• 締切済み

失恋して、無気力です

okazu86の回答

  • okazu86
  • ベストアンサー率25% (7/27)
回答No.2

お気持ち良く分かります。 私も今まで何度も同じ苦しみを。 苦しいのは、あなただけじゃない。 今は、苦しみの中から手探りで何かを見つけて、もっと強く優しくなっていく為の経験をするチャンスなんです・・・(とはいえ、ですよね) 飯田史彦著「生きがいの本質」に、もっと良いことが書いてあります。 これは本当にオススメです。 それ以外にも、苦しい今、興味の湧く本を探してはむさぼるように読むとか。 それから、私なりの自分を癒す方法ですが、どうしても心が苦しい時はあえてジョキングや水泳や散歩をひとりでストイックなまでに夢中になって行います。 キツイことをすると、心がそっちを何とかしようと働くような気がします。 それに似て、今までなかったような体験をするのも、同じような効果があるようです。 私の場合は、ちょっとだけサバイバル感のある海外旅行でした。 全く未知の新しい体験をすることで、やっぱり心がそっちのほうへ揺れ動くからかも知れません。 失恋が苦しいのは、アイデンテティーの欠落とも言われていますが、ならば欠落した部分に新しいものをどんどん入れていこう、というのが良いのかな?と思います。 でも、寂しく苦しい時に、代わりの誰かを求めるのは、間違った選択をしやすい状況なので要注意かと思います。 ご参考になれば幸いです。

paaaaali9
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 たくさんのアドバイス、とても参考になりました。 「生きがいの本質」、散歩、ジョギング、海外旅行、 ひとつづつ試してみますね^^ 失恋はアイデンティティの欠落だったのか…。 すごく納得しました。 アイデンティティを埋めていこうと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 失恋から来る無気力さ

    私には好きな人がいました。 彼とは英国留学中に出会いました。 始めは心の底から信頼できる、唯一心を許せるような大切な友人でした。 私は過去に性犯罪の被害に遭い、そのトラウマの為男性が苦手です。 だけど、そんな私でも彼にとても惹かれていきました、友情が恋愛感情に変わっていきました。 その矢先、お互い帰国することになってしまいました。 私は帰国後にはっきりと想いを伝えました。 彼も同じ想いだと言ってくれましたが、その後に 「遠距離だから君とは付き合えない。でも君は俺にとって親友なんだよ。だからこれからも友達として連絡を取っていこう」 と言われ振られてしまいました。 凄く凄く大好きな人だったので本当にショックでした。 その後、ショックで泣く日々が続きました。もう無気力で頭の中がボーっとして、ただ時間が過ぎるのを待っているような状態、休日は寝込んでベッドの中で泣いてばかりでした。 やがて3年が経ち、今に至ります。 3年前は、 「どうして同じ気持ちだって言ってくれたのに、遠距離だからって振るのかな…」 と、泣きながら考えていましたが、最近になって私も 「彼が遠距離は駄目って言ってたんだからこの恋はもう完全に終わってるんだから。もう前を向いて生きていかなきゃ。」 と思うようになりました。また、「彼じゃなきゃ絶対嫌だ」と思っていましたが、「新しい恋したいな…」と少しずつ思えるようにもなりました。 (トラウマで男性をとても警戒してしまう自分がいて、この先、彼のように心から信頼できる男性に出会えるのかとても不安になってしまいますが…。) しかし依然と失恋からきた無気力さやボーっとする時間は未だ続いています。 自分でも「時間が勿体無いから何か自分にとってプラスすることを行わなくちゃいけないじゃない…」と思うのですが、なかなか体や頭が重くて動きません。 失恋してから3年も経つのに、まだ失恋の状態を引きずっている自分がとても恥ずかしいです…。 私と似たような経験をされた方いらっしゃいますか? 失恋から来る無気力の状態を、どのようにして乗り切っていかれたのでしょうか? 最後まで読んで頂き、どうもありがとうございました。

  • 失恋の処方せん教えて下さい。

    いつも本当にお世話になってます、obrigadoです。 昨日彼女に会い、本当に失恋を実感しました。 今まで片思いで失恋した事はありましたがやはり比べものにならない位辛い物ですね。 「初めての恋人」というのも関係しているのかも知れませんが・・・。 失恋を乗り越えるには「時間」だと多くの方がおっしゃってくれました。 しかし見る物・聞く物何もかもが彼女の事や彼女との思い出を連想してしまい、すごく辛くなります。そしてものすごく時の流れが遅く感じ元気があまり出ません。 (別れて、降られて)失恋した時って皆さんもこういう経験やはりされたんでしょうか? 私はまだ正直彼女の事が好きで出来れば戻ってきてほしいと思っています、しかしもし元に 戻れなかった場合を考えると諦めも必要だとも思っています。 誤解しないでください、私は出来るだけ前向きに考えようと思いもう追いかけようとはしていません、出来れば忘れたいのです。彼女は「友達」としてしか見てくれていない事もあるから、たまに心がやはり辛くなります、電話番号ものメモリも何度も消すのですが悲しい事に暗記してしまっていて、必死にメールを送らないように我慢しています。 どうする事が一番この恋を良き「思い出」に出来るのでしょうか? 経験談などあれば聞かせてください。 (何度も同じような質問しているかも知れませんね、どうもすいませんm(_ _)m )

  • 失恋しました。失恋して傷ついて得られるものって本当にあるんでしょうか?

    失恋しました。失恋して傷ついて得られるものって本当にあるんでしょうか? 今は毎日が苦しくて悲しくて恋なんかしなければよかったと思ってしまいます。

  • 失恋の辛さがぶり返してしまいました

    8ヶ月前に失恋しました。落ち込んだり、元気になったりを繰り返し、最近は彼のことを良い思い出にできたかなと思い始めていたはずだったのに未練や執着がぶり返してしまいました。今、人生から逃げてしまいたいくらい苦しく辛いです。彼とは付き合う前は幼馴染みであった為か、彼が私を嫌いになったという事実を完全に受けとめられないことが原因だと思います。 失恋当初、気がおかしくてやり直すことばかり考えていました。復縁の本を買いあさり読みあさり、今考えればこんなにおかしくて自己中心的だったから彼は嫌になったのだとやっと気が付きました。私が彼に唯一できることがあるのだとしたら関わらないことだけなのだと思いました。 行き場のない想いを持ち続けるのはしんどいです。そんな気持ちなくなったら楽になるのにできませんでした。 失恋してからいかに自分がダメな人間だったか、大切にするべきだった人を傷つけてしまったのかがわかりました。 情けない話、最近何もするきが起きません。 仕事にはいかなきゃならないから行くという感じで、人と関わりたくなくなってしまいました。 休日は部屋にひきこもり考えたくないから寝てばかりいます。そうじゃなければ泣いています。 もう8ヶ月も経ち思い出になったのかと思っていた矢先なぜまたおかしくなってしまったのかわかりません。 いつかこの辛さから解放されるときがくるのでしょうか?

  • 失恋からの立ち直り方

    以前に、結婚まで約束していた彼との酷い別れがトラウマとなり、今でも、恋愛や対人関係に大きな不安があります。 「また裏切られるのではないか?」 「この人は本当に信頼できる人だろうか?」・・・ets 「失恋からの立ち直り方」というよりは、「人間不信からの立ち直り方」をお伺いするような形となりますが、皆さんはどのように恋愛&離婚などの痛手から立ち直りましたか? やはり、新しい恋をする事でしか解決出来ないのではないかと思うのですが、その新しい恋をする事すらママなりません。 実体験など踏まえた上で、アドバイス頂けると幸いです。

  • 辛すぎる失恋、教えて下さい。

    4年付き合った彼氏にフラれて1週間がたちました。体と心がバラバラになってしまいそうです。仕事はなんとかこなしてます、ただ休みの日になると失恋、復縁のサイトばかりみてしまい彼の事を考えてばかりでおかしくなりそうです。食欲はありません、もともと痩せていてこれ以上痩せたらヤバいです。きちんと前に進みたいと思うのですが、どこかで彼が戻ってくるのではないかと期待している自分がいて嫌になります。でも彼はもう戻ってこないと自分に言い聞かせると、自分の人生が真っ暗になってとてつもない不安に襲われて、おかしくなりそうです。眠れず常に不安にと吐き気もあります。26歳ですが、これから自分は一生1人なのではと考えてしまいます。この状態から抜け出せるのか不安です、両親のためにもちゃんと前向きになりたいです。失恋は誰もが辛いのは分かりますが、私と同じような状態になった方も今では立ち直れているか、別の恋愛ができているか体験談など教えて下さい。時間がたてば大丈夫なんだと私に希望を下さい。

  • 失恋後…

    同じ大学の9ヶ月以上の付き合いの女の子と別れてしまいました…。 夏休みに入って20日が経ちますが、自分は相当彼女に依存してしまっていたのか中々立ち直れないのでアドバイスなどを貰いたくて質問しました。 以前、失恋した後は長期休みでも無く、学校があったので、その子を含め友達達が励ましてくれ元気になれました…。 今回は夏休み中で友達も地元に帰ったり、地元に帰って来ないとかであまり会ったり相談したりも出来ていません…。 今の自分の状態は、昼を過ぎると寝るまである程度、忘れて苦しくは無いんですが、毎朝起きると、起きて間も無くに、楽しかった思い出、果たせなかった約束、傷付けてしまった事を思い出して苦しくて苦しくて胸が痛くなってしまいます…(泣) まだ、夏休みは後1ヶ月以上もあり、毎朝が本当に怖いです…(泣) 質問なんですが、皆さんは失恋した時はどのように気持ちをきりかえますか? 自分のように長期休みに失恋してしまった方がいらっしゃいましたら意見を下さい。 お願いします!!

  • 失恋しました。

    失恋しました。 彼に最初すごく好きだ好きだと言われ、私も好きになり付き合いました お互いがすごく好きになり、幼いながらも結婚の約束までしました しかし3ヶ月ほどまえに彼から別れを切り出され 今は同じ学校の子と付き合っているそうです 今私はとても辛いです 彼の事は今でも好きですが、このまま辛いまま好きで居続けるのか、新しい恋に踏み出すのか悩んでいます また、二人の幸せを素直に願えないのも悩みです 私はなぜか別れた時に自分で『泣かない』と決めてしまい、一度も泣いていません もうどうしたらいいのか切羽詰まってきてしまっています 皆さんは失恋を経験した時どうやって辛い気持ちを乗り越えましたか?

  • 失恋しました。たすけてください。

    失恋しました。 もう半年たちました。でもまだ忘れられないです。 今でもたまに連絡はとることがあります。 正直、今までで一番好きになった人です。 だけど私は前に進みたいと思いました。 そんなとき、駅で知らない男性に襲われ、軽い男性恐怖症になってしまいました。 彼のことを忘れるためには新しい恋をしたいと思っていたのに、男性が怖くてできません。 今でも彼を思い出すと涙がでます。 私が今一番不安なのは、彼よりも好きな人が現れるのか。男性恐怖症を克服できるのか。彼を、ちゃんと思い出にできるのか。と、いうことです。 大丈夫でしょうか。 前に進めるでしょうか。 どうかお願いします。 長々とすみません。 どなたか、元気になるお言葉を。

  • 失恋しました。眠りたいのに眠れません。

    彼に振られました。 一人になりたいとのことで・・ すごくショックで、毎日眠れないし、食欲もなく、仕事中もボーっとしています。 周りの人にたいしては普通に接していようと思って気をはって頑張っていますが、一人になると涙が止まりません。 彼に連絡したくてたまりませんが、ぐっと我慢しています。 眠っても、何度も目が覚めてしまうし、イヤな夢を見てしまいます。 今はとにかく眠りたいのです! どうすれば眠れますか? 今までも何度も失恋したことはありますがこんなに辛いのは初めてです・・