帳簿と伝票について

このQ&Aのポイント
  • 学校のPTA役員の会計を引受けることになり、帳簿と伝票の扱いについて悩んでいます。
  • 会計ソフトを使用しない場合のパソコン入力や、株式会社と学校法人の違いについて知りたいです。
  • パソコン入力が認められるサイトについて教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

帳簿と伝票について

この度、学校のPTA役員の会計を引受けることになりました。 今まで、帳簿も伝票も手書きのようでしたが、私がパソコンのエクセルで入力する事について、帳簿又は伝票のどちらかは手書きでお願いします。そして間違いは二重線で印鑑を・・・と元銀行に勤めている方に言われました。私は、金融関係の仕事をしていますし、会社の税務調査にも立ち会った事がありますが、今まで手書きでないといけなかったことはなく、戸惑っています。そこで専門知識のある方・又は経験者・自信のある方に質問です。 (1)会計ソフトを使用しない場合はパソコン入力は駄目なのでしょうか? (2)株式会社と学校法人ではやり方がちがうのでしょうか? (3)パソコン入力認めるという内容のしっかりしたサイトがありましたら教えてください。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • LuckyX
  • ベストアンサー率77% (49/63)
回答No.2

先ず、第1に、「帳簿又は伝票のどちらかは手書きでお願いします。」との要請の意味は、単にPC入力がダメの意味ではなく、以下の解釈と思われます。 1.「伝票」は、恐らく、出金伝票、入金伝票、振替伝票(請求書による預金からの振込み支払い時に使用)の使用を想定されていると思います。 もしそうなら、これら会計伝票は、「出金を要求する人」が起票し、領収書や請求書などの証憑を添付して、会長や担当役員の承認を得て、会計に回付されて、出金要請されるのではないでしょうか。もしそうなら、会計伝票の起票は、手書き(鉛筆はダメ)になり、承認は、印鑑かサインになるのではないでしょうか。 2.仮に、会計伝票を会計担当が起票する場合で、会計伝票の作成がExcelであっても、紙に印刷して、領収書や請求書などの証憑を添付して、承認が必要ですので、手書きでなくても、「紙の伝票」が必要になります。 3.会計伝票がこうして作成されると、伝票が手書き(あるいはPC印刷)の伝票になりますので、「帳簿又は伝票のどちらかは手書きでお願いします。」との要請をみたすことになります。 4.上記の会計伝票を原始伝票として、次に、「帳簿」を、Excelで作成することは可能です。この場合、「帳簿」は、紙に印刷して改ざん不能にしておくことがポイントです。Excelのデータファイル自体は、帳簿としては認められませんが、Excelで作成し印刷しておけば、その印刷した帳簿は帳簿として認められます。これは、会社法の会社も税法も同じです。 もし、修正が起きた場合、再度印刷するか、印刷した帳簿を二本線で訂正するか、ということになります。 「帳簿」は、現金出納帳、預金出納帳、仕訳帳、試算表を作成し、最後に収支計算表と資産負債表(貸借対照表)等を作成すれば完成です。ただし、必ず、複式簿記でできるようにする必要があります。 ご質問(2)について、株式会社も学校法人も銀行も上記の伝票と帳簿の関係は変りません。

pikaso1965
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 大変心強い回答でほっとしています。 本当に助かりました。 ありがとうございました。

pikaso1965
質問者

補足

LuckyX様 ご回答ありがとうございます。 ご存知でしたらもう一つ教えてください。 銀行は、今でも手書きの帳簿なのでしょうか?

その他の回答 (2)

  • LuckyX
  • ベストアンサー率77% (49/63)
回答No.3

補足説明をいたします。 会計伝票の作成に関しては(下記#1のケースです)、請求書の計上や銀行員の立替経費の請求伝票などの会計伝票は、経費清算システムや経費支払いシステムによって、多くはコンピュータ化してあると思います。(この会計伝票はコンピュータから印刷して保存しているケースが圧倒的です) しかし、中には、これらを、まだ手書きしている場合はあると思います。 会計帳簿については、今頃手書きしている銀行はないと思います。(あるとすれば、本当に例外中の例外かと思います)。 会計帳簿は、大手銀行、中堅銀行では、税務署に電子帳簿の承認を取って、データの修正がトレース可能なシステムや、CD-ROM等の書き換え不能電子媒体で保存したりしています。もちろん、仕訳帳などは、まだ紙に印刷して、承認印を押して、保存しているケースもあります。 帳簿の全体の体系において、コンピュータデータ、紙、書き換え不能電子媒体などの組み合わせで、信頼性を確保しています。 (これは、“内部統制”と言います。) 以上ですが、ご質問の答えになっていますでしょうか。

  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.1

>帳簿又は伝票のどちらかは手書きでお願いします。そして間違いは二重線で印鑑… 他人から改ざんの疑いをもたれたくなかったら、やはり手書きの原始記録も必用です。 パソコン入力だけでは、あとからいくらでも取り消しや訂正などの変更ができます。 しかも、変更した痕跡が残りません。 もちろん、人間ですから間違えて入力することもあります。 それはそれで訂正しておけばよいのですが、誤入力であったことの証拠を残しておかないと、あらぬ疑いをもたれかねません。 >(1)会計ソフトを使用しない場合はパソコン入力は駄目なのでしょうか… 会計ソフトでなく汎用の表計算ソフトでは、計算式の設定などが間違っていないか、第三者の検証が必用になります。 他の方に、余分の手間を掛けさせます。 会計ソフトをお持ちでないなら、手書き、手計算が無難です。 >(2)株式会社と学校法人ではやり方がちがうのでしょうか… 学校法人だからというのではなく、他人のお金を預かっているのですから、やむを得ないでしょう。 >会社の税務調査にも立ち会った事がありますが… 個人商店や会社と PTA とを混同してはいけません。 商店でも会社でも、経理に関してそれなりの知識がある人しか、帳簿を見たりしません。 一方、PTA は税金とか経理とかに全く疎い人が大半なのです。 監査役を請けた人もたぶんずぶの素人でしょう。 「郷に入らば郷に従え」 です。 素人の人でも検証できる帳簿でないと、嫌われるのはいた仕方ないことです。

pikaso1965
質問者

お礼

>「郷に入らば郷に従え」 そう思ったこともありますが・・・ >素人の人でも検証できる帳簿でないと、嫌われるのはいた仕方ないことです。 収入に-16000とか私には???なのです。しかしそれが 素人でもできる帳簿なのでしょうね  (振替伝票を起こせないからこのような帳簿になるのですよね。) 正しい会計のやり方ではなく、素人ができるようなやり方でなくていけないということですね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 帳簿の際の伝票について

    会社の日々の帳簿に関しまして 会社の銀行口座から、お金を降ろした場合に、入金伝票を作成することが本に書いてありました。 (1)それは、なぜ会社のお金を降ろしたのに入金伝票にて、摘要を引き出しとして書く必要があるのでしょうか? (2)弥生会計でその伝票を作ったのですが、予想通り、出納帳にはその引き出したお金が、プラスされて増えていました。会社のお金が引き出されたということは、会社の資産が減っている考えが正しいと解釈しているのですが、間違っていますか? (3)結局は、その引き出したお金を再度、出金伝票で詳しく記載して、そして出納帳に反映させる必要があるのでしょうか? (4)会社の口座に預け入れるときも、こんどは出金伝票で預け入れで作成すると思いますが、なぜ預け入れが出金伝票なのでしょうか? (5)例えば有限会社の資本金300万の半分を代表者個人の口座に移した場合、帳簿の処理はどうすれば良いのでしょうか?特に何かの経費に使うというのではなく、移すのみの場合。 お願いします。

  • 会計伝票について教えて下さい。

    会計伝票について教えて下さい。 経理初心者です。 会計伝票を手書きからExceで作った伝票で入力して 印刷して手書きの伝表のかわりにしようと考えているのですが やはり伝票は手書きてないとダメなものなのでしょうか 本当に基本的な質問で申し訳ありませんが、 宜しくお願いします。

  • PTA 会計について

    小学校のPTAの会計を初めてすることになりました。 帳簿について教えてください。 過去の帳簿は手書きで行っていますが、パソコンで作成してもよいものでしょうか。 何がわからないかも わからない状況で・・・。 こういうことには、気をつけたほうがいいなどのアドバイスもお願いします。

  • 手書き伝票は必要でしょうか。

    お世話になります。 私が今までいた会社では証憑書類を元に直接会計ソフトへ入力し、手書きは現金出納帳のみ(入力もします)でした。 その後、領収書やレシートには余白に明細を書き込み、スクラップブックに貼り付けて保存していました。 私は現在職探し中なのですが、先日面接に行った企業では「振替伝票」や「入金伝票」、「出金伝票」などを手書きで作成してから会計ソフトへ入力しているということを聞き驚いています。  ・何のために二度手間をするのでしょうか。  ・私がそこへ入社して、手書き伝票をなくすことはできると思いますか? また、ハローワークの求人票に「会計ソフトが使える人」と「試算表までできる人」という条件が併記してある会社をよく見かけますが、 会計ソフトに日々入力していれば、クリックするだけで試算表が出来上がるのではないのでしょうか?

  • 手書き伝票をパソコン入力にしたい

    会社の上司に現在手書きで書いている伝票を、パソコンで入力できるようにしてくれといわれました。パソコンに強くないので、どのようにしたらよいのかわかりません。スキャナーで読み取り編集することができるのでしょうか?また、手書きよりも時間短縮できるのでしょうか? ちなみに、お付き合いの会計事務所があるので、弥生会計等、他のソフトに切り替えることはできません。 いい方法があれば教えてください。

  • PCA会計で入力した伝票が帳簿に反映されません

    PCA会計WIN95版を使用していますが、突然入力した伝票が、画面上の帳簿に反映されなくなりました。伝票そのものは画面で確認できるのですが、計算がされません。ただし、印刷をすると反映された正しい数字がでてきます。どうすれば画面上でも反映されるようになるでしょうか?教えてください

  • 振替伝票は手書きでないとダメですか?

    今の会社で、振替伝票と帳簿の記入を手伝っています。 私は経理ではないのですが、小さい会社なので何でもやらなければいけません。 先日から、ずっと振替伝票やら帳簿の記入をやっていますが 全く同じ内容を帳簿と振替伝票に書くのが、とても無駄な気がしています。 振替伝票と帳簿が必要なのはわかっていますが、「なぜに手書き?」と思うのです。 前の会社でも、振替伝票の記入を手伝ったりしてましたが、やはり手書きでした。 そこで質問なのですが、 振替伝票や帳簿は手書きでないといけないものですか? 例えばエクセルなどでデータをつくっておけば、記入の手間も短縮できるし チェックの手間も半分以下に短縮できると思うのです。 <余談ですが> 先日、私が「重複してチェックしなければいけないし無駄だなぁ」と 思いながら作業をしていて、何か効率的に出来る方法はないかと 考えながらやっていました。 それがわかったのか、社長に「無駄な作業があると思ったら提案して」 と言われ、ドキっとしました(笑) だから、この考えを提案してみたいのですが、振替伝票は手書きでないと ダメだという決まりがあるなら、提案できないし・・・と思い ここで質問させていただきました。

  • 伝票レスの注意点

    私は会社の経理課に勤務しているのですが、年内中に新しい会計ソフトを導入して伝票レスの処理になる予定です。 今までは伝票を手書きし、それをPC入力していたのですが、新しいソフトでは伝票レスなので直接PC入力になります。 それで今までの伝票ありの時となしの場合とで、どのような注意をしていけばよいでしょうか? アドバイスを宜しくお願いします!

  • 弥生会計の伝票入力について

    自営業をしています。 今までは手書きで振替伝票を作成していたのですが、 今年から弥生会計ソフトを使おうと思っています。 私のところではほとんどが現金扱いの為、銀行口座での取引はほとんどありません。 支払があるのもはコンビニ支払などでしているので、口座を使う事は 滅多にありません。売上なども銀行には入れていません。 そこで、弥生会計に入力する場合、 売上を入金伝票に入力して、経費などで使ったお金は出金伝票で入力してよいのでしょうか? 今までは振替伝票に、売上と経費とを一緒に書いていたのですが、 まとめて入力するので、売上と経費を別々に入力する方がやり易い と思ったのですが、その入力の仕方で合っているのでしょうか? わかる方お願いします。

  • 帳簿と振伝作成について

    主人が個人事業をしているので、経理の手伝いをしています。 今年で3年目になるのですが、今までは 帳簿の作成と振伝の作成を手書きでしていました。 今年から弥生会計のソフトで入力するのですが、 それでも帳簿の作成と振伝の作成は必要でしょうか? 弥生で振伝とかできるみたいなので、それをしていれば 必要ないでしょうか?

専門家に質問してみよう