• ベストアンサー

子供の食欲に付いて

airmax69の回答

  • ベストアンサー
  • airmax69
  • ベストアンサー率50% (5/10)
回答No.5

こんにちは。 うちにも8歳(小2)になる娘がいます。 体系的には、体重は標準ですが、身長は見た目は4年生位はあると思います。 最近食欲が旺盛で、大人と一緒かそれ以上食べています。 うちは女の子なので食事には気をつけるようにしていますが、 「育ち盛り&食べ盛り」の子どもに食べるな!というのは酷な話なので、 間接的に、TV等を観ている時に例えばマツコデラックスさん等太った人が 映ると「食べ過ぎるとこうなる」的な話をしたりしています。 目立った効果はありませんが、深層心理に届けばいいかと思って続けています(笑) 後は、箸やお茶碗の持ち方を注意したり、食事ばかりに気をとられないような 作戦をとっています! 食べ盛りな年頃なので体調管理に気を使いながら見守るのが一番かと思います。

fanmon
質問者

お礼

ありがとうございました。うちの子も食事中にテレビに夢中になり箸が止まってしまう事もあるので、躾にも注意しながら見守って行きたいと思います。

関連するQ&A

  • こどもの肥満

    五才児の肥満について、回答をお願いします。 我が家は子供が三人おりまして、肥満と言われる子供は二番目の子供です。 身長114cm 体重28.3kg 病院で肥満治療と言うか、毎月、身体測定と食事内容とお医者さんから注意点を伺う事を一年続けています。 一向に体重の増加を止められず、一月に約150g増えています。 食事内容は先生も栄養士さんも問題なしとおっしゃったので大丈夫だと思います。 運動は自宅周辺を10分ぐらいですが、マラソンしてます。 我が家には三人の子供がいて、家族みんな同じものを食べています。 二番目の子供以外は平均的な体重で身長は平均値を少し越えています。 二番目の子供も頑張って苦手な野菜も食べ、ご飯もおかわり禁止を守っています。 ですが、なかなか痩せないので不安になってます。 私自身も先生や看護師さんにお母さんのせいで子供が肥満なんだと言われると、とても攻められているようで辛く思います。 お菓子もジュースも家族で禁止し、家族で頑張っているのに何故、痩せないんでしょうか? こどもが痩せたかた、どうしたら、良いのでしょうか? あと、何をすれば子供は痩せていくのでしょう?

  • 食欲増進するにはどうしたらいいか

    ただいま19才の身長172センチ、体重49キロの男です。 夏前は体重が55キロほどあったのですが、夏に入り生活リズムが崩れ、食事をあまり摂らない生活をしていたら、いつのまにか少量でお腹が満たされ、無理して食べようとすると吐き気がするようになりました。そして50近くまで落ち、今現在アメリカ留学し、こっちでの食事が合わず悪いときで48キロまで体重が落ちました。 なんとか食べてはいるのですが、夏以前より明らかに食欲も落ちていて、量も中々多くは食べれません。 おいしく食事をとって、もっと量を食べられるようにしたいです。 食欲増進させるにはどうしたらいいでしょうか。 元の体重、もしくはそれ以上の体重にもなりたいとも思っているのですが、安易に脂肪分や塩分を摂るような食生活にはしたくないです。太るようにするにはどうしたらいいでしょうか。どうも代謝が良いのか悪いのか脂肪が身体につかない体質です。同時に骨格も細く、筋肉もつきません。 食欲増進の方法を教えてください。

  • 1歳7ヶ月の食欲

    1歳7ヶ月の男の子。 体系は成長曲線内だけど、ちょっと大きめ(サイズ90で体重12キロ)。 よくたべます。 今日のお昼に山崎の肉まんを与えたら、 3時ごろにおなかがすいたと泣きました。 体は大きめなので基本的にお菓子はあたえていませんので、 (栄養士さんに「3食よく食べるなら三時のおやつは必要ない」 と指導を受けました) 白いご飯にふりかけをあげたら、ペロッと食べてしまいました。 それ以上はほしがりませんでしたが。 いつかはほっそりするかな。。。と思いきや、 動くようになったらまたその分、摂取してます。。。 こんなに食べるもの?? 小さいときから、ミルク200mlなんて簡単にいけるクチでした。 うんちもよくします。 こんな食べてしまって(食べさせて?) 大丈夫なのでしょうか? 大柄なお子さんをお持ちの方、回答おまちしております。

  • 食欲が旺盛すぎて困ってます。

    食欲が旺盛すぎて困ってます。 高2女子です。最近、お腹が空きすぎて困っています。食欲旺盛なんです! 今日も、学校が休みで家から全く出ていない上、食事も多めに間食もしていますが、今もお腹が空いてます。 私が太ってくると注意する親も、今もなんにも言ってきません。 身長は159センチで、体重は軽いときは51キロ、一番重いときで53キロくらいです。 このままだと体重も増えそうだし、この食欲はやばいんじゃないかなって怯えてます・・・。 部活とか、なんかのスポーツとかはやってないです。 我慢もなるべくするし、食事にはサラダ油は一切使わず、代わりにオリーブオイルを使ったりしてカロリーは抑えるように努力はしていますが・・・。

  • 食欲

    食欲について質問です。主人(35歳)は一日5~6食なんです。 一日の合計カロリーは3500~4000Kcalが平均で、それ以上の時もあります。身長は170で、体重は58キロくらいです。まったくメタボではないですし、先日、会社の健康診断がありましたが、全て正常値でした。 元々、運動が好きで筋肉質なタイプですが、最近、益々食欲に火がついたみたいで、毎日毎日お腹が空いて仕方が無いようです。 空腹時が長すぎると、震えの症状も出るらしいのです。 本人も、あまりの食欲に不安を覚えているようです。 何か病気の症状なのでしょうか?また、診察にいく場合は何科に行ったら良いのでしょうか?教えてください!

  • 小柄な人、お腹は苦しいですか?

    私は身長が145センチあるかないかの小柄な体系です。 今、妊娠23週なのですが、6ヶ月に入った頃から急激にお腹が大きくなったような気がします。 そのせいだと思うのですが、とにかくお腹が苦しいのです。特に食事の後は、座ってても横になっても苦しくて、ベッドの上で七転八倒する日々です。 シムスの体位などもしてみるのですが、なかなか楽になりません。もちろん、苦しくなるのはわかっているので、そんなにたくさんは食べていませんが。 主人が言うには、人に比べてお腹の容量が小さいから仕方がないというのですが、小柄な体系の人、いかがですか? 食事も、ご飯を一膳も食べられません。食欲はあるのでもっと食べたいのですが食べられず、これもストレスになっています。分けて食べる方法もありかとは思いますが、それだと食事した満足感がなくて間食などはほとんどしません。 今からこんなでは、臨月に入ったらどれほどの苦しさだろうと思うと、なんだか気持が萎えてきてしまいます。夜も苦しくて熟睡できないので、平均睡眠時間3-4時間程度です。 小柄な方で、現在妊娠中の方、出産された方、こんなに苦しかったですか?また臨月までどう乗り切りましたか? ちょっと気分が落ち込み気味の私へいいアドバイスをお願いします。

  • こどもの体重

    小学6年生の男の子なんですが、身長140センチ体重29.5キログラムです。小さい頃から食が細くて体力もありません。どこか病的な原因がないかと心配です。 両親は身長体重とも標準です。

  • 食い意地のはった子供。恥ずかしいです。

    1才9ヶ月になる子供は離乳食を始めた頃から何でも好き嫌いなく食べ、それはとてもありがたいことなのですが、食に対する執着がすごくて困っています。 毎食毎食、食事前は早くくれと泣き叫び、食後はもっとくれと泣き叫びます。 温かい汁物を必ずつけたり、芋やチーズ、少しの油ものでお腹にたまるようにしたり工夫はしているのですが。通常の2歳児の2倍くらいは食べていると思います。 自分の分を食べ終わると人の分も欲しがり、食卓に食べ物がないと台所を指差し泣き叫びます。皿をさげないでいるといつまでも皿を舐めています。たいていすぐに切り上げさせますが。 友人の家でお茶をすると、食べ物を用意してくれる気配を感じるやいなや台所へ行ってくれくれとせがみ、お菓子を出されるとお皿が空になるまでがっつきます。なくなるとギャン泣きです。 家でも不本意ながらも結構おやつをあげているのに!いつも「ほんとすごいね」「普段あげてないの?」などと言われとても恥ずかしいです。 ちなみに食べたものがなかなか身につかないのか、身長体重は成長曲線下限ぎりぎりです。 どうしたものでしょうか?みなさんのご意見お待ちしております。

  • 食欲がない

    20代、女性です。身長、体重は平均値だと思います。最近ずっと食欲がありません。 痩せたいとは思っていませんしお腹もすくのですが、食欲がわかずに困っています。 栄養面が気になるのと、友達と御飯を食べに行っても全然食べられないのがとても嫌です。 原因はよくわかりませんが、ストレス(緊張しやすいので)や極度の運動不足も関係あるかもしれません。 少しずつでいいので食欲が回復する方法を教えて下さい。 サプリなんかも考えているので、もしオススメがありましたらそちらもお願いします。

  • 食欲がありすぎて困っています。

    現在24歳なんですが、ここしばらく食欲がありすぎて、気が付けばお腹がすいています。 ちょっといろいろ詳しく書かせていただくと、今私は週4回ジムに通い、トレーニングをしています。 目指しているのが、軽くスピーディーな動きができつつ、強さも兼ね合わせている体なので、体重をあまり増やしたくありません。むしろ今より減らしたいところです。 体重はジムに行くごとに確認しているのですが、基本的にトレーニング前が63~65kg、トレーニング後で61~63kgくらいです。身長は172.4cmです。 今のところこの数字が毎回保たれていて、変に多かったり少なかったりはしていません。 体脂肪率は、その時にもよりますが、大体10~15%の範囲内です。 食事については、金銭的な都合上あまり選んで毎食買うことができないので、家庭で出るものを普通に食べています。一応揚げ物やマヨネーズやお菓子など、明らかにこれ食べたらやばいなというものは避けるようにしています。 しかし、最近妙に食欲がありすぎて、常にお腹すいたな~とか、ちょっと何か食べたいな~という感覚があり苦しいです。 本当は1日3食、メニューを管理して必要なものだけ摂りたいのですが、食欲がひどく強いときはがっつりと食べてしまうことがあります。 上に書いた体重などの数値が今のところ大きく崩れてはいないのですが、イコール向上もしていないので、ちゃんと制限しなくてはなりません。 体に悪くない方法で、食欲を抑える方法はないでしょうか? ぜひ教えていただきたいです。

専門家に質問してみよう