• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:僕の元カノが喫煙を!!)

元カノが喫煙を!!

baskervilleの回答

回答No.1

そりゃ「元カノはタバコなんか吸わない」なんて決め付けた上に勝手に幻滅するおめぇさんがおかしいわ。「ボクの好きなアイドルのナントカちゃんはウンコもオシッコもしないやい!」なんて言ってるのとレベルが一緒。 そういうとこが子供だと思われたんじゃねーの? 大体、元カノは二十歳過ぎてんだべ?おめぇさんがどうこう言う権利はねーと思うけどな。おめぇさんがこれからスモーカーになるとかそういうことじゃ問題は解決しねーんだよ。大人になれや。

noname#133024
質問者

お礼

貴方こそ、大人になれよ!! 誰が俺に説教してくれと、頼んだか!! 質問文きちんと理解出来ん貴方みたいな奴!?は、二度とここへ書き込みしてくるな!

関連するQ&A

  • 会社内での喫煙を止めてもらいたい(†‐†)

    こんにちは(*´ー`) 私が勤めている事務所では6人いるうちの3人が煙草を吸います。 もの凄いチェーンスモーカーの人ばかりで毎日煙たいんです。 本社の社長に相談しても「近いうちに禁煙にします」とその時に言ったきりなんです。 本社やここ以外の支店はみな禁煙になっています。 煙草は嗜好品なので止めろとは思わないし言いもしません。 煙草を吸わない3人(内2人は元愛煙家で健康の為にとやめた)はとても迷惑しています。 一番のヘビースモーカーはここの所長なので私たちが本人に直接言う事は不可能なんです。自宅では禁煙らしくその反動か会社では煙草を放しません。 せめて喫煙所などを作って別のところで喫煙してほしいのですが・・。 何か良い対策法は無いものなのでしょうか・・?ぜひ教えて下さい。 病気になってからでは遅いんです。どうか宜しくお願いしますm(__)m

  • 喫煙者が辛くない罵り方

    こんにちは 私の彼氏は愛煙歴8年の喫煙者です。 最近、彼氏の50歳の母親(ヘビースモーカー)が脳梗塞で無くなった事、 彼氏自身も半年前病院にこそ行かなくて済んだものの脳梗塞であろう症状に陥った事、 最近妙な咳が続いてる事から禁煙セラピーという本を読んでもらって禁煙を促したのですが、乗り気になってくれませんでした。 彼氏の就いている職業も例にもれずストレスのたまる職で、死ぬでもしない限り禁煙は無理だろうなと思います。 それにヘビースモーカーではなく、1日3本強で済んでいるので喫煙で気が紛れるなら無理してやめなくてもいいかなとも思います。 でも頭では理解していてもやっぱり吸っている姿や吸った後の臭さ、(タバコ買いに)コンビニ寄って良い?と言われる事には腹が立ってしまいます。 何か、喫煙者になるべく嫌がられない言い方やかわいいイヤミはないでしょうか。

  • 喫煙者の方にお聞きします

    煙草を吸う事について気になったのですが、煙草って何を楽しむものなんでしょうか?煙草は百害あって一利なし、といいますが利がない事をやるような奇特な方は少ないと思います。つまり、煙草を吸う事で得られる何かがあるってことですよね?  煙草って覚醒作用か何かがあるんでしたっけ?吸うと気持ちよくなったりするんでしょうか?最近すい始めても特にそんな感じはないんですが(まぁ、吸いたいと思う気持ちが強くなりつつあるのは感じていますが、自分自身でも何でそれを求めているのか理解できません)。  あと、煙草から出る煙を他人が吸ういわゆる受動喫煙ですが、これによって上記のような事って得られるんでしょうか?フィルターを通っていないから、より強い効果が得られる→常習者になるというサイクルがより早く回りそうだと思います。  実際、ヘビースモーカーの親の元育っていますが、これってすでに自分はもう愛煙家と同じような状態にあるということなんでしょうか?だとしたら嫌煙家なんて居ないような気がするんです。  煙草って何なのですか?という根本的な所から教えていただければ幸いです。

  • 喫煙者との恋

    最近仲良くなった男性がいるのですが、ヘビースモーカーです 私は、今まで周りにあまり喫煙者がいなかったのでよく分からないのですが タバコの匂いは不愉快だと思います。 話していると楽しいです タバコを吸う人との恋愛って気が進まないのですが、 彼とのお付き合いは回避すべきでしょうか 好きなら我慢できるでしょうか?

  • 喫煙者の友人を招くのですが

    30代女性嫌煙者です。今度ヘビースモーカーの友人A(女性)が遊びに来るのですが、この寒空の下「ベランダで吸って」というのは厳しいでしょうか?たまにしか会いませんが貴重な友人だと思っています。毎日会社の煙草の匂いで悩まされているので、煙草に関してはかなり神経質になっています。今の部屋に引越してから喫煙者の方を招待した事がありません。喫煙者で煙草大好きという方のご意見を特にお聞きしたいです。よろしくお願い致します。

  • 非喫煙者 たばこの何が嫌いで、何が好き?

    非喫煙者 たばこの何が嫌いで、何が好き? 愛煙家の26歳、男性です。 最近はニコチン含んだ電子タバコの購入考えています。 個人的にはタバコは大好きなんですが、 近代は「お互い様」から「対立・グルーピング」の構図になってしまい 肩身の狭い思いをしております。 さて、マナーを守っていようがなんだろうが 「公共の場」からどんどん居場所がなくなる愛煙家ですが、 実際のところ非喫煙者は実際そこまで 目くじら立てて嫌煙しているのでしょうか? 特に、20代の非喫煙者の方からのご回答が嬉しいです。 非喫煙者の方にたばこの何が嫌い?と聞けば、 ・ 「匂い」 ・ 「けむい」 ・ 「健康被害が気になる」 が最多になりそうなところは想像できますが、 そのほかに何がありますか? また逆に、「自分は吸わないけど、他人が吸っているのは好き」 というご意見はございますでしょうか。 これは多分、 ・ 「吸っている人のしぐさが好き」 ・ 「匂いが好き」 などあると思いますが、そんな感じの回答でOKです。 具体的なところ教えていただけると幸いです。 なお、非喫煙者で特にタバコが好きな方の場合、 銘柄にもご指定がありそうですが その銘柄と、なぜその銘柄が好きなのかも興味があります。 何卒、よろしくお願い申し上げます。

  • 受動喫煙による数年後の影響について

    こんばんは。 私の母がヘビースモーカーです。私は14歳で今までずっと受動喫煙をしてきました。 私は大人になってもタバコを吸う気はないのですが、大人になった時に受動喫煙による体への影響はあるのでしょうか? 特に肌や見た目(顔や歯への影響) が心配です。 「もうやめなよ」と言ってはいるのですが母はやめてくれないので、 これから私ができることなども教えてください。 どうか宜しくお願いします。

  • 喫煙者限定!「300円しかなかったら・・・」

    ダンナと私は、かなりのヘビースモーカーです。 値上げしようとも、煙草をやめようと思った事はありません。 「手元に300円しかないとする。その時に喫煙しようと思ったが煙草がきれていた。その上にすごく空腹な状態であった。そんな場合、あなたは煙草を買うか、それとも食料を買うか?」 という問いに対し私達は迷わず「空腹であっても煙草を買う!」と答えました。 喫煙者の方限定なのですが、同じ問いに答えて下さい!

  • 痰が出るようになりました。喫煙者

    かれこれ30年以上喫煙をしているものです。50台です。 ヘビースモーカーではなく、精々一日10本前後で 勤務先ではすいません。もっぱら酒を飲むときや 夜更かしをしているときなどです。私のことを 昔からノンスモーカーと思っている人もいる位の 喫煙者です。この程度の本数でエチケットを守っているJT推薦の愛煙家と自負をしております。 最近、今まで痰が出るようなことも無かったのですが、最近時々しつこくはないのですが、痰が出る様になりましたが、これはなにか体調異常のシグナルなのでしょうか?

  • 喫煙される方に聞きたいです。

    喫煙される方に聞きたいです。 嫌煙者の皆様、本当ゴメンナサイ。m(_ _)m 僕は、愛煙家でそれこそ中学校時代から36年間煙草を吸って来ました(中学?笑い) 今はしっかり愛煙家です。 勿論、止める気は有りません。 それでは、本題に入ります。 僕は最近、煙草を吸われる方のマナーの悪さがとても気になります。 嫌煙者の皆様が、昔と違ってこれほど迄に、煙草の煙を嫌っているのにどうして所構わず煙草をふかすのか! 又、所構わず吸い殻を捨てるのか。 勿論、最近の東京都内とか、神奈川県とかは、かなりマナーは良くなって来ました。 でも、僕は仕事柄で地方くまなく出張する身ですので解るのですが、地方にいくと本当に酷い事になっています。 人ごみの中で、煙草吸いながら歩いているは、そこら辺に火のついたまま捨てるは、道には吸い殻が一杯落ちているは、ほとんど無法地帯の様な気がします。 本当、なぜ! 現在、これほどまでにタバコの害やら、副流煙の問題やら騒がれているのに、本当なぜ! 煙草嫌いな方が、一杯いるのに・・・・・。 もうすぐ、10月煙草の値上げです。 是非、マナーの守れない方は、この機会に煙草止めて下さい。 でないと、本当の愛煙家は肩身が狭いです。 誰も居ない所、愛煙家同士で、ゆっくり回りを気にせずに好きな煙草を楽しみたいです。 そのためにも、是非マナーの守れない方、煙草止めて下さい。 本当、素直に問います。 なぜ、マナーが守れないのですか! ちなみに、僕は両切りPeaceをもう20年位愛飲しています。