• ベストアンサー

子供を被曝させたくない親御さん

子供を被曝させたくないと思うのは親御さんとしては当然のことと思います。 そのことが原因で学校や周囲の人に神経質だと言われたり、モンスター扱いされている親御さんがいらっしゃるのでしょうか? http://takedanet.com/2011/06/post_5c45.html もしいらっしゃれば、具体的にどのようなことでモンスター扱いされているのか、教えていただけませんでしょうか。 私には子供はいないので、現状を知っておきたいのです。 よろしくお願いします。

noname#163492
noname#163492

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • minto-2
  • ベストアンサー率15% (9/58)
回答No.1

皆、神経質だ、過敏な反応過ぎるという目で見られたくない。 また、一次産業に携わってる人達もたくさんいるのだから、 外でおおぴろな態度で心配顔はできない。 皆食べてるのに、一人我が子には給食、牛乳をとらせたくないと 言えない、というのが今回の件を心配している人の現実です。 なので一番の実害は本音をぶつける相手、家族だったりします。 妻が心配してても夫が大丈夫、おまえ(妻)が神経質だと言う。 子供のいる夫婦が心配だと言ってもおじいちゃんおばあちゃんが 動かない。そういう家族間での温度差がすごくあります。 でも、福島の人は今回の件で福島を離れる事にした我が家を 暖かく見送ってくれましたよ。 決してモンスター扱いは受けませんでした。

noname#163492
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 何度も何度も読みました。 家族でも意見がバラバラ・・・・ ありえることですね。 どうして常識というのは、科学的な見地からではなく、周囲の情況によって作られるのでしょうか。 福島の子供たちはかわいそうです。 空間から20ミリシーベルト/年近い被曝量がある上に、放射性物質で汚染された給食を食べさせられるなんて。 子供たちが10年後、20年後にどうなるかなんて誰にもわかりません。 ある意味人体実験させられている、といえるのでは。 回答者さまは福島を離れられたのですね。 私が福島に住んでいたとしても同じ選択をすると思います。 国が安全だと言い張る限り、そうするしかないですから。 また一次産業に従事している人には、闘う相手を間違わないで、と申し上げたいです。 私たちが闘うべき相手は東電や国であって、消費者ではないはずなんです。 日本人はモンスターと言われることを恐れずに、もっと自分の意見を言うようにしたほうがいいのかもしれません。 大変勉強になりました。感謝します。

noname#163492
質問者

補足

みなさん回答ありがとうございました。 どの回答もたいへん参考になりベストアンサーを選べないので、 最初に回答をいただいたminto-2さんをベストアンサーとさせていただきました。 けれど本当はお三方、全員ベストアンサーです。 福島を離れた方からの回答ばかりでしたが、福島の放射線が強い地域にお住まいの皆様もどうぞ周囲の思惑に惑わされずに子供さんを大事になさってください。 福島産の野菜などを使った給食にはノーと言うべきだと思いますし 給食費を払わず、お弁当を持っていかせるのも手だと思います。 そうした好意はわがままなどではありません。 それどころか、他の親御さんや子供さんにもよい影響を与えることだと思います。

その他の回答 (2)

  • IXTYS
  • ベストアンサー率30% (965/3197)
回答No.3

こんにちは。 私は今年三月、臨月の娘を連れて沖縄に避難しました。 政府は混乱を恐れて原発事故に関する情報を正しく国民に伝えていません。 それは政府の責任と言うより、日本人の国民性だと思います。 ですから私はBBCが伝える情報を信頼して思い切って避難しました。 出産を控えた妊婦が直前になって病院を変えるなんて普通ではありえない事。 ましてやもうすぐ生まれると言う瀬戸際のこと。 それでも思い切って首都圏を離れて沖縄へ飛びました。  日本政府はその後も情報を正しく伝えてはいません。 ですから多くの人は三月中に日本列島に大量の放射能が雨の中に含まれて降っていたのに、まったくの無警戒。 今頃になって、各地の河川で魚が大量に死んでいたり、神奈川県のお茶の次には静岡県のお茶がフランスで輸入差し止めとなりました。  日本政府は始めに正しい情報を伝えなかったため、その次も黙認せざるを得なかったのです。 これは日本政府だけでなく、日本人の性質なのです。  本当のことを言うと差し障りがあるので、曲げて言う。 これは先の戦争で良く見られた光景です。 戦争に負けて後退しても、それを『撤退』とか『後退』と言わず『転進』と言って誤魔化す。 これは現在でも頻繁に見受けます。  三月の原発事故発生直後の政府の公式発表は殆どが『転進』といった先の戦争における『大日本本営発表』の類いです。 それは現在でも基本姿勢は同じです。 政府は都合の悪いことは言わない。 そういう政府の基本姿勢を予め認めて我々は行動すべきです。 政府の最高幹部と言っても、実力でなったのではありません。たまたま何かの巡り合わせで今の職務についただけ。 とても信頼に足る力量なんかありません。 我々国民がしっかりして、情報をこまめに入手して間違いのない行動を取れば良いのです。 聖書ではこう言う時、『足の悪い人に伝言を頼んではいけない。』と書いてあります。 足の悪い人は走れず、時間ばかりかかって役に立たない。 だから急を要するような伝言を頼んではいけないのです。 今度のような大災害では日本の役人や政治家は『足の悪い人』の類いです。 彼らに信頼なんかしてはいけないのです。 こう言う時は自分を信じて、自分の判断で行動するのです。 

noname#163492
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 お嬢様を連れて避難されたのですね。 妊娠されているお嬢様とお孫さんのことを考えるとよい決断だったのではないでしょうか。 子供を守るとはそういうことだと思います。 私も魚の大量死は原発と関係があるのではないか、と疑っています。 これについては自分なりにいろいろ調べて見たいと思っています。 自分の国ではなく、他国から情報を得なければならないなんて本当に情けないことです。 政府は嘘をつき、嘘を隠し通すために嘘をつき続けているんですね。 野党の自民党も情けない。 菅総理はダメだ、というばかりで、どういう政策が望ましいかということが伝わってこない。 武田邦彦さんは「個人を批判しない、理論を批判する」とおっしゃっていましたが  政治にもそういう姿勢がほしいです。 だからイジメがなくならないんじゃないかと思ったりします。 >これは日本政府だけでなく、日本人の性質なのです。  ですね。 先の戦争もそうでしたし。 また、そういうことに対して、怒りをあらわにしないのも日本人の性質のようで 3世紀の魏志倭人伝に (倭人は)夫人淫せず、妬忌せず、盗窃せず、訴訟少なし と書いてあります。 嫉妬したり、窃盗してはいけませんが、 これからの日本人は言うべきことは言う、という姿勢を身につけるべきだと思います。 『足の悪い人に伝言を頼んではいけない。』ですか。 聖書はうまいこと言いますね。 確かに政治家を信用するのはおろかです。 けれど、もう少し人に役立つ仕事をしてもらわないと、何のために税金を払っているのかわからない。 政治家なんていらない、ということになってしまう。 もう少し誠実になっていただきたいと心から思います。 大変勉強になりました。 感謝いたします。

  • minto-2
  • ベストアンサー率15% (9/58)
回答No.2

日本人の謙虚さは美徳だとは今でも思うんです けどね・・・。なんだか今回は悪い方に作用して しまってるみたいです。 やはり集団心理がすごく働いてるんだと思います。 またこういう流れになるようにコントロールされたとも 言えます。そろそろ時間がたち、昔と違ってネットで 情報がえられるから、調べてる人はいろいろ考えて 悩んでいるとは思いますが・・・。 きっと他の都道府県の人から見たら、何故 逃げないのだと思っていると思います。 放射線量の高い福島市~郡山市あたりでは 実際計算すると20ミリシーベルトどころでは ありません。 内部被爆をいれたらいったいどれぐらいまで いってしまうのだろうと子を持つ親なら恐怖で 倒れそうな数字です。 それでも、小さい子を抱えた家庭は大抵皆 上の子が小学校に入る前ぐらいには家を買っている のでまだまだ残っているローンや仕事上の立場、 義理、郷土愛、逃げることにより卑怯者になりたくない などなど、金銭的、感情上の理由、身内の意見の食い 違いから動けないでいるのです。 また、転勤族でも、この状況では次の人が入って くれずそうそう転勤できないという状況に陥って いるのです。 現実問題、避難、移住にはやはりお金と勇気が 大変いるのです。 私はやはり子供が一番。いろんなものを割り切って、 決断し夫をなんとか説き伏せお金も使い移住しましたが それでも罪悪感みたいなのにさいなまれ、1ヶ月以上家に 引きこもりましたし・・・。 今でも毎日、毎晩原発、放射能の事を考えない日はありません。 また残された友人の子達が心配でなりません。 長々と愚痴ばっかになってしまいましたね。すみません。 でも福島の子を心配してくれるのは嬉しいし有難いです。 それでは失礼します。

noname#163492
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 読んでいまして胸がつまる思いです。 福島の事故は他人ごとではありません。 うちの近所には福井の原発がありますから。 そしていつ同じ様な事故がおこるかわからない。 事故がおこることも恐怖ですが、政府の対応はそれ以上に恐怖です。 今回の事故対応をみて日本人を辞めたいと思ったくらいですから。 >それでも、小さい子を抱えた家庭は大抵皆上の子が小学校に入る前ぐらいには家を買っている のでまだまだ残っているローンや わかります。大変ですよね、ローン。 今後はローンを組まない身軽な暮らしが必要になってくるかもしれません。 でも、組んでしまったローンは消えないので。 >仕事上の立場、義理、郷土愛、逃げることにより卑怯者になりたくない などなど、金銭的、感情上の理由、身内の意見の食い違いから動けないでいるのです。 特に仕事、というのは大変だと思います。 食べていけなければ、被曝どころじゃないですから。 政府が被曝限度は1ミリシーベルト/年だと言ってくれれば 会社も移転したり、身内の意見の食い違いもなくなると思うんです。 >現実問題、避難、移住にはやはりお金と勇気が大変いるのです。 ですよね。 そして、それは個人で負担するべきものではなく、国や東電さんが負担するべきお金のはずなんです。 それをしたくないがために、被曝限度を引き上げたと考えざるをえません。 回答者さまもいろいろ悩まれたのですね。 たくさんの大事なものを捨てられたことでしょう。 でも罪悪感は感じないでください。 私が福島に住んでいてもそうすると思います。 和をもって尊しとする。 聖徳太子がこう言ったのは、政治を行いやすくするためだと思っています。 決して人民のことを考えていたわけではないと。 これからの日本人は、他人の視線を気にせずに 当たり前のことを当たり前に要求するということをしていかないといけないと思いました。 >今でも毎日、毎晩原発、放射能の事を考えない日はありません。 >また残された友人の子達が心配でなりません。 本当にそうですね。 >長々と愚痴ばっかになってしまいましたね。すみません。 いいえ、聞きたいことが聞けて大変勉強になりました。 私は大したことはできませんが、ブログに今の政府の対応は間違っていると書きたいと思います。 微力でも、ひとりひとりできることをするべきだと思いましたので。 ありがとうございました。 心より感謝いたします。

関連するQ&A

  • 子供の自殺と、親の抗議について

    ここのところ、子供の自殺が相次いでいますが、何れの場合も原因は学校だけが悪いかのような報道となっています。が、原因は本当に学校だけでしょうか。 子供の最大の味方は親だと思います。子供が危機に直面している時に味方になってやれなかった、やらなかった親の責任は学校よりも大きいと思います。 そう思うと、自殺した子供の親が被害者ヅラをして学校に原因究明など抗議している姿を報道などで見ると、自分の責任を他人に転嫁している、責任のなすりつけをしているように見えてしょうがありません。 これでは死んだ子供も浮かばれないと思うのですが、皆さんはどう思われますか?

  • こどもの恋愛に親が出てくるもの??

    先日、失恋しました。 私は30歳で、相手の子は20歳で学生です。 二人とも実家住まいです。 別れた原因として、親に挨拶に行かなかった私に原因があります。 ケンカもなく仲よく付き合っていました。 ある日、相手の親に挨拶に来いって言われましたが、以前の恋愛で親と関わって周囲の人に多大な迷惑をかけてしまった過去のトラウマがあり、挨拶に行く事をためらってしまいました。 そのことが、原因で相手の親に不信感を抱かせてしまい、強制的に別れさせられました。 今は、会うことも連絡とることさえも禁止されていますが、お互いに不満があって別れたわけではないので、未だに二人とも未練が残っています。それで、相手の親は相手の子が私に未練をもってるのが気に食わなくて、もしかして隠れて携帯で連絡をとってるかもしれないと、思われて携帯を没収され、会ったのがバレると家を追い出すとまで言っています。 私が挨拶に行かなかったのが、原因だと言うことは十分に理解し、反省しているのですが、もし、相手の親が出てこなかったら、今の状態にならなかったのかと思います。 やはり、親はこどもの恋愛に出てくるものなのでしょうか?? 心配になるのはわかるのですが、こどもが好きな相手でも、親が気に食わなかったら、付き合うこともダメなのでしょうか??

  • 子供を子役にする親の気持ち

    昔からすごく不思議だったのですが、自分の意思も選択肢もない子供を子役にする親は本当に子供のことを思っているのでしょうか? (子供が自分でどうしても子役になりたいと言うのは別です) テレビを見ていて小さな子役の上手い演技を見ると、ゾッとします。むしろ、何で周囲の人達が特に何も思わないのががよく分かりません。 大抵の普通の親なら芸能入りなんて、子供が言い出しても反対すると思うんですが・・・ それを子供の頃から芸能界に親が入れるなんて、子供にどんなメリットがあると思ってでしょうか? そう言う親に対しては ・自分のお人形さんを周囲に見せる感覚 ・あまり子供の将来の事など考えていない ・親のお金のためにする と言う印象しかありません。 子供をジュニアアイドルにして子供にビキニを付けさせて写真集を販売する親と同じと思っています。 子供を芸能界に入れれば学校の勉強は疎かになるしお金には汚くなるし、一般的な感覚が分からず将来一般人に戻った時に普通の人達と関わるのが難しくなり苦労したり、途中で挫折すれば水着を着た写真集のジュニアアイドルのような方向性に行く危険性もあるし・・・ 子供を子役にするメリットが何も思い浮かばないので、子供を子役にされた方やしようと思った方の子供にプラスとなる理由を教えてください。

  • 子供を認めないように見える親について

    30代独身です。具体的に言うと父のことですが、いつも重圧的で冷たく、父のいうことにはすべてイエスといわなければ怒りだしたので自由に会話ができませんでした。 12才ぐらいのときに父の部屋に呼び出されて「おまえはだめな人間だ」と言われました。なんの前置きもなしに否定され、意味がわからなかったです。親を大切にしないから「だめな人間」というのです。そのころ何か問いかけもなく、父は母を介して子供に「朝は挨拶を自分にするようにしなさい」と要望を伝えていました、父は自分から挨拶をしないし、話もしなかったのに子供にコミニケーションをとらせようとすることをどう思いますか。つまり親に挨拶をしないからだめな人間だというんです。そのころ意味がわかりませんでしたので単に自分がだめだと思い込み大変な思いをしました。 12才以後私は親の前で感情を出すことができなくなりました。毎日が苦痛でした。先日このことを父と母に言いました。父はトラウマは誰にでもあるんだからと言います。はっきりと認めないです。 この話をすると母がまたか、と言います。経済的に育てたことを母は言います。母は父に子供が意見することを遮断してきた張本人です。父とのコミニケーションを分断していました。父を擁護しているように見えます。 私はいい大人なのに両親の前に行くと反抗の感情が出てきます。 正直な話、物質的なこと以外で親に感謝できないです。 父から認められた記憶がないの自分に自信がもてませんでした。 大人になっても認めるところの少なく、子供扱いしかできないように思っています。親をうまく理解できません。

  • 子供に自由にネットをさせる親

    誹謗中傷の書き込みが飛び交うようなサイトに子供がアクセスすることについて 今の親ってなんとも思ってないんでしょうか? 現実世界でも子供同士が悪口を言うことはあると思いますが、 その中では「悪口を言うリスク」を自然と学んでいっていると思います。 直接悪口を言う奴はもちろん、陰口ばかり言う奴も嫌われますからね。 ところがネット上ではそのリスクが一切無いため、誰もが言いたい放題出来てしまう。 例えるなら、学校で覆面かぶって誰かわからない状態で悪口の言い合いしてるような感じ。 まともな親ならそんな学校には入れたくないと思うでしょう。 今やyoutubeのコメント欄なんか小中学生の言い合いの場みたいになってます。 「ゆとり」の代表例としてよくある”自分の立場を考えず反抗・言い訳する”っていう 空気の読めない人が多くなったのはそれが一番の原因なんかじゃないかと思ったり。 ネット上で育ったから反論や言い訳をするのが当たり前になり、 大人になってもその習慣が抜けない、みたいな。 http://2chokaita.blog97.fc2.com/blog-entry-697.html ということで子供がいる方、自分の子供にはどうさせてますか?

  • 欠陥品の子どもを創りだす親の罪

     身体的な形質はもちろん、性格なども遺伝するらしいと聞いたことがあります。  わきがである、歯が黄色い(外面着色ではなく、遺伝的な要素が強い内面着色)、 運動ができない、性格に問題がある(極端な短気、内気で邪推する)など、 明らかに子どもの将来が危ぶまれる遺伝的欠陥が親にあるとき、子どもをつくるのは罪でしょうか?  しかも将来、その親がけんかするのを幼い子どもが見てしまったとしたら?  その子どもが周囲に適応できず、運動ができないために差別され、小学校の頃いじめに遭ったとしたら?  自分の脇が臭っているのではないかとすごく不安で、怖くて人に近寄ることができなくなってしまったら?  人間不信に陥って、社会になじめない欠陥人間になってしまったとしたら? ○これは、親の罪でしょうか? ○その子どもは、生まれてくるべきだったのでしょうか? 

  • 子供の教育に、親は積極的に関わるべき?

    子供の教育に親が積極的に関わるべきなのでしょうか?最近、日本の抱える教育の問題点として、家庭の教育機能の低下があげられているというのを目にしたのですが・・・ 私自身、常識こそ家で教えられましたが小学校時代を思い返しても勉強を親に見てもらった経験もなければ、両親から「勉強しろ」と言われることもなかったように思われます。聞いていると周囲の友人もそういう人が結構います。ですが、その人たちが勉強ができないとかそんなことは決してないように思います。私の場合だと親に言われた方が自発的にやるのと比べやる気が削がれてしまうので、親が関わるべきかどうかは子供のタイプによるところが大きいと思うのですが・・・ それでも家庭の教育機能というのは重要でしょうか? 学習面、道徳面の両方意見をいただけるとありがたいです。

  • アホなフリをする子供は親の何が原因ですか?

    アホなフリをする子供は親の何が原因ですか? 子育ては難しい~塾で教えた嘘をつく子,答えを誤魔化す子 http://gerge0725.hatenablog.com/entry/塾

  • 親の子供への接し方が事件を引き起こす

    僕は18で男で来年大学受験で忙しいのですが、最近家庭について本格的に追求するというか、考え出すことが多いです。 受験勉強中に気になってしょうがなく考えたことなのですが、みなさんはどう思いますか? まず子供が片付けない、忘れ物や時間にルーズなど、親が日常生活でこういうことはいう必要がありますが、ここでしかるという行為は二つにわかれると思います。 一つは、親が冷静で子供にゆったりと言ってあげる。こちらは子供にとってもある程度は心にとどまるでしょう。 二つ目は、親が子供の欠点を見てイライラするがために、子供にしかるというよりあたる言い方をする。こちらは子供にとっては、責められた感じもするし、うるさいとしか思わない子も多いです。 後者では多くの人があなたのためと思って言って上げてるということをいう人が多いと思います。また口答えすると、ご飯を作らないなど等もいう人も多いと思います。こういう親の場合、子供は今後しかられると思われることを隠すようになり、嘘も多くなります。親にそれらの嘘がばれると、親がまた責めるといった感じで、ますます悪循環になります。 また子供からの暴言など、そういう場合はきつく言わないでどうすると思う方も多いと思います。子供からの暴言というのは、死ね、うざい、消えろなど、残虐な言葉も多いです。しかしこれらの言葉が何を意味しているのかをよく考えると、子供は親に何かを知らせたいのではないかとも思います。言葉使いに怒ってしかるのではなく、現状で辛いことがあることを感じとって、親は時間をともにしてゆったりと聞くことが必要だと思います。 嫌いだから言っくるのだと思う人もいると思いますが、親のことが本当に嫌いなら、無関心で無視すると思います。 時間をともにしても子供は何も言わないし、暴言を吐くようでも、その言葉を真に受けず、いつまでも親は子供を受け入れて、いつでも聞いてあげるという態度であるべきだと思います。 また多くの親に共通していることは、子供に完璧を求めているのかな?とも思います。社会にはここの質問を見る限りでも多くの人が、理不尽な人が大勢いることはわかってらっしゃると思いますが、自分から相手を変えることは不可能です。それなら相手がどんな人でも受け入れて、そういう人に自分はどう対応していくかを考える必要があると思います。 子供にも他人にも初めから期待をせず、どんな子、人でも受け入れて対応していくことが重要だと思います。 また一つの例をあげると、子供がやってみたいと言ったくもんの教室へ行き始めたとします。最初はやる気があったものの、後々子供は自分から宿題をしません。ここで親は子供は興味がないと気づき、そこできつく言わずに、興味ないならいつでも止めていいよとやさしくいってあげることで、子供は無理に頑張ろうとせず、素直な気持ちでいられるのです。それでも無理して続けようとしている場合は、親は自分の気持ちに素直になることを教えてあげるべきだと思うのです。 その他の学校での問題なども、こういった感じで、道徳や道理などを教えてあげていくべきだと思います。 また子供が部屋を片付けない場合は、一緒に部屋を片付けるということで、子供は悪いなぁと思って今後少しずつでも変わっていくはずです。 子供が落ち込んでるのなら、一緒に話せるような場所で会話をしたりしていく内に、普段言えないようなことも言ってくれることもあります。 自分は今親ではないので、深いことは理解できませんが、今の子供の事件を多く見る限り、親の接し方に疑問を持ち、自分はいろいろな考えを言いましたが、みなさんはどう思いますか?またみなさんだったらどのような子育てがいいと思いますか? 自分の家庭もいろいろ問題があったせいか内観できるようになり、こう思うようになりました。 子供を変えたいと思うのなら親がよく内観して変わるべきかと思います。 よろしくお願いします。

  • 高校での教材紛失、親が介入すべきか否か

    高校1年生の親です。 子供の通っている高校は、地元では課題がたくさん出ることで 有名な進学校なのですが、先月課題の提出日に子供が 間違いなく古文の教材を提出したにもかかわらず、 未提出扱いになり、また、未だに返却もされず大変困っています。 先日、課題提出状況一覧がクラスに貼り出されたときに おかしいと思い、子供が担当の先生に申し出たのですが 自分の不注意でなくしたのでは?と言わんばかりに全く 相手にされなかったそうです。 後日子供が再度言いに行ったのですが、また相手にされず 見つからないときは書店で取り寄せて再購入すれば?と 言われたそうです。 担当の先生も探すのが面倒なのでしょうが、学校側での 紛失に間違いないのにあまりに冷たい対応に 子供もやる気が失せると言っています。 また、課題未提出者は成績の評価も下げられるので 納得いかないとも言っています。 こういう場合、親が学校側に連絡するのはみっともないこと でしょうか。 子供が小学生や中学生ならまだ言いやすいのですが 高校生ともなると、気になっても介入することに 躊躇してしまいます。 モンスターペアレント(ツ)扱いされそうで最近は 学校で気になることがあってもなかなか相談できません。