• ベストアンサー

一番好きな人とは結婚できない。

mitiminaの回答

  • mitimina
  • ベストアンサー率30% (104/340)
回答No.3

女性、36歳、結婚12年目 夫は一番好きな人ですよ。(子ども2人) ちなみに、両手を使うくらいの方と、お付き合い、関係がありました。 夫もそれぐらいかな? 結婚後、もめたこと(他の女性が夫にアピールしてきた、夫は趣味を通して新しく出来た知人としか見てなかった、私の元彼が遊びに来た)もあるけど、お互い一番好きな人同士です。(多分・・・) 今でも、仲良しで、ラブラブで、一番の親友のようで(お互い親友も別にいますが)、戦友のようで、夫が休みだと、ちょっと嬉しいです。 私の周りは、一番好きな人・・・が多いかな? 私は夫と付き合う前に好きだった人とは不倫関係でした。嫌いになって別れた訳じゃないけど、夫の存在があったから、バカなことはやめようとすっぱりけじめがつけられたのかもしれません。 よく言われることだけど、やはり、人それぞれだと思います。

youre
質問者

お礼

とても参考になります。 僕の母親は父が出張すると嬉しそうです。(結婚30年目) ありがとうございました。

関連するQ&A

  • どんな人と結婚したいですか?

    どんな人と結婚したいですか? 自分の性別は公表してください。年齢は不問です。

  • 本当に好きな人と結婚できるか?

    本当に好きな人と結婚できるかということについての質問です。 20代半ばの男です。そろそろ少しずつですが、結婚というものについて考えるようになっています。 高校から今現在にかけて、とんでもなく好きな人がいて、今後その人を超えるような存在の人が現れるのか不安です。というか、現れる気がしません。 高校卒業以来、数年に1回しか会う機会が無いのに、今でもよく夢に出てきたりします。 他の人と恋愛すれば忘れられるのかなと考え、3人の女性と交際してきましたが、案の定うまく関係を築くことが出来ませんでした。 (本当に申し訳なく思っています。) そこで質問ですが、 (1)この日本で、実は本当に最高に好きな人と結婚していない人ってどれくらいいると思いますか? なんとなくで結構です。 (2)また、本当に好きな人と違う人と結婚した人は、後悔とか逆に良かったこととかありますか? 映画「ひまわり」や小説「錦繍」「終の住処」などといった作品は、とても心を揺さぶられました。 またこういった作品が、素晴らしい評価を得ているということは、世の中にはこういった人は案外多いんじゃないかなっと少し思っています。 (そうだとすると、結婚ってマジなんなんだろうと思います笑) (上記の作品はいずれも、心の底から好きではない人と結婚したというような事を題材にした作品だったと記憶しています。かなり昔に観たり読んだりした作品なので詳しくは覚えていませんが。) 文が拙くて申し訳ありません笑 男女問わず、色々な人の意見を聞きたいと思ってます。 ※1.残念ながら、私は例の本当に好きな人と恋人関係になるということは不可能です。告白しましたが、振られています。 ※2.まだまだ将来を悲観する年齢ではないということも承知しています。 ※3.僕自身、なんでこんなに、過去の人が忘れられないのか不思議です。 失恋のショックが大きすぎで、何年間も引きずってるうちに、自分の中で大きくなっていき、一種の病気みたいになってるのかも知れません。

  • 結婚に焦りますか?

    4ヶ月お付き合いして別れた彼女が居ます。 4年付き合い別れて一年経つ元彼から復縁の話が 合ったそうです。 彼女は私のことを好きで一緒に居たいけど 私の方は彼女を好きだけど4ヶ月では結婚相手に 決めれないと言いました。 元彼には付き合ってる時にプロポーズされてたそうです。 元彼の復縁話を断って私と付き合いを続けても、その間に 私の心変わりがあり違う人と結婚するかもしれないので それでは不安だから元彼について行きたいと言ってました。 あと彼女はもうすこし若かったら私について行きたいけど 今の年齢(27)考えると元彼について行って結婚したい。 それほど結婚が重要になっちゃってる。と言いました。 元彼に対してはあまり好きという感情はないそうです。 別れの話がいまだに理解できないのですが女性は結婚 適齢期になると結婚に焦り言葉悪いですけど出来る相手なら しちゃうのでしょうか?

  • 本当に好きな人とは結婚できない

    こんばんは。 「本当に好きな人とは結婚できない」という言葉を よく聞きますが、これはどこから来た言葉なんでしょう。 映画、もしくは有名な人が言った言葉なのでしょうか。 特に女性の方で、実際この言葉どおり、 「本当に好きな人とは結婚できなかった」 と感じた方がいらっしゃいましたら、 今、他の人と結婚して幸せかどうか教えて頂けたらと思います。 その本当に好きな人のことを今でも想ったりもしますか? よろしくお願いします。

  • 「結婚したいけど付き合えない」と言われました

    好きな人(元カレ)に「結婚したいけど、付き合うのはなんかどうなのかなあと思う」と言われました。 お互い今年20歳になります。高校のときに付き合っていた元カレは、現在いろんな方とお付き合いして、長くても半年くらいでみんな別れているようです。 そんな中、元カレとたまたま2年ぶりくらいに連絡をとり、「結婚するには本当に理想だけど、付き合ったらなんかどうかなぁと思う」「〇〇のことは、他のひとと違って遊びとか中途半端な気持ちで付き合ってはいけないと思っている」と言われました。嬉しいような複雑な気持ちです。ですが、普通逆じゃないですか?彼女としてはいいけど結婚はできない、というように…。結婚したいと思うなら、手離さないように付き合いたいと思うのが普通ではないのでしょうか?元カレの言葉の意味がわかりません。ひと遊びして気がすむまで待っていればいいのでしょうか?

  • 結婚前に好きだった人を今でも好きな人いますか?

    私には今、とても好きな人というか大事で失いたくない人がいます。でも、元彼で今彼には他に大切な人がいるので、この先復縁もないように思います。好きだけれど、別れてしまうことってあるんですよね。そうして別の誰かと結婚することもある。 私はまだ別の誰かすら見つかっていませんが、好きだなぁという人がいながらも他の方と結婚した方で、でもやっぱり結婚する前に好きだった人のことを今でも本当は一番好きっていう方いらっしゃいますか? こんな勝手にだらだらと好きな気持ちを持ち続けていると他に好きな人もできなくなるんじゃないかっていう気もするし、年齢的にも焦りじゃないけれど、このままじゃあいけないなって思うことがよくあって。皆さんの本音、聞かせてください。

  • 結婚するなら・・・

    (1)すっごい優しいけど、お金のない人 (2)少し冷たいけど、普通にお金のある人 結婚するならどちらが良いですか? 性別と年齢・理由を教えて頂ければ嬉しいです。 ちなみに、私は(1)のタイプの人と付き合っていて、結婚する事にとても抵抗があるんです。。結婚して幸せになれるか心配で・・・。

  • 片想いの人とエッチしたいですか?

     こんばんわ。はじめまして。  皆さんに質問なんですが、自分が片想いしている人とエッチができるならしたいと思いますか?  私は、片想いの人とはエッチは絶対したくありません。ですが私の元彼は、もしできるのならしたいと言います。相手が自分のことを全然好きじゃないと分かっていても、好きな人とならかまわないらしいです。  皆さんの意見が聞きたいです。ついでに性別も言ってもらえたら嬉しいです。よろしくお願いします。

  • 気の弱い悩みやすい人との結婚

    私は31歳の独身女性です。 2年程、お付き合いをしている彼33歳との結婚で悩んでいます。 彼は、とても心優しい人で、会社等でもムードメーカーで 後輩などからは慕われ易い感じです。 誰にでも優しく、特に私には良くしてくれて (風邪を引いて寝込んだら、雑炊やカットフルーツを持ってきてくれたり) メール等もマメですし、この教えて!gooでよく見るような悩みは あまり無いような人です。 しかし、一点だけ、どうしても気になる事があるのです。 それは、気が弱く、悩みやすいということです。 普段は明るく面白い人なのですが、打たれ弱いと言うか、 会社の上司等に理不尽な注意(八つ当たりともいう?!)等を受けると、 気にしなければ良いのに、ものすごく悩んで落ち込むのです。 私が励ませば、段々元気になってくれるのですが、 また、他の人から何か言われたりすると落ち込んで… 最初は気にせず、励ましていたのですが、 1年半前に、彼の最愛のお姉様が病死されてから、 ますますそのような落ち込み傾向が激しくなり、 最近では、私が疲れるようになってきてしまいました。 彼はその頃から過呼吸が時々起こるのですが、 いきなり苦しみだす姿が、昔付き合っていた、鬱病の元彼を どうしても思い出してしまうのです… 勿論、鬱病の元彼と彼は関係ないのですが、 鬱病の元彼はストーカーまがいの事をしてきていた上に、 鬱病で体調が悪くなる事を盾に、私に会うように要求してきたり 体の関係を迫ってきたりして、怖い思いをしたのです。 たまに、その元彼と同じような行動に出る彼を、無意識のうちに 避けてしまうようになってる自分に気が付きました。 キスはおろか、手をつなぐ事にも抵抗を感じてしまって 避けてしまっている状態です。 最初は、付き合いが長くなってきたから、マンネリで 私が冷めてしまったんだろうか…と思っていましたが、 そうじゃなかったんです。 私は、その鬱病の元彼と別れた後、 「精神的に弱い人とは結婚もお付き合いもしない」 (私に支えられる器が無いから) と決めていたのですが、まさか今の彼が精神的にここまで弱いとは 思っていませんでした。 彼は、そんな私でも結婚に向けて前向きに考えてくれており このまま流されれば、来年にでも結婚になりそうです。 でも、私は今の状態では手もつなぎたくないし、 彼の精神的に弱い部分を支えられるか不安もあります。 でも、彼は優しいから、そうやって落ち込み易い部分もある… とも思うのです。完璧な人間はいないですよね… 精神的に弱い方と結婚された方、ちゃんと支えてあげられてますか? また、手もつなぐ事すら抵抗ある人と結婚された方、 その後どうですか?

  • 結婚について。

    私には、つき合って二ヶ月の彼氏がいます。27歳同士です。 年齢もそこそこなのでお互い口には出しませんが『結婚』を意識してつき合ってると思います。 ただ、最近彼氏から『最近、将来の事考えることが多いわ~もし君と結婚してちゃんと幸せにできるんかな~とか考えるわ~』と言われました。 この台詞、元カレにも言われました。 男性の方がいうこの台詞の真意ってなんですか? 私を幸せにできる!では、なく彼氏が私と結婚して幸せになれるかの自信がないって事なのかな?って解釈してしまいます。 元カレは、日給月給の仕事で確かに安定した経済力ではなくそんな言葉がでたのはなんとなくわかります。よく口にしていたので。 ですが、今の彼氏は自衛官で公務員です、もう定年までいれる階級です。 彼は、純粋に私を幸せに出来るか考えてくれていて発した言葉なんでしょうか?