• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:昔いじめてきた人物を忘れたい)

昔いじめてきた人物を忘れたい

このQ&Aのポイント
  • 20代女性が、学生時代に9年間いじめられた経験があります。
  • そのいじめをしていた女性が最近亡くなり、葬式に誘われましたが行かなかったことについて悩んでいます。
  • いまだにいじめのトラウマが残っており、どうしたらいいか分からない状況です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#133638
noname#133638
回答No.3

私は幸い、いじめた経験もいじめられた経験もありませんが、質問者様の辛いお気持ちは、文章から充分に想像できます。 「忘れよう忘れよう」とすると、かえって忘れられないのではないでしょうか?「意識しないようにしよう」「気にしないようにしよう」というのは、つまりは「意識している」「気にしている」ことなのです。 不謹慎な言い方ですが、その相手はもう亡くなったのだから、この世から存在が消えたのです。ですから、もう今からは、間違っても質問者様の前に現れることは絶対に無いのです。葬式にも行かなければ、もうこれで一切終わるのです。 これから普通に御自身の生活に没頭していけば、自然に忘れていくと思います。もし時々フラッシュバックしちゃっても、無理に打ち消そうとせず、「ああ、また出ちゃったな」ぐらいに思っていれば、時間はかかるかもしれませんが、自然に忘れていくと思いますよ。

noname#130187
質問者

お礼

忘れよう忘れようと思ってること自体が意識してしまっている…確かにその通りですね。 >前に現れることもない 一切終わる そうですよね。もう終わりなのですね…。分かっていたようで理解出来ていませんでした。お恥ずかしい話ですが、むしろ記憶を呼び起こすことで当時の「可哀相な自分」を思い出し自分を哀れみたかったのかもしれません。 一切終わる ここまで断言して下さり、これを理解した瞬間に心がとても楽になりました。 彼女のいない世界で前に進んでいけたらなと思います。 本当にありがとうございましたm(_ _)m

その他の回答 (7)

  • henmiguei
  • ベストアンサー率45% (1764/3877)
回答No.8

私をいじめた人に55年間恨みを持ったままです 苛めた人はいじめた事をさっさと忘れてしまいますが 苛められた方はそうはいきません 貴方のお気持ちは十分に理解できます 私の見解ですが 其の人の仏壇にお参りして 「あんたに苛められた〇〇です、今も恨んでいます、私の恨みをあの世までも持って行きなさい」 など、思いのたけをぶつけて来ては如何でしょうか 少しは気が晴れるかもしれません 「私があの世に行くまで待っていろ、あの世に行ったら今度は私がいじめる番に回ってやる」 と仏壇にぶつけて来ては如何でしょうか 過激なようですが恨みを持っている奴が死んだらそんなことでしか復讐出来ないと思います 同じ拝むなら「今でも恨んでいるぞ」と言って来るのがせめてもの腹いせにはならないでしょうか。

noname#130187
質問者

お礼

55年も…確かに、何年経っても許すことはできないですね。外にでれば犯罪行為でも、いじめって学校内だったり友達内だったりで罰せられなくて…いじめられた側は鬱憤が晴らせないというか、区切りが付けられないですよね。 恨みをぶつけてみる…いいかもしれません。すっきりできたらいいなぁ。 回答ありがとうございましたm(_ _)m

回答No.7

まず、お焼香をしてもスッキリすることはないと思いますので、 行かなくていいと思います。 カウンセリングを受けていらっしゃるのでしょうか? そのまま続けることや、別な方法で、 癒すことも検討してみたらいいかと思います。 個人的には、フラワーエッセンスを試してみてもいいかと。 バッチの、スターオブベツレヘムとパイン、ウィロウあたりをお勧めします。 今すぐには、難しくても、徐々に癒される日がくると思います。 気長にちょっとずつ頑張ってみて下さい。

noname#130187
質問者

お礼

カウンセリングは7年前に母に促され、行っていた以来通ってはいません。 フラワーエッセンス…いいかもしれません(^^) 彼女のことを思い出すたびに鬱々としていたので、リフレッシュというか気分を変える行動を積極的にしてみたほうが良いですよね。 優しいお言葉かけて下さり、本当にありがとうございます。少しずつ癒していけたらなと思います。

  • forever520
  • ベストアンサー率46% (743/1588)
回答No.6

30代既婚者男です。 あなたが長い間その友人から受けた心の傷を思えば、今回のあなたの 反応は、ごく自然なものだと思います。 心に傷を与えた方は、忘れてしまうものでも、受けた方にしたら、 絶対に消えない悲しい出来事です。 私があなたでも、あなたと同じ対応をしたでしょうし、同じように苦しむ と思います。 あなたが、たとえ今は亡き相手であっても、お線香をあげにいけば、 当時の辛かった記憶が呼び戻され、苦しむことになります。 そんな苦しかった当時の記憶を封印して、忘れることができたならば と思うのは当然ですよね。 でも、心の傷というのは、封印して見ないでいても、消えないもの なのです。 心理学でも、あえてその苦しみに向き合わせて、乗り越えるやり方を しています。 本人にしたらとても辛く苦しいことなので、中々向き合えず、苦しみ を抱えたまま生きることになりがちですが、いつかは向き合うことが 必要だと思うのです。 あなたが心の中にあるそうしたトラウマにフタをして、隠していても これから人生の中で、同じような場面に遭遇する度に、その傷が 噴出して、あなたを苦しめます。 直接お線香をあげに行くことをしなくても、あなた自身でその苦しみ と向き合うと決めるだけでも、大きな癒しを得るような気がします。 あなたが見ないできたその傷を、あなた自身で抱きしめて癒して あげれば、あなたの中のトラウマは完全に消えていきます。 これは、いじめたその友人を許すということとは違います。 あなたはただ、自分の心の傷に気付いて、癒してあげるだけです。 自分にひどいことをしたその友人の気持ちを理解するとか、許すとか そういうことでは無いのです。 許せないなら許せないでいいのです。恨んで憎んでもいいのです。 ただ、あなた自身は優しく癒してあげるべきなのです。 亡くなったのだから、もう許してあげるべきというものでは無いです。 あなたが受けた大きな悲しみは、死をもって償えるようなものでも ないからです。 あなたの心の傷が、少しでも癒され、解放される日が来ることを 心より願います。 そしてあなたの中で、傷が癒され、心から友人に対してお参り したいと思える時が来た時は、その時はお線香をあげに行けば いいと思いますよ。

noname#130187
質問者

お礼

優しいお言葉かけて下さり本当に嬉しいです。ありがとうございますm(_ _)m >自分を優しく癒してあげるべき おっしゃる通りかもしれません。許す許さない、忘れる忘れない…という問題ではないのですね。 向き合い癒していく。そういった方法があるのは知りませんでした。 すぐには難しいかもしれませんが、過去に向き合いながらトラウマが少しずつ癒されていくように頑張ってみたいと思います。

noname#213651
noname#213651
回答No.5

 これを機会に完全に前向きに進んでください。本当の意味での  立ち直りだと思います。自分の気持ちに真正面から向き合って  いる。それがなによりの、お弔いになると思います。

noname#130187
質問者

お礼

その通りかもしれません。昔の辛かったことを思い出し憂鬱になっても何も進まないですよね。 こちらの相談で気持ちを吐き出したことにより少し楽になれました。そして励ましの言葉にとても救われたように思います。 回答して下さり本当にありがとうございますm(_ _)m

  • peri1005
  • ベストアンサー率33% (610/1798)
回答No.4

嫌な思いはそう簡単に忘れることなど出来ないです。 焼香にいくことでかえって昔を思い出してしまうようなら、いかないほうがマシです。 葬儀にもいかなかったのは、自分の気持ちを保護することでもあったはずです。形だけやってもすっきりすることはないと思います。 忘れてしまいたいのなら、二度と関わらないことです。もし月日がたって自分の気持ちに変化が起こったなら、それはそのときに考えればよいことです。 今は行く必要は全くないと思います。 ご自分の人生を歩むことにのみ集中して頂きたいと思います。

noname#130187
質問者

お礼

>形だけやってもすっきりすることはない 確かにおっしゃる通りかもしれません。変に「けじめ」を付けなくてもいいんですよね、きっと。 やはり、行くのはやめようと思います。 自分を哀れむことばかり考えて、前に進むことから目をそらしていました。 終わりと決めて、うじうじ悩まないようにしたいと思います。 ご親切に回答して下さり本当にありがとうございました。

  • morutiroro
  • ベストアンサー率20% (402/1940)
回答No.2

立ち直っているなら、一切の関わりを切ったほうがいいでしょう。 私は、質問者さんほど性格が良くないので、香典を出さずに葬式に行って笑い飛ばしそうですが。 カウンセラーの言うことも確かですが、それ以上に共依存の方が当てはまるように思います。 イジメる側と、イジメられる側が、奇妙なバランスを保っている(いた)ように思います。

noname#130187
質問者

お礼

共依存…確かに当てはまります。今、思うとなぜ逃げなかったのか不思議だしそんな自分にも腹立ちますがその時はそんな考えも浮かびませんでした。窮屈で暗い学生時代でした。 >香典を出さずに笑い飛ばす 考えもしませんでしたが、それも良かったかもしれません(^^;)むしろ今からでもやりたいくらいです。回答者様のようなプラスな考え方が羨ましいです。 おっしゃる通りもう関わらずに忘れていくのが一番かもしれません。 回答頂きありがとうございましたm(_ _)m

  • uxda
  • ベストアンサー率28% (22/77)
回答No.1

私だったら焼香にも行きません。 私は中学3年間で十数人の集団と対立し、 実質的ないじめも受けていましたが、 偶然の引っ越しを機に縁を切りました。 それ以後は住む世界も違うせいか、 何ら関わりを持たずに過ごしています。 再び関わりを持つことで いじめの過去を忘れられたり、 精算できたりするとは思えません。 私の場合には関わりを絶つことで どうにか忘れられている状況です。 しかし、あなたの場合は違います。 言葉は悪いですが、 せっかく死んでくれたのだから 彼女の存在自体をなくしませんか? 過去を忘れるというよりも 彼女はいなかったと暗示をかける。 それが1番楽だと思います。

noname#130187
質問者

お礼

>十数人の集団と対立 とてもこわい体験をされたのですね。いじめを受けると、自分が一番可哀相な気がしてしまうのですが、自分以外にも苦しみそして乗り越えようとしている方がいると思うと「私だけじゃない」ときづかされ励みになります。 >再び関わりをもつことで、忘れられたり精算出来たりするとは思えない おっしゃる通りかもしれません。 亡くなったことをきっかけに「もう終わり」と決めて、存在を忘れたいです。すぐには難しいかもしれませんが、暗示をかけながら前に進んでいきたいと思います。 ありがとうございましたm(_ _)m

関連するQ&A

専門家に質問してみよう