• ベストアンサー

免許取得後初運転…。

初めまして!! 2週間ほど前に車の免許を取得し、今日初運転をした者です。 教習所の車に慣れてしまっている為か・・・車校の車を運転していた頃のように上手く運転出来ませんした…。むしろ何か下手になっているような気がしました(><) そこで少し質問の解答とアドバイスを下さい。 ※アンケートみたいになってしまいましたが…。↓ ◆皆さんは免許を取ってどのくらい経ってから初運転をしましたか? ◆初運転の時は上手く(納得できる)運転できましたか? 今日運転して、色々と課題や反省点が残ったので…今後の為にも交通量の少ない所とかで運転技術を上げたり、家にある車に慣れる為に少しづつでも練習して行こうと思っています。 最後の質問↓ ◆運転技術を高める為に効率の良い練習方法って何かないでしょうか?やっぱり運転って慣れが大事ですよね…? 一人でも多くの方の意見とかを聞かせて下さい!!(どんな意見でも良いので) お願いします。

noname#43103
noname#43103

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • turbotjc
  • ベストアンサー率44% (222/497)
回答No.8

自分が免許を取った頃のウキウキ感が懐かしいですね。取り立ての頃は自分が事故を起こすんじゃないかとウキウキとドキドキが半分でした。 自分の経験(ドライバー歴10数年)から話しますと、運転技術そのものは基本的に慣れと経験です。しかし技術は普段から運転していれば、それほど難しく無いと思います。一番大事なのは事故を回避するための「危険予測」の力です。これは様々な経験を積まないと向上しません。実際自分も1年間はひやっとしたことがたびたびありました。ですが一度怖い思いをすると二度と忘れないものです。この経験の期間は「最低」でも1年間は必要だと思います。 若いドライバーは先に車のコントロールが出来るようになると、もう事故に遭うことはないと錯覚してしまいます。でもそれは本来「車が壁にすらない」とか「縦列駐車がうまくできる」というレベルの話であって、本当の人身事故や衝突事故を回避する力とは全く別物だと思います。 この危険予測の経験の少ない時に出来ることは 1.スピードを控えめにする。 2.車間距離は充分にとる。 3.出来れば経験者に同乗してもらう。(口うるさく感じても) と言ったところでしょうか。大切なのは咄嗟の場合に、判断する時間を出来るだけ長くとると言うことです。 ちなみに自分は最近はかえって慣れのせいでひやりとしたりします。私だけ? 事故の無いように頑張って下さい。

noname#43103
質問者

お礼

アドバイスして頂き本当にありがとうこざいます。 解りやすい危険予測のポイントまで書いて頂きモノ凄く参考になりました! 事故の無いよう安全運転に十分気をつけ頑張ります☆

その他の回答 (8)

  • asakist
  • ベストアンサー率21% (3/14)
回答No.9

◆皆さんは免許を取ってどのくらい経ってから初運転をしましたか? だいたい免許を取って10日後ですね。 ◆初運転の時は上手く(納得できる)運転できましたか? 最初は教習車とのアクセルとブレーキの踏み加減の違いに戸惑いましたが、家の車がATだったためか大きな問題はありませんでした。 ◆運転技術を高める為に効率の良い練習方法って何かないでしょうか?やっぱり運転って慣れが大事ですよね…? 経験が一番だと思います。回数をこなせば車の特性や道路状況など「ここではこうしたほうがいいな」というのがだんだんわかってきますよ。 後は隣に運転のうまい人の乗せるのもいいと思います。

noname#43103
質問者

お礼

アドバイスして頂きありがとうございます。 やっぱ経験が一番大事ですよね! とにかく安全運転に気を付け頑張ってみます☆

noname#70673
noname#70673
回答No.7

こんにちは。 1)免許を取ってどのくらい.. 事情があり2~3ヶ月(くらい?)経ってからでした。なので、ほとんど初めて教習所で乗った時の様な状態でした。 2)初運転の時は上手く.. 上記状況だったので出来る訳ありませんよね。最初はたいへん苦労しました。 3)運転技術を高める為に.. 慣れかと思います。走行距離の総和によると言ってもいいかも知れません。 1)から既に25年くらい経ってますので、自分では下手とは思っていませんが、納得いく運転にはほど遠いかも知れませんね。やはり走った分だけ上達する(今でも)と思っています。 家内が20年来ペーパーで、最近乗るようになったのですが、苦手を避ける運転(狭い駐車場、狭い道を出来るだけ避ける)をしています。「それでは上達しないよ」と忠告しているのですが。やはり苦手は早めに克服すべく、果敢に練習するのが良いと思います。車はぶつけたり、こすったりすると思いますが、勉強料と割り切りましょう。 早朝や深夜で交通量が少ない時に、坂道発進の練習をしたり、駐車場で切り返しの練習をしたり。または、停止線できちっと車を停める練習なども。(私も1)の頃、夜な夜な練習しました。) ただ、早朝、深夜は交通量が少ないのは良いですが、歩行者や自転車が発見しづらいとか(酔った方がフラフラ歩いてたり)、無謀にスピードを出している車がいるとか、そもそも暗いので昼間より視認性が悪いなど危険はたくさんあります。充分に気をつけて練習してくださいね。 ある程度慣れたら、交通量の多いところで、他のドライバーとのコミュニケーション方法も(「お先にどうぞ」「ありがとう」ですね)たくさん経験していくのが良いと思います。車の操作よりもこちらの方が大事かも知れませんね。 毎日運転すれば上達も早いと思いますが、自分が納得いく運転になるのは、明日の自分というところでしょうか。頑張ってください。

noname#43103
質問者

お礼

アドバイスして頂き本当にありがとうございました。 非常に詳しく丁寧にアドバイスして頂き本当に解りやすかったです! とにかく頑張ります☆

  • cheche100
  • ベストアンサー率12% (75/611)
回答No.6

◆皆さんは免許を取ってどのくらい経ってから初運転をしましたか?  詳しく覚えてないですが、たぶん翌日。 ◆初運転の時は上手く(納得できる)運転できましたか?  出来るワケがありません。いきなりコースアウトしそうになったし(笑 ◆運転技術を高める為に効率の良い練習方法って何かないでしょうか?やっぱり運転って慣れが大事ですよね…?  毎日乗る。これに限りますよ。  単純な話、真っ直ぐ走ってユーターンして戻ってくるだけでもいいから、とにかく慣れる事です。  ちなみに私は一人で走ってました。  横から口出しされるとイラつくので(汗

noname#43103
質問者

お礼

回答して頂きありがとうございます。 毎日乗る事はやっぱ大事ですよね! とにかく少しでも乗る回数を増やして行き頑張ってみます☆

  • sunu-
  • ベストアンサー率31% (39/123)
回答No.5

◆皆さんは免許を取ってどのくらい経ってから初運転をしましたか?  取得した当日です。 ◆初運転の時は上手く(納得できる)運転できましたか?  はい。近所は坂道で道も細かったですが、坂道発進・やり過ごし等も普通にできました。 ◆運転技術を高める為に効率の良い練習方法って何かないでしょうか?やっぱり運転って慣れが大事ですよね…?  初心者はまず、他の人が運転する車に乗せてもらった方がいいです。運転を見せてもらうのです。  あなたは、教習所での教官が運転するお手本もホンの少ししか見ていないはずだし、路上に出てからはアドバイス(指導)のみで、例えば細い道での対向車のやり過ごしのお手本も見ていないし解らないはずです。路上での走行も何気ない部分で経験がない為悩む場面もあるかと思います。そういう部分を他のドライバーならどうして回避・対処しているのか。というのを意識して助手席に乗ったらいい。  技術に関しては、助手席に座っていても体で何かを感じるようにしてください。  他の回答にあります「隣に乗ってもらってアドバイスを受ける」に関しては、私はお勧めしません。路上に慣れてから、一定期間運転し経験してから運転の見直しと言う意味あいで行った方がいいです。  やってもらったら解ると思いますが、指示が多すぎてイライラするし、言葉(アドバイス)や文章で理解できるなら、誰でも運転は上手なはずです。  

noname#43103
質問者

お礼

回答して頂きありがとうございます。 他の人の運転を見て勉強するのも良いですね! とにかく頑張ってみます☆

回答No.4

◆皆さんは免許を取ってどのくらい経ってから初運転をしましたか? 試験場で免許を受け取った次の日です。 ◆初運転の時は上手く(納得できる)運転できましたか? 車がAT車だったので凄く運転しにくかったのを覚えています。 今は慣れましたが久しぶりにMT車を運転するとそっちの方がいいな、と思ってしまいます。 ◆運転技術を高める為に効率の良い練習方法って何かないでしょうか?やっぱり運転って慣れが大事ですよね…? 1ヶ月程度は適当なところ(普通の住宅街や高速道路)を運転の上手そうな人を横に乗っけてコメントをもらうと良いかもしれません。 また、数kmでかまわないので適当なコースを決め、そこを週に何度も走ってみてください。 同じ道でも昼と夜、晴れの日と雨の日、あるいは道路状況等で毎日その道は変わっています。

noname#43103
質問者

お礼

回答して頂きありがとうございます。 運転の上手い人に横に乗って貰いコメントを貰ったり、同じコースを何度も走るのは良いかもしれませんね☆

  • sdfsdfsdfs
  • ベストアンサー率19% (514/2703)
回答No.3

(1)私も免許取得後2週間くらい経ってからの運転でした。 一人暮らしで自分で車を買わないことには運転できなかったので… 納車の日=初運転の日でした。 (2)今現在(免許取得4年ほど)は例えば2週間くらいハンドルを握っていなくても明らかに運転技術が2週間前より落ちている…ということはありませんが、やはり初運転の時はそれまで教習所の車しか運転したことが無かったことと、2週間あいていたことと、交通量の多い夕方に運転したことが重なってうまくいきませんでしたね。でもまあ事故を起こさなかったのだからヨシとしています。 (3)早朝などの交通量の少ない時に練習をする。 自分が客観的に意見を聞ける人に隣に乗ってもらい、運転についてアドバイスをもらう。 遠出をする。 高速道路に乗ってみる。 などでしょうか。効率の良い…というのはありません。とにかくこまめに練習するしかないと思います。 人によって運転技術は異なります。私も人のことは言えませんが、何年・何十年経とうが下手な人も居ます。 年数が経ってもおごることなく安全運転することが運転がうまくなる近道だと思います。運転がうまい=スピードを出せる ということではありません。

noname#43103
質問者

お礼

回答して頂き本当にありがとうございました。 こまめに練習して行く事ってやっぱり大事ですよね。 少しづつでも時間を見つけて練習して行きます☆

  • trajaa
  • ベストアンサー率22% (2662/11921)
回答No.2

1.詳細には覚えていないが、2,3日中には 2.そう簡単では有りませんでしたね。   今だって車乗り換えた時とか、体が順応するのに時間は必要です 3.慣れですね。   タダ漫然と運転してても良いですけど、近所に他者の迷惑にならないような空間があれば   車庫入れの練習とか車の車両感覚を身につける(どの位ハンドル切るとどの辺をタイヤが通過するとか)事などを主に練習してみては? その辺の感覚が掴めれば、運転にも多少余裕が出ますよ。

noname#43103
質問者

お礼

アドバイスして頂きありがとうございます。 やっぱ慣れが大事ですよねぇ~、少しづつでも感覚を身に付けて行けるよう車庫入れの練習とかから頑張ってみます☆

回答No.1

こんにちは。 免許を取って1年と3ヶ月ほどになる19歳の若造です。 ◆皆さんは免許を取ってどのくらい経ってから初運転をしましたか? 2日。 ◆初運転の時は上手く(納得できる)運転できましたか? それなりに。 しかし、6日目くらいにバック時にハンドル切る方向を間違えてポールに当たりドアが凹みました・・・ ◆運転技術を高める為に効率の良い練習方法って何かないでしょうか?やっぱり運転って慣れが大事ですよね…? とにかく乗る!!!!!コレが一番かと。 乗るときは、親とか免許を取って時間が経っている人にアドバイスをしてもらう?(私はしてもらってませんが) その他にも、色々な場所を走る! 田舎道だけじゃ上手くなりませんよね? 堤防をかっ飛ばしたり、市街地で車が多い中を走ったり高速を走ったりね。 最後に、自分の運転は過信しないこと!!!!コレは間違いないと思います。

noname#43103
質問者

お礼

アドバイスして頂き本当にありがとうございました。 やっぱり乗る事が一番大事ですよね!! 自分の運転に過信しないように頑張ります☆

関連するQ&A

  • 免許取得後の運転について

    この度、教習所の卒業検定に合格し火曜日に免許センターにて学科の試験を受け免許証を交付していただく予定ですが免許を取得したらその足で親の職場に行き車を借りて一人で市役所まで運転しようかと思っています。 職場から自宅まで15分程度、自宅から市役所まで25分程度かかるんですが免許取り立ての自分が一人で運転しても大丈夫なものなんでしょうか… 運転は仮免許時にほとんど毎日運転していました。(後半のほうでは仮免練習中の紙を貼らず一般の車に合わせて運転してました) 運転をいつもしていた方向とは逆方向に行くので道を間違えないか心配です。 また初心者マークをつけるということで後続車からの煽りがないか心配です。 長野県の田舎なので多くても二車線の道路なので自分的には大丈夫だと思ってます。 また市役所からは免許をもっているいとこが隣に乗ります。 教習所を卒業しただけの人よりは運転量も多く路上のルールなどもわかっているつもりですがそれプラス教習所で習った事を実践したとしてもいきなり一人は自殺行為ですか? 意見をお願いします

  • 運転免許の再取得は難しい?

    引越しに伴い、住所の書き換えに行ったところ、自動車(MT)免許の更新を1年以上忘れていたため免許取り消しになりました。今までは都心で暮らしていたため、運転する機会がなかったのと、更新のはがきがこなかったために気づきませんでした。 警察や教習所に問い合わせたところ、流れは      仮免試験に合格       ↓     実技・筆記試験 と聞きました。 警察や教習所によると学校も行かず一発合格は難しいらしく、教習所での実技講習も経験者でも最低14~15時間かかるといわれ、それならある程度の金額を払って講習・実技セットでお金を払った方がよいのでは…と言われました。ちなみにその教習所では経験者だとセットで10万程度だそうです。 運転技術は人並みです。普段乗っている車がAT車ですが、MT運転もできます。私としては、なるべく安く済ませたいので、実技のみ教習所で受け、筆記は独自で勉強しようかと考えていますが、甘い考えでしょうか? また教習所によれば、本免許に合格しても ・高速教習 ・応急救護 ・試験予測(?) 以上の3つの講習を別料金でうけないと、免許が交付されないといわれました。これは本当でしょうか? 以上の2点教えていただきたいので、よろしくお願いします。

  • 無免許運転について教えて下さい!!

    無免許運転について教えて下さい!! 昔、運転免許を取ろうと思い、教習所に通い、仮免をとって卒業検定目前までいっていたことがあるのですが、 仕事の都合で仮免期間が過ぎてしまい、免許を取り損ねた事があります。 約13~14年前の話ですが、 若い頃、一度友達の車を運転した時、たまたま何かの取り締まりをしていて、警察に無免許運転で捕まりました。 家庭裁判所に行って、お金を払い、罪を償ったのですが・・・・・ あれから13年ほど経った今、再度免許をとろうと思い、教習所に入学手続きをしようと思っているのですが、 申込用紙のアンケートに、【過去に無免許運転をしたことがありますか?はい・いいえ】という項目がありました。 これは正直に書いても無事に免許を取ることはできるのでしょうか??? というか、ただのアンケートだから書かなくてもいいのでしょうか??? ちなみに、無免許運転はそれ一回きりしてません。 あれから13年と数ヶ月経っています。 結婚前なので、苗字は変わってます。 現在の住所、本籍も変わっています。 10年以上前の事だから、なにか時効とかあって、わざわざ書かなくてもいいとかあるのでしょうか? どうしても免許を取りたいので、なにか支障になる事はできるだけ避けたいのに・・・・>< このアンケートの一項目を見て、今、青ざめています・・・・ どうか、教えて下さい><

  • 運転免許取得への、不安と心配

    11/1から運転免許取得するため 教習所に通いだしました。 学科や勉強など ぼちぼち出来てはいるのですが 一番の問題が… 今週の(金)に実施します、 「無線車」です… 今これに私は、不安を感じてます 教官と2人で車を何度か 運転しましたが… なかなか車体感覚が、掴めなく 道路上でフラフラしちゃってます だいぶ最初よりはカーブの仕方など分かってはきましたが…… まだ不慣れのままで (金)一人で運転出来るのか…? 最悪、教習所内で事故るんじゃないか? ↑まぁそれはないと思いますが。 とっても心配です… 免許を取得されたかた 初めて運転した時の感覚や 慣れの速さ、運転ポイントなど ありましたら 教えていただけますか(>_<) ご回答お待ち申し上げますm(__)m

  • 車の運転免許取得についての質問ですが、3月頃から運転免許を取りに教習所

    車の運転免許取得についての質問ですが、3月頃から運転免許を取りに教習所に通う予定ですが、免許を取るために勉強したりするテキストなんかは教習所で貰えるのでしょうか?本屋で自分で購入した方がいいでしょうか?教えて下さい。

  • 海外で取得した運転免許を日本で書き換えたい!

    海外で運転免許を取得しました。これを日本の運転免許に書き換える際、試験が必要と聞きました。運転に全く自信がないので教習所で練習してから試験に臨みたいと思っていますが、そのようなコースのある教習所はあるのでしょうか?神奈川県横浜市内で探しています。ご存知の方、お教えください。

  • 運転免許 再取得に関して

    運転免許 再取得に関して 違反の累積により、欠格期間1年の免許取り消しになりました。ついては、3点質問します。 1、再取得に関して運転試験場で直接試験を受けてとるのは難しいのでしょうか。 2、やはり、教習所に通わないと難しいでしょうか。 3、教習所の場合 安く短く取得できる方法はありますでしょうか 以上です。再取得された方からのお返事をお待ちしております。よろしくお願いします。

  • 運転免許証の再取得について

    4年間の海外駐在中に運転免許が失効し、帰国後免許センターに確認したところ、技能試験と筆記試験を再度受験してもう一度取り直すしかないと言われました。運転暦20年、事故経験もなく、運転技術には自信がありますが、試験場での技能試験は1回や2回ではまずパスできないと聞いています。どこかの自動車教習所で、仮免許の取得から始めてなるべく短期間かつ安価に本免許が取得できるようなプログラムを組んでいるところがないでしょうか。何かご存知でしたら、教えてください。

  • 車の運転免許は取得すべきですか?

    こんにちは。 私は静岡の高校3年生で、来春から上京して都内の大学へ進学します。 地元は田舎で車が無ければ生活が不便なところなので、周りの友人はみんな現在運転免許の取得に励んでいます。 しかし私は上京して車は必要ないし、まだ先のことですが都内に就職したいと考えているので、運転免許は必要ないと思っています。 両親には「運転免許を持っていれば何かと便利だから、取るだけ取ってみなよ」と言われているのですが なかなか教習に行く気が起きず、迷っている状態です。 両親の言うとおり、運転免許を取得した方がいいのでしょうか? みなさんの意見を聞かせてください。 また、運転免許を持っていなくて困ったなどの経験がある方はぜひ聞かせてほしいです。 よろしくお願いします!

  • 免許取得後初運転時の心掛け

    先日念願の普通運転免許を取得しましたので、 いよいよ実際に車を運転してみようと思い、 レンタカーを借りることにしました。 (MTで取得しましたが、貸し出しはATになります) 教習は、今振り返ると割りとスムーズに行ったようで、 特に技能を落とすことなく取得することができました。 が、試験場での本試験後、警察官の方々がしてくれる 事故、危険運転、罰則等の話を聞き、どうも微妙な不安が 生じだしました><。。 最初は運転経験のある方を脇に乗せてみてください、 とも言われたのですが、現在の環境上それはできず、 下記の状況で運転することになると思います。 ・教習所卒業後(最後の運転)から一ヶ月強経っている。 ・MTで取得したがレンタの配車はAT(これは大丈夫そうです)。 ・現住所近くの道を回ろうと思いますが、元々の地元では  ないので、道路についてさほど詳しくない。  (教習で走った道でももちろんない) ・場所は都内であり、路駐等の障害物が多く(教習中もこれは同じ)、  また、五差路、六差路等の大きな交差点が多く、  もちろん交通量も多い(特に右折の方向が二方向あったりと)。 ・免許持ちの同乗者が助手席に乗りますが、  ペーパードライバー。 ・教習では最高で43km程度しかスピードを出したことがありません。 といった状態なのですが、あまり取得後運転しない期間を 作ってしまうのもよくないと指摘を受けたので、 ちょっと今回走行してみようと考えた次第なのです。 教習所教官なしでの初運転時の諸注意やアドバイスなど ありましたら、どのようなことでもよいので、 ご教授いただけますと幸いです。 とりあえず、近隣の道路を一度注意して自転車で 回ってみようかなとは考えています。