一部上場企業の子会社への就職

このQ&Aのポイント
  • 一部上場企業の子会社への就職について知りたいです。
  • 子会社の社会的な位置づけやメリット・デメリットについて教えてください。
  • 一部上場企業の子会社で働くことの魅力や特徴について教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

一部上場企業の子会社への就職

2012年度の新卒の就職活動中です。一部上場企業(業界トップの大手メーカー)の子会社に内定を頂きました。第一志望郡でしたし入社までが楽しみな日々を過ごしています。 ひとつ疑問に思ったことが、「子会社」の社会的な位置づけです。 内定先そのものは、一部上場していないようです。 知人に内定先を伝えると、社名に親会社の名前がしっかり入っているため 「おぉ!○○○に就職!?すごいじゃん!!」と言われ「○○○の子会社なんだよ」と伝えますが、 それを口にするたび「子会社ってことは、親会社に就職するよりもすごいことではないんだろうな」と少しばかりの劣等感を覚えます。 親会社は有名ですが、離職率が私の内定先よりもずっと高く、激務と聞いています。仕事の幅も多岐に渡ります。 しかし内定先は採用者数も一桁で、メーカーなのですが文系の私でもすぐに商品開発や企画、広報に携われるようで、残業も多くなくまったりな雰囲気です。(ライバル企業に去年入った友達は営業をしています)営業はあまりしたいことではなかったので自分の希望職種とのミスマッチが少ない(らしい)点もよかったなあと思っています。 福利厚生も親会社と同等のものが受けられるそうですし、給料がそんなに高くなくてもとても安定して食べていけそうだと思います。 ただ聞いた話によると、親会社からの出向が多く出世がしにくいとか、なにか決定事項があれば親会社の意向を取り入れなければいけないだとかいう、子会社ならではの特徴があるらしいです。 世の中には大手の子会社が数え切れないほどあるので、多くの方が勤めているはずですが、働いてみて子会社でよかったなあとか、むしろ子会社の方がいいなあと思われた経験、もしくはデメリットをがあれば教えてください。まだ就活を続けるか悩んでいるので参考にしたいです。 まだ社会に出たことがなく世間知らずで甘ったれなところがあるので、この文章でなにか気に障る人がいらっしゃったら申し訳ありません。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • norari43
  • ベストアンサー率48% (115/239)
回答No.2

「、、、すごいことではないんだろうな」と少しばかりの劣等感を覚えます。」 とのこと、当然だと思います。今の状況については詳しくありませんが親には 絶対と言って入れないランクであってもその子会社には入れる。値打ちには雲泥の 差があるのは事実だとおもいます。 (会社によっては地方にある工場を子会社組織にしている処もあるのでそんな場合は その地域では親と子の区別はなく運命共同体=親の名前、で通用している感じですね。 メ-カで親の名前がついている、600人規模、100%子会社、良いですね。 福利厚生面は親と同じ、ネ-ムバリュ-もある。 親に無理をしてギリギリではいるより若干の余裕で子に入る。 この方が良いと思います。 といっても実際の会社の雰囲気は親に似ていますので(当たり前ですが) 異常にきつい厳しい親だと大体子もそんな感じです。 だから子でも安心は出来ません。居心地で見るのなら業界トップの会社ではなく、 3番手くらいの会社の子が狙い目ですね。(一概にはいえないでしょうが) それと一般的に見て中間管理職まで親出身が多いですね。(親に要らないと言われ 子をたらいまわしにされている者も居ます)それとか親を離れ子の社員の身分になる。 降格され、よき時代の様に出向の身分のままと言うのは少ないと思います。(?) ということは子出身者が上に上がるきっかけは多くなっていると思います。 同程度の規模の独立系の中堅企業よりいろんな面で子会社系の方が良い感じですね。 (やる気満々のフアイトマンであれば別でしょうが) 以上、思うままにでした。

okwave_user
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。なるほど、やはり子会社である以上少しは劣等感を持ってしまっても当然なのですね。自分が親会社に入社できたかできなかったかは置いておいて、親の製造しているものではなく、就職先の製造しているものの方が興味が持てましたので、あまり気にしないのがいいのかなという気もしてきました。それから調べていくうちに、親の離職率の高さは2chがソースで、高卒の工場勤務の方がどんどん辞めていくというものでした。総合職だとまた違うことがわかりました。 当方は女ですし出世も給料も気にしないので、お二人に上げていただいたデメリットがあまり気にならないです。なのでシュウカツを終えてもいいかなという気がしてきました。同程度の規模の独立系の中堅よりもいいかもしれない、というお言葉に励まされました。頑張ります、ありがとうございます(^^)

その他の回答 (1)

回答No.1

子会社といっても色々あり、持ち株会社と事業会社も親子関係ですが、実質はほぼ対等です。 ただ、あなたの就職先は、そういう関係ではなく、単に従属会社のようですね。 会社によって差はあるかもしれませんが、子会社のデメリットは以下のような感じです。 ・親会社より給料が低い。 ・要職(部長クラス以上)は、親会社からの出向が占め、生え抜きはほとんどなし。 ・親会社の意向で、合併/分割されるリスクがある。 メリットはなかなか見出しにくいですが、子会社は割と地域に根ざした場合が多いので、転勤が少ないといった感じですかね。 事業の再編とかがあれば、親会社に転籍になる可能性もありますよ。

okwave_user
質問者

お礼

回答ありがとうございます!少し誤解を生む書き方をしたのですが >ただ聞いた話によると、親会社からの出向が多く出世がしにくいとか、なに >か決定事項があれば親会社の意向を取り入れなければいけないとかいう >子会社ならではの特徴があるらしいです。 この部分は、子会社のありがちな傾向をネット調べて知ったというもので、私の就職先がそうであるかどうかはわからないです(^^;すみません。 調べてみると親会社による全額出資会社、らしいです。内定先なのにこういうことをよく理解していないのですが、これが従属会社っていうことなのでしょうかね? やはり給料が親より低い、出向が多い、等なんですね。 そうですね転勤は少なそうです、メーカーなので国内外出張は多そうですが・・・ 親会社に転籍、なるほど。でも600名規模の会社で親とは技術は一緒でもかなり違った製品を作っているのでその事態があまり想像つかないですねえ。 ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 一部上場企業に内定が決まったのですが

    3月に大学を卒業するものです。機械メーカーに内定をもらいました。海外営業部で働くことになりそうです。今まで予想もしてなかった職種なのですこし不安があります。 一部上場企業で働くメリットなどありましたら教えてください。

  • SIerの上場企業と非上場企業

    メーカー系SIerの上場企業と非上場企業の両方から内定を頂いた就職活動生です。 どちらの企業に行こうか悩んでいます。 SE職で内定を頂いています。 上場企業で働いた環境と 非上場企業で働いた環境のある人からお聞きしたいです。 Q 働く上での環境の違いは、どのようなものですか。 例えば、非上場での企業なら親から降りてくる案件が多いから最終責任は親にあるので、それほどピリピリしていないとか、逆に上場して独自に開拓した顧客の案件は、直接、顧客と顔を合わせるので緊張感があったなど

  • どちらに就職するか…伊藤園か大手子会社か

    見て頂きありがとうございます。 現在内定を2つもらっています。伊藤園とメーカー大手子会社の2つです。 (1)伊藤園 …業界でも大手ではあるが、ブラック企業という評判を聞くので入社後が心配。 (2)メーカー大手子会社 …トイレタリー部門の大手子会社。主に企業向けの商品を扱っている。福利厚生的には伊藤園よりもこちらの方が良さそうだが、まだ子会社化して10年ほどで企業情報が少ない。 ※企業名を挙げると特定されそうなので省略します。 元々BtoCの営業・商品企画がしたくてそういった企業を狙っていました。そして最近立て続けに2つ内定をもらいました。 (ネット上では)ブラック企業とささやかれている(1)に行くか、親会社との関係性が難しい可能性のある(2)に行くか…正直迷っています。 何かアドバイス等あればいただきたいと思い、投稿しました。 その他、伊藤園の評判や子会社ならではのメリット・デメリット等あれば教えてください。

  • 上場企業から子会社になること

    日立グループに入ったのですが、最近製作所の子会社になるということが発表されました。 今まで一部上場だった企業が、上場廃止され、子会社になったとすると、どのようなデメリットが生じるのでしょうか? 世間知らずな質問で申し訳ありませんが、詳しい説明お願いしますm(_ _)m

  • 東証一部上場企業の子会社

    東証一部上場企業の中でもTOPIX100(Core30+Large70)の 100%子会社で社名に親会社名が含まれている企業の正社員って 社会的信用やイメージってどれほどのものでしょうか?

  • 子会社化するとお給料はどうなるの?

    初めまして。この度離婚し、再就職活動をしていますが、面接した会社が、一部上場の大手企業に買収され、子会社化するらしいのですが、今後お給料・福利厚生等はどうなるものなのですか?教えてください。 宜しくお願い致します。

  • 一部上場企業で不祥事が社会問題になり、それが原因で潰れた会社はありますか?

    一部上場企業で不祥事が社会問題になり、それが原因で潰れた会社はありますか?

  • 子会社が上場していて、親会社が非上場の会社についてどう思いますか?

    私は現在転職活動をしている女性です。 先日1社から内定をいただきましたが、気になることがあります。 その会社はいわゆる子会社なのですが、親会社はわりと有名な会社であるにも関わらず株式上場せずに、子会社は上場しているという状況です。(最近よく言われる独立採算制というやつでしょうか?) しかもその親会社はどうも同族経営っぽいのです。 前職もグループを持つワンマン経営の大会社だったので似たような面があると思います。 そういう会社で働くということは親会社には甘い汁を吸われ、痛い状況のときには真っ先に切られる気がしてなりません。 皆さんはどう思われますか? また、入る前に会社の内情を調べるにはやはり上場していれば会社四季報、そうでなければ帝国データバンクしかないんですかね? どなたかご存知の方がいらしたら、教えて下さい。 どうぞ宜しくお願いいたします。

  • 一部上場企業なら、どの会社でも労働組合はある?

    一部上場企業なら、どの会社でも労働組合はあるのでしょうか?

  • 大手の企業、まともな会社とはどこに?

    はじめまして。 大手の企業とは何なのでしょうか? どこかの書き込みで大手で一部上場の企業は給与、待遇が良いと書いてありました。 これは会社に就職した人にとっては一般常識レベルの見解なのでしょうか。 私はここに該当する「大手の企業」がどの企業なのかがわかりません。 一部上場していれば福利厚生などの待遇はよい。これはわかります。教育機関もしっかりしているとは予想できます。 「大手は従業員1000人クラスの会社のこと」とは聞いたことがあります。しかし、この数え方がわかりません。1000人とは各支社、営業所にいる従業員、またはバイト、パートを含めた数なのでしょうか。ひとつの事務所での正社員の数なのでしょうか? 前者のような数え方なら、サービス業などは従業員がとても多いと思います。 ですが、外から見る限り、現場のサービス業の仕事をしている人たちがいい待遇をもらっているとは思えません。(仕事に発展性もなさそう・・・。) 後者のような数え方なら、そんな会社は本当に限られた会社になってしまうと思います。(私はそんな会社はみたこともありませんし、行ったこともないです。) また、上場している、というのはその会社を選ぶ基準になるんでしょうか?(大手の企業でも株式公開していないところはあると思うんですが・・・) 中小企業だと、知らない会社のほうが多いです。 中小企業であっても、上場しているほうがいいんでしょうか? 希望の勤務地(一応地元)、希望職種をみるとどれも同じで決定打にかけます。 会社の雰囲気とかもよくわかりません。 アルバイトばっかり雇っている会社は正社員を雇うだけの金がない。昇給もあまり望めないからやめたほうがいい。 大量に一括で営業職を取る会社は営業を捨て駒のように見ている。結果の出せない奴はすぐやめる羽目になる。そんな会社はやめたほうがいい。 ・・・これは、避けたほうがいい会社の選び方ですが、逆にこういう会社はぜひ受けたほうがいい、みたいなのはありませんか。 日本の企業の99,9%は中小企業というのも知っています。 中小企業をもっと知らなくてはいけないと思っています。 会社を回る、訪問するといっても時間の制約があります。なるべく合理的に動きたいです。 アドバイスをよろしく御願いします。

専門家に質問してみよう