• ベストアンサー

経理にかかわったことのある方にお伺いします。

damoi-39の回答

  • damoi-39
  • ベストアンサー率30% (145/473)
回答No.3

NO2です。Cの指導書ではなく,指導者です。

関連するQ&A

  • 未経験からの経理事務

    こんにちは。お世話になっております。 今現在休職中(女・25歳)で、経理事務の仕事を探しています。 資格は、去年簿記3級、今年に簿記2級をとりました。 以前は2年くらい簡単な経理アシスタント的な仕事をしていましたが、経理といえるようなレベルではないので、ほぼ未経験からに等しいと思います。 派遣スタッフとして経理の実務経験を積むか、それとも紹介予定派遣で仕事を探すか、すごく悩んでいます。 ゆくゆくは正社員になりたいと思っているのですが・・・。 なにかアドバイスありましたら、是非是非お願いします!!!

  • 経理事務経験に教えてください

    実務経験無しで、日商簿記3級のみですが、生活費のため、将来的に 経理の仕事でフルタイムをめざしてます。 前職歴は、事務を含むプログラマです、大昔。 工務店の求人で、事務となっていますが 内容に、仕入帳と日報の記入となっていて(他は請求書処理などと雑務含む) こういう経験でも、次の転職の時に、経理経験あります、と言えるもの でしょうか? もしかして、決算までしなくても、月次処理までやってないと、 経理やっていました、などといえないものでしょうか? 総務経理関係に直接の知り合いもいないし、職安窓口でも細かいことを 聞けない感じで、困っています。現場のことはよくわかりません。 どなたか、教えていただけたら有難いです。 希望としては、PC使って経理事務なんですが、これも実務が無いもので 実務経験をつけたくても、採用以前の問題となっており なかなか難しいものです。

  • 経理実務なしでの就職

     私は経理職に就きたいと思っているんですが、どの募集を見ても、必要項目に事務経験、経理経験と書かれています。  私のよう実務経験のなさをカバーするのは、やる気と根性の他になにか方法はありませんか?

  • 経理事務・実務経験

    経理事務・実務経験 素朴な疑問です。 何故経理事務は実務経験〇年以上というように、経験を重視される事が多いのでしょうか? 一般事務や営業事務と違い、仕事が煩雑で難しいのですか?

  • 経理事務・実務経験

    経理事務・実務経験 素朴な疑問です。 何故経理事務は実務経験〇年以上というように、経験を重視される事が多いのでしょう? 一般事務や営業事務と違い、仕事が煩雑で難しいのですか?

  • 経理事務・実務経験

    経理事務・実務経験 素朴な疑問です。 何故経理事務は実務経験〇年以上というように、経験を重視される事が多いのでしょうか? 一般事務や営業事務と違い、仕事が煩雑で難しいのですか?

  • 経理の経験を積みたい

    経理職の経験の積み方を教えてください! 求人を見ても大体が「経験○年以上」などとなっています。 当方30代女性、経理実務経験なしです。非常に辛い状況であるのはわかっているのですがどうしても経理職で頑張って行きたいです! 未経験可のアルバイト・パートから経験を積んでいくのが一番いいのではないかと思っているのですがこの考えはどうでしょうか?

  • 経理事務

    ご質問させていただきます。 私は現在派遣スタッフとして、経理アシスタントをしています。 持っている資格は簿記3級とMOS(Excel)、現在簿記2級取得のための勉強中、27歳。 アシスタントとして勤務している内に経理事務自体に興味を覚えました。 しかし、これから経理正社員を目指すのは難しいでしょうか。 やっていることは、入力して、出力して、チェックして~みたいな事で本物の経理とは程遠いですし…。 アドバイスいただければ幸いです。

  • 経理事務の仕事内容について

    経理事務の細かい仕事内容をご存知の方、または現在(過去にでも)経理事務の経験があると言う方がいらっしゃいましたら教えてください。 経理事務の実務経験がなくてもできる会社はどのようなところがありますか? 実務経験がなくても仕事に支障はないですか? また経理事務をやるにあたり、勉強しておいたほうがいい点、あるいは困った点はありますか? 経理事務、経理に関することであれば、何でも結構ですので教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 経理事務について

    経理事務について 経理職で女性で、歳をとってもある程度つぶしを効かそうとすると、資格は最低でも簿記2級、そして実務経験はもちろん、経理に関する様々な事(社会保険や税法など)に堪能でなければいけないのでしょうか?