• 締切済み

障害者と馬鹿にされました

家への帰り道、先輩から「障害者」と笑われ、馬鹿にされました。 しかし障害者だからと虐めたり、悪く思うのは間違っていますよね。 どうしたら彼女たちに自分を、障害のことをわかってもらえるのでしょうか?

みんなの回答

回答No.8

人として言ってはいけない言葉ですね。 私は父親の遺伝で希少難病を待ってます。 染色体の異常のため治療法はありません。 私も小学生から中学、社会にでてからもいじめが続きました。 今でもその言葉が頭から離れず、対人恐怖症です。 私の体験を話しますと耳を疑うようなひどい言葉をあびっられました。 「汚い」「ばい菌」「カビ女」「エイズ」と散々な事を言われました。 そのほかにも、「お前が公園に来ると公園が腐るから来るな」「公園の水を飲むと水が腐るから飲むな」「死ね」とこのようなことを上級生、下級生、同級生に言われ、学校全体の虐めで教師も手におえず、私を特殊学級に追いやりました。 中学になるとさらにエスカレートして、体育の授業のとき余った私をグループに入れるのに先生が「じゃんけんで決めなさい」というありさまでした。 母も一緒に戦ってくれても歯が立ちませんでした。 社会にでてからは「あんたは単なるバカなあんぽんたん」とか「あんたの能力は幼稚園児以下」だとか「謙虚さがない」「非常識」と年中言われてました。 長々と私の体験を話して申し訳ありません。 本題に戻らせていただきますね。 ハンディがあるからと言って虐めるのは人として間違っているのは確かです。 彼女たちに理解を求めるには少し難しいかもしれないですね。 虐める人は心が歪んでると解釈するのも一つの方法かもしれません。 この言葉は私が常に母から言われている言葉ですが、「相手を変えたいなら自分が変わりなさいそうしたら相手も変わるよ」と でも、お仕事をしてる関係上りかいはほしいですよね。 職場で信頼できる上司の方に一度相談してみるのもいいかもしれませんね。 快適に円滑にお仕事をしたいのはみんな同じはずですから 仕事の帰りに言うのは本当に許せないですね。 人間はみんな平等が当たり前なのに自分より立場が弱い人を虐めるのは心も狭いし哀れな可哀相な人たちです。 私の回答に気分を悪くされたら本当に申し訳ないですが、頑張ってる貴方は素晴らしいと思いますよ。 理解が得られるといいですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.7

悔しい、悲しい、怒り、辛いですよね・・・ 自分は、中学生の頃名前をからかわれていじめにあってました。 最初は、辛かったのですが相手にするのも疲れたので開き直って気にしないことにしました。 「あ~、こういう人なのだからしょうがない」と自分が大人になること。 質問者様も過去にいろいろあったのかもわかりませんが向き合い方を変えてみてもいいのではないでしょうか。 彼女達は、考えや視野が狭いのでしょう。 どうしてもわからせたいのであれば行動で示すのが一番かと。 他の方では、障碍者の会などで支援をしたりして社会的な活動をされています。 馬鹿にするということは、自分より下としてみていること。 それなら見返してやればいいのです。 ボランティアでも何でもいいのです。 「お、あいつ最近すごいじゃん」、「あいつ変わってきてるね」と印象付けてあげれば相手も対応が変わるかもしれません。 あまりたいした回答できませんが微力ながらご回答させていただきました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#194996
noname#194996
回答No.6

>「障害者」と笑われ、馬鹿にされました。 障害者だからと虐めたり これは殆ど犯罪です。間違った行為です。訴えてやればこちらが勝つでしょう。 >悪く思うのは間違っていますよね これは微妙ですね。人間は多様な思想や価値観を持つことが許されています。貴方が障害を持っていて、持たない他人よりもハンディがあることが事実ならそれはある意味耐えねばならないことかもしれません。 >どうしたら彼女たちに自分を、障害のことをわかってもらえるのでしょうか? 異なった価値観を持ったもの同士が理解しあうことはなかなか難しいことだと思います。心を開きあって友人になる機会でもない限り一生分かり合えないかもしれません。ここは口惜しさを我慢して別の価値観に生きる方が良いかもしれません。 それとも、彼女たちと共通の土俵で相手に勝つ(彼女が漢検2級なら貴方は1級に合格するとか)ことです。 ご参考になれば。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

当事者様の質問、心から理解致しました。 実際、私も障害を患っています。 こんな体験談でもしよければ、読んでやってください。 私は、中学時分、酷いいじめに遭い、登校拒否になりました。 いじめられた辛さで、過呼吸発作が頻繁に起き、学校という存在が嫌になりました。 当時から、精神科へ通ったり、カウンセラーの方とお話をしていました。 箱庭をやったとき、「希望は持っています」といわれました。 でも、いじめが小学生の頃から続いているせいか、なかなか人とコミニュケーションが うまくとれず、学校に行っても、担任の先生に迷惑をかけるか、体調を崩して 家にひきこもるか、てんかんを起こし救急外来に運ばれるかでした。 でも、今思えば当時私がいじめられていたことを理解してくれて、 友達として付き合ってくれる子が何人かいてくれています。 そのことに気付いたのは、最近なのですが。 私も、高校生になると放課後に友達とプリクラ撮って、マクドで語りするのかな、と 思っていましたが、イメージとは程遠い現実を知り、中退しました。 でも、今思い出せば、友達がいてくれてよかったなってことですね。 学校に行きにくい子供のためのワークショップへ行き始めてから、 笑えるようになりました。 今、現在は家事手伝いをしながらのひきこもりですが、いじめられた辛さというのは、 思い出してもちょっとだけになってきました。 現実、わかってもらえる人といじめる人との差がありますが、 何度も自殺を考えましたが、今は少しだけ受け入れられるようになりました。 私事な体験談で申し訳ありませんでしたが、少しでも役に立ってくれれば幸いです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

NO1の方の回答から言うと、相手を馬鹿にすることで満足感を得て、その場をしのげと。 人間はそうなんでしょうか。自分は馬鹿にされたら馬鹿にしてもチャラで、何か乗せないと悔しいです。 やられて仕返ししても、またやられます。やられないようになるまでやらないと。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

悔しいですね。憎いですね。 馬鹿にするような奴は、やっちまいなよ。 生きてる価値ないからそんなモラルない奴。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • morito_55
  • ベストアンサー率30% (755/2505)
回答No.2

障害者に対しての認識不足や偏見があるんでしょうね。 自分や家族も、いつでも事故などで、障害者になる可能性が十分あるのに、そうなってみないと分からないのかも知れませんね。 そういう人は、自分だけ良ければいいと思っている可哀想な人だと思いますが、まだまだそういう人も、世の中には数多くいると思います。 まだまだいろいろな面で子供なんでしょうね。 もっと大人になれば、その時の行動を反省すると思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • RTO
  • ベストアンサー率21% (1650/7788)
回答No.1

そういう人たちは頭に障害があるのですから 「かわいそうな人」と思ってあげましょう。 きっとまともな家庭環境ではなかったんでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 「精神障害ということにしておかないと馬鹿を……

     自分のホームページの掲示板にいろいろ書きながら考えていたのですが、「精神障害ということにしておかないと馬鹿を社会的に処理できない」というフレーズが浮かんできて、吟味していたのですが、それに近い状況はあろうかと思います。  ふた昔ほど前、「NEET」という言葉もなかった頃、元祖ニートの腐ったようなのとかが、入院していたり、その後精神障害者の援護寮に行ったりしていました。  「性格の損な未認定の知的障害者」(未認定の知的障害者は全国で250万人いる)とか、「知能の低い身の程知らずの馬鹿」みたいな人が統合失調患者より多く入院しているくらいでした。  そういう「馬鹿」に昔使われた病名で一番多いのが「精神分裂病」だったと思います。  今はパーソナリティ障害等々、もっと細かく分けるのかもしれませんが。  公立病院の貧弱な診察時間では正確に診断できるかどうか定かではありませんが。  病名変更後も、「馬鹿」が「統合失調症」ということになっている可能性は大きいですね。  近隣に精神障害者の援護寮とかありますが、馬鹿の巣窟になっているのではないかと想像しています。  グループホームで自炊とかする気ならまだ本当に統合失調症患者かなあ。  やはり、「馬鹿」いますよね?  「精神障害ということにしておかないと馬鹿を社会的に処理できない」というの、どう思います?  

  • 馬鹿にされているような…。

    現在転職をして技術系の仕事についたのですが、誰でもわかるような当たり前のことを先輩からよく指摘されています。例えば、あるものを地面に置くとき、自分でも解っていることなのに先輩から、「直接おかないように下に物を引いて」って言われ自分は反論せず「わかりました」っと言います。また、現場での仕事においてある器具とかが自分の中では「誰かがここにわざとおいてあるのだから動かさないでおこう」って思っていると先輩から「そこの物邪魔だから動かせ」って言われます。 自分がここで作業して置きっぱなしにしたんだから自分で動かせって思います。掃除しているときでも「物をどかして掃除して」って言われます。自分はそんなに馬鹿な人間ではありません。はっきりいって人を馬鹿にするのもいい加減にしてほしいと思います。一々自分が何かやっていると監視して指摘してくるし、これでは自分の力が出せません。何か良い方法がありませんか?おなじ様な経験をしたことのある方ご意見お願いします。

  • わたし馬鹿ですよね

    わたし馬鹿ですよね いじめられたのに今度は暴言はいたりいじめみたいなことしてる 自分ではそんな感覚すらなくて 抜けだせれなくて…解離性障害でしょうか?

  • 馬鹿にされたくない…

    私は自動車学校の卒業検定を受け不合格になってしまいました。先輩や友達に「終わったら結果教えて。」と言われているのですが報告したくありません。と言うのも、落ちたことを報告すればほぼ間違いなく馬鹿にしてきます。しかし、先輩たちはしつこく聞いてきます。馬鹿にされないようにするにはどうしたらいいでしょうか?

  • 「私のこと馬鹿にしてるでしょw」とは?

    女の先輩に「私のこと馬鹿にしてるでしょwその笑い声とか特にそう、マジウザイ」と言ってくる人がいます。 馬鹿にしてるつもりなんてこれっぽっちも無いですと伝えると、その場は納得してくれてるようですが、期間が経つとまた言ってきます。 先輩を馬鹿にしてるつもりは一切ありませんし、そう思われないように態度にも気を払ってます。 何故しつこく私を敵のように見てくるのでしょうか?

  • 僕は馬鹿ですよね

    僕は遅いかも知れませんが大学に入ってから初恋を経験しました。 正直そういうものとは無縁だと思ってましたし、こんなに自分を苦しめるものだとは思ってもいませんでした。 一つ上の先輩ですが、幸運にも話す機会はたくさんありましたし、実際色々話をしました。ですが、結局自分の気持ちを打ち明けることができないままもう会う機会が無くなってしまいました。打ち明けるというか、そうすることが相手に迷惑を掛けてしまうようでとても出来ませんでした。さらに、もしそうしたら自分がものすごく自己中心的な人物に思われてしまうんじゃないかと考えるのも恐ろしかったからです。もしそこで言って、付き合うことになったとしてもお金があるわけでもないしきっと何もしてあげられないと思いました。そうなったらそれこそ自分の欲求を満たして満足したことだけになってしまいますからね。そんなの絶対嫌ですし。きっとまだ自分は女の人と付き合うとかそういう段階にまだ来ていないと思うことにしてます。 でも何で言っておかなかったのかと考えると悔しくて悔しくてたまりません。もうこの先こんな気持ちになる人なんて現れないと思うんです。こういうのって馬鹿ですよね?というかそれは否定できないと思います。馬鹿なんですよきっと。というかこうなるぐらいなら出会わない方が良かったし、どっちも学生で忙しいんだからもう少し後で出会いたかったとさえ思います。 僕の友達はきっかけなんてどこにでも落ちてるとか言ってましたが、そんな単純なもんじゃないんですこれは。好きとか嫌いとかそういうレベルじゃないんです。誰かにそれを分かって欲しい。そしてそれをどうしたら良いかを教えて欲しいんです。

  • どちらが馬鹿?

    私の職場の先輩(男性・既婚者)とパート(女性・既婚者)が ほぼ毎週の週末、就業後に会っているそうです。 先輩の奥様も仕事をしていて、早番、遅番があり、遅番だと帰りが23時頃 になるそうです。 パートの旦那さんの仕事も帰りが遅い仕事で、やはり23時以降になるそうです それをうまく使って遅くならないように帰っているようです 先輩の子供は、高校生と大学生。 パートの子供は、高校生、小学校の低学年と高学年 パートはお酒が好きで、昔から子供をおいて、飲みにいっていたそうです 先輩は車での通勤のため、会社の飲み会でもお酒は飲みません いつ頃からなのかははっきりとわかりませんが、一年位は続いています 仕事中に二人で先輩の携帯(スマートフォン)の画面を見て、ここの店がいい とかこれがおいしいとか、話をしているのを見てしまいました。 誘うのはだいたいが先輩、パートはいつもOKしています。 二人の関係が、どの程度なのかは、私はわかりませんし、 聞くつもりもありません 誘う先輩が馬鹿なのか、ついていくパートが馬鹿なのか どちらですかね 私にはどちらも馬鹿にしか思いませんが、 みなさんはどう感じますか 二人ともいい大人なので、このままだとどうなるかは わかっていると思ってますが・・・・ また二人の関係がどちらかの家族にばれた場合 責任をとるのはどちらなんでしょうか 今後私はただ見て見ぬふりをしたほうがいいのか どちらかにそれとなく忠告をしたほうがいいか 悩んでいます。

  • 馬鹿な私の目を覚まして

    何度もメンヘルカテに登場してご存知の方もいらっしゃるかな、、、 なんともお恥ずかしい話なんですけれど、、、 ボーダーラインパーソナリティ障害で、現主治医にかかって以来、彼に転移(恋愛感情に似た感情転移:精神分析で使われる医学用語)しており、彼とのセクシュアルファンタジー(と私は呼んでいる)を夢想したり、面談の時のあの言動は?あの態度は?といちいち意味づけてみたり、先生の愛人になりたい、とかいや既に愛人がいるかもしれない、とか、、、好きな感情をもてあましたり、、大変なのです。でも、主治医は、全く違う観点から私を見ているはずで、そんな自分が恥ずかしい、というか、馬鹿頭!て感じで、、、 今、仕事もなく、家にいるからこんな現実味のない馬鹿な空想をするのかもしれません。 でも、仕事だって、続くか不安なんです。 ああ、、もう、ほんとに馬鹿ですね。どうしたらいいと思いますか?

  • 馬鹿犬と飼い主

    最近越してきた50台くらいの男なんですが 毎朝5時くらいにダックスフンドのような馬鹿犬3匹引き連れて散歩をします。 そこまでは別にいいんですがこの馬鹿犬がとにかくよく吼える。 キャン!キャン!キャン!キャン!キャン!キャン!キャン!キャン!キャン!キャン!キャン!キャン!キャン! 何百mも離れているところから、聞こえてきます。 犬を飼っている家も多いし家の前もそうなので 犬の鳴き声で寝ていられるもんじゃないです。 しかもその飼い主は、自分の馬鹿犬ではなくよその家の犬にうるさいだのよしよしだの たしなめているようです。お前の犬が吼えてるんだろうと。 朝待ち構えてうるさいといってやるのはありでしょうか!?

  • 一途に想い続けているのが馬鹿らしい

    高一男です。 今二年半ほどずっと想い続けてる女友達がいます。 ですが今まで抗うことのできない障害に阻まれ続けています。 この二年半自分なりになしうる限りのアピールはしているのですが未だに仲のいい友達です。 というかそのアピールが伝わっているかすら分かりません。 早く告白したいのですがそれすら出来ません。 こんなに想い続け自分なりに努力をしていますが未だに実を結ばないです。 なので最近一途に想い続けているのが馬鹿みたいに思えてきました。 それとも最初から何をしても結ばれないと決まっているのでしょうか。 抽象的で分かりづらい文章だとは思いますがアドバイス願います。

このQ&Aのポイント
  • 外付けハードディスクがパソコンに認識されない問題についての質問です。ブルーレイレコーダーの外付けHDDをパソコンに接続しようとしても認識されず、どのように認識させる方法を教えていただけるか知りたいです。
  • 外付けハードディスクの接続時にパソコンで認識されない問題について質問があります。具体的には、ブルーレイレコーダーで使用していた外付けHDDをパソコンに接続したが、パソコンで認識されない状況です。認識させる方法についてアドバイスをいただきたいです。
  • 外付けハードディスクをパソコンに接続した際に認識されない問題についての質問です。以前はブルーレイレコーダーの外付けHDDとして使っていたが、パソコンに接続しても認識されません。どのように認識させることができるか、お教えいただければ幸いです。
回答を見る