• ベストアンサー

英文法

Both of my parents love music. Both my sons are in the army. 上の英文のように、bothの後ろにはofがつくときと つかないときとがあると思うのですが、どういうときに つくものなのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

them, us, you のような人称代名詞の場合は必ず both of ~となります。 他の場合,both (of) my ..., both (of) the ... 文法的には同じです。 some/any/either/neither/none/one/each など, the や所有格がくると of が必要になりますが, all と both は例外で,both my/the 複数名詞という言い方が可能です。

liv_mac_oc2
質問者

お礼

ご丁寧にありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 英文法を教えてください。

    ある英語テキストに、 "The centerpiece of the vast garden is the boating lake, both of which were depicted in the famous painting by Mr. Smith."(広大な庭園の見所はボートに乗れる湖で、庭も湖もスミス氏の有名な絵画に描かれています。) とありました。 英文中のboth of whichの部分の文法がわかりません。なぜwhichなのでしょうか。 どなたか解説していただけませんか?宜しくお願いします。

  • ものすごく基本的な質問 英文法

    映画の中のセリフで Do one of parents have the same ?  と言う文がありました。 あなたの両親のどちらかが、あなたと同じような体質なの? と聞いている文です。 one of your parentsでも one of my friends でも= one person と考えていいですよね? そうなら、  Does one of your parents have the same ?  ではないのでしょうか? Does she/he have the same ? と同じ意味で・・・・ one of~~~と来れば One of my friends has a cat. で、 One of my friends have~~~ ではないですよね? "一人" ですから・・・ なんだかこんがらがってきました。 教えて下さい・・・

  • not both of で部分否定出来ない理由

    ある参考書の一文です Not both of my parents were injured in a traffic accident.とすれば部分否定になるのですか? それがそうとはいかないんだ、理屈ではそうなんだろうけども、bothの場合には、Not bothが文頭にくる言い方はないんだ。 それでは部分否定にするにはどうすればよいのですか? Only one of my parents was injured in a traffic accident. と、Only one ofを使うしかないね。 否定も結構ややこしいですね。 と記載されていました。 Not all of等といった言い方はあるのにbothだけが駄目な理由が気になり質問したところ、 either of とすればいいから、not both of にならないんじゃない?という人がいました。 皆さんはどう考えますか?

  • 英文法でわからない問題があるのですが

    1.Cricket (baseball / countries / in / is / more / played / than ). 2.Many (are / French / in / of / origin / tennis / used / words). 3.Rugby (an / England / in / its / name / old / owes / public / school / to), Rugby School. 4.Both (and / are / be / cricket / England / football / national / of / said / sports / to). 5.The Football World Cup (any / event / has / more / other / sporting / than / viewers).

  • 英文法

    June 6発行のThe Daily Yomiuriに添付のWashington Postの記事タイトル(P13)、"Moving in with your parents?....に下記英文があります: 左から3コラムで、上から2Para, Top line から、It is not that young people spurn entry-level jobs. It's that entry-level jobs are all too often dead-end jobs.. この英文の意味はわかりますが、It is not that~の構文は強調構文でしょうか、それとも形式主語構文(?)でしょうか?次のIt is that の構文も文法的な意義が把握できませんが、よろしくご教示 お願いします。

  • 文法問題の和訳をお願いします。

    Both Ken's parents are on on holiday now. この英文のon onがわかりません。 あと Making promises is one thing, keeping them another. この英文のthemとanotherの間のis は省略されているのでしょうか? be動詞も省略されるものなのでしょうか? 教えてください。 お願いします。

  • 英文の言い換え問題です!

    英文の言い換え問題です! 1)My mother requested that I go shopping. →My mother (requested) (me) (to) (go) (shopping). 2)He saw the cat run out of the kitchen. →The cat was seen (it) (runs) out of he kitchen by him. 3)He told me that I should read the paragraph aloud. →He told () () () the paragraph aloud. 4)The parents made their sons paint the fence white. →Their sons () () () (paint) the fence (write) (by) the parents. 5)My parents permitted me to drive their car. →My parents () () () their car. 6)You are very kind to help me. →It is very kind (to) (you) () help me. 空欄が多いです。すみません;; 回答解説よろしくお願いします。

  • いろいろ英文法

    I hope the rain holds on until the parade is over. のholds onが間違っているらしいのですが、どうしてですか。willが必要なのですか。 onがいらないのですか。 Look at that group of boys over there, what are they doing? のover thereのところが間違っているらしいのですが、どうしてでしょうか。 How I wish I had studied harder for my mid-term exams? のmy mid-term exams?は、?がいらないということでしょうか。 In the depth of the ocean lie adventure and wonder for most divers. のlieが違うらしいのですが、これまたどうしてでしょうか。

  • 英文法 数量形容詞を伴った名詞の動詞の単複

    英文法に関する質問です。 早稲田大学志望の受験生です。 次の英文の空欄にbe動詞を変化させていれてください。 また、それぞれの訳、理由と説明もお願いします。詳しければ詳しいほど 嬉しいです。もし例外などあれば、それに関しても明記していただけたら幸いです。 1.Both of my parents ( ) avid photographers. 2.Each piece of computer date ( ) stored in an array. 3.None of these programs ( ) likly to prove to be a dating panacea. 4.Almost all of their screenplays ( ) done in collaboration. 5.Not all of these adnormalities ( ) congenital. 6.Neither party ( ) willing to compromise and herein lies the problem. 7.Neither of the bicycles ( ) the type I want to buy. 8.Every boy and girl in our class ( ) able to swim. 9.None of the players of this soccer team ( ) over 19 years. 10.( ) either Daichi or you coming? よろしくお願いします。

  • 英文法的に解釈できません(その2)。

    昨日も同じトピックで投稿しました。その後2点新たに疑問点が出てきました。今回が最後と思われます。「ttp://www.onthemedia.org/topics/music/4」の「All Up In The Mix」というトピックです。 1:I think the difference between them is the kind of piracy that the record industry is really afraid of is where people are taking entire albums. 2:But record labels are still stuck in a very traditional mode of they want people to walk into a store to buy a CD, and that's the way that they can sort of count their chips. 1:I thinkがSVで、that節がthat省略で続き、the difference~piracyがthat節の中のS'V'C'です。that~afraid ofは、piracyに対する関係代名詞による修飾だと思っています。しかし、その後またisが出てきます。ここで文節がどこで切れるのかわからなくなります。 2:まずin~modeを一塊で考えて良いのでしょうか?stick inというイディオムの受動態ではなさそうです。でも、modeの後にofが出てくるのもわけがわかりません。「ofの後ろにthatが省略されていて、they~CDを名詞節としてまとめているのだろうか」とも考えましたが、「そんなthatの使い方あったかなぁ」とも思います。 さらに、count their chipsの訳は「点棒を数える」で良いのでしょうか?文章的にどういう意味なのかいまいちわからなくなります。何か別の訳になるイディオムでしょうか。 質問は計3点になります。 どこで文節が切れるのか、品詞は何なのか、アドバイスを頂ければ幸いです。 よろしくお願い申し上げます。

このQ&Aのポイント
  • プリントアウトすると強烈なトナー臭がします
  • お使いの環境はWindows10で無線LAN接続です
  • 製品名はMFC-L3770CDWです
回答を見る