• 締切済み

頼み事の断り方

mmoooの回答

  • mmooo
  • ベストアンサー率6% (1/15)
回答No.4

断らなければならない理由がわかりません 楽しく送ってあげればいいと思います 暇で何もすることがなくてもたまに気分が乗らない日には そのように言えばご兄弟なのですから 納得して無理強いはされないのではないですか?

関連するQ&A

  • 仮免許に関して

    1、 今年2月が誕生日の為、免許更新をしなければいけなかったが、引っ越しの際に出していた転居届の 有効期限後に旧住所に届いてしまっていたようなので、更新の必要性に気がつかなかった 2、 気がついたのが誕生日から一ヶ月を超えてから。 慌てて管轄の運転免許試験場に出向くも、本免許失効で二段階からの仮免許を取得。 3、 8/21が仮免許内に記載された有効期限。 10年前に免許取得後は今日まで運転をしておらず、身分証代わりとして使用。 また、仕事が激務のため、実技&筆記の練習(勉強)時間は、0時間。 希望、 免許は今後の運転及び身分証として必要性があるため、取得したい。 但し、仕事でなかなか1日フルに休めるタイミングがない状態。 質問、 このまま行けば、仮免許が切れるので路上練習はできなくなる&即ち免許が欲しければ教習所に0からスタートの状態で入所しなければいけない…という認識で宜しいでしょうか。 もし、仮免許が更新?できるなら、更新して第2段階から~という状態になれば、ありがたいのですが。 それと、10年前に取得した(旧)本免許は既に失効しており、今の仮免許は以前の(旧)本免許とは関連がないものなので、新たに(新)本免許を取得しても全く別物という認識で宜しいでしょうか。 ⇒せっかく(旧)本免許は、GOLDになっていたので、引き継げないのは勿体無いなと。 どなたか運転免許の仕組みに関して素人の私にご教授下さいませ。

  • フォークリフトの練習

    フォークリフトの免許の取得方法についてお尋ねします。 すでに資格を持っている人の多くは、仕事場の免許を持っている人(先輩)に教えてもらって、ある程度運転できるようになってから免許を取得に行くと聞いていますが、それは法律では違反となるのでしょうか? お聞かせください。 

  • 自動車の運転免許を取得しようと考えていますが、わからないことだらけです。皆様、教えてくれませんか?

    こんばんは。 大学生の男です。ただいま春休みです。できればこの春休み中に自動車運転免許(AT)を取得しようと考えています。 いくつか疑問があります。 (1)「激安」を謳う車校もあるけれど、だいだい免許取得にかかる費用の相場はいくらくらいなのでしょうか? むやみやたらと激安を謳う所は逆に心配でもあります。 (2)合宿ではないタイプの場合、取得までに平均で何日くらいかかるのでしょうか? (3)教習の一日の大まかな流れってどんな感じなのでしょうか?朝から晩までみっちりやるのでしょうか?といいますのも、アルバイトと両立したいなと考えているからです。 その他、運転免許取得に関してアドバイスがありましたら教えてください。

  • 免許取得後初運転…。

    初めまして!! 2週間ほど前に車の免許を取得し、今日初運転をした者です。 教習所の車に慣れてしまっている為か・・・車校の車を運転していた頃のように上手く運転出来ませんした…。むしろ何か下手になっているような気がしました(><) そこで少し質問の解答とアドバイスを下さい。 ※アンケートみたいになってしまいましたが…。↓ ◆皆さんは免許を取ってどのくらい経ってから初運転をしましたか? ◆初運転の時は上手く(納得できる)運転できましたか? 今日運転して、色々と課題や反省点が残ったので…今後の為にも交通量の少ない所とかで運転技術を上げたり、家にある車に慣れる為に少しづつでも練習して行こうと思っています。 最後の質問↓ ◆運転技術を高める為に効率の良い練習方法って何かないでしょうか?やっぱり運転って慣れが大事ですよね…? 一人でも多くの方の意見とかを聞かせて下さい!!(どんな意見でも良いので) お願いします。

  • 運転免許を取得する場合、教習所以外に方法はありますか?

    すみません、お忙しいところ申し訳ありませんが、 よろしくお願いいたします☆ 強要されているわけではなく、 自主的に仕事上車の運転ができた方が 成功できると思い、車の免許を取得したいのですが☆ 友人から、既に父親(免許取得者)等が同乗して、五日間一日二時間程度の練習を積めば仮免が取れるような話を聞きました☆ ただ、その友人も半信半疑で、兄に聞いたところ、やっぱり教習所に通わなくちゃいけないということでした。 どちらがただしいのですか? なるべく早く、安く、とりたいですね、やっぱり!!☆ 仕事上早く取得をしたいので、急ぎのマークにしました。よろしくお願いします。

  • 大特免許の取り方教えてください。

    免許取消になりました。 大型特殊免許を取ろうと思っております。 先日原付免許を取りました。 教習所で大型特殊免許を取ると高くつくので門真運転免許試験所で飛び込み取得を考えております。 しかし大型特殊の運転経験がないので練習するところを探しております。 大阪市内在住ですが何処かよい練習するところあれば教えてください。 また、取得する別の方法、アドバイスあれば教えてください。

  • 免許更新について

    運転免許の更新の葉書が届きましたが、 免許証を返納制度を利用しようかと。 「運転経歴カード」が免許証の代わりに なるのか。取得方法は、取得に必要な物等 ご存知の方教えて下さい。宜しくお願いします。

  • 仮免許

     子供が本免許の運転の方を合格しました。学科はまだ取得してません。この場合子供が運転したい場合はどうすればいいですか?(今までは仮免許取得した時から仮免許練習中をはって助手席に免許を持ってる者が乗って運転してました。)自動車学校へ聞けば良いのでしょうが・・・

  • 久しぶりに車を運転するが福岡で練習できるところは?

    カテゴリ違いだったらすみません。 普通自動車免許は取得しているのですが、自動車を持っておらず長い間運転していないのですが、近く運転する機会があるため、事前に練習したいと思っています。 いくつかの自動車教習所や全国運転免許センターのHPを見たのですが、免許既取得者のための練習の場を提供するサービスは見当たりませんでした。 そこで、   (1)福岡市内で車のレンタル及び練習場所を提供(有償可)してくれるところはございますか?   (2)無い場合は、福岡市内で運転の練習が出来そうなお勧めの場所はございますか? 以上 よろしくご回答よろしくお願いします。

  • 免許取得後 友達乗せて運転

    先週免許を取得して、1回親を助手席に乗せて運転の練習をしました。 1回しか練習していないのに、来週、免許取得していない友達を助手席に乗せてドライブに行くと、危ないですかね?