• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:クレーマーの対処方法を教えてください。)

クレーマーの対処方法とは?

このQ&Aのポイント
  • クレーマーの対処方法について教えてください。クレームの電話対応をしている場合、クレーマーとのコミュニケーションは誠実さと冷静さが重要です。
  • クレーマーとの会話では、相手の説明を丁寧に聞きながら問題点を探し、解決策を提案することが大切です。また、言葉遣いにも注意し、相手を興奮させずに冷静な対応を心がけましょう。
  • 切り札カードを与えないためには、相手の感情に乗らずに客観的な立場で話を進めることが必要です。クレームの内容に真摯に向き合いつつも、自分の意見をしっかりと主張し、解決策を提案します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.16

常に電話対応されている人は、絶対にクレーマーと認定しないことです。 クレーマーでなければ自分のミスでカン違いされた時は、きちんと謝ることができますよね。 クレーマーはそう言った感情を読むプロですから。 もし、明らかにクレーマーと判断したら、やはり上司やベテランの人に任せるのが良いと思います。 その後に対処方法を教えてもらうと、次に役立ちます。 クレーマーは自分の意見を聞かせることが目的ですから、電話ではあいづちを打ちながら適当に反論も肯定もせずに聞いていれば、相手から勝手に切ってくれます。 >こういった人は言葉遣いが丁寧でも、下手にでても揚げ足をとってきてしまいます。 これがクレーマーですから、諦めましょう。 でも、揚げ足を取られても直ぐに返すのではなく、ワンテンポ置くと相手のペースを乱すことができます。

putiabu
質問者

お礼

まともで、誠実な返答ありがとうございます。 たまに、ここに回答する人の内容を見ると心痛みます。 人の気持ちが分からず外の世界でのコミュニケーションができないから、 ここで、人のうっぷんを晴らそうとするんですね。 クレーマーもそういうものでしょう。 よく勉強になります。 バーチャルの世界でも現実の世界でもカスはカス。 ここの世界でまともな対応しないやつもカスなんですよね。 私に言われたことやお礼のランに反応する人ほど、その人のコンプレックスが浮き彫りですし、回答する方も上目線の方がほとんどです。 人格否定、上目線、俺様、・・。まぁ大体こういう人は質問しないで回答ばかりが主流でしょうが。(人に弱みや指図されるのが嫌いなプライド人間ですね) 人間て小さい生き物ですよね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (16)

  • mimazoku_2
  • ベストアンサー率20% (1851/8878)
回答No.7

>私としては、必要最低限の確認だけして早く受話器を切っておんびんに終わろうとするのですが これが、あなたの言うクレーマーの「狙い目」なんです。 あなたの言うクレーマー(苦情を言う側)は、様々な質問を投げかけて、揺さぶりを掛けてきます。 その反応により、切り込み、傷を広げようとしているのです。 対処法としては、「私は何十時間でも付き合いますよ」という気持で接し、その中から客の要望をつかみ取るしかありません。 そして、それを確認、復唱した上で、上司への確認が必要な事は、「確認の上、ご連絡差し上げます。」と言うしかない。 ここで注意が必要なのが、「何分待てばいい」と必ず時間を切ってきますので、会社指定の方法で対応してください。 電話は姿が見えない分、安心できると思ったら大間違いです。 電話は姿が見えない分、耳に集中できるので、引用されることばや、言葉尻、言葉数、イントネーション、アクセントなどで、全てが見抜かれます。 ですので、電話対応は、ある意味恐ろしいのです。 コツは、「言い負かす」とか「言い返す」という気持を全て捨ててください。 そして、「聞き上手」に徹することです。 これが、処理能力を向上させるポイントです。 あとは、ヘタに答えない事です。 それと推測で、回答らしき回答をしないことです。 そういった、怪しい話しは、聞き分ける耳を持っているのが、お客様です。

putiabu
質問者

補足

ありがとうございます。 よく何分後に電話がくるんだというのは確かにいただきます。 ですが残念なことに会社で規定はありません。 よければお客様にきかれた際の対応を教えてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • meg68k
  • ベストアンサー率33% (1133/3386)
回答No.6

おはようございます、素人です。 お客様相談室勤務でした。社員なのでコールオペレータと違い、基本ク レーム対応です(ちなみに私は強クレーム担当の1人として休みの土曜 も出勤してました) まず相手の言葉をちゃんと聞き、相手がどういう要求をしているか聞き ます。早く切ると考えないで下さい(これ、早く切れ、とか指導受けて るんだとしたらそりゃクレーム展開して当然です。余計時間がかかりま す)。誰に対しても親身になります(「親身」と「丁寧」は違います。 コレが一番早いと思います)。 電話を切る時に「ありがとう」と言われ、先に切ってくれるか(電話マ ナーの基本)、自分の対応はそうなっているか確認してみましょう。 これだけでも随分違うと思いますが、あと注意点としては「会社の規則」 です。基本、会社の規則は会社が決めたものです。つまりそれに縛られ る義務はお客さんにはありません(コールオペレータは社員からそう言 われて、それが理解出来ていない場合があります。まあ社員も理解出来 ていない人いますが)。会社の規則を出す時は必ず理由も説明します。 理由なしで「会社の規則ですから」はクレーム展開する可能性高いです (説明不足)。規則を決めたのは会社だということを忘れないで下さい。 (場合によっては修理料金の根拠も説明する場合があります。部品代が いくらくらい、本当ならこれでにいくらの技術スタッフの作業工賃も頂 かないと赤字になってしまうのですが、それは迷惑料として少し割引き 対応させて頂いています、とか) 柔軟に対応し、時としてお金を使って早く解決した方が安くつくことが 多々あります。バイク便くらいですむならそっちの方が安い場合もある でしょう。そこの判断を行い、どこまで許容していいのか、上司に確認 取りましょう。勿論お金をかけずにすませるのが大前提ですが、しかし 現実は言葉だけで対応出来ると考えない方が良いでしょう。変にこだわっ てると余計お金がかかる事があります。 あとマニュアルは「無い」と考えた方が良いかもしれません。「臨機応 変に対応する」という、参考にもならないマニュアルを当時作ってた奴 がここにいます(でも正直紙におこすのが大変なんですよ、条件が多す ぎるというか)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kodesan
  • ベストアンサー率37% (3/8)
回答No.4

あなたが困られるのを期待しておられると思うので、とりあえず素直に困りましょう。 「うまく」と言う言葉が出ていますが、クレーマーのかたに「うまく」は通じません。 自分の置かれている立場での権限を考え、権限以上のことを迫られたときにはまずは困ったとの雰囲気を出し、出来るならば権限を持つ方に回しましょう。 それが出来ないのであれば、下手な約束を取り付けられたりしないように気をつけながら、困りながら謝罪を繰り返しましょう。 相手は、電話の相手が困ることを期待してるだけなのですから。 それに、会社の利益に関わることであなたに権限がないことを投げられて、不用意にもうけてしまえば、もう相手のなすがママです。 なんでも一人で解決できることなどありません。 先輩や同僚でうまくやっている方がおられるなら、恥を偲んで教えを請いましょう。教えてくれなくても、今の自分では力不足だと自分で認めることが大切です。 「うまく」「一人で」は、実は見栄です。 見栄を捨てて、恥をいっぱい掻きながら進んでいってください。 見栄はプライドとは違います。 事をなすために見栄を捨てて恥を偲んで教えを乞うたり罵られたりしながらも教えられて、それを我がものにして乗り越えていくのがプライドの持ち主です。 頑張って!

putiabu
質問者

補足

なんどもお伝えしてますが よこの綱がりがないのです。 一人でやれっていわれる私はどうしたらいいんですか? 困ってる態度なんて十分だしてます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

 クレーム対応の部署では、マニュアルを作ることが通例ですが、どうなっているのでしょうか。  質問者さんが困っている事例は、誠実に対応すればするほど、細かいところの粗を見つけられてクレームになってしまうようですよね。  同じ部署の人で、誠実に対応できないひと(ちょっと言い方が悪いですが)も、いるようですが、その方も対応に苦慮するケースがあると思います。それぞれ、自分の苦手なケースを入れ替えるようにしてはいかがでしょうか。  クレーム処理は一人で行うものではありません。複数で、行うものです。  それは、「言った」、「言わない」のトラブルの発生を防ぐためですが、同時に、得意なやり方がすぐにできるように対応者を組ませることが、良いからです。  電話の場合には、ペアを組むことができませんから、責任者なり、対応の仕方を変えるための、「そのことに詳しいものにかわります」とするのがよいと思います。  仲間を信頼しましょう。

putiabu
質問者

補足

横のつながりがないのでトレーナーという立場の人がいれども自分で何とかしろです。 マニュアルはありません。上の人もそんなもの作る暇があるなら他の仕事を片付けたいというのが本音です。 それとお答えいただいて申し訳ござませんが 一般的な誠実、不誠実の意味合いで記載はしておりません。 言葉は丁寧で一見誠実ですが 周りの人は対応に関しては入り口が細かく(丁寧)で出口が大きいのを不誠実といっているのです。 相手を怒らせないことに対応し終わったら、さっさと切る。 他の人は。お客様に対して自分だけその場できらわれなきゃいいや見たいな対応かな。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kbps
  • ベストアンサー率40% (142/349)
回答No.2

>接客系の仕事で >クレームの電話対応をすることもあります。 することを辞退するか、別の部署に転属を願い出て下さい。 過去ログを拝見する限り、間違いなく向いていません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#138914
noname#138914
回答No.1

クレーマーともかく怒る人は、正しい情報を欲しがる人が多いように思います。 優柔不断や不確定な言葉、要素を含む会話など、確実ではないことをいうのはよくありません。 言ったことを撤回したり、なんとなくな会話もだめです。 上司にちゃんと確認をとる。 折り返しご連絡をする。 しかしながらなんでも上司に確認、確認という同じ手もまずいです。 正しく、すばやく、そして丁寧に相手をすることです。 私の経験ではこの「正しく」が一番効果があります。 電話の場合、業務向上のため会話を録音している場合がありますのでドコで怒り出すのか再度確認されることをお勧めします。

putiabu
質問者

補足

おことばですが、怒ってる人=クレーマーではありません。 怒ってる人は回答者さんがいう内容でそのような対応で満足します。 クレーマーは最初っから、揚げ足、憂さ晴らしが目的で 内容や理由などどうでもいいのです。はっきり言おうは正しさがあろうが クレームをつけるのが目的なので揚げ足をとります。 はっきり言う→言い方が気に入らない 変わった質問が多く、誘発的な質問が多いので不確定要素のある質問をわざとします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • クレーマーへの対処

    接客業なら少なからず出逢う機会があると思われる”クレーマー” どのように対処されていらっしゃいますか? 今日も自分の意見しか通さない、聞く耳持たずのクレームが来たのですがそんなものは序の口とのこと。 中には修理に出した商品が返ってきたら、出す前に無かったところに傷がある!だから新品と交換しろ!というクレームもザラにあるといいますし、もっとキツいのもあると思います。 たとえば商品を新品と交換しろ!と言われたらどんな対応すればいいんでしょうか? ちなみに上司にアドバイスを仰いでも「それは、~~クンの技量しだいだよ~頑張って!」 としか言ってもらえないのでサッパリです。  今日のクレーマーも修理品をお返しする前からすでにキレてたので、半ばネタかと思ったほどで。 今回のクレームは私の失敗ではないのですが、店員なら皆敵だ。と思ってるらしく飛び火で大やけどでした。 あんなの相手にしなきゃならないの??? 今から不安で仕方がありません。 受け付けたのは別の店員なのに、たまたま今日出勤してた私がなんで責められてるの? ・・・目が点でした。 それにクレーマーが来ることでせっかく買ってくれそうだった他のお客様も去って行かれましたし、踏んだり蹴ったりでした。

  • クレーマーとは何ぞや

    クレーマーとは、どういう意味か調べて見ると大きく分けて2種類の違う事を説明していました。 1.claimer 自体は、「何らかの合理的な基準に則って、自らの言い分が正当であると主張する人」と   いう意味に過ぎない。 2.一般的にクレーマーとは商品の問題点を誇張して非難する「商品クレーム」&接客態度やアフタ  ーサービスなどの不手際  を追及する「サービスクレーム」の2種類に大別できます。  上記1.2.は全く逆の事を言っているように私には思えるのですがクレーマーの定義をよくご存知 の方どちらが正しいのか教えてください。

  • 運送業者へのクレーマーへの対処法

    私が住んでいる町に有名なクレーマーが居て、酷い時では1週間に数件クレームを逐一入れています。 家の前を通ると常にクレーム対応の人が来ている状態でした。 そんな状態がもう5年近く続いています。 工作もしているようです。(商品に意図的に異物を混入させる、破損させる等) 最近では大人しくなってきた方ですが、それでも毎月何度か見かけます。 今は主に運送業者を重点的にクレーム活動をしているようです。 クレームというより殆ど脅迫です。 「壊れてるから(壊したから)金返せ、商品は返さない」と言って大暴れしているのを見ました。 そこで気になったのですが、何故運送業者は対処しないのでしょうか? また、対処されるとしたらどういった対処が施されるのでしょうか。 想像では携帯会社のように各会社にブラックリストが共有されることを想像しています。

  • 理不尽なクレーマー

    理不尽なクレーマー 私の勤めている会社はネット販売を行っております。 私はその中で事務(お客様対応)などの業務をこなしておりますが、 勤めて6年ほど些細なクレームは今までもありましたが、 今日は今までに無い利己主義なクレーマーの対応をしました。 お客様の指示通りに包装をして商品を送っていたことを話すと、 「自分の思っていた通りではない」 「そっちに問題がある!」などとまくし立てて聞く耳持たず。 こちらもいろんなパターンを想定して注意書きをしていることに対しても 「すべてそっちが勝手にやっていること!」と揚げ足を取るばかりでした。 挙句の果てに「詐欺」「社長を出せ」「誰にもの言ってるの!」 クレーマーは女性で半ば脅しのようでした。 言えば言うほど逆上しそうなのでとにかく謝罪して、 交換の形を取りました。 1日100件ほどの発送をしていますがお客様に評判は良い方です。 このようなクレーマーは初めてのこと、 人間不信になりそうで、落ち込むばかりです。 長くなってすみません。 皆さんの中にも経験のあるかた、 その後の気持ちの対処をどうされていますか。 またこのような身勝手なクレーマーの対処法はありますでしょうか。

  • クレーマー?

    クレーマーの人、もしくはちょっと私はクレーマーかも、 という人にお聞きしたいのですが。。。 最近、あらゆるところで店や知人を相手にけんかしている人に会ったのですが、どうもこの人、自分のことをクレーマーだという意識がありません。逆に、正義の人か自分が法律だと自分を考えている節があります。 ふつうのときは大人しい女性です。 子持ちで×1です。 また、矛盾していることばかり述べていますが、自分では矛盾に気づいていない様子です。 その人を観察していて疑問に思ったのですが、 1.クレーマーの人はクレーマーという自意識がないのでしょうか? 2.クレーマーの人は面白がって低姿勢の店や知人などを攻撃する発言を繰り返すのでしょうか? 3.どう対処すればクレーマーに自己の矛盾点に気づいてもらえるのでしょうか? この人を見てると、矛盾点をつくとまた別の矛盾点をもちだしたりします。矛を納めようとしません。 4.クレーマーの定義とは、どんなものでしょうか? クレーマーを見破る方法とは? 5.なんでクレーマーになっちゃうんでしょう? 6.店の立場だったら、クレーマーはいる?いらない? 以上、長々と書きましたが、よろしくお願いします。

  • クレーマーの定義はなんでしょうか?

    クレーマーの定義はなんでしょうか? ・ファーストフードで熱いコーヒーをこぼして、火傷した。 ・堅い食品を食べたら、歯がかけた。 ・噛みきれないものを、幼児に与えたら、のどにつかえた。 以前からあったクレームは、使用者の自己責任ではないか?と思われる内容でも、社会責任がある 大手企業が対象であったため、企業側に厳しい判断が下される場合が多かったと思います。 クレームをつけた人の一部は、たかりゆすり目的で難癖をつけ、企業から利益を得ていますよね。 最近、クレームという言葉が浸透したせいか、クレームの定義が広がってきました。 注意する人=クレーマー と考えることです。 これは、個人 対 個人 ですね。 図書館で騒いだり、列に横入りしたり、ゴミ出し日を守らなかったり・・・ いわゆるマナー違反・ルール違反をした人が、注意した側をクレーマー扱いしているのを見かけました。 この判断だと、昔からいるうるさ型のお年寄りも、完全にクレーマーです。 本来のクレーマーの意味はなんでしょうか? 注意する人は、すべてクレーマーになるのでしょうか?

  • クレーマー なぜ下手に出なければならない?

    こんにちは 私はあるライフラインのコールセンターで働いています。 そこで1番疲れるのが、クレーマーからの電話です。 非常に腹が立ち、何度言い返してやろうかと思いました。 ライフラインなのでお客様はこちらを選ぶことができません。そのため信頼を失わぬよう厳格な対応が求められるのは分かります。 しかし、なぜクレーマーに対してもペコペコしなければならないのでしょう? クレームの内容はほとんど同じです。ライフラインとはいえ、料金を何ヶ月も滞納する方のはとめてしまいます。数ヶ月待ってるんですよ?その間何度も催促しているんですよ? それなのに「勝手にとめやがって!!※%○●#!!!」と、怒鳴り散らして来る奴が何人もいます。そんな人に「申し訳ありません。」と、なぜ言わなければならないのでしょう?どうして堂々と「あなたが払わないからとまったんです。早く払って下さい。」と言ってはいけないのでしょう? 「ライフラインだぞ!死んだらてめぇのせいだ!」とか言った人もいます。いいえ、死んだらあなたが払わなかったからです。あなたの責任です。と言ってあげたい。 こんなどう考えても相手が悪いときに、なぜ下手に出なければならないのですか?相手が調子づくだけにしか思えません。 こんなことすることによって、何かがまわりまわっていいことが生まれるんですか? 経験浅い者の意見で恐縮ですが、どうか回答よろしくお願いします。

  • 私を狙うクレーマーへの対処法

    私は近所のスーパーで働いています。非常に粘着質で私を狙っているクレーマーがいるのでそれへの対処方法に関してアドバイスをお願いします。 年末ということもあり店頭で21日から正月用品を販売するよう言われ店頭販売をしているのですが、とあるクレーマーが私を目の敵にして毎回攻撃してきます。 始まりは私がいる正月用品を置いてる場所から離れた場所においてある商品を持ってきたので「私のところでは会計できないので中で会計してください」という話をしたらその商品を顔面目掛け叩きつけて「店頭に置いてあるのならここで会計できるようにしなさいよ!」といってヒステリックに叫び去りました。 二番目は販売を終え裏にある事務所に戻ろうとしたら裏までやってきて本来は正月用品の販売している場所の隣で店頭販売している野菜売り場がないことに関して文句を言い首を絞める。咄嗟にちかくの他の店員が助けてくれましたがヒステリックに叫び去りました。 三番目は店頭でしか会計できない商品を店内に持っていこうとしたのでそのことを言うと商品が入っていた箱をまるごと持ってきて私に投げ飛ばす。そして選んだ商品がわからないじゃないといい怒りだし去る。 四番目は来た時点で不愉快な表情をしていて100円の商品で領収書を書くよう命令。さらに文字が小さいと言われ二度書き直し、そのあと失敗した紙を近くの箱に急いでおいたら「なに叩きつけてんのよ!上に言うわよ!客に不愉快な思いさせるなんて何考えてるのよ!」といい店長を呼んでくる。 さらに他の店員に対し「○○さん(←私)の対応すごくよかったわ。次いついるの?」といった話をして私のいる日を探っています。 店長はその人がクレーマーだと知っているのかとにかく平身低頭して受け流すよう言っていました。またその人のあまりの行動にお客様から「君は悪くない」「頑張れ」「あれはキ○ガイ」といった言葉をいただいていますがどうすればよいでしょうか?正直かなりつらいですし相手は粘着する気満々です。 アドバイスをいただければ幸いです。ご協力お願いします。 私は普段は裏方で野菜などの仕分けや市場への買い出しなどを担当し陳列などもしてます。あまり表に出る仕事でなくクレーマーにもあまり合わなかったのでその人のことは全く知りませんでした。

  • うざい客(クレーマー)の対処法

    うざい客(クレーマー)の対処法みなさんはどうしてますか?今日すごくむかつくことがありました!私はコールセンターで働いてるのですが、50代くらいのおばさんからかかり、かなりボソボソ小さい声で何言ってるかわからないので「恐れ入ります、もう一度仰って頂いても宜しいでしょうか?」と言うといきなり怒りだし、「一回で聞き取れよ ど阿呆!それが仕事やろが!蚊の鳴くような声で喋ってんちゃうぞ!このボケが!」と罵声を浴びせられ、え?あなたの声が小さすぎるから聞き直しただけなのに頭おかしいの?とゆうかんじでした…とても女性とは思えない汚い言葉…恥ずかしくないのかな いい大人が…こうゆう所でしかストレス発散できないんだ…誰にも相手にされない可哀想な人…とかかなり下にみることでどうにか怒りを抑えるのに必死でしたが本当にムカつきました!そのおばさんのつないでほしい部署につないだら、さっきとは全然違うきれいな声で喋っており更にムカつきました!コールセンターだからもちろん日々クレームはあります でもこちらが悪い時はいつも心から謝罪してます むしろだいたいが丁寧なお客様です 今日ほどこっちに非がないのにも関わらず罵声を浴びせられたのは始めてです 電話だと顔が見えないし思う存分めちゃくちゃ言うんですよね ほんとちっちゃい人間 本当に非がないのになんで?ってゆう時みなさんはどう対処されてますか? ああゆう人がいなくなるよう願うばかりです。

  • クレーマーに絡まれました…

    サービス業(接客メインではありません)に就いている者です。 先日、クレーマーに絡まれました。 その人からは何度か問い合わせを貰っており、電話口で所謂無理強いをされました。 電話でも高圧的でイライラする話し方をする人だなぁと思ってはいました。 そしてとうとう、電話ではなく職場に直接出向いてきました。 そう年も変わらない、20代前半くらいの若い男でした。 出来ないと電話で説明、何度も言ったことを「前は出来ると言われた!」と喚き 出来ないと言っても「さっさとやれよブス」「デブ」「役立たず」等と暴言を吐かれました。 なぜ何もしていないのにここまで言われなければならないのか、と恐怖よりも怒りが勝り、喧嘩越しになってしまいました。 理不尽な要望やクレームは何度もありましたが、ここまで罵倒されたことはありませんでした。 後輩曰く、私の手が震えていたそうです(無意識でした)。 勿論恐怖ではなく、怒りの震えでした。ここまで腹が立ったのは久しぶりです…。 結局上司が出てきて、おかげで帰ってはくれましたが(威圧的な男性なので、クレーマーも威張れなかったようです。余計に腹が立ちます…) 目つきも尋常じゃなく、正直まともな人ではないな、というのが接しての感想です。 上司曰く 「お前は女だから舐められていたのだろう」「ケンカ越しではなく、毅然とした態度で応対しろ」と言われました。 上司が言うのももっともです。が。 3日経ちますが、まだ怒りが収まりません。 あのクレーマーを駅で見かけたら、迷わずホームに突き落としてしまいそうなくらい腹が立っています。 接客経験の長い同僚に相談しましたが 「世の中には色々な人がいる。何度も経験すると慣れてくる」とのことです…。 いい経験にはなったと思いますが、もうこんな血管が切れるような思いはしたくありません。 プライドが高くて気の短い、私には向いていない仕事なのかもしれません。 でも仕事を辞めたくはありません。 こういった理不尽なクレームや暴言に対し、冷静に対応できるコツのようなものはありますか? 何度か接客やクレーム研修も受けましたが、頭に血が上って何も思い出せませんでした…

このQ&Aのポイント
  • EP-881ANを使用している際に2ミリのスジが入る問題に困っています。取扱説明書に書かれている対処法を試してみましたが改善されませんでした。どなたか解決策を教えてください。
  • EP-881ANを使っている時に機械に2ミリのスジが入ってしまうトラブルに悩んでいます。取扱説明書に載っている対処法を実施してみましたが、問題は解決されませんでした。どなたか解決策を教えてください。
  • EP-881ANを使っていると、2ミリのスジが機械に入ってしまう問題が発生しています。取扱説明書に書かれている対処方法を試してみましたがうまくいきませんでした。どなたか解決策を教えていただけないでしょうか。
回答を見る

専門家に質問してみよう