(F1ビザ)米国内での大学院編入経験者の方へ質問

このQ&Aのポイント
  • F1ビザで米国大学院留学中の者(1年目)が、A大学からB大学への編入を検討中です。編出届けの提出日やB大学への到着日などについての疑問を持っています。
  • 編出届けは一般的にはいつでも提出できます。編出届けを出したら、B大学のOISSにはなるべく早く赴く必要があります。
  • 編入経験者の方からは、必要な書類を早めに揃え、柔軟な対応が必要であるとのアドバイスがあります。また、事前にB大学のOISSと連絡を取り、具体的な手続きについて確認することが重要です。
回答を見る
  • ベストアンサー

(F1ビザ)米国内での大学院編入経験者の方へ質問

F1ビザで米国大学院留学中の者(1年目)です。 現在,A大学に在籍してますが授業料が高いので他州のB大学への編入(2008 Fall semester)を検討中です。 一応,Acceptace letterがB大学から届きました。 B大学への到着締切日は2008年8月11日となっています。 A大学のOISSへ編出届けについて聞きにいったら,すぐ提出するように言われました。 まだ具体的にB大学でのアパートとか決まってませんし,まだA大学での期末テストも終ってません(現在あくまで編入検討中の段階です)。 A大学の春学期終業日は5月10です(前日に期末テスト終了)。5月11日には閉寮となり5月10日には慌てて退寮せねばなりません。 その旨をOISSに伝えたら5月10以降でも編出届けを出せるとの事でした(多分)。 英会語が余り上手くありませんのでもう一度確認に行こうと思いますが、、、 一般論として編出届けはいつでも提出できるのでしょうか? そして 一旦,編出届けを出したら何日以内にB大学のOISSに赴かねばならないのでしょうか(勿論,直ぐに到着しようと考えてます)? 編入経験者の方の体験談をお聞かせください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tnk_tk
  • ベストアンサー率65% (464/704)
回答No.1

経験者というわけではありませんが・・・。 「編出とどけ」というのは、SEVISのトランスファー申請のことでしょうか? だとすると、現在の大学のI-20の期限までに現在の大学のDSO(留学生事務担当官)に、B大学からの入学許可書を持参して相談にいく必要があります(これはもうしたのですよね?)。 現在の大学のDSOがあなたのSEVISのtransfer outの日取りを決めます。これは双方(あなたとDSOと)で話し合って決めることができるようです。その後、A大学のDSOとB大学のDSOがSEVISがあなたのSEVISの引渡しについて連絡を取るはずです。 A大学から(SEVISが)transfer out されれば、次の大学院(B)からはtransfer-inの日付の入った(同じSEVIS番号が引き継がれた)I-20が発行されますから、B大学のプログラムが開始される15日前にはB大学でそのSEVISをactivateする手続きをしなければなりません。 SEVISのtransferに関する全容は http://www.ice.gov/sevis/f_1_transfers.htm#_Toc129683761 このうち、学生がしなければならない手順は以下にあります(2-2)。 http://www.ice.gov/sevis/f_1_transfers.htm#_Toc174419529 にあります。 SEVISのtransferについての全容は以下で読むことができます。

Fumie_0515
質問者

お礼

ご回答誠に有難うございます。 >「編出とどけ」というのは、 > SEVISのトランスファー申請のことでしょうか? そうですね。そういう事になりましょうか。 IOSSにはTransfer Request Formの用紙がありました。 編入先と編出理由などを記入する欄ていどしかの記入項目しかなく,特にSEVISやビザ関連を記入する欄はありません。 > (これはもうしたのですよね?)。 はい,とりあえずB大学の学科長サイン済みのAcceptance Letterを見せて,編入検討中である事は話しました。 > これは双方(あなたとDSOと) > で話し合って決めることができるようです。 安心致しました。最初は編入するのなら今日書類を提出し,今学期末日でtransfer-outなると言われ「期末テスト勉強どころじゃないじゃん」と慌てふためいてました。 とりあえず,今学期終了後に落ち着いて,編入検討したいとの旨を伝えたいと思います。

その他の回答 (1)

  • tnk_tk
  • ベストアンサー率65% (464/704)
回答No.2

#1です。すみません、切れてしまいました。 >SEVISのtransferについての全容は以下でも読むことができます。 http://www.ice.gov/sevis/regs/8cfr214_2f.htm の(8)School Transferです。

Fumie_0515
質問者

お礼

どうも有難うございます。お蔭様でとても参考になりました。

関連するQ&A

  • 大学の編入

    大学の編入で二回編入する人っているのでしょうか? 例えばA大学に入って、二年次の編入でB大学に行き、三年次の編入でC大学に行く、という感じです。

  • (米国F1)夏休み中に他州への編入作業についての質問

    すいません。3つばかり質問が有ります。 (2008fall)New York州のA大学からからIdaho州のB大学に編入する予定の者です。現在New Yorkに住んでおります。お金勿体無いので帰国や米国外の旅行をする予定は当分ありません。一応,A大学のDSOと学科長には編出の意志がある事を先日伝えました。7月28日に編出,直ぐにIdaho州に移動しようと思っています。編出予定日についてのメールをB大学のDSOにメールしましたらSEVISのトランスファーについて次のような返答がありました。 We will need to wait until AFTER July 28th to proceed. As long as you are not traveling during the summer and plan to stay in the states and then come to Idaho in August, you should be fine. 「夏休みの間中,(米国外(?)を)旅行せずに米国に滞在し,8月にIdahoに来る限り,…」 最後のfineは"罰金"の意味じゃないですよね? F1ビザを保持してまして ビザ,I-20の期限はともに2012年なのです。 (休学してる訳でもないのに)留学生は夏休み中は帰国せねばならないという決まりは無いですよね? あと,もう米国の東側を訪れる事も無いだろうから夏休み中に2,3日Washingwon DCに旅行に行ってみようかと思うのですが カナダ・メキシコとかではない米国内の旅行でしたら,現在大学してる大学に許可など不要ですよね?

  • (F1)米国大学院で二股ってかけれる?

    F1ビザで米国大学院Ph.D留学の者です。現在夏休み中です。 現在、ニューヨークのA大学に通ってます。オンキャンパスジョブ(grader)で$800/月の稼ぎしかありません。 あと10単位($1000/credit)でコースワークが何とか終わりますが貯金の残金も残り少なくてちと心配です。 コースワーク終了後も本TAの空きはなく($10/hの演習クラスのTAならある)、ずっと$800/月での生活が強いられそうです(我慢すれば何とかぎりぎりの生活できるかも)。 それで田舎のB大学に編入の出願をしてみましたら$17000/年のTAシップ+授業料免除で受かりました。 でもA大学に未練があるしB大学でうまくやっていけるか不安です。 A大学を休学してB大学に通うことって可能なのでしょうか? (B大学に通ってみてもし,B大学が気に入らなければA大学に戻りたいのです)

  • アメリカ大学編入のcriteriaについて

    こんにちは。 現在コミカレの二年次で、来年ワシントン州の大学に編入しようとしている者です。 編入についての質問は2回目ですが、分からないことだらけなのでまた質問させていただきます。 答えていただけると幸いです。 私は州立大学希望なので、州立のadmission criteria を調べてみたのですが、私の見る限り1校を除いてすべてこのような感じでした。 ・application fee ・official college transcripts ・TOEFL score 大学によってはessayを提出することを勧めるところもありました。 その他の一校は、上記の条件の他に専攻によってコミカレでとっておかなければならないクラスのリストや、また高校の成績の要求もありました。 他の大学のサイトでは、調べてもそのような条件やリストは見つからないので、自分が見落としているのかそれともこの一校だけが厳しく条件を付けていて、他の大学では編入時には特に履修していなければならない科目の指定はないのか分かりません。 調べていると色々ややこしくなって、実際編入のために何をしておけばいいのか分からなくなっていしまいました。 どなたかワシントン州の州立大学に編入経験のある方、またはする方、他州でも大学編入の経験のある方がいらっしゃったら、自分の時は受験の際何を提出したか、編入前に取っておかなければならないクラスがあったか教えて頂きたいです。

  • 編入時のF-1ビザについて

    こんにちは、今カリフォルニアのコミカレに在学しているものです。 自分は来年の秋学期からハワイ大学のほうに編入することを考えており、今編入手続きを行っているところなのですが、ほとんど必要なコミカレでの単位をとり終わってしまうため、来年の1月からハワイの大学が始まるまで日本で働こうと思っています。 そこで質問なのですが、 5ヶ月以上アメリカを離れた場合F-1ビザを再度とらないといけないと聞きました。 しかしながら、日本にいる間もコミカレでのクラスを数単位オンラインでとるつもりです。 ですから日本にいながらもまだ今いるコミカレに在学している形になるのですが その場合F-1ビザの更新などに問題はおこますか? 再度F-1ビザをとる場合どのような書類が必要なのでしょうか? そうゆう面倒なことを避けるため早めに渡米したかったのですが、これも厄介なことに編入先から新しいI-20をもらった場合大学の始まる30日以降(この場合8月24日に始まるため7月24日以降)にしかアメリカに入国できない形になってしまいます。 1月の上旬に帰った場合、ビザを持続させるためには6月の上旬までに渡米しないといけませんが、ハワイ大学からもらうI-20では7月24日からしか入国できません。 ビザを更新して7月24日以降に渡米したほうがいいのでしょうか? ビザ更新時にはコミカレ在学中というのは問題にならないのでしょうか? ほかに何かよい案がないでしょうか?? よいアドバイスのほうお願いします。

  • 大学 編入試験について 単位

    大学編入を試みている者です。 一浪して地方の国公立大学に進学しました。 編入試験を受けるには単位を××以上取得しなきゃいけなかったり、 中にはトイックの点数を提出しなきゃいけない大学もあるそうで・・・。 さて、単位について質問です。 単位にはランクがありますよね?? 僕の大学にはA(80~100点)、B(70~79点)、C(60~69点)D(不合格)というふうになっています。 編入試験を受けるにはやはりAをできるだけ多くとっておいた方が、有利になったりするでしょうか?? それとも大学側は単位取得数だけを見るのでしょうか? 誰か親切な方説明お願いします・・・。

  • 大学の3年次編入に関して

    いくつかの大学で行われている3年次編入学に関してです。 私は現在、その編入を考えている者です。 未だおおまかな流れがいまいち分かってないので、確認させてください。 ●A大学からB大学へ編入する際 (1)A大学2年次在籍中、B大学の3年次編入学試験に2年次修了見込として出願。 (2)B大学の3年次編入学試験を受験。 (3)合格したら、費用振込などの入学手続をとる。 (4)A大学2年次修了と同時にA大学を退学。 (5)B大学に4月から入学。 こういうことでしょうか? (4)~(5)あたりの流れが不安です。 あと2年次修了と同時に退学というのは具体的にどのようなタイミングなのかわかりません・・・。 それと(4)と(5)の順序が逆になるのではないかと心配です。 編入学を経験した方や詳しい方など、編入学の詳しいプロセスを教えて頂けたら嬉しいです。 どうかよろしくお願いします。

  • 提携先の大学へ編入

    どの大学にも提携先大学への交換留学制度がたいていあると思うのですが、提携先の大学へ編入留学するのは簡単なのでしょうか? 例えば日本のA大学がアメリカ大学Bと交換留学制度があったとします。私がこのアメリカ大学Bに交換留学ではなく編入したいとします。 (私が仮に日本のA大学に通っているとして) その時、日本大学Aとアメリカ大学Bが交換留学提携をしていることから、編入が他の大学の子より簡単に出来るとか そういうことはあるんでしょうか??

  • 大学編入について。

    大学編入について。 長文すいません。 現在、短大の食物栄養学科に通っています。 4月から2年になります。 私は高校3年生の時、大学の管理栄養学科を受験しましたが、全て落ちてしまい、最後に受かったのが今の学校です。 4年制の大学に行きたかったので、短大に受かった時から3年次編入を考えています。 これから2年生になる今、編入できるかどうか、とても不安です。 一般編入で管理栄養学科を目指していて、4月から編入の予備校に通います。 予備校にかかるお金は決して安いものではないので、無駄にしないように絶対に受かりたいです。 ですが、管理栄養に入るのはとても難しく、狭き門なので、落ちたらどうしようと不安になります。 絶対に受かりたいです。 ですが私は中学生、高校生の時から勉強が嫌いで、勉強するのはテスト前だけでした。 なので今まで努力をしたことが一度もありません。 でも今の自分を変えたいです。努力して、自信をつけたいと思っています。 だから編入を乗り越えて、合格を手にしたいです。 ですが、編入したいと考えていたのにもかかわらず、1年の成績が悪い上に、英語の知識がありません。 勉強する意志が弱いんです。 でも編入したいです。 管理栄養士の資格がほしいです。 言ってることめちゃくちゃですいません。 つまり、背中を押してほしいです。 今からでもやれば受かるか教えてほしいです。

  • 編入を考えている大学2年生です。

    編入を考えている大学2年生です。 私は今、教育系の大学へ通っているのですが、留学へ行き、英語をもっと学びたくなったので、外国語大学へ、編入を考えています。 来月2月に編入試験があり、編入試験を受ける条件に、 「修業年限4年以上の大学において2年以上(休学期間を除く)在学し、卒業に必要な単位のうち62単位以上修得した者、または2020年3月までに修得見込みの者。」 と書いてありました。私は2年の春で既に単位を72単位取っていて、条件をクリアしているので願書を出しました。 もし仮に編入試験に落ちたとしても、来年もう一度受けて入る予定なので、今通ってる大学には戻る気はありません。 そこで質問なのですが、もう既に編入条件をクリアしている(単位が十分にる)ので、もう授業には行かなくてもいいでしょうか? 今、英語検定試験の勉強、編入試験の勉強など切羽詰まっていて、正直辞める予定の大学のテスト勉強にまで手が回りません。 しかし私は結構授業を今期飛んでいたので、ギリギリを走っていてもうこれ以上休むとほとんどの授業が単位がありません。それもそれで、今まで行ってきた努力が無駄になるというか、少し惜しい気がします。 しかし、今は私は英語が勉強したいし、英語の勉強に時間を使いたいです。 また、もし来月の編入試験が落ちて、来年もう一度受ける時に、今期の成績表は提出しなくてはならないんでしょうか。 それとも、もう既に受験を受ける条件(単位が十分にある)を満たしているので、気にしなくてもいいのでしょうか。 私はどうするべきでしょう。 皆さんの意見を待っています。