• ベストアンサー

結局、障害者雇用とか言って

多くの健常者は障害者を思い切り毛嫌いしているでないか。 雇いたがらないというのが本当のところでしょう。何故でしょうか。

noname#179394
noname#179394

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#142908
noname#142908
回答No.3

中小ではまず施設を改善するための予算が無い そもそも事業内容によってはやってもらえる仕事が無い というとこですね うちの場合で言えば古いマンションがオフィスなので改造が不可能なため車いすの方のためのトイレやその他設備が不可能 作業内容が両手を使用する物なので手が不自由な方では作業が出来ない 顧客への対応が不可欠なため精神的な疾患が有る方は不可能 大手なら設備や作業可能な仕事内容を別途考える事も出来るであろうが当社ではいくら補助金が出るとしても難しいです

noname#179394
質問者

お礼

ありがとうございます

その他の回答 (5)

noname#137456
noname#137456
回答No.6

結論だしての質問だから、 「そうですね」という回答しかだめですかね?

noname#179394
質問者

お礼

ありがとうございます

回答No.5

障がい者でなくても、変な人間は毛嫌いされますよ

noname#179394
質問者

お礼

ありがとうございます

noname#140269
noname#140269
回答No.4

申し訳ございません。精神疾患を5つ抱えた障害者です。 雇いたくないけど、福祉関係の人から頼まれて、しぶしぶ障害者を雇用するといった感覚なんじゃないでしょうか。障害者と言うだけで「白い目」「偏見の目」で見られますよ、実際。このサイトでも「こんな理路整然とした文章が書ける人間が障害者とは到底思えない」とか「エセ障害者」とか叩かれましたよ。「どうせ一日中パソコンの前に座って働いてもいないんでしょう?暇人は良いねぇ」とか。でも医者からは誰かの監督の下、働くという行為を禁止されているんですね、私。ですから工房を開いて細々と商売しています。生活保護も受けています。納税者の方々には感謝してます。私を食べさせてくれているんですから。 「生活保護」を受けざるを得ない状況なのに、「生活保護」を受けてる事に不満があると思うんですね。私を攻撃する人は。逆転現象で、バイトやパートさんよりも収入が多いから。ブログのコメントにもある日書かれました。「エセ障害者」「嘘つき」「税金で飯を食ってる奴」「コピー野郎」とかね。ネット上では悪い意味でちょっと有名人みたいですね、私は。でも毎日肩身が狭い思いですよ。工房が軌道に乗ってくれれば生活保護受給から脱却したいです。 近頃は何を言われようと叩かれようと慣れましたけどね。でもネット上だけで、実際本人を目の前にしたらそんな事は言えないと思うんですけどもね(悲)。それが現状ですよ。 愚痴になっちゃってすみません。 >結局、障害者雇用とか言って、多くの健常者は障害者を思い切り毛嫌いしているでないか。雇いたがらないというのが本当のところでしょう。何故でしょうか。 =管理が難しいからでしょうね。それに進んで障害者を雇用しますという人もいないですよ。それなら中国人を雇った方がもっと低賃金で済みますから。何故でしょうかはこちらが聞きたいくらいです。肩身を狭くして生きていかなければならない障害者。精神疾病の場合は目に見えないし、理解されないし。

noname#179394
質問者

お礼

ありがとうございます

  • ginga2
  • ベストアンサー率12% (576/4564)
回答No.2

そんなことは無いと思いますが、 私が知っている会社では障がい者の方も普通に働いておられますよ 結論を自分で出して何故でしょうか? では回答するのが難しいですよ。

noname#179394
質問者

お礼

ありがとうございます

回答No.1

毛嫌い、ということではないと思います。 企業が雇いにくいのは、どちらかといえば精神障害者のケースだと思います。 特に、小企業・零細企業では、一人で2人・3人分の仕事をしてくれる社員ばかりでないと、会社が立ち行かないということもあって、一人分の仕事も無理かもしれない精神障害者を雇うだけの体力がないのだと思いますよ。 決して毛嫌いとかそういう感情的なことではなく、恐らく経済的なことでしょうね。 (障害者雇用に関して)企業にとって一番ありがたいのは、軽い身体障害者だと思います。 精神障害者でしたら、大企業や役所は採用していますので、そういうところを当たるほうが効率的だと思います。 今の中小零細企業は、青息吐息、健常者の社員でさえ減らしたいと思っているところが多いでしょうから。

noname#179394
質問者

お礼

ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 障碍者雇用って結局は。。。。。

    現在地元の中小企業に障碍者枠で働いています。 私の障害は後天的なもので内部障碍です。 障碍者雇用ということで世間一般で知られているような健常者より不利な点は十分理解しているつもりで、数年前の会社入社時の面接試験(支援員やハロワ職員が同席)の時に説明を受けた正社員登用制度を目標に頑張ってきましたが今年の年度始まりの前に行われた面談で会社の障碍者雇用に対する考えが当初の説明と異なるのがわかり、このままこの会社にいようか、ほかの会社に行こうか迷っています。 一番のきっかけになったのは、きちんと現場で仕事をしていることを「できない」「していない」と本社に査定されていたことと、人員の関係や「障碍者が携わっていることで何かあった時(不良品を市場に出してしまった場合)のことを考えて」という理由で健常者時代に経験もある内容でも最初から携わることができない仕事も「できない」「していない」と本社に査定されていたこととです。 正社員登用制度もあるにはあるのですがこれまで実際に登用された実績はなく、条件が健常者の非正規が正社員に格上げするときと同じ条件で、通院のために有給取得日数が多い時点でNG、服薬のために一時適宜作業を離れるのもNGなど実質的に正社員登用はない状態です。 しかも、健常者の正社員の中にはやる気がなく仕事をより好んだり途中で放棄したり、最初から「やりたくない」と拒否をしそのしりぬぐいをすることが度々ありましたが、それらについての評価や言及がなく、それらの人たちは毎月満額の給料、年二回のボーナスと年1回の昇給が与えられますが、私を含め障碍者枠の人間は給料は居住エリアで定められている最低賃金がベースで昇給も時間給で10円単位、ボーナスはありません。 職員の人材育成などについても、健常者は自己評価を提出し上司の評価と合わせて人事評価されますが、障碍者は自己評価の機会もなく上司の判断や評価だけが本社に行きます。 そのため先に書いたような事実と異なるようなことがあっても、働かない正社員の穴埋めをしても評価はされません。 現場では戦力の一人とカウントされますが、本社や幹部役員は「障碍者枠で働いているのだから当然」「最低賃金与えているだろう「入社したい人がたくさんいるから嫌だったら辞めてもらってもいいんだよ」「どれだけ評価してやっているんだ」と言われます。 意見を言ったり提案すると「「社会人としての常識がない」言われました。 在籍年数が長くなるにつれ私の弟妹くらいの健常者が入社する年齢になってきましたが、会社の職員の配置図も新入社員より下の扱い(しかも「非正規」と記入され)、入社社員や中途採用で入社社員に行われる研修がグループ企業への見学や講習会へも対象外です。 今の会社に入るまでに何社も入社試験を受けても採用がいただけなかった苦い思い出やそれによる心身の負担を考えると我慢しなければいけないのかもしれませんが、今後今の会社にいても正社員になれる可能性はほぼゼロで、定年まで今の最低賃金二年に時間10円単位のプラス、ボーナスなし、定年後の雇用延長がないことと退職金がないことが考えられます。 就職活動時にお世話になった支援機関やハロワに相談制度を利用したいとお願いしましたが、会社に対する強制力がないもので、私が受けた言動を会社に訴えて「評価基準や考え方の受け取り方に相違がある」と言われればそれ以上どうすることもできないとのことでした。 長文になりましたが、障碍者雇用でよくあることだと思いますが、世の中はこのような会社ばかりでしょうか? 今後この会社を見切って新たな会社を探したほうがよいでしょうか?。 経験者や専門家の方のご意見やアドバイスをお待ちします。

  • 障害者雇用法について

     以前知人から、障害者雇用法という一定の従業員につき障害者一人を雇用しなくてはならないという法律があると聞いたことがあるのですが、雇用しなかった場合、五万円を払わなくてはならないと聞いたのですが本当なのですか?

  • 障害者雇用について

    26歳になる女です。 障害者雇用で働くか普通に就職するか迷っています。 高校生の頃から統合失調症を患っていて、今現在の診断名は非定型精神病となっております。 学歴も職歴も何も無い私なので、 障害者雇用ではないと大手企業には就職出来ませんし、 だからといって障害者枠で生きていくのがギリギリくらいのお給料だときついです。 本当に働いたことがなくなんの常識も無いのですが、 同じ世代の人たちと同じくらいのお給料を貰いたい場合はどのような雇用形態でどんな仕事をすればいいのでしょうか ご教授頂きたいです。

  • 障害者雇用について。

    私は軽度の知的障害があり療育手帳を持っています。 本当に軽度で夜間大学を出て、社会福祉士の資格も一発合格で取りました。 他には簿記2級、FP2級、ホームヘルパー2級、危険物取扱者乙種四類、大型自動車免許など資格マニアでもあります。 仕事に生かせていないのが残念です(>_<) しかし、仕事などでかかってきた電話の内容を相手にうまく伝えられない、漢字が書けない時がある(読める)、人前でプレゼンができない。などなど… 健常者として4/1から公務員の育児休業代替任期付職員で区役所の福祉職で障害福祉課に採用になったのですが、ケースワーカーとして即戦力にならずに早々と退職する予定です。 その前は市の臨時職員として障害者施設で直接介助をしていましたが、なんとか働けていました。 今度は身分は正規職員で区役所でのワーカーですので難しいかなと… むしろ、私が利用者でもありますし。。。 そこで、障害者雇用で働こうと思って、いろいろ検索してたのですが、企業は障害者(重度以外)を雇い入れると助成金を受け取れると思うのですが、期間が決まっていて1年半とありました。 1年半でクビにして、新しい障害者を雇い入れて再び助成金を貰って…のスパイラルでは?と思うのですが実際はどうなんでしょうか? 企業側の立場になって考えてみたら、損得ではそのほうが「得」ですし… それが本当なら、なにがなんでも健常者雇用で頑張りたいです! 体力には自信があるので、定型化された仕事が知的障害を抱えた人には合ってると思うので、施設での正社員か公務員にこだわるのならゴミ収集などの技能労務職を考えています。(実は技能労務職の1次筆記試験に受かってたのですが、育休の採用連絡があったので2次は欠席しました。) 障害者雇用もハローワークで聞いたら事務職が多くて身体の人が主だとのことです。 しかし「あなたなら障害は軽いし体の障害はないのだから、企業も欲しい人材だ」とも言われて迷っています… 意見をお聞かせください。 ちなみに母親が中度の知的障害なので、医者の診断では「生育環境と遺伝による障害」とのことです。 父は生まれたときからいなくて母と二人三脚です。

  • 精神障害者の雇用について

    前の上司に、頼まれて、障がいのある人の雇用について付き添いやサポートしていますが、上司が変わってから、そもそも障害者じゃないといわれました。でも、職場の全員、その方の障害についてや通院なども併せて知っているのにです。これはハラスメントに当たらないのでしょうか?本当に障がい者じゃなくなったのならそういう風に言ってくれてもいいと思うのですが。それに付き添いとかをしないということは、障害のある方にもマイナスなんじゃないのかなとおもって、モヤモヤしています。あまり冷たい回答だと困惑してしまいますが、、、。よろしくおねがいします。障害のある方は、とても、仕事を一人できる状況ではありません。

  • 障害者雇用について

    私は社会不安障害です。 手帳を取得して精神障害者3級を取りました。 障害者枠で働こうと思っていますが、障害者枠でも健常者並に厳しいところってありますか? 障害者枠なら懇切丁寧と勝手に思い込んでいます。

  • 障害者雇用

    障害者雇用が拡大したのはいつからですか?なぜ、拡大したのですか? 最近は市役所が精神障害者を障害者雇用で雇ったり、銀行も同じでした。 私が大学を出たのは13年前でしたが、頭に障害があると言う理由で、就職課がサポートしてくれませんでした。身体障害者のみサポートしてました。 13年前は精神障害者の障害者雇用は一般的ではなかったと思います。

  • 雇用する障害者が足りなくなったら?

    企業には一定数の障がい者を雇用する義務がありますが 実際障がい者ってそんなに多くないですよね? 少なくとも健常者よりは遙かに少数です すべての企業が一定数ずつ障がい者を雇用していったら 必ず余る企業(障がい者が足りなくて雇用できない)が出て来ると思います そうなった場合 でも義務だからと水増ししてでも申請する必要があるのでは? と思ってしまいます どうなんでしょうか?

  • 障害者雇用

    現在、精神障害の障害者雇用で働いています。 私の役割は、ほぼコンピュータ関係の仕事です。 もちろん、会計もしております。 そこで、障害者雇用の助成金の手続きをしました。 しかし、なかなか助成金がおりません。 数字的に、助成金がおりないと、きびしい状態で困ってます。 精神障害福祉手帳の2級での、助成金はいたほどでしょうか? それと、手続きをして、どのくらいで助成金はもらえるのでしょうか? ご存知の方、教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 障害者雇用について

    社員が障害者になった場合は、障害者雇用として会社は公的機関より手当てをもらえるのでしょうか?教えて下さい。