• 締切済み

仕事が毎日つらいです。

yokaboyokaの回答

回答No.5

私は60歳で小さい、専門的な会社を経営しております。 人から言われて、気持ちのいい人はおりませんが専門職と同じで慣れと思います。 管理者の経験は専門的な狭い世界から、 人と人との関係を体験することですから人間の幅を広げることができる良い機会と思います。 管理職を楽しむ方法は何かということですので  (1)はじめから全てできるとは思わない。  (2)完璧主義は捨てる  (3)明日は今日よりすこしよくなるように意識する  (4)相談内容のほかに相談相手の人間を観察し、楽しむ。     なるほどこの人はよくしゃべるひとですね、他人にも迷惑掛けているのではないですか?     この人は文句の多い人ですね、家族関係がうまくいっていないのですね。     この人は細かい人ですね、この手の人はたしかに大変です、同じく家族に迷惑を掛けていそうです。     そのうちに各自の癖がわかるようになりますので対応が容易になります。     つまるところ管理職も慣れです。  (5)自分のスタイルで対応し、無理はしない。  (6)従来の仕事のスキルも常に意識して高める。  (7)人生は得意なものを高めるだめではなく不得意な分野も高めることにより、     偏りのない人間形成が可能になり、よりレベルの高い幸福を獲得することができる。     (障害は成長と幸福度向上のプレゼント!)  (8)人生に障害がなければ人生の意義は皆無。     (死後の世界では一切の障害は無いようですから、楽すぎてつまらない)  (9)完成された人間、それは自分の障害の意味を理解し障害を楽しみ感謝する人。                  

関連するQ&A

  • 40代の人ってどういう仕事をされているんですか?

    私は20台ですがなかなかイメージできません。 40代の人(特に男性)ってどういう仕事をされているんですか? やっぱり部下が出来て管理職ですか? それとも平社員? 若いときに結果が出せなければリストラされるんでしょうか? そうなったら派遣とかですか? とても不安です。

  • 課長から自ら降格してヒラ社員になること

    ご意見お聞かせください。 転職して初めて管理職(課長)になったものの、仕事があまりにきついので、自ら平社員への降格を申し出たいです。 「認めてくれないなら退職する」と上司に言おうと思っており、職場は人が足りてないので認められる可能性もあると思っています。 「転職したものの力が足りず、平社員になること」について、皆様はどういう見方をされるでしょうか。楽になるならそれで良いのか、そんなことをしても楽にならないとみるべきなのか… いかがでしょうか。ご意見をお聞かせ下さい。 なお職場は、特に管理職の負担が重すぎ、管理職の退職&新規入社が半年ぐらいごとに発生しています。私も転職したいという気持ちと、ヒラになってもいいので残りたいという気持ちが半々です。

  • 年上の部下って・・・

    開業して6年目を迎えます。社員は20名ほどです。 私(30歳)は開業当時から居る社員なのですが、そのためか半分の人が年上で部下と言う関係になります。 元来、気を使う性格の為、対お客様は全然問題ないのですが、対社員になるとどうして良いのか悩んでしまいます。特に年上の方に・・ 年下の上司を持つ方、年上の部下を持つ方などのご意見をお聞かせ下さい。 よろしくお願いします。

  • 毎日がつらい。生きるのがしんどいです。

    人事異動で今の部署(事務職)に移って6月で丸2年になります。が、今の環境になじみません。事務所には他にも数人の社員がいますが私の業務は他の社員との連携をあまり必要としない一人の仕事です。以前は障害福祉施設で介護の指導員をやっていましたが事務職となると求められるスキルは全く違って2年経過しても戸惑いの連続です。ミスも多くモチベーションが上がりません。精神的につらく心療内科に通って抗うつ剤を服用しながら仕事をしています。周りの社員との人間関係も悪くはないのかもしれませんが良好とも思えません。前野部署に戻して欲しいと上司に相談したがそれは出来ないとのことでした。教育費の事もあり給料を下げるわけにも行かないので転職なんか出来ません。どのような心持ちで仕事に取り組めばいいでしょうか。

  • これは上司にとって嬉しいことですか?

    私(♀)は20代前半の契約社員です。(一般事務) 都内ですが年収250万いきません。(4年目です) 問題だとは思いますが、女性は正社員にはなれません。 でも福利厚生はいいほうです。(産休などはある) 実際同じ職場にいる、同じ業務をしている派遣のほうが稼げるので皆不満がって転職してしまいます。 ただ、私が転職しない理由は 派遣のほうが少し給料がよくても 肩身の狭い思いをするし 派遣ぎりなどもあるため 今の会社で、上司のもとで働いています。 照れ屋で普段感情をあまり表に出さない上司との面談での会話なのですが 「契約社員がどんどんでていってしまう。給料が低いからしょうがないけど」 と言われ、 「どうしてあなたはここにいたいの?本当は転職したいの?」 と聞かれました。 実際私もいい給料で正社員の職が見つかるのなら転職したいですが とっさに「ここが楽しいからここにいたいです」 と答えました。 職場で「楽しい」という表現もどうかと思うけど 普段硬い上司がちょっと嬉しそうでした。 やはり、この発言(部下に職場が楽しいと言われること)は上司にとって嬉しいことなのでしょうか?

  • 上場企業と未上場企業の一般的な違いは何ですか?

    単純な違いとしては、資本金が集めやすいとか、 オーナー企業ではないといった事だとおもいますが、 社員の目から見たら何が大きく違いますか? 例えば上場企業のが給料がいいとか、転職しやすいとか、平社員や中間管理職らが感じる大きな違いは 何ですか?

  • 親の仕事について。

    親の仕事について。 ※批判的な回答はぜひお控えください。よろしくお願いします。 とても困っているのでぜひ回答お願いします。 私の父は自営業の社長をしてます。 私は父の会社で働いていませんのでそんなに深くは分かりませんが、少し今の時期は厳しい状況だという事は分かります。(事務の方からお話しを伺ってますので…。) きっと絞めるところをちゃんとしたら上手くいく筈なのですが父は従業員に甘くて怒るところを本気で怒れない人なんです。 だから従業員が前借りをしたり、地位も下だった後輩の下請け業者に上手く利用されて抜かされるハメになってしました。 従業員をしめないので、マナーも全然なっていないし、そんな社員の給料をあげるのです。 ただでさえ、今は少し苦しい時期で、家からお金を出しているのに。 これって誰から見てもおかしいと思いますよね…。 とても気が小さくて感じんな時に感じな人に言えず逃げている父が見ていてとても悲しくなります。 今の経営状態を社員に言ってあげて、そんなんだったらお給料下げるとかも恐らく父にはできません。 プライドがあるから経営状態を社員に知られたくないんです。 私が従業員に言ってしまえば、ものすごく怒ると思うし言いたくても言えません。 それどころか、家族がその事を指摘するだけでもとても怒ります。 従業員には怒らない癖に家族にはとても怒るんです。何も知らない奴が口を出すな。という気持ちも痛い程分かるのですが、やり方が甘すぎて、見ているこちらが歯痒くて話しを聞いてるだけでイライラします。 父の性格もあり、人の話を聞かないそんな頭が固く、心が小さい父を私は助けてあげたいんですが、この場合皆様だったらどうしますか? ご回答よろしくお願いします。

  • 仕事量と給料

    共働き主婦です。 デイサービスで生活相談員兼、介護職員兼、送迎ドライバーをしています。 正社員は私一人で、すぐ上司は常勤の管理者兼経営者という小さい会社です。 自分でいうのもなんですが、この仕事にかなり向いているようで、利用者さんからは高評価をいただき、パートさんも素晴らしい方々で、私の仕事ぶりを認めてくださっています。しかし上司が曲者で、自分が向いていない、やりたくない仕事は全て私に任せる人で、それでも私は評価に繋がると思い、無理をしてでも引き受け家に持ち帰ってでもやり通していました。 しかし潰れそうになり、相談したところ「貴方の仕事ぶりを見たことないのでわかりませんし、元々私がやっていた仕事ですよ?」と言われました。 確かに上司がやっていた仕事です。でもそれは介護職員としての仕事を一切やらず、忙しい時も協力してくれず、事務仕事だけをやっていたからです。そして上司がやっていたころの2倍、利用者さんは増えています。また上司と、経験の浅い私の能力を同じと考えていることも疑問です。 何より、上司として部下の仕事をみていないのはおかしいと思い、それを指摘したら「僕には経営という一番重要な仕事があるので現場を見るような時間はありません。」と言われました。しかし、上司はいつも利用者さんと私たち職員が働く介護現場にPCを置いて仕事しているのです。 あまりにこちらの仕事を無視しているので利用者さんからは「あの人っていつも座ってるけど何もしちゃいけないの?無愛想だし。事務員さん?」と管理者とも思われていません。 現場にいるのに現場をみていない。有能なパートさんたちの働きぶりも見ていない。これには不信感しかありません。精神的にもかなり落ち込んでいて休日も仕事のことばかり考えてしまい、夫や子どもに申し訳ないです。無気力状態に陥ることも多々あります。朝が来るのがつらいです。 もう給料交渉をして給料アップしてもらわないと全くやりがいがないですし、割に合っていません。しかしどのように切り出したらいいかわかりません。 曲者上司にうまく給料交渉できた方、経営者の方、アドバイスお願いします。

  • 自分より役職が上の人は、自分にとって上司なのでしょ

    私は平社員です。 管理職ではなくても 自分より役職が上の人は、自分にとって上司なのでしょうか? 私は平社員で課長が居ますがその間に係長が居ます。 係長は管理職ではないです。 でもこの係長も私にとっては上司なのでしょうか?

  • 仕事過多で悩んでいます

    長文になりますが、申し訳ありません。 私は派遣社員から契約社員になって一年で、2つのプロジェクトを掛け持ちする責任者となりました。 ※他のプロジェクト責任者は長らく勤めていらっしゃる正社員のみです。 正直なりたくありませんでしたが、 上司の異動や産休により、知らされないうちに繰り上げて責任者になっている状態でした。 しかも部下にあたる方には数人正社員(歳上)がいるという解せない構図になっています。もちろん私だけ昇給もボーナスなし。 まぁ残業代も出ますし、法定労働時間の管理など会社自体はしっかりしていますが、 人手不足が否めず毎日残業です。 一年弱耐えています。 最近抱えている仕事が多すぎて、仕事最中部下から相談されるだけで、邪魔された感とイライラを半端なく感じるようになりました。 表向きはちゃんと答えてますが、頭痛が酷くなり、内心自分で考えろよ…バカばっかり…と考えてしまうように… 自分で言うのもなんですが、責任者になる前は、温厚で思いやりが強い性格だったと思います。しかし最近は彼女に精神不安定過ぎると指摘されるようになりました。 本題ですが、現状が耐えられません。 責任者から階級を自ら下げてもらう事は、 非常識で無責任でしょうか? 給料は一気に下がっても構いません。 一般的な意見で構いませんのでご意見下さい。 長文失礼しました。