• ベストアンサー

お米

radioman_2011の回答

回答No.6

放射性物質の汚染は、植物では、葉物野菜>>穀類>根菜類の順に軽くなります。 原発からの放射能流出がいつ終息するか全く見込みが立ちませんが、今年秋のお米については汚染の心配はないと思います。 お米が汚染されるレベルの放射能流出が夏まで続くようだと人間も北関東には住めません。なので汚染地域では米の収穫がありません。 また収穫期に必ず放射能汚染の計測は行いますから、その結果で判断されても大丈夫だと思います。 しかし流通が混乱する可能性もゼロではないので、非常用に昨年収穫の古米を10-20kg程度買っておくと良いでしょう。

yuukiyuuki
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 中国産東北米とは、中国東北部の米のこと?

    お米の自動販売機をのぞいてみたら、 「中国産東北米100%」と書かれた米が売っていました。 中国東北部で作られた米ということでしょうか? 放射線測定結果のデータを張り出し、 基準値内であることをアピールする文書が貼られていたほかに 商品に関する説明が一切なかったので、 「中国東北部産の米なのか? いや、まてよ。日本の東北地方で作られた米を中国でわざわざ加工し直したもの?(原発問題で東北産危険視する向きもあるしなぁ…)」 などと勘ぐってしまいました。 果たして真相をご存知の方がいらっしゃれば ぜひ教えていただけませんか? よろしくお願いいたします。

  • 安全な食べ物

    今、汚染された米の問題が取り上げられています・ これは10年前か15年前から特に西日本で行われていたと聞きました。 このような危険な食べ物が他にも混入されていますでしょうか? うなぎ(中国産)・貝類(北朝鮮産)・カニ(ロシア放射能汚染地域)の他にもありましたらお教えください。

  • 美味しい米産地を教えてください。

    岡山県在住の者です。 先月に、「新潟県の魚沼産のこしひかり」を初めて食べ、その美味しさに感動しました。 ネットで色々みると、北陸、東北の米は、西日本と比べると美味しい事が分かりました。 こしひかりは、昔は青森県では気温が低すぎて栽培できなかったけど、温暖化により青森県でも栽培出来る様になったとテレビでみました。 そこで、「高い魚沼産の米でなくても、温暖化なのだから、東北地方に魚沼産にも負けないぐらいの美味しい米が、安くあるのでは?」と思っています。 通販が可能な、美味しい米を売っているサイトを教えて頂けないでしょうか?

  • 御米についてアンケートです。

    何度も同じ質問を失礼いたします。 まだまだ情報がたりませんので、ご無礼をお許しください。 福島は、原発事故などによっていろいろありましたが、皆様に質問があります。 自分は海外の高校2年で卒業論文(正確には違いますが)の様な物で、福島さんのお米への対する日本人の反応をデータとして集めています。 なるべく多くの解答をしもらえたらうれしいです。 そこで皆様に答えていただきたいのは 1.原発事故の前の福島産のお米、原発事故直後の福島産のお米、現在の福島産のお米 に対する価値観を教えていだたきたいと思っています。 尚、以前にyahooやgooなどで回答をしてくださった皆様は同じ回答をしてもらえる必要はありません。 また、よければ、 1.原発事故の後に福島産の米から別の都道府県のブランドに変えたか(もしも福島さんのお米をかっていたのならば) 2.変えたのならば、なぜなのか。 変えていないのなら、なぜなのか 3.元から福島産のお米を買っていない人は、今は福島さんのお米についてどう思っているか。 4.年齢など。 の質問もお願いいたします。 よろしくお願いします。

  • 西日本だけで日本国は存続できますか?

    起こってほしくないことです。 しかしもしもですが、福島原発が最悪の事態になって、それで、東日本(東北・関東・中部)が人が住めなくなったとします。 今でも、関東などに放射能汚染が広がっているという人もいますが、今はまだ、「何とか住める」と思います。でも、もし福島がもっと悪くなったら、急性症状とかが出て、政府も隠しきれなくなり、そして本当の意味で東日本に誰も住めなくなったとします。 すると、東日本の大勢が西日本に逃げるでしょう。 その場合、西日本(北陸・関西・中国四国・九州沖縄)は、数千万ともなる東日本住民を受け入れるキャパシティがありますか?  そして、首都機能はおそらく大阪が代替するのでしょうが、それにより西日本だけで「新日本」として再出発できますかね? それとも、東京に機能が集中し過ぎているので、西日本で再出発は無理でしょうか? 日本の混乱に乗じて、中国やロシアが襲ってくる可能性も否めませんし。 個人的な予測としてお聞きしただけです。 ですが、気を悪くされた方がいらっしゃったら、本当にごめんなさい

  • 福島産の御米についてのアンケートです 

    福島といえば、原発事故によっていろいろありましたが、皆様に質問があります。 自分は海外の高校2年で卒業論文(正確には違いますが)の様な物で、福島さんのお米への対する日本人の反応をデータとして集めています。 なるべく多くの解答をしもらえたらうれしいです。 そこで皆様に答えていただきたいのは 1.原発事故の前の福島産のお米、原発事故直後の福島産のお米、現在の福島産のお米 に対する価値観を教えていだたきたいと思っています。 また、よければ、 1.原発事故の後に福島産の米から別の都道府県のブランドに変えたか(もしも福島さんのお米をかっていたのならば) 2.変えたのならば、なぜなのか。 変えていないのなら、なぜなのか 3.元から福島産のお米を買っていない人は、今は福島さんのお米についてどう思っているか。 の質問もお願いいたします。

  • 福島産の御米についてのアンケートです  ※3

    福島といえば、原発事故によっていろいろありましたが、皆様に質問があります。 自分は海外の高校2年で卒業論文(正確には違いますが)の様な物で、福島さんのお米への対する日本人の反応をデータとして集めています。 なるべく多くの解答をしもらえたらうれしいです。 そこで皆様に答えていただきたいのは 1.原発事故の前の福島産のお米、原発事故直後の福島産のお米、現在の福島産のお米 に対する価値観を教えていだたきたいと思っています。 尚、以前に回答をしてくださった皆様は同じ回答をする必要はありません。 また、よければ、 1.原発事故の後に福島産の米から別の都道府県のブランドに変えたか(もしも福島さんのお米をかっていたのならば) 2.変えたのならば、なぜなのか。 変えていないのなら、なぜなのか 3.元から福島産のお米を買っていない人は、今は福島さんのお米についてどう思っているか。 4.年齢など。 の質問もお願いいたします。

  • 放射性物質で汚染されたお米とアフラトキシン(カビ)

    放射性物質で汚染されたお米とアフラトキシンでの汚染米はどちらが危険ですか?肝臓癌が西日本に多いようですが・・・ アフラトキシンの怖さを調べていて知りました。 放射性物質で汚染されたお米よりはるかに怖い気がします。 (少量でも摂取すると100%近くの確立で肝臓癌になるようです) (1)2008年頃の記事が非常に多く、三笠とか言う会社が原因で市場に出回ったようです。 しかし餅米と酒?しか市場に出てないので大して気にしないで良いとの意見と、 コンビニや給食、ホテル等至る所に出回っていると意見がわかれていました。 しかも何十年も前からずっとらしいです・・・ どちらが正しいですか? (2)国産米は今年宮崎の大学で初めて見つかったようです。 2008年に問題になったのは輸入米のカビのようですが、どのような食べ物、加工物、菓子類に多く含まれ、また全国的に沢山の方が摂取していることになりますか? それとも西日本に多く出回ったのでしょうか? (西日本に肝臓癌が多いそうです) (3)ナッツ類にも多いそうですが、このカビは見てわかりますか? 時々安価なピスタチオ、いかり豆、ジャイアントコーン食べたりしてたのですがこれらは輸入物だったと思います、危険でしょうか? 特に見てとれるカビがあった事はないですが、もしかして形状は透明とかですか? (4)全国的に汚染米が流通していた場合、かなりの老若男女が食べていますよね、これからの日本の将来、肝臓癌がもっと増えるでしょうか?(今でも肝炎持ちでないのに、増えてるようですが) (5)摂取していたとして今から肝臓癌予防出来る事ってありますか? 俗に言う健康的な生活しかないでしょうが・・・ また癌化するのは10年後~20年後くらいでしょうか? 家族、身内、まだ小さい親戚の子が、一口でも摂取していたとしたら・・・ 何だかお先真っ暗です。

  • 地球上の風の向きについて。

    お世話になります。 チェルノブイリ原発の事故について考えていたのですが、事故が起きて、偏西風?によって、ヨーロッパが大気汚染された、と聞きました。 今、北朝鮮のテポドンが問題になってますが、それよりも、北朝鮮が持っているボロっぽい原子炉が壊れたとき、やはり日本も汚染されるのでしょうか?風が吹いて、中国の方へ、飛んで行かないのですか?(中国は北朝鮮を擁護していますよね~) もし汚染された場合、(と言っても、どのくらいの規模の原発を持っているのか分かりませんが)日本は終わりますのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 買い占め行為についてどう思いますか?

    私は西日本在住の者です。 私の家の近くのスーパーではお米・水・カップ麺を買占めされてる方がいるそうです。 中には30キロのお米を買い占めしようとしたおばあちゃんもいたそうです。 東北地方の物流がストップしていて入荷が不足してるのに 買い占めは非常に意地汚く情けない行為です。 豊かに過ごせてる西日本の人間が買占めとは許せません。 お米なんてなくても代用できる炭水化物は他にあるのに。 水だって水道水を飲めばいいのに。 みなさん買占め行為に走る西日本の人に何かガツンと言ってやって下さい。