• ベストアンサー

ユッケO-111、なぜ今回は叩かれまくってるのか

qbtkgdaの回答

  • qbtkgda
  • ベストアンサー率26% (98/365)
回答No.1

役人の陰謀

bankill02
質問者

お礼

震災原発問題から目をそらすためか ビンラディン殺害といい陰謀はゾクゾクするね 生肉食中毒で大きな報道は初めてだよね?

関連するQ&A

  • ユッケについて

    こんにちは。 先日、富山県で起きた集団食中毒事件で、焼き肉チェーン店 「焼肉酒家えびす」砺波店で、生肉のユッケを食べた男児が 、腸管出血性大腸菌「O―111」に感染して死亡した。 亡くなられた方には、ご冥福をお祈りいたします。 そこで知りたいのですが、ユッケとは何処の肉の部位を使っている のでしょうか? ユッケでググっても、生肉としか出て来ませんでした。 明確な定義は無いのでしょうか?生肉を使って、調味料や香辛料を 混ぜて作れば、それでユッケになるのでしょうか? ご存知の方居ましたら、よろしくお願い致します。

  • ユッケの肉をX線を使って味を変えないで消毒

    ユッケを食べてO111で食中毒が話題になっていますが、熱を加えてしまったら生肉じゃなくなりユッケの味は失われますよね。 そこで思ったのですが、生肉にX線を浴びせて消毒すれば生肉のままで消毒できるような気がするのですが、どうでしょうか? X線によって食品の味が変わってしまうことってあるのでしょうか?

  • ユッケ好きな人に質問です。

    今食中毒が騒がれていますがユッケを食べる事に質問ですが、肉を生で何故食べようと思うのか質問です。 肉の菌など怖くないですか? 生肉は菌が凄いですが万一の事は考えないんですか? 補足に答えて頂ける方の回答でお願いします。

  • ユッケ食中毒問題の件で質問です

    o111で今回亡くなられた方多数出ましたが、 ユッケに限らず、牛の生肉は危険と考えたら良いのでしょうか? 私は馬肉が大好きでユッケや馬刺しをよく食べに行くのですが 馬肉にはO-111とかO-157みたいな菌がつくことはないのでしょうか? TVで見ましたが生食用として表記していいのは 馬肉・レバーだけだと報道していました。 という事は馬肉は安全なのでしょうか? それからもう1つ疑問なのが ステーキ屋さんで焼き方を選べるじゃないですか。 ミディアムとかレアとか・・・ レアなんて生肉と、さほど変わらないと思うのですが・・・。 そういうのでもし食中毒になっても店が悪いのかな??

  • ユッケ事件 報道のあり方

    あれだけ焼肉屋えびすが批判されまくった事件ですが、 結局は卸業者の問題が大きかったという結論に達しそうな状況です。 http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20110508-00000968-fnn-soci 焼き肉チェーン集団食中毒 卸業者役員とみられる男性、ネットで「ユッケ用」と牛肉販売 http://news.goo.ne.jp/article/yomiuri/nation/20110507-567-OYT1T00877.html 今回の集団食中毒事件では、富山、福井、神奈川の3県警と警視庁の合同捜査本部は、ユッケ用生肉が焼き肉チェーン「焼肉酒家えびす」の各店舗に納入される前に O ( オー ) 111に汚染されていた可能性があるとみて、流通経路に着目、衛生管理などについて調べる。 えびす側の主張と合わせて推理すると、 卸業者は「そのままユッケとして販売出来る」と言って焼き肉屋に販売し、 焼き肉屋はそれを信用してそのまま客に販売したら食中毒になったというところでしょう。 もちろん焼き肉屋も衛生管理の義務があり結果責任は問われて当然ですが、 道徳的に考えたら焼き肉屋は騙された側であり根本的に悪いのは卸業者ですよね。 卸業者が「この肉はそのままで大丈夫」と言ったら誰だってそれを信用するでしょう。 さて、そこでこれまですでに報道されてしまった事実についてですが、 なぜこのように極端ともいえる会社叩きが発生してしまったのでしょうか? 普通に考えて卸業者の責任とか行政の責任とかいろいろ考えられる状況だったと思いますが、 ここまで飲食店ばかりを批判する例は過去にもそう無いと思います。 ましてや焼き肉屋えびすは「ごく一般的な焼き肉屋と同じ行動をしていただけ」です。 厨房が不衛生だったというような声も聞きますが、 私の知る限りではあの程度は業界では当たり前のことですし、 今回の大腸菌の発生源とは何の関連性も無いことが明らかになっています。 しかも食中毒事件というのは全国で毎年何百件も起きています。 それをふまえるとあの逆ギレと言われた会見もごく正当な主張だと思えます。 理不尽な批判に対してキレることは逆ギレとは言わないでしょう。 謝罪してないわけではなく謝罪したうえで反論してたわけですし。 このような事件について、報道のあり方についてご意見をお聞かせください。

  • BBQにて、

    来週の月曜にBBQをやります。 おそらく生肉を常温で置いておくことになるのですが、 常温で保存した生肉はよく焼けば、食中毒になりうる菌は死滅するのでしょうか?

  • 生肉と食中毒について!

    生肉について教えて下さい! 焼いた肉を取る時、生肉に触れた箸を使ってしまいました。 食べる時は違う箸を使ったのですが…。 これって危ないですよね。 食べてしまったので心配で仕方ないです。 食中毒などになった場合、どのくらいで症状が出るものなのでしょうか?

  • O157食中毒から20年も経って後遺症で死亡

    http://mainichi.jp/articles/20160331/k00/00m/040/054000c あなたはこの食中毒事件を覚えていますか?当時の食中毒対策について教えてください。 ついこの前の出来事のように感じますが、あれから20年も経ったのですね。 ペーストした上記URLの記事を見てびっくりしました。 今頃になって後遺症で死亡する人がいるとは思ってもいませんでした。

  • 食中毒になる可能性のある調理時のちょっとした点。

    食中毒になる可能性のある調理時のちょっとした点。 生肉をフライパンに移す際に使った菜箸で炒め物をして、その菜箸のまま完成品を皿に盛り付けると食中毒になる可能性が少なくともありますよね。 焼肉を焼く時のトングと取り箸を変えるように。 QUESTIONS========= この例で食中毒になった事例はありますか? (ご存知ですか?) ================== 怪我してる人が調理する方が食中毒のリスクは遥かに高いでしょうけど、今回はこの菜箸(取り箸)の話題を教えて下さい。 もちろん、回答後に補足として色々と情報下さる分には大歓迎です、大いに語って下さい(^^) 宜しくお願いしますm(__)m

  • 生肉って殺菌だけではダメなんですか?

    素人の意見なのでお手柔らかにお願いします。 生肉による食中毒は紫外線照射とかでは予防できないのでしょうか? そんなに難しいことなのでしょうか?