うつ病なのに上司からの暴言

このQ&Aのポイント
  • うつ病の患者に対する上司の暴言とは?
  • うつ病による休職中に上司からの嫌がらせ
  • うつ病患者の対処方法と将来への不安
回答を見る
  • ベストアンサー

うつ病なのに上司からの暴言

うつ病になり3ヶ月。うつ病と診断されるまで、2度無断欠勤がありました。2年前全くの濡れ衣で先輩上司とできてると影でうわさされある人が、外部の人間に漏らし、当事者には全く上司からも話しなくマネージャーに呼び出されいきなり転勤を告げられました。こちらの言い分は全く聞かず。 その事が原因となり現在休んでます。会社の事、上司の事など考えると体が震え、息苦しくなり言葉がでなくなり、連絡は、メールでしたが、上司から拒否され届かなくなりました。診断書に近況の手紙添え 送付しておりました。今月になりいきなり嫁に上司から電話が入り有給がなくなったので、保険など自分で払わないといけない、それだけ伝言ありました。ふつう、事前に、失効年休、傷病手当の件など 話すことが義務と組合の方からききてましたが。電話し会うことになりました。子供も私学の中学に入学したばかり、なんとか頑張らないといけないと、自分なりに頑張り電話しました。 そして当日上司に会って、いきなり舌をまいて『今までなにしとったんや!』『仕事も、連絡もせんと!』 睨まれながら言われました。その後も『なんでしごともしてない奴に給料払わなあかんねん!』 『わざわざ有給にしてやったから、仕事もせんのに給料入っとったやろ、俺に感謝せいや!』 『お前のせいで、俺みんなからばかにされてるで、甘い、やさしい、バカにされてる気持ちわからんやろ!』唖然とし、体の震えわかってるのに追い討ちのごとく『なんでここまでせなあかんねん』 こんな言葉うつ病で休んでる人間に言う言葉でしょうか。 2日後電話あり、借金いくらあるか全部持ってこい、離婚してるん違うか!家族手当、住宅騙しとってるかのような口ぶりで、家族全員記載の住民表持ってこい。話はそれからや。 こんなことってありですか? 病状ひどくなり話すことも、会うことも考えられなく、全く眠ることもできません。 病院の薬飲んでますが。 私は、どうすればよいのでしょうか。 どうかよきアドバイスお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Gusdrums
  • ベストアンサー率39% (699/1787)
回答No.2

質問者様があらぬ疑いをかけられてからの、心身的ダメージ、そして最近の上司の言動等、 ご心中、察します。 貴方の文面から拝見する限りでの意見を申し上げます。 先ず、無断欠勤というのは、マイナスです。(今更、仕方ないことですが) 労働組合なるものは、全部とは言いませんが、会社内の組合ということを忘れては、いけません。 上司の言動は、質問者様の心身には、大変堪えることが多いこともうなづけます。 貴会社は、労働安全衛生というものを知らないのでしょうか? 鬱病のことを知っている筈ですよね、心のケアから始める、それらが整っている会社は、会社の環境に適応する為に復帰した社員に対して、出勤形態(例えば1日おきとか、午前中とか)で慣らしていくよう配慮しています。 有給休暇は公平に与えられたもので、これに対してのおとがめ等、又、上司の言動で質問者様の体調が更に悪化した場合も問題です。 特に、質問者様のせいで「俺は他の奴らに馬鹿にされている」等、こんな言動は上司の資質として問題です。 家族構成の証拠となる戸籍謄本もってこいというのなら、役所へ行って発行してもらえば良いのです。 ここまで、来てしまった現実ですが、貴方は、どうしたいか?です。 家計のことも心配でしょうが、この会社にしがみついて将来もやって行けるという自信があるか、ないかということです。 しがみつきたいのなら、理不尽な上司の言われた通りに出来、納得してもらえば良いのですが、 体調から考えても、もう限界と感じているのなら、秘密裏に転職を考える方が心身の為かも知れませんが、ご家族があるので、その前に奥様とよーく相談してから行動に移すことですね。

その他の回答 (3)

  • saltmax
  • ベストアンサー率39% (2997/7598)
回答No.4

雇用契約は労働者が労務提供する対価として賃金を受け取ることになっているので 契約上は労務が提供できない私傷病の場合は解雇の要件となります。 しかし、働けない状態でいきなり解雇されるのはひどいだろうということで 一定期間の猶予が認められるのが普通です。 就業規則に休職制度があればそれが猶予ということです。 法で定められた義務ではないので すべての会社にあるわけではありません。 普通は労務を提供できない人に賃金は支払えないので 無給の休職になります。 休職を申し出た時に産業医に労務不能かというコメントを求めると 思われますので会社が指定した医師に診察を受ける必要があるでしょう。 無給で休職になれば生活ができませんので 健康保険の傷病手当を受けるのが普通です。 傷病手当は保険給付なので所得ではありません。 欠勤4日目から申請できます。 1年以上の被保険者期間があれば最長1年6ヶ月支給されますし 在職中に支給を開始して継続していれば退職後も支給されます。 休職中は働いては居ませんが在職しているので 無給でも健康保険料、厚生年金保険料の支払いは発生しますので 会社に支払う必要があります。 (賃金の額に比率で保険料が決まる雇用保険や労災保険は無給なら保険料はありません。 雇用保険は賃金の支払い基礎となる労働日が11日未満だと被保険者期間には参入されません。) 傷病手当金の額は標準報酬 日額の2/3に相当する額です。 設定した休職期間が満了した時に復職できないと 自然退職とする就業規則が多いと思います。 どういう理由があったにしろ 職務の内容や人員配置については会社に裁量権があるので 転勤に理由付けは必要ないでしょう。 素直にしたがって異動するか逆らって辞めるかということに なると思いますが。 社内の力関係の把握や情報収集に落ち度があったということなんで 後ろ盾になってくれる人を持っていなかったということを今更後悔しても始まりませんね。 辞めれない事情があるのなら異動を受け入れて再起を図るしかなかったと思いますが。

回答No.3

「なのに」は違う事と存じます。 お一人で会われたのはまずい対処でしたね。でも、終わってしまったことを言っても証がありませんからね。 医師の診断書を持ち、弁護士に相談し、後の方法を手立てする。 労基署に訴えるなり何なりと出来ますからね 怒りに震えると言うのは、普通の人でもあります。 私はうつと言う病気だから……。 甘いって思います。自分の身は自分で守らないとね。家族護るのは、牡の務め。 頑張ってね。

noname#143988
noname#143988
回答No.1

お腹立ちは分かりますが…。 休むならば、事前に手続きを済ますべきだった。 ご自分で出来ないならば、奥様に手続きをして貰うべきだったと思います。 あなた様の「こんな言葉うつ病で休んでる人間に言う言葉でしょうか。」は、酷過ぎますよ。 うつ病ならば、何をしてもいいのですか? 休んで職場に迷惑をかけているのですから…。 体調管理精神管理も社会人の義務です。

jyumiharu
質問者

お礼

どうも有難うございました。

関連するQ&A

  • 上司が鬱病です。

    上司が鬱病で困っています。 私は建設業で現場管理を担当しています。 今、上司と二人で現場を管理しているのですが、下記の理由により 色々と支障をきたしています。 1.抗うつ剤が効いているときは躁状態になり、四六時中しゃべっているので自分の仕事ができない。同じ事を最低3回は繰り返してしゃべる。 2.鬱病であることを会社に隠している。口止めされています。 3.自分も鬱病になっているかもしれない。毎日鬱病の話を聞かされるので自分も鬱病ではないかと錯覚してしまいます。 ただ、上司が鬱病であることが発覚した場合、上司は解雇されます。 上司の家族(育ち盛りの子供等)のことを考えると会社に報告できません。 上司には精神的ストレスがかからない部署に異動することを進めていますが、減給が怖くて異動できないようです。 どなたか同じような体験をした方はいませんか?

  • 上司の暴言

    よろしくお願いします 会社での上司との関係の事で相談です 勤務は大型スーパー 私(25歳・女)は勤務1年半のアルバイトで上司(34歳・男性)は課長代行 私が失敗するたびに罵声を浴びさせられます 具体的には・・・・・ 仕事をやめろ 辞めて金がなくなるなら生活保護を受けろ 仕事後に個室で2時間以上の罵声 などなど仕事には関係のない人格否定のような言葉を日常的にぶつけられます 併せてこの暴言は職場内の人間にも聞こえています 課長代行もその他の上司に数字のことを言われストレスがかかっているようです 私自身正社員で働いていた経験もありますが普通は課長代行は社員に伝達して 社員がアルバイトである私に注意するのが流れかと思います そうする事がお互い角が立たずに円滑に業務にあたれるはずです 社内での立場が一定以上ある人間が 一番下の人間に暴力的な言葉を浴びせるのは少しおかしいのではないかと思います 仕事業務での注意の域を超えていると感じます 課長代行の上司である課長にも相談しましたが 課長は課長代行との関係を円滑に進めるため改善に向け具体的な行動をする事はありません 私に職場を辞めるよう勧めてきます 私自身本当に限界で仕事を辞めようと考えて居ます 仕事は好きで辞めるのはとてもくやしいのですが・・・・ もし辞めるとなった場合 どのように辞めるのが一番良いのか教えて欲しく質問に参りました 失業保険は自己都合なのか会社都合なのか 会社都合にしたい場合はどのように手配すればよいのか・・・ 以上よろしくお願いします

  • うつ病になって・・・

    新しい職場に行き始め、不慣れな仕事や上司との人間関係から情緒不安定になりました。 先日、精神科へ相談に行ったところ「軽うつ病」と診断されました。 先生は「2週間は自宅で安静にしていてください」と言い、診断書を書いてくれました。 それを会社に提出したところ、目を通しただけで勤務は通常通り。 家族に相談しても、うつ病については全くの無知。 会社には行きたくないし、家にいても「早く仕事に行けよ」みたいな感じで落ち着ける場所がないんです。 私はどうしたら良いのでしょうか? 家族にも理解されず、ものすごくツライです。 助けてください。

  • うつ病について。

    うつ病と診断されました、一ヶ月の療養が必要と書かれた診断書が出ました、会社には顔を出すのが辛いので診断書を郵送しようと思っていますが、上司から会社に直接持ってくるように言われました、その時に上司と私を交え4人で話がしたいとの提案がありましたが、顔を出した方が良いですか?会社に行くのも、上司に会うのも体が辛いです、私が会社を休んだ当日も私の話で持ちきりで上司を含む社員から酷い言われ様だったと同僚から予め聞いていたので、なお更顔出すのは怖いです、話し合いに出席すべきでしょうか?アドバイスをお願い致します。 追記 電話で体の具合が良くないと伝えると、自宅まで行くと言われて困っています、 うつ病になったのも、私自身はこの上司達が原因と思っています。

  • うつ病と思われる上司とその対応について

    皆様、大変お世話になります。皆様のご専門の知識やご経験をご教示ください。  小さな会社(数人規模)なのですが、社長と社員の間の中間の人間(私の上司です。以降上司と呼びます)がうつ病と思われる病気で長期休業中です。電話で連絡(質問)をすると業務のことを平然と回答してきます。しかし、上司がいやなことになると回答にとても時間がかかるか、黙ってしまいます。私には、本当にうつ病なのかな?と思えることもあり質問させていただきます。 1.何ともないことには積極的に答えるのに、自分に不都合なことは回答にとても時間がかかる、または、答えないというのは、うつ病の症状でしょうか? 2.もし、うつ病であるならば根治後は本当の意味で完全回復ができますか?(技術系ですが、かなりクリエイティブな部分がある会社で、ボーっとしているようではどうにもならないです。以前、この上司はかなり独創力あふれていました) 3.この上司、学生時代から、無責任(仕事を完成させない)でレポートなどは友人が面倒を見ていたようで、今回も長期休業に入る前は仕事を抱えたまま、逃げた状態になっています。(クライアントからは、当然抗議が続いており、ほかのスタッフが余分に仕事をしています。)もし、うつ病が原因なら治療はできるのでしょうが、治療完治後また仕事を放り出すようなことはあるのでしょうか?(再発して、仕事を放り出すことなんてあるのでしょうか?)  とても小さな会社なので、各人に割り当てられている仕事を放り出されると、とてもきつくなります。そこで、この上司に今後どのように仕事を割り振り、扱えばよいのかとても困惑しているというのが本当のところです(まだ、復帰すら決まっていませんが)。皆様のご経験からご意見を伺えると幸いです。まとまらない文章ですが、どうか、ご回答くださりますよう、よろしくお願いいたします。

  • うつ病を上司に告げるとき

     ふらつき、頭痛、眩暈、眠気がひどく、ここ1ヶ月会社の早退、遅刻、休みを繰り返しています。内科にいっても、異常が見られなかったので、心療内科にいったところ、うつ病と判断され診断書を書いてあげるから、仕事の行く時間を減らすよういわれました。なかなか上司にはいいづらいのですが・ ・・。もしうつ病だといったら会社はどんな措置をとるものなのでしょうか?  どうしたら直るとか分からないので、自分がどうしたいかも良くわかっていない状況です。 ちなみに職場は化学分析のサービス業です。

  • 上司からの暴言

    今月正社員で転職した会社で、先々週から働き出しました。 入社四日目辺りから、上司の仕事を見てて覚えようと質問を色々したら、その都度言葉の揚げ足とられたり、キ○ガイか?、知能遅れか?、脳の発達が悪い?などとかなりひどい事を言われました。(人が食べてる時、う○この話題も) それ以降も見下した発言されています。(他の社員がいる時は全く言わず、二人きりの時に言われる) こちらの質問の仕方もおかしかったかもしれませんが、未経験の仕事でわからない事だらけなので、そんな発言ばかり言われて残念です。 まだ日も浅く、特に失礼な事は言っていないのですが、今後の事を考えると、年内退職も考えています。仕事を覚える事と、今後の人間関係に困るかもしれないので。 少人数の会社で上司はその人だけで、その上は社長(本社は別で、社長はほとんどそちらに)ですので相談はほぼ無理です。 もう少し頑張った方が、いいですか? ちなみに、私の前に入社した人は、三ヶ月(ちょうど試用期間)で辞めてます。 今まで前職で色んな上司に起こられましたが、さすがにキ○ガイ発言はなかったです。 あまり詳しく書けなくて申し訳ありませんが、アドバイスよろしくお願いします。

  • うつ病と診断されました・・・。しかし、

    初めて質問させていただきます。 私はこの4月から正社員で働き始めた24歳の女です。 つい先日体調がおかしく心療内科に行くとうつ病と診断されました。 原因はおそらく会社にあると思い、素直にうつ病と診断されたことを話すると、社長に「まだまだ若くてこれから結婚や妊娠しなあかんのにうつ病なんて言ってたらあかん」とか 「うつ病は気持ちからや!うつ病なんかに負けんなよ!」とか 「俺の周りにうつ病なんて言うやついっぱいおるぞ」など、言われてしまい聞く耳をもってもらえません。 まだ診断書はもらっていないのですが、先生と相談して休職または退職をしたいと思っているのですが、かなり小さい会社で私の仕事を変わりにできる人間がいません。 現状でも朝どうしても体が動かず、休みがちになってしまっているのですが、会社に多大な迷惑を掛けてしまっています。 社長にも「平日休むのはやめてくれ」と言われました。(=休むな と言うことなんですが) しかし、なにも考えられず仕事に行っても集中ができなくて怒られてばかりいます。 最近自傷行為も始まってきました。。。 身体を傷つけて親や社長にばれるのが嫌だったので、風邪薬を多服用したり、家の階段からわざと落ちたりしました。 心のどこかでこのまま病院に行けたら仕事に行かなくて済むかもしれない。と言う怠けた部分もあったと思います。 次の診察で診断書を出してもらうべきか悩んでいます。 社長に言われた言葉で、診断書を出してもらっても休職できるかわかりません。(また同じことを言われそうで怖いです) やっぱりこのまま仕事を続けるしかないのでしょうか? 私自身甘えや怠けた部分があるのはわかっているのですが、朝に体が動かないんです。。。 どうするのが良いのかできたら教えていただけないでしょうか? 下手な言葉でわけわからないかも知れないですがよろしくお願いします。

  • うつ病なのですがこれからどうすればいいか悩んでます

    現在うつ病だと診断されてから二ヶ月休みをいただいています。 (診断書にはストレス障害と書かれていましたが) 文章で説明するのが苦手のため箇条書きで失礼いたします。 ・仕事場にいる人は悪い人ではない(話が長くて嫌~程度の人ならいますが) ・仕事自体は悪くない(新人のため仕事がほとんど来ないほうが多いです) ・うつ病がどの程度悪いのか自分でよくわかっていない  (クリニックでは「休みたいなら診断書書きます」としか言われないのでどうすればいいかわかりません) ・仕事の給料はいい方 ・家族は理解が薄い(会って話をする時は考慮しているようですがメールは叱咤激励ばかりで気が滅入ります) ・現在は二ヶ月で休みが終わる方向で話が進んでいます ですが、どうもうつ病が治ったような気配がなく、このまま仕事が続けていけるのか不安です。 しかし上司の方にも大変ご迷惑をかけていますし、これ以上休んでいいのかという気持ちになります。 この場合どうすればいいのでしょうか、またクリニックにはどのような要望を出せば良いのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • うつ病と診断された後、有給休暇は使えますか?

    1月31日にうつ病と診断され 次の日に会社に診断書を提出しました。その5日後 会社からすぐに休職するように言われました。 診断されてからも会社は休まずに通っていますが 2月中に片づけ、有給を消化してから 傷病手当金を申請したいと考えています。 会社は最長で2年半の休職が認められていますが、その間 お給料は全く出ませんので生活ができません。  そこで質問なのですが、   ・有給をまず使いたいのですが、会社からすぐに休職せよと言われた場合、    有給は使えないのでしょうか。(有給は29日間分あります。一度も使っていません)   ・傷病手当金は1年半支給されるとのことでしたが、例えば半年受け取った後    仕事に半年間復帰、またその後休職しなければならなくなった場合、    半年分しか受け取っていないので 残り一年間傷病手当金を受け取れるのか、    それとも最初の受け取りから一年たっているので 残りの半年分しか受け取れないのでしょう    か。      うつ病時の受給資格に 連続して3日間の休業を経過して4日目になったこと とありますが、    ・この3日間に有給をあててもよいのでしょうか。    ・4日間連続して休んでも構わないのでしょうか。その場合の3日間も有給消化しても良いのでし    ょうか。  わからないことだらけで申し訳ありませんが ご回答よろしくお願いいたします。