• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:生きてる意味って、私にありますか?)

生きてる意味は私にあるの?22歳既婚女性の悩み

noname#246942の回答

noname#246942
noname#246942
回答No.2

大丈夫大丈夫、よくある事だよ。 君は、きっと自分を大切にし過ぎているんだろうな。 自分で作った他人の目線で、自分を見ているから疲れるんだよ。 だから、本当の自分がなんなのか、本当の他人は誰なのか、分からなくなるんだ。 君はエスパーなのか? 人の心が読めるのか? 順番が逆だろう? 人の気持ちは、その人で無ければ分からないんだよ。 だから相手に「聞く」しかないだろう? 聞きもしないで、自分で勝手に自己完結ばかりしているから、相手に「どんな事を聞けば良いのか」も分からなくなるんだ。 だから、自分が本当は何を聞きたいか、一体何を求めているのかも分からないから、自分が何者なのか、分からなくなるんだよ。 君は、相手によって動かされている訳ではないだろう? 確かにね、仮に相手に聞く事が出来たとしても、人が話す言葉だけで、その人の考えを全て伝え切れる訳でもないのだから、そこから先は想像しなくてはいけないのも事実なんだけど、君はそこまでした事があるのかな? そこから先?分からないならどこまでも相手に食らい付いた事があるのかな? 分からないのならば、自分が分かるまで相手に自分の気持ちを伝えようとした事があるのかな? そうやって、自分だけで終わってしまえば、真実が何なのか、分からないままで終わってしまうのではないだろうか? だから君はずっと動けないままでいるんだ。 君が、おちゃらけて馬鹿みたいに振る舞っている間、もう一人の自分は冷めた目で、君を見ているんだろう? 何って言っているか、耳を傾けた事はあるのかな? それとも、聞くのが怖くて、そっちを向けないのでいるのかな? 変なテンションになっているのは、地面に足が付いていないからだろう。 でも、周りを笑わせたり、明るくしたりしている君も、君である事は間違い無いんだよね。 だから、君はそう言う事も出来る人なんだよ。 もう一人の君が言っているだろう? 「そう言う事をしなくても、ちゃんとみんなあなたと向き合ってくれるよ」って。 本当の君がどういう人なのか、君自身が理解してしまった時に、それを周りに否定されるのは本当に怖いよね。 隠しようがない、逃げようがないのだから。。。 でも、それでもいいんじゃないのかな? だって、本当の自分は、いつも自分次第でどんな風にも変えていけるのだから。 君が周りに必要とされているかいないかは自分には分からない。 でも、別にそんなのいなくてもいいじゃないか。 今はいなくても、明日になれば君を必要とする人が現れるかも知れないし。。。 重要なのはそこではないんじゃないかなぁ? あまり寝てばかりいるとね、余計に眠くなる時があるんだ。 あまり大切にし過ぎれば、余計に大切に出来なくなる時も、同じくあると思うんだよ。 自分がどう思われたいか、どう見られたいかの答えを出すのは、周りじゃない。 まずは自分なんだからね。 頑張って、君はすごく人間らしい人だと思うよ。

hurufeisullll
質問者

お礼

ありがとうございます。 読んでいて涙が止まりませんでした。 相手に聞くこと、ですね。そこはすごく心に響いたっていうか・・なんていうんですかね。すっきりした?そんな感じです。泣いたら頭痛くなりました;;笑 生きていた中で自分の意見、思っていることを相手にうまく伝えることができなかったですね。または下手でした。 私は一人の人間だと意識して自分の意見を持って主張したいです!

関連するQ&A

  • 生きてる意味

    私って生きてる意味あるんでしょうか。私と同世代のぎりぎり子供生める年齢で、結婚できなければ絶望的です。子供を諦めなければなりません。出会いもなくお見合いに行って、好きでもないような人と無理やり結婚しなければ幸せになれません。元彼などと一緒にいなければ完全に孤独ですし、友達が結婚したら疎遠になりますし。完全に孤独になるなら元彼(別れて友達で独身)といたほうが、下手に結婚相手探すより、10年以上付き合い心を許してますし、何かあった時は頼りになる存在はこの一人しかいません。これから他の人と結婚して、家族ができたとして本当に好きならば幸せですが、孤独感に耐えられるかどうか。既婚者の人はこんな気持ちにならないし、人間的な道を歩んで死にたい気持ちなんてわからないですよね。やっぱりいきなり幸せな転機なんて現れない気がします。逆に昔どん底(死にたいくらい )そのような経験で、急に幸せになれた話聞きたいです。どのような方法取ったかも。 今現在幸せで、何を甘ったれたみたいな解答は要りません。同じ気持ちになった人しかわからないと思います。 あと体験のみで、私の性格の分析等はご遠慮願います。 経験談だけ求めてます。

  • つらくなります。

    毎日毎日さみしくて泣きそうになります。 唯一の二人しか居ない友達を切ってしまい、それのせいなのか心に穴が開いたみたいで物足りなさをかんじ、さみしくて仕方なくなります。 たまに、家族誰も居ない日があり一人になったとたん涙があふれてきてしまいます。でも、しばらく立つと涙は止まります。 私は友達がひとりもいません。前に27年間付き合いがあった二人とも離れてしまい本当に一人になりました。まだ一緒に居たときは別に離れても寂しくないかー!と感じふたりに絶縁を申し連絡は途絶えました。 たまに大丈夫になったり、でも寂しくなる時もありうつ病みたいにひどくおちこみます。仕事もしてなく、しなきゃなーと感じ、タウンワークを見ても、やる気は起きなくなりすぐに閉じてしまいます。 暇にもなりました。これから一人でどうやろうとたまに思いますが、そのたびに一人で出掛けたりしたいけどちょっとなーと落ち込む毎日です。 唯一の二人しかいなかった友達が結構な存在のでかさに離れて気づきました。 今までもそうです。学生時代の友達を自分から切り続けて今の同じ状態です。 直せばいい話なんですが、わたしは意地っ張りで頑固な性格です。 趣味で人を切ってしまう癖もあります。 全部わたしのせいです。 なんだか辛いです。 でも、戻りたくない理由があります。その唯一の二人しかいなかった友達はうざいです。 もどるとなんだか悔しい気持ちになります。二人はわたしをわかって居ます。だからこそ悔しいです。 わたしは、自分で簡単なことさえできません。自分行動ができないです。なので、指示ばかりされます。 (自分でやんなよ)(一人で行けよ)(⚫⚫はわたししか友達いないから、わたしが結婚したらこまるでしょ?)とか言われます。 新しいお店とか、友達はわたしと同じ趣味を持っててそのイベント行こうと誘ったりしたら(一人で行けよ)と言われました。 たまにピキッときます。いくら長年いるからってなんだよ!となります。 これが遊ぶ度にあるので、わたしが離れたらふたりはうるさくならない、自分が悪かったかなとはんせいするかと思い絶縁をしました。 でも、ツイッターみると別にでした。ふたりはもちろん友達はいます。 わたしなんか居なくても平気でした。 わたしは寂しくなる、存在のでかさに気づいた。だから、、となりますが、よく考えたら絶好によりもどさねえ!となります。 この感情が毎日毎日あるのできつくて、、どうしたら寂しくなるから抜け出せますか?わたしは絶対によりもどしたくありまんが、こんなうつ病みたいになるなら戻った方が良いのでしょうか。

  • 生きていく意味がわからなくなりました。35歳独身です。結婚しなきゃと思

    生きていく意味がわからなくなりました。35歳独身です。結婚しなきゃと思いながら,スイッチの入らないまま女としての努力を怠っている毎日。こんなんじゃ,ますます縁が遠くなる・・と思いながら・・。 職場では,本当は,頑張らないといけないポジションであるにもかかわらず,力不足で,迷惑をかけている日々。周りの目が辛くて,すぐにでも辞めてしまいたいと思っていますが,生活があるので,辞めるのに踏ん切りがつきません。性格に問題があるんだと思いますが,人間関係を良好に保つ事ができません。それでも,数年前までは,自分自身で一人でも生きていくことが楽しく,毎日外にでていたのですが,ここのところ,家にこもってばかりです。友達は,結婚して家族ができ,職場でも,厄介者扱いで,このまま私は,一人で生きていくのかと思うと,死んでしまいたくなってしまうこともあります。 このまま,誰からも相手にされず,暗い気持でいるのは,辛いです。一度失ったものを,取り返すことはできるのでしょうか?仕事をやめたら,見える景色も違ってくるのでしょうか?どうしたらいいのかわかりません。

  • 中学生のからかい方

    中学生って好きな子をからかうのと、ただ面白がってからかうのって からかい方が違うのでしょうか。 私も好きな奴が毎日からかってくるのですが、そのやり方が・・・   私の学校では毎日簡単な小テストがあるのですが、毎回点数を訊いてきたりします。 でも、自分で言うのも変ですが私はクラスの中では定期考査の順位がいいんです。向こうも私と毎回順位を競っているので、べつにこれも好き嫌いとか関係なく順位を訊いてきたりするのではないかなっておもってます。 あと、なぜか毎日用もないのに名前も呼んできたりしてくるのですがうれしくて、いつも振り向いてしまうんです。(私はなにもしゃべらないけど。) だから、向こうも調子に乗って毎日やってるのですかね? だけど、からかって来るときは、大概私がだれかほかの友達と一緒にいるときで私が1人でいるときはおとなしく、無口というよりむしろ優しいです。 友達のことが好きなのかと思っていたけど、いつも一緒にいる友達ではない人としゃべっているときにもからかってきたので、私の友達のことが好きというのは違うと思うんですが、ほんと何なんでしょうかね? ただ、反応が面白いから私だけをいじめてくるのですかね?

  • 中学生のからかい方の違い

    中学生って好きな子をからかうのと、ただ面白がってからかうのって からかい方が違うのでしょうか。 私も好きな奴が毎日からかってくるのですが、そのやり方が・・・   私の学校では毎日簡単な小テストがあるのですが、毎回点数を訊いてきたりします。 でも、自分で言うのも変ですが私はクラスの中では定期考査の順位がいいんです。向こうも私と毎回順位を競っているので、べつにこれも好き嫌いとか関係なく順位を訊いてきたりするのではないかなっておもってます。 あと、なぜか毎日用もないのに名前も呼んできたりしてくるのですがうれしくて、いつも振り向いてしまうんです。(私はなにもしゃべらないけど。) だから、向こうも調子に乗って毎日やってるのですかね? だけど、からかって来るときは、大概私がだれかほかの友達と一緒にいるときで私が1人でいるときはおとなしく、無口というよりむしろ優しいです。 友達のことが好きなのかと思っていたけど、いつも一緒にいる友達ではない人としゃべっているときにもからかってきたので、私の友達のことが好きというのは違うと思うんですが、ほんと何なんでしょうかね? ただ、反応が面白いから私だけをいじめてくるのですかね?

  • 一人ぼっち、それとも大嫌いな人と一緒

    異国の地にいます。 言葉も拙い自分、周囲の現地人たちは言葉が伝わらない自分に冷たい。 孤独感で狂いそうになっている状態です。言葉を学ぼうにも毎日辛くて辛くて一人部屋にいると沈むばかり。母国語が恋しいです。 救いといえるのか、日本人が数人います。でも、性格が合わず、日本にいたら絶対仲良くならないような人達です。たまに寂しさに耐えきれなくなり、その人と一緒に行動しようと誘ったりします。明らかに理論がめちゃくちゃな自分の考えを毎回毎回押し付けてくるような人です。一緒にいてイライラする事ばかりです。 帰ってくるとやっぱり後悔します。一緒にいるんじゃなかった。もう関わるのやめよう。 そう思っても1人になると苦しくなります。一人ぼっちでいるのがとてもつらいです。 ですが全く他の人間と接点がありません。 ずっと一人な訳ではありません。1、2週に1度、現地人の友達と遊びます。言葉が通じなくても 心から楽しいと思います。ですが別れて帰った後、今まで以上の孤独感に襲われます。次あうのは1週間後、それまで一人で頑張らなきゃいけない。 もし、本当に心から友達と思える日本人がそばにいてくれたら、 絶対に今より勉強にも身が入ると思うし、言葉がわからなくても いちいち落ち込んだりしないと思います。 もし貴方だったらどうしますか。一人ぼっちよりも、大嫌いな人といた方がましだと考えますか? それとも、大嫌いな人と一緒にいるよりだったら一人ぼっちを選びますか?自分だったらどれが最善の選択と思いますか?本当に今精神的に参っています。誰かアドバイスをください…。 月に1、2度大きい波のホームシックが来てしまいます…

  • こんな私は生きてる意味があるのでしょうか

    毎日地震が起こって 原発が火事になったり爆発したりして 明日どうなるか 数時間後にはもっとひどいことが起こるかもしれない。 そんな日々で まわりの人たちは、一人暮らしの人同士で毎日集まって不安を解消させようとしています。 私にはそんな友達がいません。 心配してメール一通もやりとりできる友達もいません。 実家の家族は無事なのは分かってますが、それ以上は特に連絡はありません。 自分はこんなときに頼ったり頼られたりすることができる人間関係が築けないダメな人なんだ と、毎日考えてます。 生きてる価値がないような いなくなっても誰も悲しまない存在なんだろうなと思ってしまいます。

  • 好きな人と付き合う意味ってなんでしょうか。

    付き合って半年、アラサー同士です。 彼は仕事に自分をかけているような人で遊びも寝る間もないほど仕事人間です。 付き合った当初はここまで忙しい人とは思わず、連絡もある方でした。 知り合った時は彼にとって時間がある時期で週に2回会える時もありました。 出会ったタイミングが良かったとも言えますが彼は徐々に忙しい時期に入り、仕事に支障が出るそうで今では月に2回会うまでに減りました。 私にとって2週間は本当に長いです。連絡も出来るだけくれますが毎日は無く、無い日は落ち込んでしまいます。 メールでコミュニケーションを取らない人なので、挨拶のみに留めています。メールでする会話文が苦手らしく返信がなくなるためです。 たまにしか会わないので日々の感動や嬉しい出来事を共有することもなく(会えた時まで覚えていれば話せます)、これは恋人なのかと淋しい気持ちに襲われてしまいます。 他のカップルと比べると淋しさが何倍にもなるので、好きな人と心は繋がっていることが励みになっています。 本当は週に2回は会いたいし他愛もない話を毎日交わしたいです。一番心を開ける相手になりたいです。 結婚の話は出てないですが真面目な人なので付き合いの延長に結婚があると考えている男性だと思います。 しかし、それを言われた訳でもなく私は何の為に付き合っているのかと疑問になりました。思うようにコミュニケーションを取れない相手ですし、遠距離でもないのに数えるくらいしか会えません。 彼に好かれている自信はあるのでそれは不安はないのですが、もう少し彼と関わりたいし彼の事を知りたいです。一緒に居たいです。 何を考えて彼と付き合っていけばもっと楽に付き合えますか?助言等よろしくお願いいたします。

  • 心がザワザワする相手

    高校生の頃からの友人がいます(私は30代です)。 違う高校でしたが共通の友人を介して仲良くなり、一時は本当に毎日のように遊んでいました。 元々キツイ性格で個人主義的なところはありました。 団体でいても嫌なことがあるととたんに不機嫌になり、皆に気を使わせるようなところは嫌だなぁと思ってましたが、そんなもんだと割り切って付き合ってました。 でも私が結婚して出産してから、彼女の横暴振りが気になるようになり、そんなことが積み重なって、とうとう縁を切ってしまいました。縁を切ったといっても何か言ったわけではなく、連絡を取らないようにしただけです。 今はもう本当に無関係に生活しています。でも、何かにつけ彼女のことが思い出され、心がザワザワするんです。 あの時こんなこと言われた、こんなことされた…など。 そのとき「何でそんなこと言うの?(するの?)」ときちんと言えなかった自分にも腹が立っているのでしょう。 しかし一方で、彼女にはいいところももちろんあり、一緒に過ごした楽しい日々も思い出されます。10年以上も付き合ってきたのだから、やっぱりいいところはあったのです。 この感情を何と表してよいのか分からないのですが、彼女の存在が良くも悪くも引っかかってます。一緒にいても嫌な気持ちになるでしょうから二度と会うことはないと思います。そうであれば余計、彼女の存在を私の中で軽くしたいです。 ちなみに今までの人間関係の中で、こんなに嫌になって疎遠になった人はいません。大体が環境の変化などでフェイドアウトしています。 このザワザワを軽くする何か良い方法はないでしょうか。

  • 彼がほしいと思うことの意味

    私20代後半 彼30代後半 彼とお付き合いするまでに数人の方とお付き合いしましたが最高一ヶ月、それからお付き合いすることが面倒に感じて六年間お付き合いしていません。 そして今の彼に出会ってアピールを受け、どうせ長く続かないだろうと思いながらお付き合いをはじめて二年が経ちます。 一緒に過ごす時間が長くなるにつれて彼のことがどんどん好きになっていきます。 彼は私と過ごすこと・私と一緒に何かをすることに意味があり、それが楽しいと言ってくれます。 (私は彼に友達を大切にしてもらいたくて突き放すことがあり、喧嘩になることも) 年老いても傍にいるのが彼であることを望み、結婚するなら彼と出来たらいいなと思う気持ちはあるものの、結婚したい!と思う気持ちはまだありません。 ですが最近、無性に彼をほしいと思う時があります。 ほしいと言うのはいやらしい意味でも心の部分でもなく『彼自身が』と言う意味です。 具体的にどういう意味なのかと聞かれたらよくわからないのです。 彼からの愛情は日々たくさん感じているのに…ものではないことも十分理解してるはずなのに…そんな気持ちを抱きます。 『心が病んでいるのか?』『この気持ちが結婚したいと言うものなのか?』『彼と自分の関係に何か不安を感じているのか?』と考える部分もあります。 客観的にみて、この気持ちは何の表れだと思われますか? また、今後も彼と穏やかな関係で一緒にいたいと思っているのですが私に至らない点も多くこの文章から読み取れることで、指摘すべき点があればよろしくお願いします。

専門家に質問してみよう