• ベストアンサー

「頑張れ」や「頑張ってください」は禁句?…

noname#149681の回答

noname#149681
noname#149681
回答No.6

いやいや、そんなことはないですよ「頑張れ」はすばらしい励ましの言葉だと思います。 色々ときれいな言葉を並べる人もいますが、行き着くところ最後の最後に発する言葉は「頑張れ」じゃないでしょうか。 みんなマスコミに毒されています、私の記憶では ある番組で頑張れというのを悲観的に感じる被害者がいるという事でその時のニュースキャスターが軽々しく頑張れと言わない方がいいのでは、と発言しました。 それ以来「頑張れは禁句」という風潮が出来たのではないかと思います。 実際は大勢の人がその言葉に救われているかもしれないのに・・・。 自分自身も家族も災害で苦しんだときに「頑張れ」という言葉に励まされました。 切羽詰まった場面がれきの下から救い出すとき、シーンは違うけどスポーツで負けそうなとき、出てくる言葉は「頑張れ」ですよ。

関連するQ&A

  • 「禁句な感じ」について教えてください

    皆さん、こんいちは。日本語を勉強している中国人です。 ある小説の中に「村の話題そのものが禁句な感じなのだ」というものがあります。 しかし、「禁句な」という表し方はよく分かりません。「禁句」は名詞ですよね?「名詞+名詞」の時、助詞「の」を用いて言うのは普通ですね。どうしてナ形容詞でない「禁句」は「禁句な」というナ形容詞の連体形を取れるのですか。 どうか教えでください、よろしくお願いします。

  • ◆東日本大震災の被災者の証はどういう物?

    ◆東日本大震災の被災者の証はどういう物? 東日本大震災の被災者に向けて純粋にボランティアを考えてます。 初歩的ですが、被災者が公的にもらう被災者証的な物は有りますか? 有るとしたら、どのような物でどこが発行した物ですか? 種類は多様にあるのですか? 確かに被災者であることを知りたいので公的な物を知りたいのです。 なお、それがあると一般的にどんなサービスを受けられるのですか?

  • "がんばろう日本"は禁句?

    よく鬱病の人に「がんばれ」などの励ます言葉は禁句などと言いますが、今の日本は国全体が鬱病の様な状態にあるように思います。 ですので、今の日本に「がんばろう」、「がんばれ」などと言うのは逆効果なのではないでしょうか? 「ぼちぼち行こう、日本!!」などのスローガンの方がよくないでしょうか?

  • 東日本大震災についての報道

    東日本大震災から一年が経とうとし、マスコミ各社はその悲惨さや復興する姿を一斉に報道したり、これからしようとしたりしているが、あの地獄絵図を思い出したくない人もたくさんいる。 たかだか一年くらいで忘れられるわけがない。 震災について触れられたくない被災者がいることもわかってほしい。 なぜ被災者側の気持ちになって報道しないのか? なぜ各社一斉に報道するのでしょうか?

  • 「重ねがさね」は禁句?

    結婚式で、割れるとか重ねるとかの禁句がありますが、 そもそも、「再婚」の人の場合は、すでに「重ね」ているわけだから、禁句ではないんでしょうか。 (むしろ歓迎?)

  • ベンジャミン・フルフォードのチャリティ詐欺?

    5月1日に、ベンジャミン・フルフォードが、東日本大震災は陰謀であるとして「ベンジャミン・フルフォード特別チャリティ講演会-311東日本大震災の真相について」というものを開き、チャリティと称しながら、被災者のためではなく、自分たちのためにお金を集めるそうです。チャリティとして、お金を集める側と、お金を受ける側が同一の場合、詐欺にはならないのでしょうか。何かの法律に触れるようなことは無いのでしょうか?東日本大震災の直後であるので、被災者のためのチャリティであると誤解する人も出てくると思いますが、罰せられないのでしょうか?。

  • 「頑張れ」というのは悪い言葉か、そうでないか。

    東日本大震災の被災者の方々に向かって「頑張って下さい」というのは、 十分頑張っている人たちに追い打ちをかけるようで、悪い言葉だと言う人がいるそうですが、 一方、「頑張れ」は挨拶程度の意味しかないのだから、悪い言葉ではないと言う人もいます。 どちらが正しいのでしょうか。 「頑張って下さい」は、被災者に向かって言って良いのか、悪いのか、どちらでしょうか。

  • 若い阪神大震災の被災者の意識を知りたい。

    阪神大震災の被災者は東日本大震災の帰宅困難者に冷たいのでしょうか? 先日ある質問サイトな東日本大震災と同時期に失業して1年経つのになにも変わらない自分について質問して、ついでに自分が帰宅困難者になったのは職場から荷物を取りに行った話まで書いたら、阪神大震災の被災者と名乗る人から『質問読んで腹が立った。甘ったれてる。今すぐ消して。』と言う回答が来ました。 気に障る質問したでしょうか?

  • 『嵐』被災地に贈った、作られた曲・・・

     東日本大震災の被災地や被災者。東日本に限らず、その他の災害に、贈られた、作られた曲はありますか??  とくに知りたいのは、嵐がそういう曲を作った、贈ったということを知りたいのです。 もちろん、嵐に限らず知りたいのですが・・・ とにかく、嵐がそういう曲を「作った、贈った、歌った」 いずれかの一つでもあったら、教えて下さい! お願いします!!

  • 計画停電について

    今関東では計画停電が行われていますが、なぜ計画停電をやらなきゃいけないのか。それがわかりませんので教えてください。 それと東日本大震災で関東の人達は節電することが被災者のためと言いますがそれは本当に被災者のためになっているのでしょうか? 教えてください。