やめてと言う人

このQ&Aのポイント
  • 事務の仕事をしているパートの私。仕事はミスなく時間内に終わらせているが、時々イレギュラーな入力もあり、間違いを指摘されることがある。
  • 相手の意図がなくても「やめて」と言われると不快な気持ちになる。言葉の使い方には気をつけなければいけない。
  • 身近な人には不満を言いたくないので、このサイトで思いを共有してみたい。みなさんはどう思いますか?
回答を見る
  • ベストアンサー

やめてと言う人

事務の仕事をしています。パートです。 毎日、これといったミスもなく、時間内に仕事を終わらせ充実しています。 主な仕事内容は手書きもしくはパソコンでアウトプットしてある明細書の文字・数字のデーダ入力です。 基本、明細書に書かれていることを忠実に打ち込むのですが、時々、イレギュラーな打ち込みをし なければならない内容のものもあって、書かれてある通りにタイプしてはいけない場合があります。 私はそういうパターンもあるということをまだ教わっていない時に、書かれてある通り、きっちり入力 したら「これ入力するのやめてくれる?!」と言われました。 今日も、私の入力が間違いなくされているにもかかわらず、確認もせず勝手に間違って打ち込ん でいると思い込み「これはやめてくれる?!こう入力して!」と言われました。「そのように入力してい ます」と答え「あっそ。じゃあいいわ!」って感じでした。 あんまりこういう事は言いたくありませんが、「やめて」というのは何か嫌なことをされたとき、しかも その相手が故意にそうした場合に言う言葉だと思うのですが、別に悪気があって間違えた訳じゃ ないし、なんだか聞いていて(言い方されて)嫌悪感を抱いてしまいます。 そんなことぐらいと思われると思いますが、言葉の使い方は気をつけなければいけないなってい う事を考えさせられます。 身近な人には人様の不満を言いたくないので、このサイトを利用させていただきまがお許し下さい。 みなさんはどう思われますでしょうか。

noname#132783
noname#132783

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • k135j
  • ベストアンサー率24% (134/541)
回答No.3

私もそのような言い方をされたら良い感じはしないですね。「嫌がらせをして辞めさせようとしているのではないか」とか疑います。 企業は利益追求型ですが、これは経営者の考えること。従業員は従業員の立場でものを考えて良いのです。 確かめもせずにミスをしたと勝手に決めつけていること自体、とても不自然です。何か裏の訳があるかもしれません。 従業員の生活を守ることが、企業最大の存在目的なのです。企業の為なら従業員を犠牲にしても良いという最近の風潮はおかしいです。じゃあ企業の存在意義は何ですか?ということになります。

noname#132783
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 その方も普段は良い方です。(深いお付き合いをしている訳ではないので真相はわかりませんが) 確認もせずミスを決めつけられて、確かにまだまだ認められてないんだと思い少しショックでした。 こんなことミスするはずがないと思わせてやると思っちゃいましたね(笑)

その他の回答 (5)

  • dai-ym
  • ベストアンサー率22% (848/3824)
回答No.6

>その相手が故意にそうした場合に言う言葉だと思うのですが、 別に故意でなくても使いますよ。 そのことをやってほしくないことのときに使う言葉ですから。 故意であるかどうかは関係ありません。 その会社の教育システムが不十分なのが大きな問題です。 しかし、その会社で仕事を続けていくのであれば、細かいことは気にしないのが一番ですよ。

noname#132783
質問者

お礼

確かにそうでした。 私も中学3年の息子に何度注意しても治らない時は、最後には「置きっぱなしにするのやめてくれる! 」と言ったかもしれません。 あと 、 と ・ の使い分けも1年たって今更ながらご指摘を受けました。 今まで言われた通りやってきましたが、なんと「小学校からやり直したら?」と言われました。 「気をつけます」と私も言ったものの、「何言ってんの?」みたいな顔つきをしたのがなんとなく 相手に伝わり、後でご機嫌とりみたいに接してこられましたが。 とにかく、いちいち相手の言葉を気にしていたらやっていけないですよね。本当に。 私は相手が後輩で年下でも絶対に見下した言い方はしたくない。尊敬できる人は素敵ですよね。 私はそんな人間になれるよう頑張ります。 ありがとうございました。

noname#132723
noname#132723
回答No.5

私も以前、とても大きな会社で事務をしてました。 やはり同じ様な経験があります。 「やめて!」という表現しかできない自己の内面には 実は悲しい過去があります。 以前私が勤めていた会社の上司の場合は 最初に就職された会社で酷いイジメを受けていたそうです。 それ以来その方は、仕事中には片言でしかものを言わなくなったんだそうです。 これはその方の友人から聞いたので本当だと思います。 あと、人から見捨てられる事に対して 異常な恐怖感をもっているそうなんです。 見捨てられそうになると、異常なまでに努力するんだとか。 でもこういう人を可愛そうだとか、私は思いませんね。 元は被害者かもしれないけど、今は確かに加害者なんですから。 ただ哀れではありますけど。

noname#132783
質問者

お礼

そうなんですか・・・ 相手を否定する人には何か心に問題アリという事を聞いたことがあります。 ご意見大変参考になりました。 ありがとうございました。

回答No.4

「社内標準化」の提言をしませんか。 ダメな組織は教育システムに欠陥があります。 質問者さまの後輩を助けるためにもなりますので これを機会に、皆さんで協力して標準化を進めて 理想的な職場環境にしてください。 どこの職場にも人格障害の人はおりますので 人格障害 で検索して、どの人格障害に該当するか 研究してみてください。 それが明確になれば対応法もわかります。 人を否定することで 自身を肯定しなければならないほどに 心が壊れている人が、ごく普通にいますので、 そうしたことを知っておけば 不快感を軽減することができます。 否定の度合いが強いほど、その人の 心が壊れていると思っていると 何かの参考になるでしょう。 複合的な人格障害の人もいますので よく研究してください。どこにも人格障害の人は 居ますので、勉強して損はありません。 質問者さまのお心に余裕が生じ、人生観が変わるでしょう。 それは大きな救いになるでしょう。 お序に ヴァリデーション でも検索してみてください。 どちらも、わかりやすく纏めた資料をつくって 近隣の人たちに提供すれば、皆さんに感謝されて、 その地域が明るくなるでしょう。 皆さんから、 いろいろな人格障害の事例を聞き書きしておけば、 それも非常に役立ちますし、本にして出版すれば 全世界の人間関係で困っている人たちを 救いをもたらすことになります。

noname#132783
質問者

お礼

人を否定する人は心が壊れている・・・ 今まで40年以上生きてきて(大した経験はしていませんが)人に否定されるという経験をした記憶がなくて・・・ ありがとうございました。

回答No.2

その方の本意はわかりませんが、私の妻の場合ですと 言葉のチョイスが下手すぎて、相手を傷つける事が多々あります。 本人は悪気は無いのですが、きちんと説明して指摘すると反省してくれます。 他人の行為については、十分な情報を手に入れてから意見を述べるよう努力すべき。 その方は、これを怠ったのでしょう。

noname#132783
質問者

お礼

ご意見ありがとうございました。 その方も普段は良い方です。 私だって、言葉使いが上手でとはとても言えないと思いますが、ただ他人を否定するという言動は性格的にすることができません。 悪気があって言ってるんじゃないなってわかれば全然かわいいもんですよ。私からすれば。

  • ok5181103
  • ベストアンサー率19% (90/461)
回答No.1

あなたは考え方が子供だし、不満に思うのもおかしい。 どんな仕事であれ、パートであれ、職場の利益の事を考えれば、こんな事で悩まない。 なぜ怒ったかを聞き返せば理由を教えてくれるよ。時間があればね。

noname#132783
質問者

お礼

そうかもしれませんね。 回答者様のように広い心を持たなくては。 ありがとうございました。

noname#132783
質問者

補足

>なぜ怒ったかを聞き返せば 怒ったというか、言い方ですよね。 よく幼い頃に2歳上の兄から聞かされていた言葉があります。 「人は物の言い方ひとつで命を落とす場合がある」 極端な話ですが、言葉遣い、ものの言い方って大切ですよね。

関連するQ&A

  • 精算書は手書きでなくてはいけませんか?

    会社で仮払金の精算書を記入する際、会社の様式があるんですが、手書きだと面倒なので、記名のみ手書き、その他明細等についてはexcel等で記入、印刷して提出したい旨伝えたところ、経理からは手書きの精算書以外は受け付けないと言われました。 この件について、これは会社の方針なのか法的根拠に基づく事(又は税務署等から一般的に求められる内容)なのかどうか教えていただきたいです。 質問者としては手書きより、excel等で入力をした方が簡単だという事しかありません。 また、質問者は経理についてはど素人の為、専門的なことはさっぱりわかりません。

  • 「故意」の使い方

    自分でも調べてみたのですが、分からなかったので質問します。 「故意」と言う言葉は、法律上でも使われている言葉の様ですが、使い方として、後に続く文章の内容が、嬉しい事などでも使うのでしょうか? イメージとしては、良くない物事の場合に使われている様に思うのですが・・・。 ご存知の方おられましたら、宜しくお願いします。

  • 嫌いな人から、頼られたらどうしますか?

    タイトル通り、なのですが嫌いな人から頼られたら(勉強や、仕事内容で分からない事があったら質問されるなど)、どうしますか? 相手とは、立場上関わらなければいけない場合です。

  • こんな人、どう思います?

     私の旧友の事なんですが。。ハッキリ言って、 その友人の事が私はあまり好きではありません。 会う度にわざわざやってきて同じ事を話します。 自慢話?笑 自分の友達を街中で見つけると 必ず同じような話をしてるようです(゜。゜ υ) まとめると 1)会う度に自分が公務員である事を自慢する 2)まわりの人を明らかに見下しています 3)税金関係のお仕事らしく、友達の給料の明細を調べます。 4)気になった女の子の明細も調べるそうです 5)会った時に本人にその事を自慢します 6)税金を沢山納めないうちはこの県に帰ってくるな  と言います。 多少、冗談っぽく言っているところもあるのですが、 正直関わりたくないので、私はさけています。 出会っても挨拶ひと言ふた事、飲みになど絶対 いきません。 皆さんの周りにもこんな方いらっしゃいますか? また、役所の仕事の内容は詳しくないんですが、 このような事はやっても良いのでしょうか? 少々愚痴っぽくなって申し訳ありませんが、 宜しければお付き合いください。

  • ワードの段組で

    請け負いで仕事をしているのですが、今日、客先から、2段に段組をしたファイルが送られてきて、原稿の通りにそれに打ち込みをしてほしいといわれました。 左側の入力した後、右側部分に入力する時にはどうしたらよいでのでしょうか。(どうやってそちらにポインタを移動させるのでしょうか) 教えていただけると幸いです。

  • 派遣会社ですが、エクセルで派遣社員の給与明細や請求書を作成しようとして

    派遣会社ですが、エクセルで派遣社員の給与明細や請求書を作成しようとしています イレギュラーが多く、市販のソフトは使えません。。。 顧客のデータベースと派遣社員の派遣履歴データベースをもとに、タイムカードのデータをを入力すれば基本的には給与一覧、給与明細、請求一覧、請求書、管理台帳などの帳票がアウトプットされると思うのですが・・・ ※データベースはほぼ流用できるものがあります 簡単な表計算程度しかできないので何からどう始めてどれくらいの時間をかければいいのか・・・ データベースが完璧として、そこから必要項目をセレクトし、 ・作成したフォーマットにデータを打ち出す(給与明細、請求明細) ・小計やデータを加工した一覧表を打ち出す(請求一覧、給与一覧) をするにはどう進めればいいのでしょうか? 質問があいまいですいません

  • 型枠大工の仕事を・・・

    ふと思ったんですが、型枠大工の仕事をしている人って確定申告はちゃんとできるのしょうか? というのは、型枠大工は殆どのとこが給与明細書は手書きで受け取ってますし、一般の会社でのコンピュータなどで発行している給与明細書よりかは詳しく書かれてないと思うんですよ。手書きですからね。 給与明細書自体手書きだから、源泉徴収票はちゃんと発行しているのか怪しいですし。 あ、源泉徴収票って発行の義務ってありましたっけ?(本人が発行を希望している場合も含め) 確定申告書は、給与明細書や源泉徴収票を見ながらじゃないと正確に書くのは難しいですよね?

  • 帳簿と伝票について

    この度、学校のPTA役員の会計を引受けることになりました。 今まで、帳簿も伝票も手書きのようでしたが、私がパソコンのエクセルで入力する事について、帳簿又は伝票のどちらかは手書きでお願いします。そして間違いは二重線で印鑑を・・・と元銀行に勤めている方に言われました。私は、金融関係の仕事をしていますし、会社の税務調査にも立ち会った事がありますが、今まで手書きでないといけなかったことはなく、戸惑っています。そこで専門知識のある方・又は経験者・自信のある方に質問です。 (1)会計ソフトを使用しない場合はパソコン入力は駄目なのでしょうか? (2)株式会社と学校法人ではやり方がちがうのでしょうか? (3)パソコン入力認めるという内容のしっかりしたサイトがありましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • どちらかというとどっちが悪いのかな?

    よく、万引きとか事件を起こした時のセリフで 「悪気はありませんでした」 「まさか、死ぬとは思いませんでした」 などと言う言葉を容疑者の方はいいますが、以前このような話を聞きました。 「悪気がある人とない人どちらが悪いと思う?」 もちろん私は前者悪気があるほうが悪いと思いましたが、そのひとが言うには 「悪気がある人は改善の余地がある。なにが悪いことなのかを知っているから直せる。悪気がない人は悪いことがわからないのだから誤っていたとしても根本的に直らない」とお寺の方なのですが言っていました。 TVやニュースで色々な事件を見たりきいたりしているときにいつもこの事を考えてしまいます。 警察では故意に起した事件のほうが不意よりも罪が重い。でも、出所してきて再犯を犯す人たちはどちらかというと、当初の事件が悪気があったわけじゃない人が多いような気がします。もちろん軽犯罪として万引犯などはこれにあたると思います。 「悪気がある、ない」どちらが悪いともいえないと思いますが、自分だけではなく客観的に他の方の意見も聞いてみたいと思いました。

  • 勝手に仕事を処理してしまう同僚に困っています

    タイトルのとおりなのですが。。。 同僚が私の担当の仕事でも自分にわかることだと、問い合わせの電話に対して勝手に答えてしまいます。 例えば、私が相手先に明細書をきちんと送っているにも関わらず、問い合わせの電話がかかってきます。 もちろん問い合わせの件の回答はしますが、私からすると「○日に明細を送っているはずなんですが、確認されてますか?」という旨も伝えたいのです。よく、郵送物をもらってないだとかなんだとかトラブルになっているので・・・。 なのに、彼女は私に確認するでもなく、問い合わせの内容だけ勝手に答えて電話を切ってしまいます。明細を既に送っている件は伝えないので、相手はこれからもずっと明細を確認もせず、問い合わせの電話をしてくるでしょう。 私はミスしていないのに平謝りして済ませてしまうとか。(ちなみに相手は客とかではありません) 低姿勢になるのは必要だと思いますが、きちんと説明しないと同じことが繰り返されます。 ものすごく迷惑で、「私の仕事の用件のときはこっちに回して」と(彼女は悪気はないと思うので)やんわりともう何年も伝えているのですが、一向になおりません。 正直、こちらの仕事のペースが乱されて大変迷惑です。 どうしたらいいのでしょうか? はっきりとキツイ口調で言ったほうがいいですか? ちなみに事務所は5名以内の小さな事務所です。 よいお知恵がありましたらアドバイスをお願いいたします。

専門家に質問してみよう