• ベストアンサー

過去の過ちの精算・・・何したらいい?

m71867の回答

  • m71867
  • ベストアンサー率0% (0/4)
回答No.4

忘れるのがいいです。忘れられないと思うけど、気にしないのがいいです。 「忘れては行けない」とか「気にしないといけない」とかと意識すると、息苦しくなり、 行動もぎこちなくなり、精神的にもいっぱいいっぱいになります。 忘れて気にしないようにしても、心の奥にはその後悔が残っているから、それで充分。 気にすると、イライラしますよ。それで人を傷つけます。 人のためにも、自分はリラックスしているのがいいです。

hanahana1213
質問者

お礼

ありがとうございます。 薄れてはいるけど、忘れられません。忘れちゃいけないような気もします。 当時は、毎日無気力で自分は汚いから死にたいと自殺する場所を捜し歩いてたりしてました。 今は、そうは思いません。精一杯生きたいです。 幸せだからこそ、心が痛いです。苦しめた人も今幸せならいいんですが・・・

関連するQ&A

  • 過去の過ち

    こんにちは、僕は中学校の3年間本当にロクデモない事ばかりをしてきました。高校に入ってから、色々な事を知っていくうちに自分がやってきた事がもの凄く恥ずかしい事だったと気づきました。ただ反発する日々、何の度胸も無いのにツッパってた時期。顔から火が出そうなくらい恥ずかしいです。その頃の事をインターネットにまで晒されもうどうして良いかわかりません。ちなみに公で晒された内容は出身中学校、部活、生年月日、声、趣味です。他にも顔、本名、大体の住所も知っている人には知られてしまっています。 晒されて祭り上げされてから一年くらい経ちますが、また半年前にちょっとその話を上げられたりもしました。もう怖くて晒された掲示板(2ちゃんねる)は見ていないので今はどうなっているのかわかりませんが、多分今は話題にもなっていないでしょう。 当時謝罪の文を書こうか悩みましたが、2ちゃんねるの方々はそれをまたネタにし煽る事を察して、書きませんでした。 毎日こそこそして、その事を思い出すたびに胸が苦しくなります。 過去の過ちは決して消えない事はわかりますが、今の精神状態では病気にかかりかねません。どなたか気持ちの考え方を教えてください。

  • 過去の過ちについて

    小学校4年くらいの時、当時遊んでいた友達のお金を盗ったことがあります。その時は友達が10枚くらいの千円札を僕に見せてそのままテーブルに置いたのを私が一枚くらいもらってもと思い盗りました。すぐにバレて私は「ドッキリのつもりだった」と言い訳しました。 友達は最初は怒ってましたがいたずらであると思ったのか何なのかはわからないのですが、許していました。その後も帰る間際に何度も謝り、友達の家を出ました。その時はちょっと魔が刺してしまったくらいにしか感じてませんでした。 大人になった今ふと、その時のことを思い出すとなんだか自己嫌悪が激しくなって、物事に身が入らなくなったり、鬱な気分が続きます。 正直言うと自分はこれ以外にも悪いことをしたことがあります。(家族から何かを盗るとか) 家族だけに迷惑をかけているようであれば、まだそこまで気にしていなかったと思います。また,思い出すとその友達も私と似たようなことをされたことがあります。それが自分がこんなことをしたことの前か後かは忘れましたが。 だから、その人に対してというより、何故友達から物を盗るという行為してしまったんだろうと後悔してます。 唯一の救いはその時友達が盗ったことに気づいたことです。もしバレずにそのままだったら自分はもっと悩んでいたと思います。低学年ならまだしも高学年になって何をやっていたんだろうと。その友達とは小6以降遊んでいません。理由はその人だんだんヤンキーになっていったからです。もう遊ぼうというような関係じゃなくなりました。おそらくですが、その人は私がお金を盗ろうとしたことを学校の周りには言っていなかったです。 今思うと、小学校の先生に報告してこっぴどく怒られて再度謝罪した方がもっとよかったと思います。 今の自分が平然と生きていていいのだろうかと悩むことがあります。改めてどう償いをすればいいか相談しています。

  • 過去の過ちについて

    自分は2年前、最低な事をしてしまいました。 2008年の夏、私は高校の時の同級生ととある自動車メーカーの期間工として県外に働きに行きました。 その職場には私の高校の先輩も働いていて『自分の働いている部署に二人を配属してほしい』と頼んでくれました。 しかし働いて2ヶ月が経った頃、母親が亡くなってからストレスで血圧が高くなっていた父親が倒れて入院しまったのです。うちは漁業をやっていて、さらに自分は一人っ子なので自分が親父の代わりに漁業をしなければならず、さらにそこの自動車メーカーの社員に親父が倒れた事を笑い話にされた事でその職場に嫌気がさし、高校の同級生と先輩に相談しましたが帰る事を反対され、結局無断で実家に帰ってしまいました。 あれから2年、その高校の同級生と先輩に街でばったり会うのが怖くなってしまいました。 しかし、最近夜になるとそのことの後悔の波が押し寄せ悩んでいます。しかしあの時私が帰っていなければうちの漁業は破綻していました。 自分は・・・どうするべきだったのでしょうか?

  • 過去のあやまちのうわさ話をされています

    私は以前ある男性と不倫をしていました。取引先の人です。最初は彼に離れた妻子がいる事を知らずに独身だと思い付き合ったのですが、結婚している事を付き合ってしばらくして告白されてからも振り切る事ができずズルズル半年程続いていました。でも次第に好きという気持ちより罪悪感が強くなり別れ、今は彼とは完全に別れていますが、それを知ってる私も良く知らない同僚の数人が(その同僚の中の一人が私の近所に住んでいて一緒に家に入る所を数回観られているようです。そして彼に妻子が居る事をその後知った様です)私を不倫をしてる女だと噂をたてています。幸いな事に噂をしている張本人達とは仕事でも会う機会が少ないので顔を合わせず済みますが自分がした事に対する後悔とそのような噂をされている更なる重圧が気にする事無いとは思っていても頭から離れません。そして最近は新人の女の子にまで白い目で見られる始末です(私に罪悪感や噂をされているんだという自意識からくる思い込みかもしれませんが)。今の職場では自分のやりたい仕事が出来るので辞めたくはありませんが、その噂が気になって時々ノイローゼになってしまいそうなときがあります。かといって彼の事を結婚してることを隠して付き合ってた酷い男で私は被害者だと声高に言う気も更々ありません。隠してた内容だけ思うと酷い男ですが彼とは知り合えて良かったとも思っています。彼にこういった内容で困ってると今更言う必要も無いと思っています。人に噂されてる事を気にしないでいるにはどうしたらいいでしょうか。客観的な意見をお聞きしたいです。

  • 過去に過ちを犯した友人について

    自分は出張先で取引先の人と仲良くなり飲みにいくように。 かれこれ五年程の飲み仲間で、自分が体調を崩し働けない時期に経済的にかなり困窮してた時に色々助けてくれて、入院費用等でこれまで百万円近く借りてます。 これには大変感謝してますし、催促どころかある程度まとまった金を返そうとするとそんなに受け取れないって突き返されます。 仕事でも礼儀正しく困ってる人には率先して助けたりする人ですが、たまにそれが行き過ぎて有り難迷惑になる事も。 精神的に弱い所があり、会話も説明が上手くできないようです。 そして、最近飲み会があり帰りにほろ酔い気分で話してると、過去に前科があるとあやふやな感じで言ってきました。 前に飲酒スピード違反か何かで一度裁判所に行ったとか何とか話してましたが、今では考えられないです。 で、軽く前科の内容を聞こうとしましたが、はぐらかします。 まさか凶悪犯罪ではないと思いますが、皆さんなら今後の付き合いとかどうしますか? その人は39歳で五年程の仕事、飲み仲間ですが、その前科が飲酒スピード違反ならまだしも、気になります。 皆さんならやはり内容を聞きますか? あまり気にせず忘れて今後も今まで通りですか?

  • 過去にやってしまった過ちで疑われる

    こんにちは。 恥じかしらながら以前チャットサイトでしりあった子に ストーカーまがいなことをしていました。(無言電話・メール) 理由としてはこのとき私の精神状態が思わしくなかったことと、 この子が偶然、友達と同じ学校のクラスに通っていたので面白半分でやってしまいました。 しかし落ち着いて考えると自分は無言電話などで相手に迷惑させていることに気づき 相手に謝罪しそれ以来、番号もアドレスも消し連絡をとっていません。 そして最近になって考えたのですがこの子が第3者の誰かにストーカー行為などのトラブルにあったとき 私が疑われるのではないかと大変、心配しています。 友達は同じクラスでしたが実際私はこの子の顔も知らないのですが相手には知っているみたいなことを 言ってしまったりもしましたし・・・・ 今は後悔の気持ちでいっぱいです。

  • 私の過去の過ちで

    すいません長文になってしまいます(;_;) もうすぐで結婚して1年,生後5ヵ月の子持ち20歳主婦です。旦那は27歳です。 旦那からのアプローチで付き合い始めました。 付き合い始めた当初,元彼に借りてたものを返しに行ってたのと,お前にしか相談できない事があると言われ車の中で話だけしました。ちょうどその時今の旦那に見つかり激しくケンカになり,旦那を悲しませてしまいました。何もなかったとは言え軽率な行動をしてしまった自分がバカだと思います。今でも悔やんでいます… 旦那はそんな私を許し結婚しましたが,今はmixiしたり女と連絡とったりしています。今私は主婦で車も無く男とは一切連絡とってないし携帯の中に1つもありません。毎日家族の為だけに過ごしています。嫉妬深い方なので連絡とってほしくないmixiもしてほしくないと言いましたが「お前は過去に俺のこと傷つけて浮気したくせに!俺は浮気せんし下心もないんやきんこんぐらい許せ」と言われます。それでもmixiの中は女の人からメールしたいという誘いが多かったのですごく嫌です…女との連絡も普段はとってないですがこれから増やすと言っています,お前はmixiもダメやし男と連絡とるんもダメと言われます。信頼がないのであたしが連絡とらないのは当たり前だと思いますが…なんだか理不尽に感じてしまいます。そのせいか他の嫁と比べたり,お前は何もできてないなどの暴言も吐かれます。人前で怒鳴られることもあります…これから一生ガマンしなきゃいけないのでしょうか。 旦那は今無職で,自営業で人を集めたいらしく,だから女のアドとかも入れていってるらしいです。 私は子供もいるし旦那のことが好きで離婚したくないです…でも毎日不安で気がおかしくなりそうです…「お前は浮気したんやから俺もするからな。でも愛しとるから離婚はせんきん」と言われ,旦那の悪い冗談だろうし,周りの旦那を知ってる人は絶対浮気する人じゃないと言ってくれます,けどその言葉が引っかかっています…アドバイスをお願いします(>_<)

  • 過去の過ち

    過去に取り返しのつかない過ちや失態をしてしまう事は誰にでもあるのでしょうか? 私は中学の時、いじめを傍観するだけで止めることができなかった事をずっと後悔しています。 特に、私がよく一緒にいた仲の良い友達がいじめていたのでなおさら罪悪感がすごいです。 元々ネガティブで、過去のことに囚われやすい性格なので定期的にこの事を思い出して1人で落ち込んでしまいます。 皆さんにも何か過ちはありますか? また、こんなに性格が悪いのは私だけでしょうか? 回答お願いします。 (自分が悪いのは十分理解しているので批判的なコメントは控えて頂きたいです…)

  • 過去の過ち、悪事はありますか

    過去にした悪い事とか、過ちはありますか。 中には窃盗とか犯罪行為だったり、いじめのような事とか。 見つからずに済んだとか、大ごとにならなかったとか多くの場合は時効なのでしょうか。 子供の頃、或いは若い頃の悪事とか秘密 そうした過ちがある方はいますか。 私にも後悔している事、過ちがありふと考えることがあります。 何をしても偽善に思えてしまうし、生きていて良いのかとさえ思う事があります。 幸せとか、充実感を感じると悲しい気持ちになります。 過去は変えられないし、心を入れ替えて良い人間であれば少しは許されるでしょうか。

  • 過去の過ち・・・

    自分は現在16歳なのですが・・・ものすごく後悔している事があります ・・・それは約3年前の13歳の中2の時、飛行機で無意識の内に多分 当時欲求不満など色々あったと思うのですが・・・自分が毛布を 被って隣の女性の太ももをジーンズの上から無意識のうちに軽く触れていたと思います。・・・ そして日本に到着する直前で自分は当時子供でジュニアパイロット だったので席を移動したのですが・・・ そのときに女性が軽く こちらを見てきてそのまま何も言われませんでした・・・ それで今日にいたるのですが・・・ 罪悪感や 現在強迫障害です・・・ とても反省していますが・・・ 今さら罰せられる事はないのでしょうか?  勇気を持って書き込みましたが本当に辛いです・・・