• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:インフルエンザの子の病院にまともに付き添えない夫)

インフルエンザの子の病院に夫が不注意!要注意な登校許可と薬の飲み方

cafeMの回答

  • cafeM
  • ベストアンサー率24% (233/950)
回答No.3

初めてだったなら仕方ないんじゃないですか? 何度も何度も連れて行っているのにできないようでは さすがに頼りないですけど。 逆の立場だったら、どうですか? 旦那さんの会社に行って、いきなりバリバリと 旦那さんと同じだけ仕事をこなせますか? 「そんなに社会人として不出来な奴とは思わなかった」 って言われたら腹立ちませんか?

noname#127671
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。インフルエンザ以外の病気で、休日に病院へ連れて行ってもらったことはあります。ただ、インフルエンザで連れて行ってもらったのは初めてだった気がします・・・。 女性はこういうことは初めてでもサラリとこなせますが、男性は慣れてないと苦手かもしれませんね・・・。

関連するQ&A

  • インフルエンザの診断について・・・

    一昨日の晩から 熱があり 昨日の朝 救急病院に行ったのですが 日曜日とあって 当番病院が 外科・脳外科などを扱う所でした インフルエンザの陽性反応は 極微量で 風邪のような・・・ インフルエンザのような・・・と言われ 仕事があるので はっきりした診断が欲しいというと じゃあ インフルエンザと言う事で リレンザと風邪薬も一緒に 処方しときましょう! と言われました・・・ 今日もう一度 かかりつけ医に 見てもらって方が良いのでしょうか? 昨日から リレンザも使ってるし いっても 陽性反応でないのでは?と 家族には言われたのですが・・・ 会社側から そんな曖昧な診断じゃ困ると・・・ はっきりさせて欲しいといわれ 今から もう一度 病院行くべきか 迷っています よろしくお願いします

  • 今まさに新型インフルエンザ

    昨日我が家の小学6年の男児が、A型インフルエンザと診断されました。リレンザを処方され、22時頃(2回目)吸引させました。明けて1時頃様子を見に行くと目を覚ましましたが、手をモジモジさせるような、ピアノを弾くような変なコトをしだしました。声を掛けるとポカリを飲んだり、うなずいたり反応はするのですが、ずーっと目を開けたまま動きません。名前を聞いたら答えましたが、いつもと明らかに様子がちがいます。頓服を飲ませたので、熱は36、2℃でした。今は寝ましたが、インフルエンザでよく聞く異常行動の類いなのか、脳症の意識混濁なのか分かりません。様子をみるべきか、救急病院に連れて行くべきか迷っています。教えて下さい。

  • 新型インフルエンザ 熱が下がりません

    息子(11歳)が11/11(水)に39.3度の熱が出て受診したところ、新型インフルエンザと診断され、リレンザを処方され吸引しています。 その日の夜にはすっかり平熱まで下がり、二人の兄と同じで高熱が一日だとばっかり思いました。 次の日は家でふつうに過ごしていましたが、13日(金)、また熱が上がり、リレンザを吸引し続けていますが、39.5度に上がり下がりません。 解熱剤は飲んでいませんが、「カロナール錠300」も処方してもらっているので、それも服用したほうがいいのでしょうか? 気になるのが、痰が絡んだせきです。肺炎とかの疑いもあるのでしょうか? もう少し様子をみていていいのかどうか不安になりました。 よろしくお願いします。

  • 緊急 インフルエンザかも

    緊急です、僕には妹がいるんですが24日から熱が出ており昨日病院へ行くとインフルエンザA型と診断され、リレンザをもらって熱も下がりつつあります。そこで質問です。僕にうつってる可能性はあるんでしょうか?僕自身しんどくもないし熱も平熱です。ただ咳をしていて咽がイガイガします。それは、関係ありますか?病院へ行ったほうがいいのでしょうか?

  • インフルエンザの判定って こんなに早くでるもの?

    本日 子供が発熱(微熱・ただ咳と喉の痛みあり) かかりつけ医の休診日のため 別の病院を受診しました。 綿棒で鼻粘膜を取り検査を受け 「10分程で結果がでます」と言われ 控室で待とうとした瞬間 「でました」と看護師さんの声。 鼻から粘膜を取って 本当1分も経っていないのに 検査キット(ラインが出る測定器)は見せてもらえず 「陽性」と診断されリレンザを処方されました。 今になって「見せてもらえばよかった」と思いますが かかりつけ医ではなかったため 勝手も解らず帰ってきてしまいました。 実は奥の部屋に先に受診されていた女性がいたのですが その方もインフルエンザ症状のようで検査結果待ちの様でした。 我が子の検査結果があまりに速かったので この女性の結果がこちらに来たのでは?と思うほどです。 インフルエンザの検査結果は 検体によっては こんなに早く(30秒程度で)出るものなのでしょうか?

  • インフルエンザ

    中3(15歳)の息子が、昨日夕方から37度5分~38度の発熱で、今朝も38度くらい熱があり、下の子(小6)も今週インフルエンザと診断されていたこともあり、本日11時頃病院へ連れて行き検査をしていただきました。 しかし、検査の結果は陰性。 でもお医者様は、「家族にインフルエンザがいるので移ったと考えていいでしょう」・・・とリレンザとクラリシッド(抗生剤)を処方されました。そして、下の子と同様、1週間の隔離と外出禁止と言われました。 リレンザの時間の関係もあり、お昼は抗生剤を飲ませただけで様子をみていたところ、夕方には36度代の平熱にまで下がり、夜になった今も平熱のままです。 一応、リレンザを吸入して休ませましたが、このままリレンザも5日間続け、隔離し、学校も休ませなくてはいけないでしょうか・・・? ちなみに、下の子がインフルエンザと診断されたのは5日前で、熱が下がってからは今日で4日目です。トイレ以外は自分の部屋で過ごさせ、 マスクや消毒もとても用心深くしており、上の子とはまったく接触していません。 本人はとても元気にしているので、どうしたらいいものか分からなくて質問してみました。 何か良いアドバイスやお考えがございましたら、よろしくお願いいたします!!

  • インフルエンザB型の解熱期間について

    お世話になっております。 当方、今週の火曜に38度台の熱が出たので、病院に行ったところ、インフルエンザB型と診断されました。 リレンザとカロナールを貰い、治療を続けているのですが、今日土曜(5日目)になっても、高熱が続きます。薬ももうありません。 インフルエンザってこんなにしつこいものなのでしょうか…

  • インフルエンザA型発症後の熱が下がらない

     十歳の娘がインフルエンザA型にかかりリレンザを5日間服用し、4日目に36度台の平熱に解熱しました。この時に受診し鼻水、咳の症状の薬を頂きました。 登校できると安心しておりましたが、解熱後4日目の夜から37.4~37.8度の熱が続き平熱にもどりません。  食欲はあまりありませんが、普段の3分の1位の量をとります。水分補給もしており、咳も少なくなり快復しているように思えますが、熱が引かない状態です。  病院以外は外出せず安静にしておりますが、今日は日曜で病院へも行けずどのようにしたら良いものかと困っております。      まとめてみました。   先週土曜夜に37.7度の熱   日曜に38.8度 休日診療所で受診 インフルエンザA型  リレンザ処方   火曜~木曜に36.5の平熱の解熱   金曜 かかりつけの小児科で登校許可もうう。        咳と鼻水の薬を処方 ジスロマック、フスコデ、ポララミン、                      アンプロキソール塩酸塩錠サワイ、ワッサーV           どうか宜しくお願いいたします。

  • インフルエンザと不正出血

    昨日病院でインフルエンザと診断されました。昨日からおりものに血が混ざったようになっていたのですが今日になってあきらかな出血がありました。前回の生理が終わってから一週間しかたっていません。今まで生理の周期は安定していました。インフルエンザの際に不正出血することはあるのでしょうか?それともインフルエンザとは関係がなく婦人科の診察を受けた方がいいでしょうか? ちなみに病院で処方された薬はリレンザとカロナールとメジコンです。 宜しくお願いいたします。

  • インフルエンザでしょうか?

    説明下手で申し訳ありませんがよろしくお願いします。 40℃近くの熱があり病院に行き、インフルエンザ検査をしてもらいました。 一緒に暮らしている母が一週間前にインフルエンザB型にかかっていたのでインフルエンザと思いこんでいたんですが、結果は陰性でした。 先生曰く、多分インフルエンザと思うけど発症して時間が経っていないから反応が出てないのかもしれないと曖昧な診断でした。 木曜日の夜から風邪を引く前の嫌な寒気を感じていたのですが、熱があるとわかると精神的に弱気になるので翌日測ろうと思って翌日体温を測ると38・7℃ありました。 会社にお休みの連絡を入れて月曜日から出勤しようと思いお昼過ぎに病院に行った時に39・7℃まで上がってしまってました。 病院から出されたとんぷく薬とインフルエンザだった時にとタミフルのカプセルを出してもらったので2日で熱は平熱まで下がったのですが (先生にはタミフルは飲んでも飲まなくてもどっちでもいいと言われました。) 結局、インフルエンザだったのかどうかわからないので普通に仕事に行っていいのか悩んでいます。 もしインフルエンザだった時は感染の原因になるので行ってはいけないとは思っているんですが・・ 明日仕事に行く前にもう一度違う病院でインフルエンザの検査受けからにしたほうがいいでしょうか?