• ベストアンサー

どの座席に座りますか?

korokoro3857の回答

回答No.4

お付き合いが始まっておめでとうございます^-^ 座席ですが、すわり心地というより、居心地が大事だと思います。 誰が隣で居心地が良い考えると、助手席に彼女、後部にご夫婦で良いのではないでしょうか? 彼女は初対面ですし、ご夫婦でしたら隣同士で居心地は良いのではないかと。 あとは、男性陣が前、女性陣が後ろというのも女性同士仲良くなって良いかもしれませんが、初対面ですので、行きは彼女助手席、帰りは友人が助手席でも仲良くなれて良いかもしれませんね^-^

bananaaid
質問者

お礼

ご回答どうもありがとうございます。 >初対面ですので、行きは彼女助手席、帰りは友人が助手席でも仲良くなれて良いかもしれませんね^-^ なるほどです。 せっかくの機会なので、みんな仲良くなって欲しいと思ってるんです。良い方法ですね。 参考になりました。

関連するQ&A

  • 助手席に座るか?後部座席に座るか??

    自分の母親に彼女と自分を車で送ってもらう場合(彼女と母親は初対面として)、 (1)自分が助手席で、彼女一人を後部座席に座らせる (2)彼女と一緒に後部座席に座る (3)その他 <男性の方> 自分だったら上記の3つからどの位置にすわりますか? <女性の方> 彼女の立場だったら、どうしてほしいとかありますか? それとも気にしないですか??

  • 子供を乗せるには、どの座席?

    子供を乗せるには、どの座席? 小学生の子供が一人います。 子供を自家用車に乗せることが時々ありますが、その際どの座席が最もリスクが低いと思われますか? 車はステーションワゴンで、全座席にヘッドレストと3点式シートベルトが設けられていて、運転席と助手席はプリテンショナー式です。 運転席と助手席にはエアバックがあります。 まだ背が低いので、ジュニアシートも使っています 無論、運転席はありえないので、 ・助手席 ・後部中央 ・後部右 ・後部左 この4座席に着座できます みなさんは、どうされていますか?

  • 後部座席で寝るのはダメ?

    後部座席で寝るのはダメ? 私は車に乗るとどうしても眠くなってしまい、うとうととしてしまいます。 短時間であればそうでもないのですが、長時間であったり、朝早くから遊びに行った帰りなどはどうしても眠くなってしまいます。 助手席で寝るのは運転手に失礼だと思いますし、2人で乗るなどという状況下でなければ、出来るだけ後部座席に座るようにしています。 今まで寝て怒られたことはなく、いつも周りは「寝ていいよ」と言ってくれるのですが、本当のところどうなんだろうと思います。 しかも、うとうとしている状態も含めると、結構長い間寝てしまっていたりもします。 ときどき目が覚めるんですけど、気付くとまた寝ていて…。 助手席で寝ることには否定的な意見も多いですが、後部座席で寝る行為についてはどうなのでしょうか? その人の価値観にもよるので、その都度運転手には謝るようにしていますが、一般論としてどれくらいの人が後部座席で寝られることを不快に思うのでしょうか? また、眠くならないコツってあるでしょうか? くだらない質問ですが、答えて頂けたら幸いです。

  • 後部座席に乗るのは失礼ですか?

    17歳の土木作業員です。従業員20人ぐらいの土建屋で働いています。社長が「わしの車で送ってやる」というので後部座席に乗りました。社長は「おまえはバカか!助手席に乗れ!」と怒りました。同僚も「おまえには常識がない!失礼だ!」と言いました。失礼でしょうか?助手席に乗らなければいけないとか後部座席に乗らなければいけないとかいう決まりはありません。

  • 女性が車の後部座席に乗る心理

    いつもお世話になっております。20代男性です。 毎月1回、私と女性二人で食事会を開いています。 幹事はその時によって変わりますが、私が幹事をした時の話です。 女性二人を車で迎えに行くのですが、その女性は助手席に 座らないで、後部座席に座ります。 一人目が後部座席に座り、二人目を迎えにいったところ、 その方も空いている助手席に座らずに、後部座席に座りました。 「あれ…もしかして嫌われてるのかなー、避けられているのかなー」と 思ったのですが… 女性の方が、空いている助手席に座らずに後部座席に座る、というのは 一般的に、その運転席の人に対して、あまりよい感情を持っていないという 認識でよろしかったでしょうか? ちなみにその女性同士はとても仲がよいです。

  • 後部座席へ荷物をおきたい

    お世話になります 車に乗るときの便利さについてです たいていは2名乗車で運転席と助手席です とくに助手席側についてですが 手荷物があるとき後部座席へおきますが そのてまが結構めんどうです 後部ドアあけてそして荷物をほうり込みます (けっこう手間がかかる) ------------------------------------------------------- タクシーなんかで例をとると 助手席にのる人が手荷物もっていると けっこう不便です (トランクへ入れるほどのおおきさでもないし) --------------------------------------------------------- 質問ですが 助手席側から後部座席に(小さい)荷物放り込む のにべんりな車はどんなものがありますか 軽のよくあるスライドドアも便利なようにも思うのですが --------------------------------------------------------- ご教示 宜しくお願い致します

  • 後部座席の窓

    どうでもいい話なのですが気になったので投稿します。 車の前の運転席と助手席の窓は開けると最後まで開きますが、後部座席の窓はなぜか最後までいかずに中途半端なところで止まりますよね。 あれってなにか意味あるのでしょうか?本当にどうでも良い話なのですが分かる方いたら教えてください。

  • 友人の車に複数で乗せてもらったのですが。

    こんにちは。 人生相談になるのかもしれませんが、車好きな方の意見を ぜひ伺いたいのでここで質問させて下さい。 私は既婚女性です。 先日、友人の車に私ともう一人の友人の二人で乗せてもらい 映画に行きました。 私は後部座席で、友人が助手席でした。 映画に行って帰りに買い物をし荷物が増えたのですが 助手席の友人が全部荷物を後部座席の私に渡すんです。 セカンドバックもすべてです。 運転席の友人の分なら私か助手席の人が持ってあげないと いけないに決まってますが、助手席の友人にじゃんじゃん当たり前のように 「後ろに置いておいて!」って回されて少しむっとしました。 自動車は軽だったので、私の横の座席にも乗り切らなくて 私の荷物はヒザの上に乗せていました。 かなりの量だったんです。 これくらいのことでいちいちイライラする私も子供っぽい かもしれませんが、助手席に乗り込んでから私にホイホイ荷物を 渡すんじゃなくて、自分で後ろの座席のドアを開けてちゃんと 荷物を置いたらどうなのかって思いましたし、バックくらい 自分のヒザの上に置いといたらって思いました。 みなさんは、友達の車に二人(運転する友1人は別)で乗せてもらう 場合、どんなことに気を使っていますか? 私はなるべく助手席に座ったら後で後部座席の人と交代したり 運転席の友達のバックくらい持ってあげたりしています。 なんでも構いません。 男性、女性関係無くご意見ご感想など下さい。

  • もし、運転手、後部座席に座っている人(無免許の人でも)で全くの過失が無

    もし、運転手、後部座席に座っている人(無免許の人でも)で全くの過失が無くて助手席の人に妨害されて歩行者の列に車が突っ込んだりして人を轢いてしまい、負傷もしくは死亡してしまった。もしくは壁や建物に突っ込んでしまい、破損をしてしまったら運転手、助手席、後部座席に座っている人(無免許の人でも)はどんな罪に当たるのでしょうか? 例えば、運転手と助手席、後部座席の人が喧嘩になり、助手席の人がカッとなってハンドルを触って妨害し、歩行者の列に車が突っ込んで人を轢いたり、壁や建物に突っ込んでしまったときです。

  • 後部座席と歩行者

    自分の車が止まっているときにフロントドアの前にいる歩行者は自分の車を見て後部座席に座っている人が運転席や助手席のシートの中に手が入れることは見えていますか?