• ベストアンサー

理想が高い?

Ascheriitの回答

  • Ascheriit
  • ベストアンサー率11% (4/35)
回答No.11

・正社員で転職の少ない人 ・あまり恋愛中心の考えじゃない人 この二つは別に理想は高くないとは思います。しかし一緒に図書館に行って別々のことをするなら、僕は一人で行きます。わざわざ彼女と行きません。 無理に相手に合わせたりせずの意味合いが違う気がします。 >周りから理想が高いんじゃない?って言われる これは貴女が知らず知らずの内に通りすがりの男を品定めとかそういった類のことをしてらっしゃるんじゃないでしょうか?いわゆる面食いですね。 そうじゃないとしても、こう言われるからには何かしらの原因があると思います。 仲のいい人なら、その人になんでそう思うか聞いてみてはいかがでしょうか?

croquis-s
質問者

お礼

難しい所なんですが(^^; 自分の興味のないことを一緒に行いたくないって事で、図書館はお互いが好きなことが出来る場としての例えです。 もちろん話を聞いたりとかはしますが 友達に聞いてみたらなんとなく見た目的にって言われました。

関連するQ&A

  • 理想が高いとは?

    大学生の女です。 先日サークルの飲み会で恋愛の話になったとき、彼氏出来ないんだよねーとぼやいていたら、周りから「理想が高いからだよ!」「王子様待ってそう」と言われました。 私としては「理想が高い」といわれるような人というのは ・年収○○○万以上の稼ぎがある人じゃないと嫌 ・カッコいい人がいい ・性格もよくて、自分に優しくしてくれる人じゃないと駄目 等を周りに公言してる人のことをいうのかなと思っていました。 私はもちろん上記のような条件を満たしている人じゃないと嫌だとか一言も言ったことはないし、思っても居ません。なので、どうして理想が高いと言われるのか分からず悩んでいます。 「王子様待ってそう」といわれたことも、そんなに頭の中花畑な風に見えるのか!?と少しショックを受けました。 そこで、皆さんが考える(もしくは実際に身の周りにいた)「理想の高い女」「王子様待ってそうな女」の特徴を教えてください。 よろしくお願いします!

  • 理想が高い女。

    こんにちは。 私は現在20歳の学生ですが、悩んでいることがあります。 私はここ何年か恋愛をしていません。 どうもまわりにピンと来る人がいないのです。 周りからは理想が高いからだと言われてしまいます。 私は数年前に恋愛を一回したのですが、とてもお世辞にはいい恋愛とはいえませんでした。 彼はものすごい束縛する人で暴力的ですぐものを投げてきたり、胸ぐらをつかんできたりする人でした。 初めての恋愛だったものですからとても辛かったです。 でもそういう男の人と恋愛する女は、同じような人と恋愛を繰り返していくダメ女と聞いたので自分をすごく分析しました。 色んな本を読み、自分のどんな点がいけなかったか、自分にはどんな男性がいいのか研究しました。 そういうこともあってか、次の恋愛になかなか進めません。何人かの男性とデートはしましたが、相手の欠点というかそういったことがやたら目についてしまって。。。なにより心にピンときません。 私は自分のことを分析したあまり、高すぎる理想を作ってしまったのかなと思っています。 でも誰かを真剣に愛したいです。 高すぎる理想を下げるためにはどうしたらよいですか?どんな意識改革が必要ですか?? よろしくお願いします。

  • 理想が高いような気がする

    19歳の女です。 今まで男性とお付き合いしたことがありません。 私は、ブサイクだし性格も暗いので、モテたこともありません。 それを理由に、今までも好きな人はいましたが恋愛は諦めていました。 でもそれ以上に自分は理想が高いんじゃないか? と、思うようになってきました。 実は最近ネット上で知り合った人で、 1度デートに行った方がいます。次の約束もしています。 お互い人見知りで…特に私が男性が苦手なので、 すごく沈黙が多いデートになってしまいましたが…。 とても素敵な方でした。 お互い写メも見せあっていた上で会ったので、 元々私は、その人の見た目ということに関してはすごくタイプだったんです。 実際に会った時も、かっこいいと思いました。 それにすっごく優しくて… こういう人が彼氏だったら、多分幸せなんだろうなと思います。 でも、だからと言って恋愛感情にはなりませんでしたし、 これからも無いと思います。 私の“好きな男性のタイプ”は、 喧嘩っ早いというか…どっちかっていうと不良系というか… 今流行ってる草食男子じゃなく、「肉食男子」なんです。 その会った彼は完全に前者でした。 それに、こういうタイプって細かいこだわりって皆さんありませんか? ちょっと可笑しいって言われることが多いんですが、 腰パンしてる人が好きなんですね。 やっぱり、彼氏を作るのならそうであって欲しいんです。 あと体大きくてゴツい筋肉がいいとか… 明るくていつも仲間に囲まれてる人…とか(変ですよね… 今思っている「理想のタイプ」を全部クリアしてる人じゃないと、恋愛対象として見れません。 皆さんそういうものなんでしょうか? タイプは結局理想でしかなくて、 その時の感覚で「好き」だって思えることがあるんですか? 自分の理想のタイプと、全く違う人を好きになったことがある人がいるんでしょうか? 最後は質問ばかりになってしまいましたが、 ブスなのに理想が高い私に何かアドバイスをお願いします…!

  • あなたの理想の彼女を教えて!!

    女同士だと、理想の彼氏像についての話で盛り上がるけど、あんまり男の人と、理想の彼女像について話したりしないんで、聞いてみたいなぁと思って… どんなに長くてもいいんで、聞かせてください(^^)

  • これは理想が高いですか?

    24歳女性です。 都内勤務、土日祝日休みで有休は取りやすいです。 友達とどんな人が理想か話していて、私は理想が高いと言われました… 私の理想は以下4つです。 ・土日祝日休み →自分と同じだと予定を立てやすい 土日で旅行に行けばわざわざ仕事を休まなくてもいい ・お互いの家が1時間半ほどの距離 →これ以上遠いと終電が早い ・出来れば都内勤務 →私が都内勤務なので会社帰りにご飯に行きやすい 休日に都会に出るまでに定期券があれば交通費が気にならない ・私の年齢+7歳くらいまで。 →今年25歳になるので、これ以上上だと恋愛感情よりお兄さんになりそうで… 性格の面では優しいやプラス思考等があります。 かっこいいにこした事はありませんが、容姿は笑顔が素敵であれば気にしません。 友達曰く、こんなに条件が細かいと彼氏を作るのが難しいと言われました。 友達はシフト制で彼は土日休みです。 友達が彼に合わせて休みを取っています。 お互い都内勤務ですが、家は県外で2時間程の距離です。 年齢は10歳年上なので、私の理想とは少し離れています。 彼の友達を紹介したいようですが、彼の友達も全く同じ条件なので私は遠慮しています。 今まで付き合った人が上記に当てはまる人だけなので、私は条件が厳しいとは思っていませんでした。 身近な父親がイメージにあるからかもしれません。 父は母より1つ年下です。 土日休みで運動会や学校行事に毎回出てくれました。 幼い頃から行事や旅行に沢山連れて行ってくれ、とても幸せな思い出があるので、彼に求めるものもそうなります。 付き合ってすぐに結婚とは思いませんが、これからは結婚を前提にお付き合いしたいのでこの条件です。 男性にとって仕事は大切なものだと思うので、わざわざ彼に仕事を休ませてまで旅行に行きたいとは思いません。 なので土日休みは必須です!! 客観的に見ると私の理想は高いですか? 友達とかなり熱い話になったので… 結局、人によって価値観が違うということになりましたが。 皆さんのご意見よろしくお願いします。

  • 理想と本能

    19歳女子 大学生です。 もうすぐで20歳になりますが、彼氏いない歴イコール年齢です。 なかなか、恋愛できない自分の分析をしてみました。 一点目、私は女子校育ちで男性慣れをしている方ではないのか、「口説かれているな」とか彼氏面されたり、「セックス万歳」みたいなことを言う男性を見ると急に冷めてしまいます。 そして本能的に一線をひいてしまいます。 二点目は、「理想が高い」と言われます。理想は包容力のある人です。兄弟の一番上なので、どうしてもお兄さん的存在に憧れてしまいます。 三点目は女らしくなってない可能性がある。化粧っ気が無く、すっぴんとメイク自の差がありません。 洋服も短パンにTシャツが多いです(装飾が施されているものですが) 余りワンピースは着ないです。 家事は一通りできるし、親にやらされています。 一応、女らしくするためにメイクやファッションを研究中です 四点目に恋愛経験が皆無なこと。初恋と言って良いのか分かりませんが、高二の頃に好きな先生がいました。今思うと「恋する女の子と先生への憧れ」の二つの要素が強かったと思います。 「彼氏が欲しい」という気持ちはありますが、彼氏に妥協はしたくありません。 ましてや初めての恋人になるので。 「この人だ!」と思える方が良いのです。 理想が高いと言われるのならば、自分もそれに見合う女性として自分磨きはしています。 周りに出会いが無いのかと思って今度他大学の友人と合コンをする予定です。 そこで二点質問を教えて下さい。 ・分析をふまえて20代になるに当たって恋愛で気をつける点 ・「女子力」とは? 長々しい文章ですが、上記以外でもアドバイスや意見を下さりますと幸いです。 意見をお待ちしております。

  • 「理想が高そう」って…?

    こんにちは。 先日、http://okwave.jp/kotaeru.php3?q=2326991の質問をさせて頂いた者です。上司に、皆様に教えていただいた言葉を伝えたところ、見事にその後のお誘いはありませんでした(・・;) 面倒な事になるところだったのか…と驚きつつも、未然に防げ胸を撫で下ろしております。 どうもありがとうございました。 さて、今回も、皆様の考えをお伺いしたく質問させていただきます。 実は、最近、職場の部署の飲み会で、皆(主に男性)から言われた言葉があります。 其れは、 「(男性の)理想が高そうだよね。。。」 です。 私は、此処4年程、「彼氏」という存在がいません。 けれど、其れを知っている人は、職場には居ないはず。 ましてや、「理想の男性像」を語ったコトなど1度もないのです。 だからこそ、余計にこの発言に驚いています。 「そろそろ恋愛をしたいなぁ~」とやっと思えるようになった矢先でしたので、「何か私に問題があるのかも…」と悩まずにはいられません。 壁のようなものを作ってしまっているのか。 理想が高い=プライドが高い? 等々、何だかネガティブ思考になってきてしまいました。 其処で、皆様に「理想が高そう」な女性のイメージや、其の発言の真意(とまでは言いませんが、こんな意味だったんじゃない?など)をお伺いしたいのです。 前回に引き続き、くだらない悩みですが、よろしくお願いします。 (どうも、恋愛には疎いのです…)

  • 理想的と言われましたが?

    26才女性 実家暮らし 病院で医療事務(正社員) 賞与年2回:計70万 給料20万5千円+残業代 昇給あり 8時半~17時半勤務 残業月10時間位 年間休日110日位 社員食堂あり(200円ちょっと) 各種保険完備 交通費全額支給 20代後半でこの待遇はどう思いますか??理想的と言われましたが、思えません。

  • 「理想とは違うけど、幸せ」はひどい?

    彼氏に上記のことを言われました。 嬉しさ半分、悲しさ半分で、複雑な気分です。 自分の理想通りの人なんていないのは誰もが同じだとは思いますが はっきり「理想通りではない」と言われてショックを受けています。 確かに彼氏も私の理想通りではないので、お互い様でしょうか? 質問と言うか話を聞いてほしくて書き込みしました。 皆さんはタイトルのことを言われたらショックを受けますか?

  • 理想主義者について

    ある彼氏持ちの女性が自分に好意を持った男性は友達であっても、思わせぶりな事をしてしまった人でもいつか切らなきゃいけないときに切ってしまったら傷つくので、 今のうちに切ったほうがその人の為だと 言われてました。 自分はその話を聞いて可笑しくなりました。恋愛なんて傷ついてなんぼ、傷つかない恋愛なんて無いのに、理想主義者だなと感じました。しかも思わせぶりな事をした男性も切るなんて、切られた相手は苦痛だろうなと思いました。 人間関係なんていつ切ったって痛みは同じなんだから意味ないよなと思いました。 自分はこう言う理想主義者を見ていると腹が立ちます。 理想主義者ってそんなに素晴らしい人なんですか?