• 締切済み

しつけの方法について

mame3の回答

  • mame3
  • ベストアンサー率41% (75/182)
回答No.3

我が家ではポメラニアンを飼ってますがもちろん怒るときは半端なく怒ります。お尻も叩きます。新聞紙を丸めて床を叩きながらバンバン怒ります。そのおかげか私の言うことはビシッと聞きます。ちなみに夫は甘ちゃんなので怒りません。そのせいか問題行動バリバリです。触ると唸って怒ったり。本などでは叩いたりしてはイケナイって書いてあったりもしますが、どうしてもわかって欲しいことは厳しくしないとっていうのが私のやり方です。しかし、こんな感じに怒った事に関しては同じことはしないのでイケナイことはわかっているみたいです。(コンセント齧ったりすることとか生死にかかわることですんで)あまり参考にはならないかも知れませんね~すみません。ちなみに散歩のときは飼い主よりガンガン前方を歩き、暗い道や知らない道などでは飼い主を先に歩かせるそんな犬です。(ダメですね・・・。)

quay
質問者

補足

mame3さん、ありがとうございました。いろいろな意見をお聞きしたかったので、ちゃんと参考になりました!

関連するQ&A

  • しつけと体罰の境目は、一体どこにあるでしょう?

    学校の先生にしても親にしても、よく体罰が取り上げられます。 ですが、いざ問題となったら“しつけのつもりだった”と言います。 さて、昔は学校で悪戯をしたら、先生の鉄拳やビンタが飛んできました。 なぜかといったら、悪さをしたから。鉄拳やビンタは、その悪さを直す「しつけ」です。 ですが、今では「体罰」と言って問題となります。 そこでこのしつけと体罰ですが、その境目はどこでしょうか? “これはしつけだよ、これは体罰だよ”と判定する根拠はどこにあるのでしょうか? 子供にアザらしきものがあったら(子供がどんなに悪さをしていても)体罰?、子供が痛がること・いやがることをしたら体罰?、街中で子供を殴って叱っていたら体罰?、しつけによって、子供が精神的傷を負ったら体罰? しつけか体罰かは、見た人や子供本人の主観的判断が働いていると思いますが、どうでしょうか?与える側と与えられる側のそういう「かい離」は、仕方ないことでしょうか? しつけも度を超すと体罰になると思いますが、そこの境界が知りたいです。 しつけで子供が直らなかったら、だんだん「体罰化」せざるを得ない? 逆を言うと、しつけで済むにはどんな方法があるのでしょうか? 一番知りたいのは、今時の子供を叱るにはどうしたらいいのでしょうか?「体罰=悪」のように語られていますが、果たしてそうでしょうか? ちなみに、私は子を持つ父親ではありません。 皆さんが感じている「しつけと体罰」について、見解をお教え下さい。

  • かわいい子供の躾について

    二児の父親です。4歳と1歳の息子がいます。正直二人とも私にとって可愛くてしょうがありません。しかし、猫のように甘えさせて可愛がるのは簡単なことですが、これではダメな人間になってしまうのではないかと心配になります。いけないなものはいけないと言い聞かせる程度の躾はしていますが、こんな程度で躾といえるのだろうか、場合によってはもっと厳しく叱ったり時には体罰(暴力ではない)も必要なのだろうかと考えてしまいます。親馬鹿と言われるかも知れませんが、体罰だけは心苦しくて出来ません。何か効果的な幼児のしつけ方法ってないでしょうか?

  • 犬の躾は誰のため?

    職場の3人(私も含めて)で話をしているうちに躾の話題になりました。 私が 「子供の躾と犬の躾は根本が違う 子供の躾は子供のためだが、犬の躾は飼い主のため」 と発言したところ、他の2人から 「犬の躾も子供と同じで、犬のため」 と反論されました。 もちろん子供の躾に関して、親の見栄やエゴがないとはいいません。 100%子供のためだけではなく、親のためでも当然あります。 犬の躾も同様に飼い主のためだけでもないと思います。 ですが、あくまでも主旨が『誰のため?』なのかを考えると、 どうにも腑に落ちません。 その場は多数決で私は負けてしまいました。 私も昔は犬を飼っていましたので、ペットも大事な家族だと思っています。 現在は1児の父です。 別に子供と犬を同列にされたから怒っているわけではありません。 他の2人は子供はいません。2人とも犬を飼っています。 犬の躾は誰のためなのか、 皆様の意見を聞かせて頂ければと思います。

  • ▲▲犬のしつけ教室??▲▲

    こんにちは、犬のしつけ教室について質問です☆ 大阪中心部で犬を預けてしつけをしてくれる良いところはないでしょうか?? 是非皆さんの意見を参考にさせて頂きたいと思っております(*'v'*) ヨロシクお願いします('-'*)

    • ベストアンサー
  • 犬のしつけDVDを買おうと思っています。遠藤和博さんのしつけ方法はどう

    犬のしつけDVDを買おうと思っています。遠藤和博さんのしつけ方法はどうでしょうか?DVDのほかに特別な首輪とかを買うことになるのでしょうか?ご存知の方 教えてください。

    • 締切済み
  • 犬の上手なしつけ方法教えてください

    3ヶ月の柴犬を飼い始めました。 初めて飼う犬なので、上手なしつけ方法があったら教えてください。

    • ベストアンサー
  • 犬のしつけについて

    疑問に思ったので質問させていただきます。 犬のしつけでよく叱ってはいけないとか(これはトイレの時のしつけ) 叩いてはいけないとか聞きますが、どうしてなんでしょうか。 私はお尻を叩いたり、散歩中でしたらリードで叩いたりした事もありました。 叩いたりしない派の方、そうじゃない方もご意見お願いします。

    • 締切済み
  • 躾と体罰について

    四歳になる娘の躾で最近考えてしまいます。 私自信は非常に厳しい父に育てられたので 今では虐待と言われているぐらいの事もされました。 体罰の悪さは身をもって体験しているのですが、 あまりの行儀の悪さに「体罰は必要なのか?」 と考えてしまいます。 皆さんはお行儀をどのように躾ていますか? 特に、公衆の中でのマナーなど他人に迷惑がかかる 行為を辞めさせ無ければならない時はどうしていますか? 我が子ながら病気なのか躾で治るのか判断に困ります。 言葉で逆の立場に立った時の事を説明してもあまり心に響かないようです。

  • 御留守番のしつけについて。

    11月の末頃から、メスのビーグルを飼うことになりました。 犬を飼うのははじめてで、 犬の本を読んで勉強中です。 家は両親が仕事をしているため、 1週間のうちに2~3日ぐらい、 犬が家で御留守番しなくてはならなくなります。 しつけの事など全くわからないので、 色々な人から情報を聞いたりしているのですが、 本には基本的には少しずつ御留守番の時間をのばすしかないと、 かかれています。 一方、ペットショップの人に尋ねた所、 2週間ぐらいはごはんをあげる時以外は、 段ボールに入れて人間の姿を見せないようにとも言われました。 しつけは犬の性格にもよるのでしょうが、 御近所迷惑の事も考えると、 なるべく確実な方法でしつけていきたいと、 ついつい思ってしまいます。 一人暮らしで犬を飼っている人が周りにいないため、 経験談などもきけずにいるので、 みなさんの意見やこんな方法は?などの御意見がありましたら、 ぜひぜひお願いします。

    • ベストアンサー
  • 犬のしつけ教室

    今、一歳半になるコーギーを飼っています。最近毎日朝早くからワンワンずっと吠えて、起こされ困っています。しつけ教室に入れようかとも思いますが、どこにあるかわからないし、だいぶ成長しているため、体罰をされるようなところだと、かわいそうだと思います。どこか体罰をしない、よいしつけ教室はしりませんか?横浜市旭区に住んでいます。よろしくお願いします。