• 締切済み

社会保険の過去の「標準報酬月額保険料額表」ありますか?

過去にて調べたいことがあるので、過去の保険料がわかるものを探しています。どなたかご存知ないでしょうか?

  • ame327
  • お礼率83% (199/237)

みんなの回答

  • naosan1229
  • ベストアンサー率70% (988/1406)
回答No.3

平成14年3月分(平成14年4月徴収分)からの負担額早見表で良ければ、下記参照URLをごらんください。 それ以前の早見表については、探してみましたが見当たりません。社会保険事務所にお尋ねいただくのが一番よろしいかと思います。

参考URL:
http://www.mahoroba.ne.jp/~gonbe007/nenkin/index.html
ame327
質問者

お礼

ご回答有難うございました。 私も探してみたのですが、なかなか見つかりませんでした。。。

  • rotansa
  • ベストアンサー率35% (62/176)
回答No.2

社会保険事務所には、過去のものがありますので、近くの社会保険事務所に相談してみてください。 ただし、政府管掌健康保険と厚生年金保険だけですが。

ame327
質問者

お礼

ご回答有難うございました。

回答No.1

過去の保険料率って具体的にいつなんでしょう? 保険料率って結構何度も変わってるし、健保なのか厚生年金のみなのか、基金にも加入してるか、によっていろいろ変わってくると思うんですがね。

参考URL:
http://www.office141.com/palm/palm-syaho2001.htm
ame327
質問者

お礼

ご回答有難うございました。

関連するQ&A

  • 過去の標準報酬月額を調べたいのです。

    いつもお世話になっています。 昨今の年金記録問題に際し、自分の標準報酬月額が正しく算定されているかどうかを調べたいのですが、私は転職経験がありまして、今勤めている事業所の分はともかく、以前勤めていた事業所では標準報酬月額がいくらで計算されていたのかわかりません。 幸い給与明細は全て残っているので、給与から差し引かれていた保険料から、標準報酬月額を逆引きして調べたいのですが、過去の「標準報酬月額・保険料月額表」が見られるサイトなどはないでしょうか? ちなみに見たいのは平成7~8年頃のものです。 ご存知の方教えてください。 よろしくお願いします。

  • 社会保険の標準報酬月額

    教えてください。たとえば3月まで標準報酬月額15万円で健康保険や厚生年金を支払っていた人が4月から同じ会社内でも月額の低い部署に移ったとします。しかし4月以降も3ヶ月間は4月以前の高い月額での保険料を支払わなければならないと言われました。7月に過去3か月の支払額を報告し、その結果その後の標準月額を決定するようですね。しかし、給料は下がるのに保険料は高いままというのは厳しいものがあります。そこで、3月31日で保険の喪失を行い4月1日に再度取得すれば4月からの保険料はどうなるのでしょうか。法律に抵触するようなことになるのでしょうか。

  • 社会保険料の標準報酬月額について

    社会保険料の標準報酬月額の計算方法についてどなたか教えてください。 社会保険料の算出の基礎となる標準報酬月額は、毎年4月~6月の3ヶ月間の給与の平均値であり、一時的に支払われるものはそこから除かれると聞いています。残業量は毎月残業実績によって変化しますが、除かれる対象にはならないとも聞いています。 実は、会社の間違いで未払いになっていた残業料が、過去に遡って4月に支払われることになったのですが、その額が私の場合200万円近くになります。もしこの額を含めて計算されたら社会保険料がとんでもない額になってしまいます。人事部に確認するとそうなってしまうとの回答でしたが、本当にそうなのでしょうか? どうしても納得がいきません。なんとか良い対応策があれば教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 過去の標準報酬月額表

    社保庁より特別便が届き 回答書を出す前に 問題になっている標準報酬月額を確認したい旨を 電話して 今までの一覧を送ってもらいました。 手元にある 過去のものと突合せたところ 8か所が一致しません。 しかし 調べれる月額表はH19までしか遡れません。 どなたか過去の標準報酬月額表をお持ちの方が いらっしゃいましたら 確認のお手伝いをしていただけないでしょうか よろしくお願いします。  S55,7~9月  191,300ですが 社保庁資料では 200,000  S60,10~9  286,800            300,000  S62,10~9  291,600            320,000  H 1,10~11 369,500            320,000  H 4,10~9  401,700            380,000  H 6,11~9  416,500            380,000  H 7,10~9  404,900            380,000  H14,10~8  455,700            440,000

  • 標準報酬月額について

    ここ数日厚生年金記録の訂正件数が数10万件なんて話題がトップ記事です。 社会保険庁は当方のミスだけではない事業主の届出にも問題が、などと居直っており、社会保険事務所の記録訂正の相談窓口に対応を押し付けようとしているようです。 社会保険庁のデーターが違ってるかどうかは自分でチェックするしかないようなのですが、 困ったのが、過去数10年分の税率表なんか保管していないということで、標準報酬月額が算出できません。 どうせ平民はそんな確認はするわけがないという意識でしょうから、聞いても、出してくれるともおもえません。資料を入手したいのですが、(お金だけの問題かもしれませんが、)どこかデーターを公開しているサイトを御存知ないでしょうか。 どこかに

  • 社会保険の標準報酬月額について

    社会保険の標準報酬月額決定において、健康保険分と厚生年金分の決定額が違うのはどういう場合になるのでしょうか?

  • このような月額報酬額はありえますか?(社会保険)

    先月末に、ある会社の総務課に正社員として入社しました。入社直後に直属の上司(現在まで、人事・総務事務を全て一人で仕切っていた人物)が病気で倒れました。小さな会社で、総務課はその上司と私しかいません。そのため、私の社会保険への加入手続きを、私自身でしなければならなくなりました。 その上司が会社のパソコンに保管していた、社員全員の「月額報酬額算定表」を見たところ、ほとんどの社員の月額報酬が7万円程度になっています。こんなことはありえない、と思いましたが、参考のためにその表を持って、管轄の社会保険事務所へ行きました。すると、適応課の担当の方は、やはり「これはおかしい」とおっしゃって、記入した被保険者資格取得届を受け取っていただけませんでした。 当社が社会保険に加入したのは昨年だそうですが、「社員の月額報酬=約7万」で、どうやって今まで申請が通ったのか、とても不思議です。実は本日、管轄の社会保険事務所の調査課から、「健康保険・厚生年金保険に関する総合調査」らしきものを当社を対象に行いたいとの電話がありました。 どうすればよいのか分からず困っています。ちなみに、問題の上司は病状が重く、全く連絡が取れない状況です。会社の経営状態も安泰とはいえないので、私個人は、昨年の、社会保険への加入自体がおかしかったのではと感じています。どうぞアドバイスをお願いいたします。

  • 社会保険の標準報酬月額について

    社会保険の標準報酬月額について 転職が初めてなので転職後の各種社会保険料についてよくわからず困っています。 この度7月下旬まで働いていた会社を辞め、8月下旬より再就職します。 再就職先の給与が大幅に下がりますが、この場合、再就職した時点が資格取得時決定となり、その給与より標準報酬月額が新たに算定されるという認識で良いのでしょうか? それとも前職の4~6月までの給与より算定されるのでしょうか? 様々なサイトで調べましたが、両者ともの情報があり困っています。 基本的な質問で申し訳ありませんが、ご回答をお願いします。

  • 社会保険料「標準報酬月額」

    社会保険料の「標準報酬月額」ですが、その年の4~6月の3カ月間に支給した給与および通勤手当などの諸手当の総額の平均が、計算基準になると聞きました。 当方来年の4月~7月で起業を考えております。 決算月は、2年間の消費税免税を有効利用する為、設立月の前月にする予定です。 すると決算賞与や半期賞与が4月~6月に発生する予定があり、 社会保険料の「標準報酬月額」に該当してしまいます。 4月~6月に決算月を設定することって社会保険料負担から考えるとメリットないですよね。 何か、良い方法ありますかね? 例えば、 4月末決算-決算賞与 6月-定期賞与 とかにすると「標準報酬月額」が大きくなっちゃうので… 逃げ道あればと思いまして。 宜しく御願いします。

  • 標準報酬月額と総支給額

    年金定期便が来たので過去の明細をチェックしていたところ、標準報酬月額に残業代が含まれていませんでした。総支給額28万円位(残業代が加算されていない)で、厚生年金保険料15717円。 何か月か過ぎた給料明細では総支給額が21万円位に減っているのに、厚生年金保険料が約2万円でした。 総支給額が何か月か前よりも下がっているのに、標準報酬月額が多くなっていて厚生年金の額も上がっているのはなぜなのでしょうか。

専門家に質問してみよう