• 締切済み

危険物取扱者乙4、6取得について

kawa_Woooの回答

  • kawa_Wooo
  • ベストアンサー率47% (346/730)
回答No.4

 私も#3さん同様乙種全類を持っていますが、私は逆に#1さんの言うように乙4から 取得していった方が無難かな?と思います。  というのも乙4、乙6とも乙種危険物取扱者を初めて受験する場合、危険物に関する法令、 基礎的な物理化学、危険物の性質及び消火方法の3科目を受けなければなりません。 乙4と乙4以外とでは実際の試験問題は違います。  実際私も乙4取得後、乙1,2,3,5,6類の試験を受験した時、試験時間の空き時間に 法令、基礎的な物理化学の問題を見てみましたが、殆ど乙4の問題でした、当然ながら。 (法令の指定数量の問題では乙4に分類される物質しか出てこなかった)  それならば最初に乙4を受験して行って、乙1,2,3,5,6は科目免除を活用して 性質及び消火方法の1科目(10問)で受験して行った方が良いと私は思います。

関連するQ&A

  • 危険物取扱者 乙4に受からない

    会社で必要に駆られ、危険物取扱者 乙種4類の勉強をしていますが、なかなか合格できません。 過去に取り組んだ参考書や問題集・YouTube動画としては、 ・10日で受かる!乙種第4類 危険物取扱者 ツールボックス ・ユーキャンの乙種危険物第4類取扱者 予想問題集 ・教育系YouTuber けみの乙種第4類危険物取扱者 テキスト&問題集 KADOKAWA ・けみ 猿でもわかる乙4講義 ・過去問パターン分析!乙4類危険物試験 解法ガイド オーム社 ・令和4年版 乙種4類 危険物取扱者試験 公論出版 を利用しました。1日の勉強時間は平日3時間、休日5時間ほどで、問題集を4~7周解いていました。 元々記憶力や要領が悪く、理系科目は蕁麻疹が出るほど苦手でした。何か良い参考書や勉強法、メンタルケアの方法はありますでしょうか?

  • 危険物取り扱い乙4について

    今年危険物取り扱い乙4の免許を取ろうと思うのですが、それで2年前に取った人から解説書と問題集を譲ってもらうことになったのですが 2年前と今年では試験の出題傾向は変わっているのでしょうかね。 法令とかの変更がなければ特に問題は変わらないとも聞いたのですが。 関係者の方がいましたら答えられる範囲でかまわないので教えて頂けないでしょうか。

  • 危険物取扱者乙5について

    標題の件、危険物取扱者乙5について何かご存知の方がいらっしゃいましたら(どんな情報でもかまいません)教えてください。 乙4の方が主流らしく?参考書や問題集が少ないように思われます。 これについても情報を持ってる方、よろしくお願いいたします。

  • 危険物取扱乙四種について。

    危険物取扱乙四種について。 今年の11月後半に危険物乙4種を取ろうと思います。 (1)今から頑張って勉強すれば取れる資格なのでしょうか? (2)また、いい教科書と問題集があれば教えてください。 (3)講習会の様なものがあれば教えてください。(広島で)   お願いいたします。

  • 危険物取扱乙4についてです。

    危険物取扱乙4についてです。 ガソリンスタンドに入っているカフェのバイトをしようとおもうのですが、危険物取扱乙4の免許を取ってカフェとガソリンスタンド両方やってもらうといわれました。薬学部で大学が忙しいので余り期間を取られると嫌なのですが、乙4ってすぐ取れますか?またどのくらい勉強すればいいんですか?

  • 危険物取扱乙4について

    2013年2月24日に行われた危険物取扱乙4を受けた方に質問します。   2013年2月24日に行われた危険物取扱乙4を受けた友人(埼玉で受けたそうです)に頼まれたことによる質問です(当該友人のパソコンが故障で修理中のため)   友人曰く、危険物の性質に関して当落線上のようで、具体的には以下の問題についての正誤がカギを握っていると思われます。 ・ある問題(誤りのある選択肢を選ぶ形式)で、燃焼しているガソリンの対処方法で、水を用いることの良しあしについての選択肢で、これだけならば誤りと判断できたものの、続きに乳化して何とか(流すだったかも)という(自分は受験したことがないのでわかりません)記載があり、この選択肢が誤りか否かわからない。またそもそも性質の問題だったか否かも忘れているようです。 ・動植物油?についての問題(発火?の危険性が一番高い選択肢を選ぶ形式)で、直射日光が当たっている状態で動植物油を置くことと油がしみこんだ布か何かを風通しの悪い部屋に置いておくことのどちらかが不明。ちなみに等がい友人は前者を危険性が一番高いと判断したと言っています。 ・第1種危険物?~第6種危険物?についての記載で正しいものを選ぶ形式で、第2種危険物?に関する記述を正しい選択肢として選んだようです。   以上について、問題をおぼえているなどを通じコメントできる方がいましたらよろしくお願いします。

  • 乙四類危険物取扱者の参考書について

    危険物乙四類の試験を受けようと思うのですが、向学院発行の 「乙四類危険物取扱者受験教科書+カセットテープ」で勉強する か、危険物安全協会が発行するテキストと問題集+土日の講習 で勉強する方がよいか、どちらが良いでしょうか? また、向学院のカセットテープで勉強された方がおりましたら、感 想をお聞かせいただけないでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 危険物取扱者乙4類試験

    こんばんは。 危険物取扱者乙4類の試験を受験しようと考えています。 乙4の試験には、「基礎的な物理学及び基礎的な化学」の科目の問題が10問出題されます。 正直、自分は文系なので物理や化学は苦手ですが、市販の問題集又は通信講座の教材にあるような問題を繰り返し学習すれば、解けるようになるのでしょうか。それとも、文系には難しい問題なのでしょうか。 乙4の試験を受験された方、ご教示よろしくお願いします。

  • 危険物取扱者 各公式について

    危険物取扱者乙種第4類を受ける中学生です。 参考書を見たり、演習問題を解いています。 試験には、様々な計算問題が出るということですが、 ・参考書に載っている公式は全て覚えなければならないのでしょうか。 (危険物に直接関係する、「指定数量の倍数の公式」などは覚えるべきと、 自分でも思うのですが、「電圧を求める公式」などは覚えるべきなのかなと思い・・・) 参考書: 新星出版社  まるごと覚える乙種第4類危険物取扱者 ポイントレッスン             オーム社   マンガでわかる危険物乙4試験 第2版               ・その他、アドバイス等がありましたらお願いします。 曖昧で、わかりにくい質問で申し訳ありません。よろしくお願いします。

  • 危険物取扱者 乙4

    危険物取扱者の乙4種の資格をお持ちの方にお伺いします。約1週間の短期間で試験に自信を持って臨める程の実力が身に付くような効果的なとっておきの勉強方法ってありますか?どんな些細な事でも構いません。どうか教えて下さい。よろしくお願いします。