• 締切済み

中学生のからかい方

中学生って好きな子をからかうのと、ただ面白がってからかうのって からかい方が違うのでしょうか。 私も好きな奴が毎日からかってくるのですが、そのやり方が・・・   私の学校では毎日簡単な小テストがあるのですが、毎回点数を訊いてきたりします。 でも、自分で言うのも変ですが私はクラスの中では定期考査の順位がいいんです。向こうも私と毎回順位を競っているので、べつにこれも好き嫌いとか関係なく順位を訊いてきたりするのではないかなっておもってます。 あと、なぜか毎日用もないのに名前も呼んできたりしてくるのですがうれしくて、いつも振り向いてしまうんです。(私はなにもしゃべらないけど。) だから、向こうも調子に乗って毎日やってるのですかね? だけど、からかって来るときは、大概私がだれかほかの友達と一緒にいるときで私が1人でいるときはおとなしく、無口というよりむしろ優しいです。 友達のことが好きなのかと思っていたけど、いつも一緒にいる友達ではない人としゃべっているときにもからかってきたので、私の友達のことが好きというのは違うと思うんですが、ほんと何なんでしょうかね? ただ、反応が面白いから私だけをいじめてくるのですかね?

みんなの回答

回答No.3

相手になってくれてきっとうれしいんだよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • jingooo
  • ベストアンサー率35% (25/71)
回答No.2

きっと彼は子供っぽいけどいいヤツで、あなたのことが大好きなんだと思います。 周りにひとがいるときにからかって、二人きりだとおとなしいのは、 あなたのことが大好きで周りにひとがいるときでもあなたとしゃべりたい、でも恥ずかしいと照れて、結果からかうという行動に出てるんだと思います。 毎日用もないのに名前を呼ぶ。 なんてカワイイヤツだ(笑) うちの息子もそんなヤツになってほしいです(すみません関係ないですね)。

dfegq614
質問者

お礼

御回答ありがとうございます。 ほんとにそうだったらいいんですがね・・・ それだったら、もっと私をイジって欲しいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20096/39839)
回答No.1

からかいも、相手の受け止め方次第では婉曲なコミュニケーションにもとれるし、イジメにもなりうるからね。 友だちとのノリの中で貴方をいじることを一つの遊びにしている部分は在るかもしれないよね。彼自身の意思というよりは周りに合わせているだけで。彼自身にはたいした考えもないんだよ☆

dfegq614
質問者

お礼

御回答ありがとうございます。 その好きな奴と仲いい人たちも私をからかってきたので、最初はそう思ってたんですが雰囲気的にも好きな奴がその仲いい人たちに命令して私をいじってるっぽいです。(友達が言っていたので、本当かどうかは分かりませんが)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 中学生のからかい方の違い

    中学生って好きな子をからかうのと、ただ面白がってからかうのって からかい方が違うのでしょうか。 私も好きな奴が毎日からかってくるのですが、そのやり方が・・・   私の学校では毎日簡単な小テストがあるのですが、毎回点数を訊いてきたりします。 でも、自分で言うのも変ですが私はクラスの中では定期考査の順位がいいんです。向こうも私と毎回順位を競っているので、べつにこれも好き嫌いとか関係なく順位を訊いてきたりするのではないかなっておもってます。 あと、なぜか毎日用もないのに名前も呼んできたりしてくるのですがうれしくて、いつも振り向いてしまうんです。(私はなにもしゃべらないけど。) だから、向こうも調子に乗って毎日やってるのですかね? だけど、からかって来るときは、大概私がだれかほかの友達と一緒にいるときで私が1人でいるときはおとなしく、無口というよりむしろ優しいです。 友達のことが好きなのかと思っていたけど、いつも一緒にいる友達ではない人としゃべっているときにもからかってきたので、私の友達のことが好きというのは違うと思うんですが、ほんと何なんでしょうかね? ただ、反応が面白いから私だけをいじめてくるのですかね?

  • 模試で成績を残すには・・・?

    大学受験生です。 定期考査では毎回1科目平均80点くらいは軽々と取って、学年でも20番以内が普通で、ちょっと天狗になっていたりもしたのですが、模試とかになると全体の合計点の50%くらいしか取れてなくて、学年だと70番くらいまで落ちてしまいます。ちなみに順位というのは文型の150人の中で算出されたものです。 自分の勉強方の何が悪いのか。 どうして定期考査はこんな簡単に点が取れるのに、模試だと上手くいかないんだろう。 受験に向けての勉強も少し前からコツコツやっていますが、それでも定期考査みたいにはいきません。 どういう勉強をすれば、定期考査の結果を超えるような模試の成績が出せるのでしょうか。 アドバイスよろしくお願いします。

  • テストの点数を良くするには?

    高1の男子です。 僕は毎回テストの点数があまり取れなくて、いつも順位が下から数えた方が早いぐらいの順位しかなれなくて凄く困ってます。 どういう勉強方法をすればテストの点数が上がって、順位を上げる事ができますか? 解答よろしくお願いします。

  • カラオケボックスのマイクの充電について・・・

    この前カラオケボックスで採点しながら歌っていたのですが、いつもの点数より5点以上下回る点ばかりでました・・・。 初めは「声の調子が悪いのかな」と思っていたのですが、歌っている最中にプツッとマイクの充電が切れてしまいました。 その後、店員さんに交換してもらった新しいマイクで同じ曲を採点したところ、いつも通りの点数がでました。 しかし、初めのほうを充電が切れ掛かったマイクで歌っていたためか、カラオケの順位がうんと下がってしまいました。 一緒に行っていた友達の順位も下がっていました。 ちなみにJOYで全国採点をしていました。 充電が切れ掛かっていると声を感知しにくくなるのでしょうか? それとも全国ランキングが単に下がっただけでしょうか? 回答お待ちしております。

  • 勉強をしない自分を変えたいです。

    厳しい回答を覚悟で質問させていただきます。 私は今、地方の進学校?と言われるような高校に通っています。(偏差値60いかないくらい) 中学校のときから、家で勉強をするという習慣が全くありませんでした。それでも定期テストでは10番内に入り、県下一斉でも英語と国語と社会で点数を稼ぎ、8割程点数を取れていました。 また、私は生徒会副会長、部活の部長を務めたり、英語暗唱大会に出場して賞を貰ったりしていたため、今の高校に前期で合格してしまいました。 つまり私は、高校受験で勉強というものを一切していません。 私は運でここまでやってきてしまったのです。 高校に入ってからも勉強をしない生活は続き、定期テストでは毎回点数が下がる始末です。 模試ではなぜか校内3番など定期テストでは有り得ない順番が取れるので、自分の中に「まあいっか」という気持ちがあるんだと思います。 また、私は部活で全国大会、九州大会に出場し、別の九州大会では2度入賞しているため、推薦で大学に行けるかもしれないという甘い考えを持ち、調子に乗っているんだと思います。 でも、定期テストで赤点の量は増えていくばかりです。 成績が下がるとやる気もなくなり、学校へもほぼ毎日遅刻しています。 学校の先生にも、「模試で点数が取れるんだから、ちゃんと勉強したらもっと上に行ける」と諭されてばかりです。 私自身、最近行きたい大学を見つけ、その大学に合格する為には勉強をしなければいけません。 でも、どうしても勉強しないんです。学校からの課題も学校でしたり、友達のを写してばかりです。 来週は中間考査です。でも、まだ勉強していません。 というより、考査前日になっても危機感すら生まれません。 友達に相談しても、「模試で取れてる癖に」「数学と地学だけでしょ」と相手にしてもらえません。 だけど私は、こんな自分を変えたいです。今のような現状だけに満足し、妥協ばかりしてしまう自分を変えたい。調子に乗った自分からさよならしたいのです。 きっとこの文章を読んで不快な気持ちを持った人もいると思います。 それでも少しでもアドバイスを頂けたら嬉しいです。 どんなに厳しい回答でもかまいません。今の自分では厳しくされて当然だと思っています。 どうすれば定期テストの勉強や、予習、復習など、家庭学習の習慣がつきますか? 国語と英語は比較的点数が取れます。(模試で、ですが・・) 数学、理科、日本史、世界史が全く駄目です。 勉強をしない為、低い点数しかとれません。 勉強も充実させることが出来たら、高校生活がもっと楽しくなるような気がします。 来年は3年になるので、2年のうちに今の状態を変えたいです。 文章が下手ですみません。 よろしくお願いします。

  • 高校生・中学生お願いします!

    高2男です。去年から片思いしてるクラスの子がいます。 その子にはいつもメールは自分からでそこそこ盛り上がります、去年の夏にアプローチかなりかけたんですが、その時は完全脈無しでした。全部スルー。 冬に彼氏がいましたが1月ほど前に別れました。今はとりあえず仲のいい男友達にはなりました。よく授業中にもちょっかいかけられたりとか。 最近は、○○くんおもしろーいとかメールで言われたりテストの話で点数勝負しようとか言われたりして、少しテンション上がっています。 去年から僕の好意には気づいています。映画おごりで夏に誘ったとき、もう一人仲のいい女友達も行くなら行きたいと言われ、結局それは話がしぼんで無くなりました。それがトラウマになっています。 あと、向こうからメールが始まることがほとんどないこともです・・・ そろそろ告白も考えています。 アドバイス・評価などよろしくお願いします。

  • 彦根東・比叡山・東山高校

    どうもです。 僕は現在滋賀県の某私立中学校3年生です。 そろそろ志望校も問われてきました。 僕の定期考査の毎回の平均は430~450点/500点くらいです。 業者がやっている総復習テストでは今まで3回ありましたが、 校内偏差値は3回目で63くらいです。 校内順位は6位~/100人です。 まぁ、定期考査や校内偏差値ではなんとも言えないかもしれません。 彦根東・比叡山(III類)・東山高校(スーペリア)を考えていますが、 この3つの高校のレベルや特色を教えていただきたいのです。 あまりテスト漬け高校(彦根東?)はきついかもです。 私立は学費なんかも参考にしたいです。 よろしくお願いします!

  • テスト順位…得点と偏差値

    最近、2学期中間試験が終わり、テスト成績表がきました。 私と、私の友達で点数を教えあったところ、私の方が総合得点が10点くらい高かったんです。 でも、7教科の総合順位は友達の方が上になっていました。 総合順位は、各教科の偏差値の平均値で出します。 得点は私の方が上なのに、順位(平均偏差値)は友達の方が上だったということです。 必ずしも 「総合得点の順位=偏差値平均の順位」 ではないってことですか? それとも学校側の間違いなんでしょうか? ちなみに、一緒のクラスなので、条件は同じでやっています。 分かりにくい説明ですみません; 教えてください。

  • 中3英語です

    中3女子です。 英語が苦手で嫌いです! 英語は文系でも理系のほうにいってもついてくるものだと思うので大事な教科だと思うんです。 まず、リスニングが出来ません。模試でたまに全国平均を超えるくらいです泣 また、文法や長文の方は基本的な問題は解けるのですが、学校の定期テストでは変化球がくるのでいつも点数が悪いです… クラスの平均(一応選抜なのですが…)の常に10点下くらいで、クラス内の順位ではワースト5位に入っていることもあります。 どうすれば英語が得意にはならなくてもこれまでより良い点数を取れるようになりますか? ちなみに高校受験はありません。 よろしくお願いします!

  • 丸暗記頼りの勉強について..

    はじめまして、現在高校2年の一学期の者です。 最近、特に心配になってきたことがあります。 中高一貫クラスです。中学から定期考査はほとんどといっていいほど丸暗記に頼ってきました。そして、高校にあがってもその調子で国語以外はすべて丸暗記でやってきました。学校での成績はなかなか良いです。 しかし英語の先生は「丸暗記に頼らず、理屈で解きなさい」と言います。 私もそのほうが絶対に良いと思うのですが、いままで丸暗記に頼ってきたせいで怖くてとても挑戦できません。このまま行くと理屈で考えて解いてるクラスの人に順位をひっくり返されるのではないか、そして大学に受からないじゃないかとても心配です。 ちなみに最近の河合の模試は文型2科目、国語55/英語62です。 アドバイスお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 男嫌いだけど認められたい自分がいます。自分磨きとか頑張っても、結局卑屈になってしまいそうです。魅力的な女性になるにはどうすればいいですか?
  • 男に振り回され言われたこと気にして過食嘔吐になり、嫌いなくせにニコニコして馬鹿みたいです。太っていて自信がないからだと悟りました。
  • 信頼してた男性にも裏切られ過度な期待した自分も悪いので反省してますが、男はくそと言う認識です。異性で寂しさを埋めるのはよくないと思いますが、他に方法がなく男を信用する気にもなれません。
回答を見る