• ベストアンサー

尖閣諸島問題の一連の流れについて教えてください。

xianchingの回答

  • xianching
  • ベストアンサー率16% (18/110)
回答No.3

日本政府が中国の勇敢な漁船船長を無罪釈放しました。 これで中国漁船の領海侵犯はなくなり、尖閣は中日両属の島になりました。 日本政府が中国の領有権を認めたわけですから、アメリカもどうしようもない。 勇気のある国強い。弱虫国家だめよ。

関連するQ&A

  • 尖閣諸島、ビデオ流出などの一連の流れを教えて下さい

    今回の尖閣諸島問題、ビデオ流出などの事件の一連の流れを詳しく解説してるサイトがあれば教えてください

  • 尖閣諸島について

    今ニュースで尖閣諸島が話題ですよね? はっきり言って、尖閣諸島は日本の領土だと思います。 何故、中国は自分の土地だと言うのですが?やっぱり、日本の馬鹿政府が原因なのでしょうか? 自分は日本の政府が大嫌いです。韓国では、『日本はアメリカに大して弱腰で、朝鮮・韓国に大しては強腰』と話を聞いた事があります。なぜそうなったのですが?何故平等にできないのでしょ?ここまで尖閣諸島の事について取り舞うのなら、どちらの国にも属せずにすればいいのでわ?と思います。 皆さんはこの事についてどう思いますか? 中国と日本とタイのハーフです。高校2年生です。

  • 尖閣諸島の問題→憲法9条の変更という流れになっていくのでしょうか?

    尖閣諸島の問題→憲法9条の変更という流れになっていくのでしょうか? 尖閣諸島の問題、中国がひどすぎます。 これを機に中国がどれだけひどいかということがよくわかったと思います。想像以上かと。 これで憲法9条を改正するような流れになるのでしょうか? 日米同盟があるとはいえ、アメリカも中国にいい顔をしたい部分はあるはず。 本来、自分の国は自分で守らないと・・・このままでは本当に危ないと思います。 日本には戦争の負い目でやたら中国に譲歩したりするような人がいっぱいいます。尖閣諸島の問題を機に 、目を覚ましたほうが・・・。

  • 尖閣諸島の使い道。

    正直言って尖閣諸島、資源発掘の可能性以外に使い道ないじゃないですか。 僕も頭を振り絞って考えましたよ。 どうでしょう、ここはひとつ、 尖閣諸島をアメリカにあげちゃうって言うのは。 アメリカ人に入植してもらって、 アメリカの領土のしてしまえばいいじゃないですか。 どうせ日本は、 自分の力では守れないし、 いざ!というときは、アメリカさんに助けてもらうんですよね。 だったらいっそのことアメリカ領にしてしまえばいいじゃないですか。 考えてみれば尖閣諸島はじめ領土問題でもめてる場所って日本の領土だから因縁つけられてるんじゃないですか。 だったらきな臭いところはみんなアメリカにあげて、 アメリカが守れば一番良くないですか。 中国だって韓国だって、 アメリカの領土を寄越せ寄越せとはいわないと思います。 もちろん資源の開発は、アメリカと日本が共同で行います。 赤い国への資源の流出を防げるし、 アメリカにとっても万々歳ですよね。 何しろそうすれば、日本は何もしなくていいじゃないですか。 日和見国家日本は結局何もせずというのが一番いいじゃないですか。

  • 尖閣諸島

    『アメリカ政府は、尖閣諸島に対する日本の「施政権」を認めているが「主権」については不明にしている。』 とは、どういう意味でしょうか。 分かる方ご回答お願いします。

  • 尖閣諸島問題におけるアメリカの立場

    以前として紙面を賑わせている尖閣諸島問題ですが中国、韓国はさておきなぜアメリカは巨大な利権を我が物にしようと日本に迫らないのでしょうか?元々、尖閣諸島は戦後沖縄の一部としてアメリカの施政下に入った後、時を隔てて日本に返還されたと聞いています。 その道に詳しい方がいらっしゃいましたらご説明いただけるでしょうか? よろしくお願いします。

  • 【中国・尖閣諸島問題】

    【中国・尖閣諸島問題】 最近、日中の間で尖閣諸島問題で揉めていますよね。 今日のニュースでは、デモが起こり、日本企業の製品をボイコットしたり、 お店を荒らしたり・・・ これから、一体どうなってしまうのでしょうか? 戦争になってしまうのでしょうか?なったら兵器もない日本は、絶対に敗戦すると思うのですが。 日本政府はこれからどうするつもりなんですか? 毎日不安です。。。

  • 尖閣諸島を中国にあげて何か問題があるんですか?

    堀江貴文さんが朝まで生テレビで、尖閣諸島を中国にあげて何の問題が あるの?というような発言をしたらしいですが、本当にそうだなぁと思います。 欲しがってるのならあげちゃっても別にかまわないのでは?と思うのですが。 中国との対立も深刻化してしまっていて、日本の国益が相当失われてしまって いると思いますし。 海底資源?なんかも、日本は別に開発する気がないんだから、開発したがって いる中国に開発させあげればいいだけの話のような気がするのですが。 尖閣諸島は日本のものだ!!みたいに言っていても、いつまで経っても対立 関係は解消されず、日中友好にもヒビが入ってしまうと思います。 尖閣諸島を中国にあげて、何か問題があるんですか???

  • 尖閣諸島の問題について

    日本政府は「尖閣諸島について領土問題は存在しない」という立場をとっていて、だから領有権に関する日本の主張に関して世界に向けて情報発信する機会がないといいます。確かに19世紀に尖閣諸島を領土に組み入れる過程については日本の主張には根拠があると思います。 しかし日本がそんなに領有について確認しているのならば、そしてプロパガンダ合戦に乗り遅れていると思うのならば、「中国が日本への武力侵略を開始した」とはっきりプロパガンダをすればいいことではないでしょうか。中国が盗んだとまでいっているのにだんまりでは話になりません。 「なぜ日本政府がそうしないのか」と問えば、「民主党政府は売国だから」とか「単に戦略がない屑政権だから」とかいうどうしようもない回答になるのは分かっているのでそれはそれで結構です。 むしろ、日本政府あるいは右翼団体が「中国が日本への武力侵略を開始した」とはっきりプロパガンダを世界に向けて行った場合に中国はどう出てくるのか、そして世界はどう動くのか教えてください。 少なくとも間違ったナショナリズムを抑えられないような後進国が暴れてゴネ得をするような状況に手をこまねいているだけというのでは先進国を気取っているメリットがありません。

  • 尖閣諸島に自衛隊を駐留させる!

    尖閣諸島は日本の領土です。 日本の領土を守るのは自衛隊の任務ですが、なぜ尖閣諸島に駐留させないのですか。 領海侵犯を繰り返す中国交船に日本の巡視船が領海から出て行ってくださいとお願いしても、中国は聞く耳を持たないのだから, 自衛隊を駐留させる以外に尖閣諸島を守るすべはないと思いますが、政府はもっと有効な策を考えているのですか。 今やアメリカにとって日本より中国が大事だから、安保条約があってもアメリカは頼りにならないと思います。 自国の領土は自国で守るのだという確固とした意思を世界に示す必要があると思うのです。  真面目なご回答をお願いします。