• 締切済み

最低な質問ですが是非聞いてほしいです・・・。

つい先日、祖父が亡くなりました・・・。 長い間の入院生活で余命半年の宣告も受け家族、親族共に覚悟していました。 自分も覚悟はしていましたが、体調が急変して突然のことだったので本当にショックで辛かったです・・・。 お通夜は今週の日曜日です。 それでここからなのですが… 実は今週の土曜日に自分が幹事をしてるかなり大きい飲み会があります・・。 男女10対10でお店なども以前から予約もし、準備万端な感じです。 お痛夜の前日なので、行けば不謹慎で最低なことだと思っています・・・・・・。 でも久しぶりに会う仲間・お酒・合コン・・本当に楽しみにしていました!! 自分が幹事なのもありますが、正直な気持ちかなり飲み会に行きたいです・・。 でもやはり諦めるべきですか?皆さんがこの状況ならどうでしょうか?? ※日にちを変えることや、自分幹事抜きは無理な状況です。 祖父が亡くなったことはみんなには言っていません。また日を改めて言うつもりです。 是非皆さんに聞きたいのですが、飲み会に行けばやはり自分は最低でしょうか・・・? お叱りの言葉や中傷でも構いません。是非相談に乗ってください・・・・。 二十代の男。

みんなの回答

noname#128796
noname#128796
回答No.7

アラサー女性です。 私なら行きません。 私の行かない理由は、単純に祖父祖母が大好きだから心から弔いたいと思うからです。 あなたのその状況で、私なら思うのですが、久しぶりに会う仲間だってあなたがそういう状況なのに来たと知ったら見る目が変わると思います。 もちろん悪い意味で。 合コンと思って来る女性達も、その状況を知ったらあなたに良い印象を持ちませんよ。 幹事でも事情を話せば代行してくれる他の男友達がいるはずでは? 事情が事情だけにそう思いますよ。 お通夜の前日というのが問題というより、心の示し方だと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#136445
noname#136445
回答No.6

それはそれ、これはこれだと思います。行きたければ行けばいいです。宗教感なのでいかにご都合解釈するかです。「お通夜が飲み会とかぶらなかったのは祖父があえてその日を開けてくれた。」と考えればいいんです。反対意見もあると思いますが自分の人生を一分一秒大事にした方が祖父も喜ぶと思います。 まぁ、身近にいる人には不謹慎と言われると思いますがそう言う人は「自分がお通夜の用意をしてるのに」と楽しんでいるあなたに嫉妬して如何にも正当っぽい嫌みを言っているだけです。 そんな事は気にせず行けばわかさ真っ直ぐ行けよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • dogday
  • ベストアンサー率29% (2314/7952)
回答No.5

喪主でもなきゃ別にいいと思いますけどね。 なにしろ、葬式自体が飲み会です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#131542
noname#131542
回答No.4

自分もビール好きですから飲みたいという気持ちは理解できますが 幹事であることも、尚更なんですけど親族なら おもてなし?これを不謹慎なんですけどお酌にまわったり 今までお世話になりましたとか、そういう言葉をかけたり 挨拶まわりはしっかりやりましょう 絶対に自分が潰れてはダメですよ! そして開催のあいさつ。〆の言葉など司会という役割をしっかり 果たしましょう

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • norinofan
  • ベストアンサー率16% (44/266)
回答No.3

1番の人には申し訳ないですが、私は行けばいいと思います。 お祖父さんもあなたが楽しく生きてるのを喜ぶと思いますよ。 お祖父さんにはお墓に会いに行くか、お仏壇に話しかければいいと思います。 余談ですが、亡くなった事を人に発表する必要はあるのですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • WEST247
  • ベストアンサー率26% (98/375)
回答No.2

自分がいいと思うなら、予定通り飲み会をやっていいと思います。わたしなら飲み会やります。あなたが飲み会に行く事によって誰にも迷惑かかりません。重要なのはあなた自身の気持ちの問題だけです。不謹慎だとかは考えが古いとわたしは思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sutorama
  • ベストアンサー率35% (1701/4759)
回答No.1

日を改めて言われたら、私はその幹事をした友人に叱ると思います 他の人たちは叱らなくても、あなたの神経は疑われるでしょう それほど常識ではない行動だと思います また、前文では自分では最低な行為であると認識していると書いているので、実は答えははっきり見えている状況です やめておいた方がいいです ご友人にはすぐに連絡して、事情を話せば文句を言う人はいないと思います

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • メールでの質問に答えがかえってこないwww

    久しぶりに飲み会の幹事さんから、飲み会の誘いがありました。 飲み会の幹事:「日本橋で、○月○日に飲み会をするんですが、来ませんか?」 私:「久しぶりなんで行ってみたいですが、何時頃開始で、日本橋のどこでするのですか?」 飲み会の幹事:「参加されますか?」 と私の質問がスルーされてこの質問でした。私は、なんとなく気がのらなくて 私:「すいません。○日は予定がありました。本当ごめんなさい。」 飲み会の幹事:「残念・・・・。」 と、話が一方通行というか・・・・。皆さんはこのメールどう思いますか??

  • こんなウチって最低????

    えっといきなり本題に入るんですけど、 引かれるの覚悟で書きます!!! 私は今高(2)の女子高生です。 去年から友達とウチゎチャットにはまってました。 でも、今年の1月あたりから 「最近チャットつまんなくなったねぇー」って思ったんで 「冗談半分で男としてチャットしてみよぅ!!」ってことになりました。(つまりネカマです。) 最初は遊びだったんだけど、とある日。 ある男の子と仲良くなりました。 話も合うし、冗談も言い合ったり。。。。 そしてある日、「メアド教えて!!」って言われて、教えてしまぃました。 これをきっかけにものすごく仲良くなって、 自分が本当は女だと言うにも言えない状況になってしましました。 それから今日まで自分が女だってことが言えずに過ごしてます。 電話もしたりしています(でも何故かばれていなぃ。) 彼とウチはすごく仲がよくて、恋愛相談にものったりしてて、、、、 それで「お前がいて本当よかった。お前には相談のってもらってるし凄く助かってる。本当ありがとうな!!これからもずっと友達でいてな!!」とか言われてる。 でもふとすごぃ罪悪感に襲われるんです。 メールしてる間は、本当の友達みたぃな感覚なんだけど ウチ本当は女なのになぁ。。。って。 こんなイイ人を騙してるウチって最低だなぁ。。。って。 でも彼とメールをしたり、電話をしたりしていると、もぅ身近にいる友達よりも特別な友達だという感覚に襲われる。 でも自分が女だとは今更言えない。。。言ったらこの関係が壊れてしまう。。。それゎ恐い。。。 みなさんはどぅするべきだと思いますか? 長くなってすみません。。。

  • 最低人間

    人間として、最低最悪なことだとは、十分承知の上での質問です。 別居、4ヶ月後離婚。 その後、1ヶ月、たたないうちに、旦那だった人とは、違う人の子との妊娠発覚。 しかし、300日問題に引っかかり 離婚後に懐妊したことが医師の証明書も できない可能性があります。 そうなると、前の旦那に知られず、 産むことは不可能なことなんですよね。 私の勝手で、強制的に離婚をしました。 なので、これ以上前の旦那を傷つけることは どうしても、避けてあげたい。 だけど、何の罪のない子供を犠牲にするべきか もう、わけわからなくなってます。 人間として、最低で、あってはならないことなのは、 十分承知なのですが、こうなった以上、前に進むしかありません。 自分としては、産みたい気持ちが大きいですが、 うちが、起こしたことなので、うちだけが、どうなっても、どんな罰でも受ける覚悟は、できています。 しかし、こんな状況で、本当に、赤ちゃんにとっても、 周りに迷惑かけることが、私以外に、とって、いいことなのかわかりません。 どんなご意見でも、かまいません。 皆様ならどうなさるのか教えて頂きたい。 これから、どうするべきかご意見を頂きたい。 よろしくお願い致します。

  • 自分は最低だと思います

    友達との旅行と祖父の御葬式が重なりました。 迷うことなく祖父の御葬式に出るべきなのですが私は正直、友達との旅行に行きたいです。 こんなこと思った自分も嫌です周りからは非常識な孫だと思われると思います。 でもこの旅行は友達と一緒に行ける最後の旅行で、何ヵ月も前から楽しみにしていました。 祖父は大好きです、私を可愛がってくれましたそんな祖父の最後をしっかり見届けなければと思いますが どうしても旅行に行きたいです。 そもそも祖父の御葬式と旅行を同じに考えるのが最低なのかもしれません… 父も『旅行に行けばいい』と言ってくれました。 でも、私はほんとにどうしていいか分からなくて… 孫が祖父の御葬式にでないのはやはりあり得ないことでしようか……

  • パワハラ

    飲み会の幹事を強要する管理職に悩んでます。 飲み会は大嫌いです。 ただサラリーマンである以上、付き合いは必要と考えてますので最低限の付き合いはしてます。 何かにつけて、幹事を強要されて辛い気持ちでいっぱいです。 断ればよいのですが、逆らうこともできず辛くて仕方ありません。 飲み会をそんなにしたければ自分で幹事をすればいいのにと思います。 横暴な管理職をパワハラで訴えることは可能でしょうか? またはこんなことは、パワハラには該当しないのでしょうか? 精神的にも毎日がつらくて仕方ありません。 法的な措置とかありましたら教えてください。 ほんと 辛いです。

  • 最低なことをしてしまいました

    人として最低なことをしてしまいました。 彼が浮気している人妻のご主人に匿名でメールを送ってしまいました。 彼と別れたくなくて、人妻とのやり取りは気にしないようにと自分に 言い聞かせて来ましたが、電話やメールの着信音がなる度に異常に 反応してしまい、自分でも精神的におかしいのでは・・・と思っていました。 彼は何度聞いても否定しますし、逆ギレされます。 普段、平静に過ごしていても、突然彼と人妻との関係がいったいどうなっているのか嫉妬で狂いそうになります。 そして、昨日、ご主人の職場のパソコンにメールをしてしまいました。 気持ちが平静になってから、大変なことをしてしまったと、 「根拠のないことです。幸せそうなので妬んで送りました」と謝罪の メールを送りました。 ご主人にはまったく罪がないのに、最低なことをしてしまいました。 本当に謝りたい、根も葉もないことだと言って安心させてあげたいです。自分でやっておきながら・・・。 でも、謝罪のメールも匿名なので、まだ卑怯だと思います。 本当のアドレスから再度謝罪のメールを送ったほうがよいでしょうか。 電話をして、「お会いして何故そのようなメールを送ったかをお話して 謝罪したい」と言うべきでしょうか。 相手のご主人に本当に謝りたいのです。 かなりの批判は覚悟の上です。最低な私に、アドバイスを下さい。 死にたいくらい悩んでいます。

  • 飲み会幹事

    職場の飲み会の幹事になってしまいました 人生始まって以来初の事でかなりびびってます 店は幹事の一存で決めてしまっていいものでしょうか それとも 二つくらいの候補をあげて選んでもらったほうがいいのですか? 因みに 飲み会が急にきまり 今週の日曜日です あと 幹事をするにあたって 気を付ける事はありますか?

  • 最低な話かもしれませんが

    私は現在彼女が居ます。 何年も片思いで思い続け,時には本当に好きかわからなくなりながらも実際彼女に会った時に好きなんだと思い告白してできた彼女です。 始めの頃はお互いよく連絡をとり頻繁に会っていたのですがお互いの都合もありしばらく連絡が少ない時間がありました。 その彼女の事が今本当に好きなのか分からなくなっています。 彼女からは一度「好きでいてくれるから好き」と言うニュアンスの言葉を言われてから不安になり,そして彼女に対する愛情が薄れているように感じます。 しかもそれだけではなく今の彼女に片思いしていた時に相談に乗ってもらっていた女の子がとても気になっています。 自分で告白しておいて最低だとは思いますが,こんな気持ちのまま過ごしていていいのか分からなくなっています。 皆さんは自分がこのような状況の時はどうしますか? また,この状況で彼女に別れを告げて今気になっている人にアプローチや告白をするのは酷いと思いますか?

  • 僕は最低な男でしょうか?

    こんばんわ、質問させていただきます。 現在交際二ヶ月の彼女がいます、友達期間を通じて波長が合い、一緒にいて楽しいときをすごしていました。ただ夜の営みがまったくうまくいっていません、なにかというと、彼女はまだ心の準備ができてないといって受け入れるのは怖いと拒否されます、そこまでは理解できるし、待とうと思っていたのですが、彼女はここ触ってーだとか、あそこをこうするとあたしはきもちがいいといって僕にさまざまな要求をします、出来る限りしてあげたいとは思うのですが、それを一日何時間も繰り返した挙句、それが終わると、疲れた、と一言残し眠ります、僕はこれにどうしてもなっとくできず、彼女と話し合い、いったんは理解され、彼女も僕を気持ちよくしようと、手でがんばってくれましたが、わずか一回あっただけで、後は上記に書いた状況が続いています、こんな状況にフラストレーションがたまり頭がおかしくなりそうです、距離をとろうとしたら、なんで??といわれました、こんな状況を不公平と感じてしまうのは僕はあたまがおかしいセックスだけを考えてしまってる最低な男なんでしょうか??本当にストレスで疲れてしまっています・・・。みなさんに正直励ましてもらいたいのですが、皆さんがこの状況をどう感じられるのか率直な意見を聞きたいです、僕からの意見だけなので、もしかしたら脚色してしまっているかもしれませんが、これが僕の感じている正直な気持ちです、長文およみいただきありがとうございました、もしよろしければご意見お願いします。

  • 余命わずかな祖父とライブ

    余命わずかな祖父と旅行どちらを優先するか 祖父は末期ガンです。去年余命1年と宣告されました。ですが最近、気分の起伏と共に体調が悪くなることも多くあり、主治医の先生からは容態が変われば残り1ヶ月かもしれないと言われました。 そしてもうすぐ1ヶ月経つのですが、ちょうど1ヶ月経つ頃に好きなバンドのコンサートがあります。デビュー〇周年の記念ライブで、遠征になるので最低でも1泊してしまうことになります。 ライブ情報が発表された時、行ってもいいのか悩みましたが余命1年にはまだ余裕がある時期であり、親からも行っておいでと言ってもらえたので半年前からホテル予約やチケットやグッズを買い揃えて少しずつ準備をしてきました。 しかし先月余命1ヶ月かもしれないと言われ、行ってもいいものなのかと悩んでいます。母は行けばいいと言っていますが、現在祖父の介護を行っているのは叔母の家で、良い顔をされないのは明らかです。また、現在夏休みの私はほぼ毎日祖父の見舞いに行っているのでライブに行くとすると見舞いに来れない理由を祖父に話さないといけないかもしれません。 叔母に話してみるべきなのでしょうが、元気になったらみんなで旅行に行きたいねと話す祖父や叔母に自分一人だけ旅行に行きたいなど、申し訳なくなかなか言い出せずにいます。 ライブに行きたい気持ちは大きいです。祖父のことも心配ですがどちらかと言うと祖父よりも叔母など周りの目を気にしています。 自分が、または自分の子供、孫、親戚の子供がこの状態なら皆さんどうするべきだと思うか教えてください。

このQ&Aのポイント
  • 若い男性がスカートを穿く際には、黒のロングスカートが無難です。黒はシンプルで大人っぽい印象を与えるため、男性がスカートを穿く場合でも違和感が少なくなります。
  • また、黒のロングスカートは様々なスタイリングに合わせやすい特徴もあります。カジュアルなTシャツやスニーカーと合わせても、上品な印象を保ちながらスタイリッシュに見えます。
  • さらに、黒は汚れが目立ちにくい色でもありますので、日常的に使いやすいという点でもおすすめです。黒のロングスカートを選ぶことで、若い男性でもスカートファッションを楽しむことができます。
回答を見る