• ベストアンサー

暑がりで汗っかき用のワイシャツは?

オフィスのエアコンが電力不足のために使えなくなりそうな今年の夏対策のために涼しいワイシャツを手に入れたいと考えています。下着を着ると余計暑くなり、汗だくになります。されど下着を着ないと汗染みが見えて、このことでまた汗がでます。何か涼しいワイシャツってありませんか?涼しいと思って買った下着はどれも当てが外れました。ヘルプミー

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • I0c0I
  • ベストアンサー率26% (221/820)
回答No.1

もちろんユニクロはもう試したかと思いますが、 もしまだなら試してください。 ユニクロは普通のTシャツでも汗をかいてもすぐ乾くのですごいです。 去年はメッシュ材になってるインナーTシャツがありましたが、 暑がりの彼氏が汗がすぐ乾くので絶賛でした。

aztecpower
質問者

お礼

先日、デパートでグンゼのCoolMagicとかいうメッシュ(綿ポリ)とチジミのオヤジスタイルの袖なしシャツ(麻と綿)を買いました。後者は昨日、ポロシャツの下に着てみましたが暑い!2枚になるとどうしても肌に熱がこもります。汗が乾くユニクロシャツですね。チェックしてみます。小林製薬のシャツクールを買いました。原材料はエタノールのようですが、一時間ぐらいは涼しく快適ですが、その後は駄目。まさか500円もするスプレーを一日、一本使うわけにもいきませんし困ります。その他、ミズノのクールタッチも試しましたが、焼け石に水状態でした。従って、私は、麻のゆったりしたシャツをヒップホップ調に着て(インナーなし)出勤がベストです。今年の夏はどうなることやら。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ものすごく汗っかきです

    私は小さい頃からずっと汗っかきで、人の倍は汗をかきます。冬でも少しあるいただけでも滝のように汗をかきます。特別太っているとかはなく、体重は標準です。 血液検査とかでも甲状腺の異常などはありません。体質だと思うのですが、それにしても異常な汗をかきます。 女なのに、髪がびっしょりするぐらい汗をかくのでとても恥ずかしいです。これから夏になるし、今の季節の時点でももう汗だくです。暑くなると憂鬱になり、夏は家にこもっていたいほどです。汗っかき体質の方、何か特別な対策などしていますか?デオトラントスプレーや汗拭きシート、髪にもヘアコロンなどして臭い対策はしていますが、まだ臭ってるようで不安です。

  • Yシャツを一枚で着る時に中に着る下着について

    一年通して長袖のYシャツで過ごすのですが、夏は暑くてYシャツが肌にくっつき気持ち悪く、見た目も良くありません。そこで中に下着のシャツを着ようと思ったのですが(シャツを着ると汗を吸い取ってかえって暑くないと聞きますし)、ネックレスを着けているために、第二ボタンまで開けていて、今まで持っていた下着では、Yシャツの下に下着が見えてしまい、格好悪いのです。 そこで、襟ぐりが大きくあいている下着(第二ボタンまで開けていても下着が見えない)はありませんか?出来れば、メーカーや品名・品番など、詳しくお願いします。下着ではなくても、タンクトップなどで襟ぐりが大きくあいている物があれば、宜しくお願いします。 以上、長くなりましたが、宜しくお願いします。

  • 私は汗かきなので、この季節は困っています。

     夏の強い日差しが照り付けるこの季節、私は大の汗かき故外に数分間居ただけでも大粒の汗が滴ってしまい、折角のメイクも崩れ、服も汗ダクになってしまいます。  外出前に一応制汗スプレーは一掛けして行くのですが、全く効果がありません。  こういう場合、どういう対策を立てたら良いのでしょうか?効果的な方法をどなたか教えて下さい。

  • 消臭(防臭)効果の高いワイシャツ

    消臭(防臭)効果の高いワイシャツを探しています。 特に夏の間は、一日中、汗をかいてびっしょりです。下着には消臭効果の高い(値段も高い)シャツを着ているのですが、その上に着るワイシャツも消臭効果がなければ、あまり効果がないと思います。 実際に、汗臭いです。 値段は高くても構いません。できるだけ消臭効果の高いワイシャツをご紹介ください。

  • 汗かきに悩んでます

    汗かきに悩んでます。今年から、運送関係の仕事で重い物を持ったりしています。 今の時期で、忙しいときは汗が滝のように流れて、よく水をかぶったとか シャワーでもあびてきたのか とかいじられます。 昔は、この汗かきが 水分の取り過ぎだと勘違いして、体育終わった後に少ししか飲まず とかしてたら おそらく脱水症状の症状だと思いますが 頭がキーンって痛くなってきて ぼーっとして 血の気を引くような 経験をしたのでそれ以降は人より多く飲むようにしています。 自分的には汗かきって事は、血行がいいと 捕らえてるのですが 肩こりもあります。 20代ですが 若干最近前髪が後退してきたように感じます。泣 汗かきなのでよく運動して 汗をかいたらきもちいとかいいますけど この気持ちがまったく理解できません。夏だと普通に10分も歩けば汗だくになります。今の季節でも20分くらい歩いたら汗だくになりますし  熱いものを食べたり飲んだりしてもだめです。 夏にラーメンとか考えられないです。夏に買い物なんかありえませんね 冬でも 店内はかなり暖房がきいているので お店に入ったら垂れるほどはないですが 手で触ったら、濡れるくらいまで汗を掻くことが多いです。 先日の事なのですが飲みに行き 終電に乗り遅れそうでしたので 気持ち早歩きで駅まで向かいました。 週末の終電なので、車内はそれなりに混んでました。で 自分は案の定 汗だくになってまして 見た目も悪いですし 回りから変な感じで見られてました。(混んでるのに自分のまわりだけあまり人がいなかたように感じました)自意識過剰かもしれませんが・・・・ 最寄の駅までの折り返し地点くらいで 席がちらほら空いてきたので 自分も座ったのですが案の定 汗は終点まで書いてたので 自分の横は終点まで誰も座りませんでした。 もっともっとエピソードがあるのですが書いたらきりがないので書きませんが ホンマにこういう自分が嫌いです。異性からも勿論ですが 同姓からも中々理解されませんし ちなみに身長は169cm  体重は64くらいです。体脂肪は23~25%くらいです。 決して細めではありません。でも肥満でもありません。 ほぼ毎日汗をかいているので体重も減ったらいいなと思うのですが 1ヶ月1kgくらいしか減ってないです。動いた分だけ普段より食べて茶碗1杯くらい 多く食べてしまってますけどもうちょっと減ってくれっていうのが 願望です。 先ほど飲みにと書きましたが がっつり飲むのは月1,2会程度です。 家では週1,2回、風呂上りに一人で飲んだりしますが 飲んでも2本までなので 量的にはないと考えています。 いろいろ長くなってすみません。要は汗かきを直したいんです。 直したいというか 人並みになりたいんです。コンプレックスなので初対面の人と会うのがかなり イヤになるんです。よろしくお願いします  

  • 汗っかきって治りますか?

    自分は体質的にメチャクチャ汗をかくので、特に夏は苦労してます。身長173に対し、体重が73あるので太り気味ではありますが、そうでもなかった小さい頃から汗っかきでした。 バイト先で食品を扱うので、あまりにも汗をかきすぎるのは衛生的ではありませんし、日常的にもビジュアル的に(笑)、きついものがあります。 今年は猛暑と聞きますし、何かよい対策法があれば教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 汗っかきですぐ風邪をひく

    汗っかきですぐ風邪をひく 30代前半の男性です。 上記の通り、汗っかきで、すぐ体調を崩します。 汗をかく→Yシャツや下着が冷える→体調を崩す→発熱などで厚着・薄着などの調節が難しい→汗をかく のループになり、苦しんでいます。 特に風呂上がりは下着を何枚も取り換えたり大変です。 スポーツを15年ほどしていたので割と体格が良いです。 が、最近、運動不足で太ってきたかな…と言う程度ですが、異常ではないと思います。 お茶など水分を取る事は好きですが、水分を摂らない事を意識すると目が充血したり、のどが渇きます。 風呂上がりなどは、熱がこもったりもすると思います。 個人的には、自律神経の乱れや漢方で言う水毒なのかなと思うのですが…。 この悪循環ループから抜け出したいのですが…、 アドバイスをお願いします。

  • 汗っかきなのですが・・・・

    今年2級建築士に挑戦しようかと思っています。 学科は勉強次第でなんとかなるかと思います。 製図での不安なのですが、普段から汗っかきで パソコン作業などでもマウスがしめっている状態です。 製図試験などといったら緊張で、手は汗だく状態になると思います。 用紙が水浸し状態になる可能性もあり、それよりも 製図が汗によりにじんで汚くなる可能性が大です。 質問ですが、製図試験では運転用の白手なんかを利用してもいいのでしょうか? 指の部分だけはさみで切ってしまえば、 製図への影響もなく汗で汚す心配はないとおもうのですが・・・・ アドバイスお願いします。

  • 多汗症 プロバンサイン 汗っかき

    プロバンサインという薬について教えてください。 30代後半男です。 私は昔から暑がり、汗っかきで悩んでいました。 多汗症かと言えばそうでもない感じです。。 頭、顔、腕、お腹、胸、、背中、お尻、足を汗を凄くかくなか 多汗症に多い、腋や掌、足の裏はそれほどかきません。 服も襟から肩にかけてや、背中、胸には汗染みができていても 腋にはあまり汗をかいていないので染みにすらなりません。 暑い時以外にも、緊張した時、人混み、食事時、運動時は汗をかきます。 冬場の屋外ではましなのですが、暖房の効いた部屋では 汗染みができるほどではないのですが、やはり汗をかきます。 周りが寒いと言っているときでも、一人で暑かったり。。 このような症状で多汗症かも微妙なのですが 皮膚科に行って、プロバンサインは処方してもらえるのでしょうか? 可能性があるのなら、今年の夏までには皮膚科に行って相談してみようと思います。 すでに汗をかきまくりですが。。

  • 夏の背広

    皆さんこんにちは。 ずっと疑問に思っていたのですが、なぜ、夏でも男性は背広を着なくてはいけないのでしょうか? 今年は、原子力発電所が稼動できなくて、電力不足が危惧されています。 地球温暖化も議論されています。 オフィス内では、女性が冷え性対策に追われています。 電力会社は、エアコンの温度設定を、高めにしましょうと言っています。 こんな状況なのに、何故、背広をやめよう、男性も薄着になろう、という声があがらないのですか? 昔発表された省エネルックというのはいただけませんが、あれが不評だったことも関係あるのでしょうか? かく言う私の主人も、半袖のワイシャツすら持っていません。 家では暑がりで、パジャマを着ることさえ嫌がる人なのに、仕事には、ビシッと背広を着ていきます。 男性が夏薄着になるだけで、エネルギー問題も、環境問題も、少し改善されるような気がするのですが、どうなんでしょう。 ご意見を聞かせてください。宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう