしょうか? ご存知の範囲でかまいませんので、回答よろしくお願いいたします。

  • 退職後、父の扶養の社会保険に加入。再就職で年収が130万超えそうな場合は?

    はじめまして。 2005年1月に退職し、その翌日から父の扶養として社会保険に入りました。 その時点では、年収130万以上の予定もなく扶養家族としてみなされたのですが、 今年に入ってからの収入が、前職の1月の給与、退職金、失業保険90日分 で 約83万あります。 派遣社員として再就職をしようとし、今 返事まちです。 派遣社員として働いた場合、おそらく月収20万前後で12月までの5月働くとなると約100万。 上の83万と合わせると183万になってしまい、 扶養範囲の130万を越えてしまいます。 派遣会社の社会保険には入れる予定なのですが、 気になるのが、既に払ってしまった医療費。 6月7月に膝の怪我で入院、手術をし、3割負担で約50万払いました。 結果として扶養の範囲を越えてしまうので、既に払った分の医療費もあとの7割を払わないといけないのでしょうか? 130万を越えるとわかった時点で、扶養を外れればいいものではないんでしょうか? 返金しなければいけないのなら、年内に働くべきかも検討したいと思っています。働かず扶養でいた方が、出費が少なくてすむ、なんてことになるのでしょうか? わかりにくい文章ですいません。 ご存知の方、いらっしゃいましたらぜひご回答をよろしくお願いします。