• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:子供っぽい彼(?)との今後で悩んでいます><)

彼の行動に悩むOLの悲痛な叫び!彼は私が初めての恋人なのに…

arasaraの回答

  • arasara
  • ベストアンサー率13% (377/2789)
回答No.1

別れてあげることが山中様の彼氏さんへの最高のやさしさです。 甘やかすと、彼氏さんは何も学習しないままオトナになっていきます。 親になった時、子どもが恥ずかしい思いをするでしょう。 丁重に別れて差し上げましょう。

noname#138206
質問者

お礼

ご回答いただきありがとうございます! ご礼をつけるのが遅くなり、申し訳ございません。 そうですね! 彼にとっては、初めてのお付き合いということで、「俺にとって恋愛とはこうだ!」という気持ちを私にぶつけるばかりになってしまったようです。 「別れましょう」と切り出した時に、やっと本人も気がついたようでした(本当に反省しているかは、ともかくとして。。。笑 別れることにはなりましたが、彼にとっては、私との付き合い&別れが、次のお付き合いへの経験の糧になればいいなと思っています。 私も、今回のお付き合いは大変でしたが(>_<;)本当にいろいろお勉強になりました!

関連するQ&A

  • メールのハートマーク

    メールのハートマーク こんばんは くだらない質問します。 交際8ヶ月の彼 →出会ったばかりの頃、交際開始直後 はメールにハートマークが多様されていたのですが 最近はハートマーク少なめ(;´д⊂) メールのハートマークが無い位で凹む必要は無いですよね?

  • 今後の展開

    年下で、子供が1人いて、離婚歴がある女性と交際を始めました。 この女性は勤めていた会社の同僚からストーカー被害を受けて、 その相談に乗ったことが切っ掛けで交際をすることになりました。 ですが、勤めていた会社を退職をして新しい会社に勤務することが決まり これから、会うこと、連絡を取り合うことは少なくなると言われました。 付き合い始めて2週間、まだ始まったばかりの状況でこの言葉に落ち込んでます。 会えない彼氏より、毎日、職場で会う同僚(男性)に気持ちが 移ることも十分にあると思います。 答えを出すのは早いかも知れませんが、自分の中で終わりのような気がしてなりません。 このまましばらく、経過を待ったほうがいいのでしょうか?、 それとも終わりと考えたほうがいいのでしょうか?、 皆さんの意見をお伺いしたいと思います。

  • 好きでもない女性からの迷惑な好意について。

    数年前から、もと同僚の女性と音楽ユニットを組んでいるのですが、その彼女はどうやら僕に好意があるらしく、ことあるごとに遠回しに、その好意を示してきます。 こちらに彼女がいないのがバレてしまっているので、めげずに(?)アプローチしてくることもあり凄くウザいです。 以前などは、メールにハートマークを多用していたので、「交際している訳でもないのにハートマークはオカシイ」とガツンと言ってやりましたが、「俺は君が好きじゃない」とは直接言えてない状態です。あっちからのキチンとした告白がないので。 彼女は聡明で人間的にもよく出来た女性だとは思うのですが、僕には、恋愛的には“圏外”です。 彼女の好意をはねのけるご助言、宜しくお願いします。

  • 今後の付き合い方と本心

    今後の付き合い方と本心 私(30代半ば)です。元同僚(彼女30代前半)です。ともに独身。この4月に移動になり別々の職場になりました。 彼女は移動先で色々と悩みを抱え私に相談(愚痴)のメールを送ってくることがあり、私もそれに答え、私自身も愚痴をメールしたり、どこか出かけようを誘ったのですが、体調が悪いと断られました。 そして、先日彼女を含め4月に移動したメンバーと残ったメンバーで呑み会(6名)をしました。2次会後に彼女が私と二人でお茶を飲みたいといったので、深夜であったことから近所のファミレスへ行きました。1時間ぐらいお互いのことを話し、別れ際に私が「どこかまた行こう」と誘ったのですが、今回も体調がよくなったらと答えました。 その分かれた後、彼女から「自分に今自信が無いから誰とも付き合いたくない。男性と2人であったりしたいけど したくないと思う」とメールが来ました。私は彼女に元気になってほしい気持ちからはじめは誘いました。今は彼女が好きになっていますし、彼女もそれを感づいていたと思いますが告白はしていません。そして、「愚痴や相談相手としてこれからも呑みたい人としてほしい」とありました。 彼女自身結婚はかなり意識していることは確実で、見合い相談の登録をしたと話していました。 今、彼女の本心はどうなんでしょうか? 1.本当に誰とも付き合いたくないのか? 2.それとも私との交際は出来ないと断るための口実なのか? そして私との関係を絶ちたいのか?そうでないのか? いまいちはっきりしないのです。連絡はやはりこちらからはしない方がよいのでしょうか? もし、1であれば今後結婚を視野に彼女と真剣に交際を考えたいと思っていますが・・・

  • 婚約者との今後…

    私はアラサーで、3つ年下の彼がいます。 その彼の同僚の彼女(学生)が、他の同僚に友達を紹介して付き合うように なったそうです。 私は友達周りがみんな結婚しているので、紹介出来なくて申し訳ない気持ちと、同僚達はみんな繋がりや共通があるのに、私は全く知らない。 不安になってきました。 それと同時に、合いそうにないな、とも思います。 彼に気持ちを伝えた事もありましたが、同僚に紹介する相手が私にいない時は正直いろいろ思うと時があったけど、関係ないよ。 と言ってくれました。優しい彼です。でも、つらいです… 同僚の彼女に対して悪意すら覚えています。 彼に申し訳ない気持ちと不安と苛立ち… この度彼と婚約しました。 その同期のカップルも婚約したみたいで、私達と同時に話が進んでいるみたいです。 出逢いも、付き合った時期も同じ。 彼から貰った指輪を喜んでいると、「同期の彼女さんは指輪はどうでもよくて興味ないみたいだよ」って言われました、 私は指輪を一切ねだってないし、なぜ引き合いに出すか不明です。 結婚情報紙を買って二人で見ていても、「同期のカップルもおなじの 買ったみたい」と言われました。 それから情報紙を見る気になれなくなりました。 私が友達の結婚話などもしたりするので、彼に止めてとは 言いづらいけど、上記のようなくだりがあるのでどうしても 気分が良く無いです。 昨日も、職場の飲み会に同期夫婦(夫婦)が来て初々しくて幸せそうだったよー(ハート) 俺たちもだね! とメールが来ました。 早速職場の飲み会にまで来たのか…とテンション下がりました。 その女性は、一人で来たのか紹介した女友達と来たのかは不明ですが、どんどん固められていかれている気がします。 彼にどう対応すればいいですか? ちなみに、 私はその女性が若いから嫉妬しているわけではありせん! そのあたりはご理解いただいたうえでアドバイス頂けければと思います。

  • メールのハートマーク

    メールのハートマーク 私には、恋人未満?というべきか、元同僚の男性とよく食事に行きます。 お互い根底に、異性として意識しているのは確かですが、飲みに行くと 必ず、仕事の話になります。っというのも、とても仕事の方向性や考え方 が似ていて、同僚の時は、お互いの考えをいう事で、愚痴や心に留めている のを発散できていたのだと思います。 ですが私が職場を変わってからは中々時間が合いませんでした。 ですが、普段はあまり愚痴は言わないし、弱みは見せない人なのですが 仕事でのプレッシャーがのしかかっているようで・・ 今回は、普段と違うと思いました。メールの内容からして。。ですので なんとか時間を合わせようと思い「いつでも息抜きしたい時は、どうぞ・・・」 色々相手を励ませるよう!冗談のようなでも気が抜けるようなメールを送りました。 メールの返信はいつも絵文字がないのですが・・・・ その時は、絵文字が何個も入っており、ハートマークが2個も。これって考えすぎですか? 「すぐ美紀(仮名)のところにいくよ(ハートマーク2個)早くいつもの癒される 場所に行きたい・・」と返ってきました。 これってどんな意味なんでしょうか?疲れすぎているのでしょうか?もし本当に癒されたい っと考えているなら。。何をしていいか分かりません。

  • 彼女の気持ちと今後について

    長文です。 現在大学院生男です。 同じ仕事先に好きな人(10歳以上年上)がいます。 昨年、彼女から連絡先を教えてと言われ、仕事外でメールや電話をしたりしていますが、一度辞めて違う職場に行った彼女を自分の気持ちを伝えて、同じ職場に戻してから、うまくいっていない気がします。 彼女が戻ってから、彼女と私は仕事中接する機会が減ったせいか、また、私自身、仕事中ベラベラしゃべりながら仕事も早くこなすなんて器用なことができないタイプで、周りと比べたらそれほど話すほうではないせいか、同じ職場の女性から勝手な推測で、”きっと○○○君(私)はもう気がないんだと思う。年齢もあるし。”とか言われたりしているそうで、一度メールで”最近冷めた○○○って言われて寂しい(笑)”と来たこともあります。 最近電話で、”△(同じ職場のタメの学生)にジュース買ってくれたらデートしてあげるって言っておいて。って○○○はそういうこと言われてもやかないか。○○○がちゃんと言わないとこういうことどんどん言っちゃうよ。”って言われて、そのときはすごいやきもちで、それに対して何も言えず、次の日メールでやきもちをやいていたこと、彼女に対する自分の気持ちをつたえました。 このメールも含めて先週から、彼女に何度かおはようメールやメールを入れていますが、返信ありません。先週から体調が悪いと言っていたので、そのせいなのかもしれませんが・・・。 また、私の仕事先では今日の出勤のメンバーがだれか、ボードにネームをはるのですが、最近、他の男性(同じ学生)のネームを囲うようにハートマークや大好きよといったことを彼女が書き込んだりしています。 仕事中そのボードが目に入るたびにやる気がなくなります。さすがに、目に入るたびに嫌な気分になるので、メールで”おれのことどう思っている?”と聞いたら、”深く考えたことないから、わからない・・・”と返信がありました。 これって、もう私に対してなんとも思っていないということでしょうか?これに対してどういう返信したらいいのか、もうメールしないほうがいいのかも含めて今後どうしたら良いか悩んでいます。 長くなりましたが、みなさんのご意見・アドバイス等よろしくお願いします。

  • メールでの記号って重要?

    メールでのハートマークとか重要ですか? 彼とのメールのやりとりで、皆さんはハートマーク・キスマーク使ってますか? こちらがハートマークつけて送信しても、相手から普通に返信されてきたら落ち込んじゃったりしますか?

  • みなさまこんばんは。

    みなさまこんばんは。 32歳♂です。 年末に彼女と別れてしまいました。 理由は、自分が結婚についてはっきり言わないので、お互い納得したような形で未切れらてしまいました。 友達に戻ろうと言うことになりました。 親にも交際について反対されていました。 自分は自営業なんですが継ぐつもりでいます。 親曰く彼女には無理難んじゃないかと言っていました。  自分自身も少なからずそういう気持ちはあったかもしれません。 しかし、自分はまだ彼女を好きでなりません。 たまにハートマークを入れてメールはします。元彼女からの返信メールはハートが入ったままです。 件名の方にハートマークを入れているので、ただ単に消すのが面倒だったのかも知れません。 たまに数を増やして送っても、ハートの数は変わらないまま返信がきます。 調子に乗ってハート数を増やしそうな自分がいます。

  • メールにハートマークつけますか?

    こんにちは。 私は女友達にはハートマークを使いますが、男友達はもちろん、彼にも恥ずかしくてハートマークは使えません。 先日、男友達から「aloha-hauは可愛いよ(ハート)」というメールを貰いました。 誉められるのは嬉しいですが、どう反応していいかわかりません。 もちろん、今までメールをしてきてハートマークつきのメールはありませんでした。 みなさんはどんなとき異性の友達にハートマークを送りますか?宜しくお願いいたします。