• 締切済み

六本木にあるシングルズバーについて。

25歳の女です。 六本木にあるシングルズバーGREENについて教えて欲しいのですが 男性も女性もどんな人がいるんですか? 私は平日休みなので平日しか行けないのですが やっぱり週末の方が人はたくさんいますか?

みんなの回答

  • g123g
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.1

GREENには、何度かお邪魔させてもらっています。 私の見た限りでは、男女共に30代の方がメインだと思います。 私は平日も週末も行った事ありますが、 男性の方は平日はスーツ着てる人が圧倒的に多いです。 日曜はスーツと私服が半々位もしくは、スーツが若干多いかなと思いました。 女性は曜日関係なくほとんどが私服ですね。 たまに仕事帰りなのかスーツ着てる女性もいました。 混雑状況は、曜日関係ないと思います。 私が行く時は毎回賑わっています。 予約も取れる時と取れない時があります。 はっきりしてる訳ではないですが、 初めて行く人より会員を優先していると思います。 なので私は週末でも結構予約はとれます。 予約無しで行くと入れない事もあると思います。 早めに電話して予約した方がいいと思いますよ☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 六本木のクラブ

    六本木のクラブで一番人が入っている所はどこですか? また平日の20時~23時の間では人はどのくらいいますか?

  • 六本木のシングルスバーグリーンどうですか?

    六本木のシングルスバーグリーンに行ったことある男性の方、ここお勧めできますか? 女性は大体どんな方が多いですか? 20代でただ結婚相手を探しに行くのではなく彼女を作りに行きたいと思っています

  • 六本木周辺で時間を過ごせるところ

    来月の平日に六本木周辺に行くのですが、50代女性が、4~5時間過ごせるようなオススメなところありますか? 出来れば、演劇鑑賞などがいいのですが・・。買い物でも50代女性が見て楽しめるようなところがあれば、何でもいいので教えて下さい♪

  • 六本木ヒルズの平日の混み具合について

    今度東京に行くので六本木ヒルズに、行ってみたいと思います。すごく混んでいるという話を聞くのですが、平日の午前中でも人が多いのでしょうか。 また、展望台にのぼってみたいのですが、どれぐらい時間が必要でしょうか。ご存知の方がいれば教えてください。

  • 銀座や六本木のホステスさんの容姿について

    友達数人と話していた時、赤坂で板前をしている男友達が、私の義姉(兄嫁です)のことを、 『あの人はなかなか綺麗だな。』と言いました。 私が『そんなに綺麗?』と言ったら、 『銀座でも六本木でも働けそうなくらい綺麗。歌舞伎町って感じではないね。』と言ってました。 また、義姉の元クラスメイトでもある別の男友達からは、義姉が高校の同窓会に出た時、 『女の子だけで50人くらい来てたけど、一番ちやほやされて、常に男に囲まれてた』と聞きました。 義姉は確かに化粧している時はそこそこ綺麗だけど、 すっぴんの時はかなりボサボサだし、化粧をしていても、 よく見ると、しみや目元のしわがあり、30過ぎくらいに見えます。 先程の男友達は、『稲森いずみと、昔フジテレビにいたチノパン?に似てる』と言っていましたが、 キャバクラで働いてる女友達の間では、『友近と西川史子を足して2で割った感じだよね』 『60点~70点て感じじゃない?』『色気がなくて地味。華が無い』と、評判はいまひとつの人です。 (性格的なものもあるかもしれませんが) 銀座とか六本木のホステスの人を見たことはないですが、 芸能人並みに綺麗で、女性から見てもみんな美人で可愛い、というイメージがあります。 実際は、どうなのでしょうか? 『なかなか綺麗』『女性50人の中では一番目立つ』『男性に受けはいいけど女性からはいまひとつ』 な人では、銀座や六本木では難しいのではないでしょうか? それとも、義姉程度の、『まぁそこそこ』の容姿の人も、 銀座や六本木の中にもいるのでしょうか。 ちなみに、接客技術など、内面のことは抜きで、見た目だけのことに関してです。

  • 銀座・六本木周辺でヘアセット

    来月結婚式参列のため、ヘアセットできるところを探しています。 夕方からのパーティなので、時間帯は午後になると思います。 着物のヘアセットをしてもらいたいです。(着付けは自宅でします) 場所は銀座・六本木周辺です。 2000円くらいだとありがたいのですが、夜のお姉さん向けのお店は週末はお休みかもしれないし・・と悩んでいます。 おすすめありましたら教えてください。

  • 六本木と渋谷のうまい店

    平日の昼と夜、 六本木と渋谷のどちらかで、 仕事先の大事な来客とごはんを食べることになりました。 30代後半の男性が対象で、 仕事で常に地方を廻り、 地物の安くて本当においしいものを相当食べている方なので、 その味覚に耐えられるお店がないかと探しています。 おごられることが好きではない方で、 あまり高額にはできず、 一人3千円前後では抑えたいと思います。 おいしい定食屋さん、といった カジュアルな感じ、全然OKで、 むしろそういうあったかい雰囲気の方が喜ばれそうです。 お力添え、どうぞ宜しくお願いします!!!

  • 六本木ミッドタウンへの通勤は?

    六本木ミッドタウンへの電車通勤事情について教えてください。平日朝、千葉県からの東西線利用で、先頭(女性)車両に乗りたいと思っています。茅場町駅でホームを縦断して日比谷線乗換え、六本木駅から徒歩と、大手町駅で千代田線に乗換え、乃木坂駅3番出口から徒歩では、どちらが楽(混雑、時間など)でしょうか?定期券の購入を急ぐので、ご回答よろしくお願いします。

  • 銀座、六本木、品川、上野、で手ごろで美味しいランチ教えてください!

    東京に女性2人で旅行予定です。 おもに銀座、六本木、品川、上野を回る予定ですが、ランチやお食事をとる所がいまいちわからず困っています。 予算はランチ2000円前後まで(安ければ安いほど嬉しいです)で、土地勘がないのでわかりやすい場所だと助かります。 (あと平日の混み具合や時間帯、予約が必要なのかもお分かりになれば教えてください) ちなみに1日目は汐留イタリア街か六本木泊、2日目は品川なのですが、夜はお酒などを買い込んで女2人ゆっくりホテルで飲みたいね、と話しています。 お酒の買出しやデパ地下などの軽いお食事の買出しに便利なところも教えて頂ければと思いますm(_ _)m

  • 六本木ヒルズに行く予定なんですが…

    週末に六本木ヒルズに行って夜景を見る予定なのですが、最近の土曜日の夜の展望台の混み具合はどうでしょうか?あと天気が悪そうなんですが、もし雨の場合は夜景はダメ?とゆうか展望台に行くのはやめたほうがいいですか?教えてください。お願いします。