税理士資格取得方法と就職の困難

このQ&Aのポイント
  • 現在30歳独身、女性です。大学卒業後、フリーター1年、営業事務4年、経理事務3年を経験してきました。税理士資格の取得を目指し、仕事をしながら学校に通いたいと考えていますが、税理士事務所でのアルバイトを探すことが難しいです。他の方法やアルバイト経験を経て勉強に専念する方法を教えてください。
  • 仕事経験を生かして税理士資格を取得したいと考えていますが、税理士事務所でのアルバイトを探すことが難しいです。目指す税理士事務所への就職を目指して、ハローワークや求人広告、ネットでの応募も行いましたが、採用されませんでした。他の手段やアルバイト経験を積んでから勉強に専念する方法を教えてください。
  • 現在30歳で経理事務の経験があります。税理士資格を取得するためにはどのようなアルバイト経験が有利なのでしょうか。税理士事務所でのアルバイトを希望していますが、採用されずに困っています。他の方法や経験を積んでから勉強に専念する方法を教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

税理士資格の取得について

現在30歳独身、女性です。大学卒業後、フリーター1年、営業事務4年、経理事務3年を経験してきました。 今年の3月で、それまで勤めていた会社を業績悪化により解雇となりました。その後仕事が見つからず、現在も求職中です。 そこで、経理事務をしていた時に日商簿記1級を取得しており、その勉強が楽しかったことと、何か専門的な職に就きたいという思いから、税理士資格の取得を目指そうと思っております。 経済面を考慮すると受験に専念というのは厳しいため仕事をしながら、資格の学校に通いたいと思っております。 ここでの過去の質問を拝見して、仕事はできれば税理士事務所でのアルバイトがいいと思い、ハローワーク、求人広告、ネット等で求人を探し、応募してきましたが採用されませんでした。その後、ネットやタウンページ等で探した通勤2時間ぐらいまでの範囲にある170件くらいの税理士事務所等に直接電話をして、アルバイトとして採用してもらえるかどうか尋ねましたが、すべて断られました。 これまでの方法以外に税理士事務所でアルバイトを探す方法はないでしょうか。もし他に方法がなかったら、経理等とは全く関係のないアルバイトをしながら、勉強をしたほうがよいのでしょうか。または、1,2年フルで働いて、貯金をして、経済的に余裕ができてから、勉強に専念すべきでしょうか。 どうかご教示ください。よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yosifuji20
  • ベストアンサー率43% (2675/6115)
回答No.2

>仕事をしながら資格を取る場合は、やはり1年で1科目ずつがいいのでしょうか。 スタート地点で簿記2級か1級程度というところで、大体2500-3000時間の勉強が必要です。 1科目最低500時間です。この時間をどうやって生み出せるかです。 毎日(土日も含めて)2時間勉強できれば1科目の合格の可能性はあります。でも毎日2時間というのは結構ハードですよ。 私も働きながらでしたが、結局5年かかりました。でもこれはラッキーなほうで、知人には本当に10年以上かかったものもいます。またその間であきらめた人も大勢います。 一方私の知り合いの若い女性は30歳で大手企業の経理をやめて勉強に専念し2年で合格した人もいます。ただ彼女は超難関大学の経済を卒業した文字通りの才媛で、普通の人の参考にはならないなあという気がしますが。現在日本でも有数の税理士法人で働いています。 もし働きながらの挑戦でしたら、確実に毎年1科目は取るというのが現実的でしょう。その代わり狙った科目は絶対に取るという覚悟は必要ですよ。

kumanooyako
質問者

お礼

サイドのご回答ありがとうございます。 yosihuji20さんもそのお知り合いの方もすごいと思います。私は地方の私立大学で経済とは関係のない学部を卒業しましたので、さらに倍ぐらいの時間が必要な気がします。しかし、あきらめずに、仕事をしながら、1年で1科目を目標に頑張っていきたいと思います。

その他の回答 (1)

  • yosifuji20
  • ベストアンサー率43% (2675/6115)
回答No.1

それは厳しい状況ですね。あなたの地域がどこらあたりかにも寄るのでしょうが 、今はその業界でも人はいらないのでしょうか。 とりあえずは業種を限定しないで経理関係ということでハローワークや派遣会社であたってみたらいかがでしょうか。 もし税理士試験を考えるならば、必ずしも税理士事務所が有利と思いません。もちろん実務で申告をすることができるのですからそれは有利です。でも一方で申告時期は勉強どころではないと思いますよ。下手したら徹夜でも間に合わせないといけない状況でしょう。 これに比べれ我一般の企業はもう少し余裕はありますね。少なくとも毎日2時間程度の勉強は可能でしょう。 私は昔税理士試験に挑戦していましたが、会計事務所の職員は案外に合格しないという印象がありました。 彼らは実務に自信過剰で試験を軽視する傾向が強かったですね。本気を出せばいつでも受かると豪語しながら、いつまで受からないという感じでした。実務と試験は違う能力を要求されるのですがそれが本当に判っていないという気がしました。 そのため私は彼らの話は本気では付き合わなかったですね。結局私のほうが先にゴールで、まだ合格できない彼らとさよならしました。 ということで会計事務所に限らずもっと幅広く経理業務ということで探されても受験には不利にはならないと思いますよ。

kumanooyako
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 私が住んでいる所は、最寄り駅まで車で1時間ぐらい、通学を検討している学校までは片道3時間近くかかります。 やはり会計事務所も求人が増える時期というものはあるのでしょうか。 このまま会計事務所にこだわって求人を見つけてもなかなか見つかりそうにありませんので、yosifuji20さんがおっしゃるように一般企業の経理等も視野に入れて仕事を探すことも検討したいと思います。 大変参考になるアドバイスをありがとうございました。 ちなみにまた質問になってしまいますが、仕事をしながら資格を取る場合は、やはり1年で1科目ずつがいいのでしょうか。

関連するQ&A

  • 働きながらの税理士資格取得について

    29歳女です。 税理士事務所に転職して、働きながら税理士資格取得を目指そうと考えています。転職活動の結果、いくつかの税理士事務所から内定をいただいたものの、実際に勉強してみるとどうなのか経験のあるかたにアドバイスをいただきたいと思いました。 現職は税理士とは全く関係がなく、全く未経験からのチャレンジとなります。簿記3級の資格は持っており、とりあえず現在は6月の2級受験に向け、勉強中です。 内定先の事務所はすべて、働きながら税理士の資格を目指せる、という方針です。 不安点として、以下の4つがあります。 1 仕事自体も未経験なのに、税理士の勉強と両立できるのか心配です。どこも10名以内の小規模の事務所なので、仕事自体もかなり大変なのではと思っています。面接ではどこも遅くとも残業時間は夜8時くらいまで、とのことでしたが・・・。 2 働きながら税理士の勉強をする際に、どのくらいの勉強時間が必要なのでしょうか? 例えば、週2回夜に学校に通おうと思っていますが、プラス自習時間はどのくらい必要なのでしょうか? 働きながらとなると、土日も返上で勉強しないと合格できないものでしょうか? 資格学校では1日1~2時間でOKとのことでしたが、実際はどうなのでしょうか? 3 最終的に全科目合格までには何年くらいかかるのでしょうか?  4 もし本気でやってみて、どうしても全科目合格できなかった場合、その後どんな選択肢が考えられますか? 一般企業の経理などに転職は可能なのでしょうか? 経験者のかた、ぜひアドバイスをお願いします。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 税理士資格取得について

    私は大学4回生のものです。 就職活動などを一通り終えて、なんとなく自分の行き先に納得できていません。 ただのワガママと思われるかもしれないのですが・・・ 色々考えているうちに、こんな時期になってですが、税理士の勉強を始めたいと考えています。 ただ、私は学生時代に学費のためにアルバイトをしていたのですが、ほとんど両立できず、学業がおろそかになっていました。 だから、一旦就職して、働きながら勉強することも考えたのですが、自分には両立できないと思います。 今は勉強自体は資格の学校に通うつもりで、その受講料分アルバイトなどをしながら勉強しようと考えています。 資格取得の難しさや、仕事の大変さもわかっているつもりです。 簿記の知識も3級レベルなので、これから2級の勉強を先にし、来年くらいからは、会計事務所などでアルバイトででも働きたいと思っているのですが、やはり考えが甘いでしょうか。 大学を卒業してからの話になってくるので、経験も無い上にフリーターみたいなものになると思うので・・・ (これはお金のためというよりも、自分が直接できる仕事はほとんど無いにしても、身近で税理士の仕事を見たいと思っているからなのですが) まだ勉強中で、わからないことが多いので、どうせ資格をとるつもりならこうした方が良いというようなアドバイスがあれば教えていただきたいです。 無知な自分が悪いので、厳しい意見もきちんと考えたいと思っています。 率直なアドバイスお願いします。 税理士も飽和状態で資格をとっても大変ということも言われましたが、どんな仕事でも大変なことはあると思っているので、これだけは頑張ろうと決めています。 なので資格の勉強はするという前提でアドバイスがいただけたらうれしいです。 わかりにくい文章で申し訳ないです。

  • 30代からの税理士資格取得について

    税理士事務所にパート勤務してもうすぐ5年になります。 仕事をしてみて、少し決算業務などをするうちに簿記に興味を持ち独学で2級を取得しました。 事務所にはいっていません。事務所の奥様(税理士)に、ここはバリバリ仕事をするところではないし資格よりも愛想。バリバリ仕事をする人は向いていない事務所。と以前他のパートさんもいるときに言っているのを聞いて、自分が資格取得したことを言えずここまできました。 本当は申告業務まで携わり資格取得もできたらいいなと思っています。 最近では決算業務に携わる仕事をあえて遮ろうとしているそぶりがみられ(奥様の方があえて他の仕事をよこす)関わることが少なくなってしまいやる気がでません。 でも、その先に興味を持ち勉強もしたいのですがまだ間に合うのかどうかわかりませんし、資格取得を含めて転職の可能性があるかどうかもわからないので、行動にうつせません。 主婦36歳です。意見などよろしくお願いします。

  • 税理士資格

    今仕事で経理課に所属しています。税務業務が理解しにくく悩んでいます。税務の勉強をするには税理士資格に挑戦するのが一番かと思いますが、五科目合格するまでに相当な時間を要すると思います。 なので、働きながら税理士資格を取得された方の勉強方法を教えてください。今考えているのは、近くにスクールがないため、TACのDVD通信講座にしようと思っています。また、企業内税理士として仕事している方からの意見もお聞きできたらと思います。

  • 資格取得と年齢の関係について

    資格を取ることは、いざというときに強いと思いますが、ハローワークの求人を見てみると35歳までという募集が多いような気がします。 だとしたら、例えば40歳で税理士資格を取得して、それまで経理の実務経験がなければ雇ってくれる事務所は無いですよね。 いくら資格が強いといっても、やはり歳を取ってからの資格取得は余り意味が無いのでしょうか?資格も年齢には勝てないという事でしょうか?

  • 税理士の資格について教えてください。

    現在会社員で29歳ですが、転職を考えており士業の資格をとることを 考えています。今から税理士の勉強をしたとして、取得は数年先になると 思いますが、税理士事務所に雇っていただくのは年齢的に厳しいでしょうか?また税理士事務所で働く場合年収はどれくらいになるでしょうか? 教えてください。

  • 税理士目指して転職するならどっち?

    一般企業の経理をしてる33歳男です。将来的には税理事務所をやりたいと資格取得に向けて勉強してます。今はまだ簿記二級ですが… そこで質問です。税理士資格取得後税理士登録するのに、実務二年とありますが、これは会計事務所や税理事務所を指すんですか? 一般企業の経理の経験で良ければ、今は一般企業へ転職して資格取得を目指し、資格取得後無給でもいいので一年ぐらい修行しようと思ってますが、事務所経験ならそちら方面へ転職を必死に受けてみようと思ってます。今も厳しいですが40歳で雇ってくれる事務所はないと思いますので…わかる方教えてください。

  • 税理士資格について

    現在、税理士試験の勉強をしています。同時に資格取得のための実務経験2年を得るために就職を考えています。そこで質問ですが、この実務経験は会計士・税理士事務所の経験でなくてはいけないのでしょうか?例えば、一般企業や経営コンサルタントでの経理・税務業務では認められないのですか?実務経験が認められるときの諸要件などを教えて下さい。

  • 税理士取得について

    税理士、経理、簿記といった業界には全くの素人です。大学で電気科を卒業し一年半SEをしていました。SEをやめ思い切って税理士を目指そうと思っています。 税理士資格を取得するにあたって教えて下さい          1)やはり経済、経営、法学部出身でなければ難しいのでしょうか?   それとも不可能なのでしょうか?? 2)税理士の難易度を教えてください?     ex)司法試験、公認会計士をABCDEの五段階に分けAとすれば。。。 3)まず簿記検定から始めようと思いますが、税理士とは全く意味が無いのでしょうか? 4)勉強方法等、どこの専門学校に通うなど(ex LECとか)を教えて下さい。 5)司法試験は、3年~5年かかると聞きますが税理士になる為には同じぐらいの時間がかかるのでしょうか?

  • 税理士になりたいのですが・・・

    私は24才の男性です。 全く経理の経験がないのですが、税理士の資格を取ろうと思っています。 私は、大学を卒業しましたが、情報系大学のため受験資格がないため簿記1級を取得しなければいけません。 まず11月の簿記検定2級から始めようと思っています。 仕事をしながら、独学で税理士になった方がいましたら、勉強方法など教えてください。 そして、税理士の資格を取ったとしても、経験のない人を事務所は雇ってくれるのでしょうか? また、企業のコネや人脈などないと将来税理士としてやっていけないものなのでしょうか? 教えてください。よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう